X



【悲報】ロシア軍と中国軍の弱点が判明「腐敗の蔓延、縁故支配、実戦経験不足」 [511335184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17ea-4iAX)
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:01.48ID:bl9Jw5a00?2BP(1000)

「ロシア軍化」の病理──ロシア軍と中国人民解放軍の「共通の欠点」とは?

<腐敗の蔓延、縁故支配、実戦経験不足......。両軍には驚くほど多くの共通点があるが、一番の問題とは何か?>

ウクライナ戦争の出口は見えてこないが、現時点ではっきり言えることが1つある。この戦争におけるロシア軍の苦戦は、中国の人民解放軍にとって人ごとではない、ということだ。ロシア軍と人民解放軍の間には、共通する欠点がいくつもある。

1つは腐敗の蔓延だ。ロシアには汚職がはびこっていて、腐敗によりロシア軍の能力も大きく損なわれている。この10年間で中国でも多くの軍人が汚職で摘発されたことから考えると、人民解放軍の内部にも腐敗が横行している可能性がある。

2012年11月に中国共産党のトップに立った習近平(シー・チンピン)が反汚職キャンペーンを大々的に展開し、5年間で100人以上の将校が検挙された。軍事の最高機関である中央軍事委員会の副主席(制服組トップ)経験者2人も、収賄で逮捕された。捜査中に自殺した中央軍事委のメンバーもいた。

習の反汚職キャンペーンにより、人民解放軍の腐敗が一掃されたのだろうと思う人もいるかもしれない。しかし、その可能性は低い。腐敗を可能にしてきた要素──縁故主義、監視の欠如、秘密主義など──はほとんど改められていないからだ。

中国軍は米軍と戦えるのか
中国の人民解放軍は、ロシア軍と同様の構造的欠点も抱えている。装備偏重の発想、実戦を想定した訓練の不足、お粗末な兵站(へいたん)機能、軍全体の統合作戦能力の欠如などだ。加えて、硬直的なトップダウン型の指揮命令系統に依存しすぎていて、戦場で現場レベルの将校や兵士が主体的に判断して行動することが難しくなっている。

中国とロシアの軍に共通するもう1つの弱点は、政治の影響だ。現在のロシア軍は縁故支配が強いが、旧ソ連の赤軍の文化を色濃く受け継いでいる人民解放軍は、今のロシア軍以上に政治の影響が強い。ソ連崩壊後に共産党の支配を脱却したロシア軍と異なり、人民解放軍は中国共産党の完全な支配下に置かれていて、共産党の一党支配を守ることを最大の任務にしている。

そのため、将校の任命と昇進は、軍人としての資質だけでなく、共産党への忠誠度に大きく左右される。下級将校も任命前に政治的審査が行われる。その結果として、政治と軍の二重の指揮命令系統が並立し、混乱が生まれやすい。

https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2022/06/post-98859_2.php
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-WaTF)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:52:27.33ID:h6lTYuD/0
通報  汚い キスマイハ きもい みさみさと
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 233f-fUg7)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:52:50.34ID:n2HaBe/K0
焦土作戦って本来、自分とこの町を焦土にしてから退却することで敵の補給線に過度の負担を強いる作戦のことだろ
なんでアメリカがそこら中でやってるみたいな砲爆撃で敵を街ごと吹っ飛ばす作戦のことを焦土作戦なんて呼んでるんだ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2e-MKW/)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:55:24.71ID:vz/s/O9u0
ロシアがウクライナへ侵攻した理由は反プーチン派を潰す為
元々は下がってる支持率を、ウクライナを折れさせることで上げようとしてただけ
しかしウクライナが想定外の動きをした為に軍部粛清に変わった
これがひと段落するまでプーチンの中では”特別軍事作戦”は未だ継続中ってワケだ

実はこれもマウリ陥落でひと段落したんだが、もうやめようにもやめられなくなった
完全に米英の罠にハマったんだ
ところが米英も金利引き上げが思ったより厳しい結果を招いてしまい混乱

WW3はもう目前
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-C4Wq)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:56:05.86ID:UbVvWsF30
>>101
「騙された」のはわかったけど、やっぱり >装甲車や戦車に乗せて突撃 のソースとは
言えないんじゃない?
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b30d-vQ73)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:57:05.06ID:iOSWUHqt0
ウク露戦でロシアのモンキーモデル使ってる
中印の戦闘力が丸裸になった感
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-oPsP)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:59:34.46ID:UBpMNxZza
ジャップかよ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-1INB)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:59:37.41ID:D8o74QgQ0
ジャッ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e67-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:00:07.13ID:ztmm41Zz0
>>102 どう考えても最後の詰めじゃねーか
すでに周りの建物ボロボロで最終侵攻の前にドローン特攻隊がコソ泥みたいに
多数飛ばして見つけ次第無誘導弾ぶちこんで無力化してから占領しとんやんけ

これを現地召集におとりさせて殺しながら焦土戦術って良い方に考えた過ぎてめちゃくちゃですは
てかこの書き込みで初めて知ったぞその新説はw
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e67-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:03:57.47ID:ztmm41Zz0
>>108 まだ言ってるよw
というかこれは戦況がどうなろうと最初からその結論にするために
喋ってるからですね
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2e-MKW/)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:17:10.83ID:vz/s/O9u0
シナカスは単なる金貸し国家、軍は脅威でも何でもない
だって軍を強くしたら共産党の地盤が怪しくなるから出来ないんよね

ロシアを米共和党ロックフェラーとすれば、こっちは米民主党ロスチャイルド
ただ米民主党と違い強かではあるがカタブツなので動きが鈍いのはさすが父さんだわ
チョンジャップからすると米より大分付き合いやすい相手なんだけどね
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2e-MKW/)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:20:39.91ID:vz/s/O9u0
米露は自分から率先してNo1やりたがる国
中は周囲から担がれてしょうがなくトップやる国
地力は高いのに基本的に内弁慶なので他国からすっとずっと眠ってる獅子
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef5-4AhP)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:21:49.33ID:sKJdKEf90
無差別爆撃しかできないアメカスがなんか言ってら
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-a1a/)
垢版 |
2022/06/18(土) 19:29:38.01ID:d/+rGmUGa
日本と同レベル
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:48:30.34ID:MUXXz1q20
>>107
敵地から徴兵した人間に武器を持たせたりなんてできないし
徴兵した人間を活用する方法なんてそれぐらいしか思いつかないし
今さらロシアが化石みたいな古い戦車を引っ張り出してくる理由とも合致してると思うけど
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:50:11.72ID:MUXXz1q20
>>58
https://www.asahi.com/articles/ASQ4T6FT1Q4TUHBI02V.html
> ウクライナ軍は攻撃を懸命に食い止めている模様だが、ロシア軍が制圧を進める一部の地域では「住民投票」の実施や徴兵など、実効支配を目指す動きが伝えられている。
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-C4Wq)
垢版 |
2022/06/18(土) 21:11:04.53ID:UbVvWsF30
>>121
結局ただの思い込みってことね。時間の無駄だった。
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-C4Wq)
垢版 |
2022/06/18(土) 21:16:37.90ID:UbVvWsF30
>>123
何を今更。 ロシアが完全に占領した地域では年金の支給やら
通貨の切り替えやら電話回線の変更までやってるよ。
それぞれのソースは戦況過去スレにもあるけど、普通にググっても
出て来るから見てみて。
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 21:21:11.92ID:MUXXz1q20
>>125
何で徴兵の事実を示したのに完全無視してロシア領への切り替えにフォーカスしたの?
戦争中のろくに証拠集めもできない状況で観測から判断できる限りの情報を提示されているのに
「証拠を出せ」と言いながらロシアの都合の良い情報だけを流布して
結局そうやって印象操作するしかできないんだな
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f7a-2fkF)
垢版 |
2022/06/18(土) 21:22:17.86ID:fn8nGnqo0
ジャ?
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba4d-m2a4)
垢版 |
2022/06/18(土) 21:22:28.64ID:JJ/jURdh0
>>125
 シベリアに送られた皆さんはどうなってんだろうなw
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-C4Wq)
垢版 |
2022/06/18(土) 21:25:29.04ID:UbVvWsF30
>>126
そもそも私が繰り返し訊いていたのは
>現地の親露派地域から強制徴用された人を装甲車や戦車に乗せて突撃 で、

強制的というのはわかったけれど、後半部分については >>121 で思い込みだと
わかったからもういいってこと。
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-C4Wq)
垢版 |
2022/06/18(土) 21:26:10.38ID:UbVvWsF30
>>128
誰がシベリアに送られたの?
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5719-/BRq)
垢版 |
2022/06/18(土) 21:27:32.80ID:C4A1QRxX0
>>13
これな
航空優勢とれる相手に空爆してるだけ
それしかできないからアフガンから撤退したっていう
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e87-VVUE)
垢版 |
2022/06/18(土) 21:27:48.35ID:43Vqxtyd0
アメリカ軍は最強だな。実戦しまくってるもんな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba4d-m2a4)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:18:53.07ID:JJ/jURdh0
>>130
そうそう、シベリアに送られた人間なんか
存在しないw

ロシアのけんかいそうだろうなw
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-C4Wq)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:22:03.69ID:UbVvWsF30
>>134
だから誰が送られたのか訊いてんの。
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd5a-BknV)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:42:37.69ID:4+RQANobd
>>95
ツイッターのつぶやきをソースとはさすがに笑うw
もう嫌儲に書き込んでそれソースにすればいいじゃないw一緒だぞw
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-GvQ2)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:43:28.57ID:Q64KJfVN0
日本の話だろコレ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-WaTF)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:46:29.51ID:+MXv5vRY0
世界中の話ですね
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba4d-m2a4)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:53:46.73ID:JJ/jURdh0
>>135
ふふふ。都合悪いみたいだねw
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e67-643o)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:53:53.43ID:ztmm41Zz0
>>139 ん?すでにリシチャンシクに橋頭保持ってると聞いたが
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-C4Wq)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:55:40.59ID:UbVvWsF30
>>141
答えられないならもういいわ。 思い込みってことね。
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba4d-m2a4)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:57:22.89ID:JJ/jURdh0
>>143
君以外はみんなわかってるから
それでいいんだよw
シベリア送りを誰が誰にやったのかね
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-WaTF)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:57:50.00ID:+MXv5vRY0
>>140
アメリカ正規軍の話じゃないじゃん
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-C4Wq)
垢版 |
2022/06/18(土) 22:59:02.23ID:UbVvWsF30
>>144
はいはい、良かったね。
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba4d-m2a4)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:01:13.87ID:JJ/jURdh0
>>146
そういう白々しい感じ嫌いじゃないよw
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-C4Wq)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:01:59.19ID:UbVvWsF30
>>147
中国とインドは実際に石投げてるかどうかはわからないけど、石の投げ合い程度って
言われてるみたいだよ。
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 233a-fUg7)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:02:16.95ID:ecIrIGRP0
いうて日本も実戦経験はないのでは?
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-sER5)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:35:31.27ID:M1KmfWzx0
西側の軟弱さほどはひどくねぇと思うが
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-WaTF)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:37:11.52ID:+MXv5vRY0
>>152
何でそう思うの?
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6d0-GuHT)
垢版 |
2022/06/19(日) 00:06:40.41ID:tRwvwfTA0
Twitterではじき出されて戦況スレ(笑)に立てこもるゴミがたわごとを書きにくるだけのしょうもないスレだな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ba-643o)
垢版 |
2022/06/19(日) 00:54:49.69ID:nMELXIpE0
実戦経験とかいうけれど、現在の戦争は実戦しなくてもほとんど事前に結果がわかるようになってきている。
なぜなら白兵戦が無く兵器の性能やシステムで決まるから。その性能やシステムは平時の訓練でかなりの程度わかるものだ。
つまり平時の訓練と実戦の差がほとんどないのが現代戦。今後も益々その傾向が進む。
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fad0-MMli)
垢版 |
2022/06/19(日) 00:56:50.59ID:jJ5L0TJQ0
戦争は時代遅れなんだよなあ
いい加減サルから脱却して、スポーツで代理戦争しろよ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b0a-yI0x)
垢版 |
2022/06/19(日) 00:57:51.52ID:y80kosKC0
自衛隊こそ実践ゼロやろ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba4d-m2a4)
垢版 |
2022/06/19(日) 01:22:56.31ID:Z+XnELbK0
>>52
これだと親ロシア派が死に絶えるという
構図か?

やっぱりロシア人の非道ぶりは変わらんな
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b32f-J8nx)
垢版 |
2022/06/19(日) 01:30:48.69ID:vgWejV260
>>52
昔は最強ジャベリン無双でロシア分割占領とかウキウキだったのに
今は焦土作戦してるのはロシアとかいう意味不明な妄想言うようになったの悲しい
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-MKW/)
垢版 |
2022/06/19(日) 01:33:31.87ID:cHv2bmQk0
>>150
インドがガチるのはパキスタン相手の時だからな 中国は遊び
パキスタンとバトルするかもってなったとき1000万人ぐらい志願兵名簿集まったからなインド
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e87-J8nx)
垢版 |
2022/06/19(日) 02:53:39.56ID:MihHBKrC0
おいやめろ「気付いてくれ」は産経さんの専売特許だぞ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b369-Dhyt)
垢版 |
2022/06/19(日) 04:50:32.34ID:uYoKSAcy0
実戦経験ある軍隊のが少なそうだけど
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 05:38:19.77ID:wzx5jTmg0
ジャップランド病かな?
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 233f-fUg7)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:53:37.24ID:dsQ25rWJ0
>>165
あのあたりは民族が細かく分布してるので、南アジアの諸民族が両方に住んでるという意味では
インドとパキスタンの民族はほぼ似たようなものだし
パキスタンの公用語ウルドゥー語とインドの公用語ヒンドゥー語は双方意思疎通可能な言語らしい
決定的な違いは宗教でパキスタンはイスラム国家だけどインドはヒンズー教徒が多い
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-fBjv)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:54:45.82ID:6IddcPoZ0
>>172
ホントに石投げてたのかwww
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 233f-fUg7)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:46:54.54ID:dsQ25rWJ0
>>176
兵器不使用の合意が中印間でなされてるからな
昂ぶった愛国心は抑えきれないけども、国の指示はきっちりまもるところが素晴らしい
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-ckr8)
垢版 |
2022/06/19(日) 17:07:22.67ID:OoHl8iG50
バカウヨの最後の「心の支え」は実践と戦闘訓練かよ
最後は核のボタンを押す指の力が有れば良いのだよ

プーチンも言ってただろ「最後には押す」ってさw
間抜けなネトウヨは死んだ方がいいし迷惑だわ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-ckr8)
垢版 |
2022/06/19(日) 17:17:22.02ID:OoHl8iG50
>>117
赤熊と金獅子は眠らせておいた方が良い
起きて騒ぎ出したらたまらんわ…
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-ckr8)
垢版 |
2022/06/19(日) 17:20:04.11ID:OoHl8iG50
日本としては対岸の火事で火の粉がこっちに掛からないようにすれば良いだけ
無駄なレスバしても意味無いし
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-WaTF)
垢版 |
2022/06/19(日) 17:20:26.33ID:6N0KQSuU0
>>174
正規軍の話じゃないのか
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 233f-fUg7)
垢版 |
2022/06/19(日) 17:23:24.45ID:dsQ25rWJ0
>>181
正規軍だろうとあんまり変わらんやろ
非対称戦と言われる「弱い側」の戦闘経験があるやつなんてそうそうおらんわ
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e95-fBjv)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:12:47.92ID:6IddcPoZ0
>>177
確かに。
思わず草生やしてしまったけれど、嘲りではなく微笑ましいと思っての草なので念の為。
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-WaTF)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:19:05.15ID:6N0KQSuU0
>>182
正規軍と義勇兵じゃ雲泥の差だろ
同列に語ること自体が間違い
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp3b-OAGP)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:22:35.82ID:XnurFNVdp?2BP(1000)

結局これなんだよな
権威主義体制では風通しが少ないから秘密主義のおかげで外に情報が漏れない分強そうに見えるが、実態は組織の腐敗と非効率な官僚主義に陥りスペック通りの実力ですら出せない
ロシアは間違いなくもう終わり 少なかった影響力も今後激減して中国の舎弟になるか、民主化して日露印の対中包囲網に加わるかどうかだな
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1380-147U)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:23:05.43ID:CY81vCPW0
腐敗の蔓延はウクライナもやな
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aba-WaTF)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:27:19.21ID:6N0KQSuU0
>>185
ロシアは本音では中国が嫌いだろうから
舎弟になる事は絶対にないと思う
表面上は中国と仲良くするだろうが
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f14-o6TY)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:56:42.05ID:rDmfBFgH0
>>174
ウクライナロシア戦争で
ロシアが航空優勢とってるとは言いがたい
ウクライナもそうだけど
地対空ミサイルの性能がいいからなのか
ミサイルの効いて範囲は飛ばない
ロシア軍機はS300の効きにくい低空飛んで
スティンガーで落とされる目に何度もあってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況