スマイリーは、無実の女子中学生を犯罪者呼ばわりしたこと
謝罪も撤回もしてないよね?
他人にどうこう言ってたくせに、自分の誹謗中傷はツイ消ししてはいおしまい。都合がいいよな

アラートループ事件 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6

2019年3月5日にスマイリーキクチは補導の報道[5]を受けて、ネット犯罪であることを前提にして
「中1の少女が簡単にネット犯罪に手を染めてしまう。もうゲーム感覚なんでしょうね。この現実を大人がどのように受け止めればよいのか。。。」[18]とツイートし、批判が殺到した。
問題点を説明した高木浩光のツイート[19]をモザイク加工して転載しながら「『ツイッターに犯罪ではないって書いてあった』は通じません。」「全て自己責任になります。」[20]とツイートしてさらに炎上を招いた。
翌6日に「現状では兵庫県警と裁判所が事件として扱っていますが、今後検察や裁判で冤罪と認めた際に、お許しを頂けたら三名の方に直接謝罪に伺います。」[21]と謝罪し、いったんは収束した[22]。
その後、スマイリーキクチは関連ツイートを削除した[注釈 4][24]。