X



【悲報】ロシア軍と中国軍の弱点が判明「腐敗の蔓延、縁故支配、実戦経験不足」 [511335184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17ea-4iAX)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:01.48ID:bl9Jw5a00?2BP(1000)

「ロシア軍化」の病理──ロシア軍と中国人民解放軍の「共通の欠点」とは?

<腐敗の蔓延、縁故支配、実戦経験不足......。両軍には驚くほど多くの共通点があるが、一番の問題とは何か?>

ウクライナ戦争の出口は見えてこないが、現時点ではっきり言えることが1つある。この戦争におけるロシア軍の苦戦は、中国の人民解放軍にとって人ごとではない、ということだ。ロシア軍と人民解放軍の間には、共通する欠点がいくつもある。

1つは腐敗の蔓延だ。ロシアには汚職がはびこっていて、腐敗によりロシア軍の能力も大きく損なわれている。この10年間で中国でも多くの軍人が汚職で摘発されたことから考えると、人民解放軍の内部にも腐敗が横行している可能性がある。

2012年11月に中国共産党のトップに立った習近平(シー・チンピン)が反汚職キャンペーンを大々的に展開し、5年間で100人以上の将校が検挙された。軍事の最高機関である中央軍事委員会の副主席(制服組トップ)経験者2人も、収賄で逮捕された。捜査中に自殺した中央軍事委のメンバーもいた。

習の反汚職キャンペーンにより、人民解放軍の腐敗が一掃されたのだろうと思う人もいるかもしれない。しかし、その可能性は低い。腐敗を可能にしてきた要素──縁故主義、監視の欠如、秘密主義など──はほとんど改められていないからだ。

中国軍は米軍と戦えるのか
中国の人民解放軍は、ロシア軍と同様の構造的欠点も抱えている。装備偏重の発想、実戦を想定した訓練の不足、お粗末な兵站(へいたん)機能、軍全体の統合作戦能力の欠如などだ。加えて、硬直的なトップダウン型の指揮命令系統に依存しすぎていて、戦場で現場レベルの将校や兵士が主体的に判断して行動することが難しくなっている。

中国とロシアの軍に共通するもう1つの弱点は、政治の影響だ。現在のロシア軍は縁故支配が強いが、旧ソ連の赤軍の文化を色濃く受け継いでいる人民解放軍は、今のロシア軍以上に政治の影響が強い。ソ連崩壊後に共産党の支配を脱却したロシア軍と異なり、人民解放軍は中国共産党の完全な支配下に置かれていて、共産党の一党支配を守ることを最大の任務にしている。

そのため、将校の任命と昇進は、軍人としての資質だけでなく、共産党への忠誠度に大きく左右される。下級将校も任命前に政治的審査が行われる。その結果として、政治と軍の二重の指揮命令系統が並立し、混乱が生まれやすい。

https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2022/06/post-98859_2.php
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17ea-4iAX)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:22.63ID:bl9Jw5a00?2BP(1000)

もう1つの共通する弱点は、実戦経験の乏しさだ。ロシア軍はこの30年間、チェチェン、ジョージア、ウクライナ、シリアで比較的小規模な戦争しか経験していない。そのため、ウクライナの全土に攻め込むのに必要な戦闘経験を積めていなかった。

その点では、人民解放軍も同様だ。1979年の中越戦争以来、実際の戦闘を経験していない。90年代以降、中国は軍備の近代化に莫大な投資を行ってきたが、人民解放軍の実戦での戦闘能力は不明だ。

ロシア軍がウクライナで苦戦を強いられていることを考えると、今の人民解放軍が戦争に勝てると言えるだろうか。ましてや、アメリカのような大国を相手にした大掛かりな戦争に勝てるとは楽観できない。

中国政府が人民解放軍を強化するために取れる唯一の現実的な方策は、透明性を大幅に高めることだ。もしロシアでメディアの監視の目が行き届いていれば、軍に根を張っている問題の数々がもっと早い段階で明るみに出て、是正されていただろう。ウクライナ戦争の戦況も、今とは違ったものになっていたかもしれない。

習近平がウクライナ戦争から学ぶべき教訓は、自国で最も秘密主義的な組織である人民解放軍に対する監視をもっと強めるべきだということだ。そうすれば、改革すべき点がいくつも見えてくるに違いない。
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57c7-GGkX)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:37.63ID:na13lsIr0
親近感しかない
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-kje2)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:09.78ID:GDpA/77Qa
またこれ?
そんなロシア軍に士気旺盛で最新西側兵器で身を固めたウクライナが負けまくってる事実はどーすんの?
西側兵器がポンコツだったのか?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-gg/4)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:41.58ID:0b40HFd+0
腐敗はどこの国もやん
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-rruW)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:53:24.25ID:cmMZc5Tqa
ん?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-5wkx)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:53:32.39ID:DECL0RVip
日本の話かと思った
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-zlJD)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:53:40.81ID:CEGaoLT+0
ジャッ…
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-UZ+b)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:54:28.56ID:e2azmCAW0
優勝だージャッピー😃😃😃😃
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-54qf)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:55:11.33ID:kX2z0kBN0
ニューズウィーク😂
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-C4Wq)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:56:06.93ID:UbVvWsF30
米軍(西側)の実践経験ったって、圧倒的戦力差があってのことだから
ウクライナではさっぱり役に立たんって義勇兵が言ってたじゃん。
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:57:00.11ID:+MXv5vRY0
>>5
ウクライナごときの雑魚に何か月かかっても勝利できないロシア
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-+L2Y)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:58:43.76ID:VhXB5nzza
>>5
プーアノン現実逃避草
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-4EBv)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:59:15.81ID:rp06lkad0
実戦経験皆無なのはあるよな中国軍
40年以上戦争してないもの
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-nsqY)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:59:41.11ID:Jm2DRtIi0
ロシア人は核持ってるくらいしかイキれる要素無いからな
もう終わってるよあの国
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-6JsC)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:59:46.63ID:jxddXkoTa
日本と似てるね
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba63-0aSS)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:00:51.77ID:CoN+g20w0
じゃあ実戦経験を積めば良いんだな?
日本くんちょっと相手してくれるか?
0023ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ 4e8f-sgjE)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:01:44.30ID:wR3hhp1R0
日本と一緒でロシアも中国も独裁国家だから
腐敗があってもそれを正す手段がないんだよな
汚職があっても警察が不起訴にしちゃう(笑)
人事も能力より最高指導者へどれだけ媚びへつらうかが重視されるし
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-5wkx)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:01:51.38ID:DECL0RVip
>>21
実戦経験は十分だろ!
エロの
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba63-0aSS)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:02:06.69ID:CoN+g20w0
ワークニなんて実戦経験皆無なんだからウィンウィンだろ
少し戦ってみろよ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-6JsC)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:02:13.56ID:jxddXkoTa
ジャップってどんな相手でも過小評価する傾向にあるよな。このまま行くとロシアなら勝てると勘違いして戦争起こしそう
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-m2a4)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:02:16.16ID:dveoqOjGa
>>22
そのまえに海わたってこれんのw
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:03:22.46ID:+MXv5vRY0
収賄事件とか見てると分かるが
日本では数十万と数百万単位だが
中国では数十億円やそれ以上の金額だからな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-wixp)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:03:49.91ID:LaTB7JAc0
わーぐんじゃん
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-Xghq)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:04:06.20ID:q+v0v5k8d
共産主義国は有能軍人現れるまで徴兵するんだから今がどうとか意味ないやん
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-wtCA)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:04:37.56ID:Zqi6FCZT0
童貞がセックスを偉そうに語るようなもん
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:07:21.84ID:0MFsjyKB0
ロシアと中国で戦争すれば、経験不足の問題は解決できる
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4edf-3/J6)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:07:41.35ID:4OknamFV0
日本の自衛隊はアニメを見て入隊してきたようなオタク世代だから
まともに戦争にもならんぞ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aba-BknV)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:07:58.00ID:4NEmQrG+0
実戦経験不足は殆どの国がそうだろ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:08:16.95ID:+MXv5vRY0
>>23
>汚職があっても警察が不起訴にしちゃう(笑)

なっ
低知能情弱バカだろ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17e7-gTi+)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:10:09.98ID:fOfjUy0b0
わーくにには当てはまらない
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be7f-XjmF)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:13:19.43ID:sgPEmbe20
はいはい又願望と妄想
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a2-UZ+b)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:13:28.65ID:MJagvY1t0
わー軍はトイレットペーパーも買えないくらいレベルで中抜きされてるから
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:14:25.62ID:+MXv5vRY0
ロシアの軍事費は日本よりもちょっと多いくらい
それであの巨大軍隊を維持するのは無理があるうえに
汚職で幹部が軍事費を懐に入れてるのなら
当然軍隊はポンコツ化するわな
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f14-c+ns)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:15:14.41ID:FvkdgdhP0
ドローンの活用がウクライナ善戦の要因だけど
自衛隊がドローン有効活用できるとは思えないな・・・
ロシアの対空兵器であっさり打ち落とされるという刷り込みがあるから
現場で柔軟性を持ってやれる感じじゃない
仮にどっかの部隊が成功しても全部隊に経験が共有されにくそう
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-IW3f)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:15:25.09ID:5r7kZ06i0
汚職酷いから多分想定よりずっと弱いけど~
わざわざ油断する必要もないでしょw
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp3b-1INB)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:16:54.03ID:aJIx44YYp
中国は雑魚!
台湾は今こそ攻め込むチャンス!
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-4EBv)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:17:25.70ID:rp06lkad0
>>19
でもロシア人の半数は庭園付きの別荘持ってるそうだぞ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-iZzL)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:18:44.83ID:0GDjVvERM
それでも日本にしたら脅威に変わらないでしょう?
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-VyRY)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:18:50.47ID:dIxvkvAH0
>>5
ドンバスで少しずつロシア軍が進んでるけどそのやり方は

現地の親露派地域から強制徴用された人を装甲車や戦車に乗せて突撃

反撃してきたウクライナ軍の位置を確認(突撃させられた人は高確率で死ぬ)

その位置を無数の砲撃で焦土に変えてから本隊が制圧

の繰り返しだからもはや攻めてる方が焦土作戦状態だぞ
後先全く考えてないし瓦礫の山を制圧したあとにどうする気なんだろうね
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-4EBv)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:18:52.95ID:rp06lkad0
>>36
NATOはずっと戦争してるだろ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-RW72)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:21:36.73ID:hYHIpgf80
>>13
これ雑魚狩りしか出来ねぇじゃん
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a44-Pc9P)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:21:55.82ID:iA4QgaJd0
それジャップ軍だろ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-C4Wq)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:21:58.07ID:UbVvWsF30
>>52
ソースあんの?
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a14-ZtRz)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:22:33.05ID:LZKdAWcc0
ロシア軍の弱点→雨の日に出撃するとエンジンが停止する
中国軍の弱点→そのエンジンを輸入してるので雨の日に出撃するとエンジンが停止する
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2344-S0fA)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:23:04.32ID:vYR4DyZB0
>>58
焦土作戦を仕掛けているのは見たことあるな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2e-MKW/)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:23:23.88ID:vz/s/O9u0
ロシアはまともな奴が大半逃げて、おまけにまともな軍人も大半やられた
本来はロシア人がプーチン一派を打倒しウクライナを併合して連合ロシアになるはずだった
これを恐れたプーチンが先手先手でそういう連中を封じ込めたので完全に詰み

後は米英が情報工作でプーチン亡き後ロシア解体、分裂させるだけ
社内政治野郎をトップにするとこうなるって良い見本
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8af3-Ozqw)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:25:01.77ID:UlwhbsPJ0
なにその日本
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:25:12.85ID:+MXv5vRY0
>>54
日本は巨大軍事力じゃないよ
どっちかと言うと人員が少なすぎるくらい
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e67-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:25:53.89ID:ztmm41Zz0
>>52 焦土にしてるけどんな無駄なオトリするわけないやんけ
お兄ちゃんみたいな兵隊を小グループで中国ドローン持たせてコソ泥みたいに忍び込んでるだけやんけ

これで足りるから損害比でロシア有利にゲームチェンジしちまったんだぜ
日本にいる素人が分かるレベルでな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-Kpvn)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:26:36.30ID:y+lSJaRqd
>>65
どこがだよ
ジャップ防衛隊多すぎだぞ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8f-SwDW)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:27:01.47ID:SOSqRWYc0
>>36
ウクライナって大国ロシア相手に互角に戦ってるけど実戦経験あったっけ?
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e44-ypIP)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:28:33.95ID:2pA7f0p50
>>69
ソ連軍としての実戦経験
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8f-SwDW)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:29:21.43ID:SOSqRWYc0
日本の自衛隊ってそんなに縁故なのか?
一般人が試験勉強して防衛大に入って士官になってるんじゃないの?
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f14-c+ns)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:29:25.78ID:FvkdgdhP0
>>54
たぶんNATOの基準が2%だからそっから2%とか言い出したんだと思うけど
本当にどの武器が必要でどのくらい予算がいるのか?
何一つ決めてないと思う。
テレビで釧路かどっかのロシアとの最前線の基地の取材やってたけど
責任者の中隊長が50歳で部下の隊員も似たり寄ったりな感じで
高齢化をもろに感じた。
30代の隊員は目立つくらい若かった
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aaf-pmdh)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:29:46.13ID:N0x5sq3w0
言ってみれば今回のウクライナ紛争によって
中ロの体制の脆弱さ
その片鱗を伺い知ることができた
我々にとってはこれは朗報であり
今後の安保体制作りにも役立つことであった
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17f1-1INB)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:30:03.12ID:thJhLc5e0
>>49
なおソース無し
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e67-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:30:19.75ID:ztmm41Zz0
>>69 その互角ってのがせいぜい相打ちってところが全く語られてないのすげえ闇
こんなんだからあれ6月反攻は?
勝ってるはずなのになんで領土割譲に米大統領が言及すんの?というワケわかんない展開になる
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-lYSY)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:33:29.56ID:GcsKP3MI0
ジャップ?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a56-5qho)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:38:04.00ID:PGVM0Ygs0
>>21
オヤジがまぁまぁ偉い自衛官だと衛生とか資格取れそうな十校行ってた
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-C4Wq)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:38:32.48ID:UbVvWsF30
>>60
>現地の親露派地域から強制徴用された人を装甲車や戦車に乗せて突撃

これは?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd5a-BknV)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:39:34.31ID:4+RQANobd
これって日本も一緒ってやつ?
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8f-SwDW)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:39:49.79ID:SOSqRWYc0
>>75
ロシアにはダーチャという別荘を持つ文化があって一般人でも別荘を持ってるからな
あながち間違っていない
別荘はロシアでは贅沢品ではなくごくありふれたもの
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-C4Wq)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:39:49.87ID:UbVvWsF30
>>81
>現地の親露派地域から強制徴用された人を装甲車や戦車に乗せて突撃

だから、これのソースは?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-ECGR)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:41:26.70ID:ByOLRXRP0
どこの日本かな?
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a33-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:41:33.61ID:DSq6NW7D0
【悲報】ウクライナに来た外国人義勇兵、次々逃走「銃も食糧も給料もくれない」「ニュースと違ってロシア軍が強すぎる」 [712093522]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653900522/

ワシントンポスト紙のインタビューでは、米国やその他の国から来た外国人兵士たちは、戦争がどのようなものであるかという事前の予想と、彼らが経験したこととの間に著しい相違があることを述べている。
(略)
特に退役軍人は、戦闘訓練によって勇気づけられ、多くの人にとって善と悪の戦いのように感じられる紛争に自分の技術を適用したいという熱意をもって、この戦争に引き込まれているのである。
しかし、この紛争は、非対称の反乱しか経験したことのない西側の退役軍人には荷が重い。制空権を取られている、容赦ないロケット砲撃、高度な熱ターゲット技術を持つドローンの群れなど、この種の戦争の経験者はいないのだ。
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-JY3B)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:42:19.75ID:lLm3mql/a
>>14
最強アメリカ含む国連軍すらたかだかゲリラ勢力のタリバンに何年もかけて負けたんだぜw殲滅する気なら核ポチッとですむんだぜw
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-7iQi)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:43:36.46ID:hnpqOHEua
中国主席、ロシアと結束 [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655543334/


26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e44-f2xl) 2022/06/18(土) 18:33:46.33 ID:IH2Lkoe/0
対中制裁緩めて中露の分断図るとか小学生でも思いつきそうなもんだけど何でやらなかったの?
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-JY3B)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:44:11.58ID:lLm3mql/a
>>86
弾除けに使うなら親ロ地域じゃなくて捕まえたウクライナ兵使うやろw
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-VyRY)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:44:45.44ID:dIxvkvAH0
>>83
はうざー
@yahou5
·
6月10日
ロシア軍が本当に期限を切って作戦を進めているのかは正直疑問。
砲撃後に戦車の支援を受けたDPRやLPRの兵士を突っ込ませて火点を探って後退、再度砲撃ののち突撃し、以降これを繰り返す。
兵力の損耗は抑えられるが、こんなやり方で短期決戦など不可能である。
https://twitter.com/yahou5/status/1535097666182344704


戦史の探求
@noitarepootra
場所はセヴェロドネツク南のNovotoshkovka、攻撃はLPR第4自動車化歩兵旅団の一部隊。本当に戦車は単独突出すごいしてる(1枚目)

同旅団の4月22日の動画の部隊と同じと思われる。町の中へ突入する時は、戦車が先頭で押さえておきながら歩兵と戦闘車が突入する通常の戦術を実行している。(2,3枚目)
https://twitter.com/noitarepootra/status/1529460465004609538
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-ECGR)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:45:55.02ID:ByOLRXRP0
>>94
捕まえたウクライナ兵を戦車や装甲車に乗せたらそのまま逃げられてしまうのでは?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17da-o6W9)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:46:03.91ID:tXjAaVYO0
kanidata@kanidata
>ロシア支配下のドネツク人民共和国(DNR,DPR)は今回の戦争の死傷者を公表している。
>6/9現在、戦死者2061人、戦傷者8509人。ドネツク軍は2万人ほど。
>一般人を徴兵している話も聞くから全員が軍人では無いかもしれないが
>およそ半分が死傷している。

ドネツクとかルガンスクの人民共和国では根こそぎ動員してるらしい
なんて情報もあるけど、一体何人ぐらい徴兵されたんだろ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-C4Wq)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:47:59.87ID:UbVvWsF30
>>95
「強制徴用」は?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aaf-pmdh)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:48:28.57ID:N0x5sq3w0
㌰㌰ジージー、判定デス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況