X



フナやコイみたいな川魚が食されなくなった理由 [889825687]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a02-DhCq)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:44:32.80ID:NnxxT3XN0?2BP(1000)

「ふなずし」仕込みの季節は 今は夏場が定番、昔は冬だった?
箸でつまんで一口。一気に広がる独特のかおりと酸味が古来の琵琶湖の恵みを想起させる。湖国・滋賀県の冬の味覚「ふなずし」は夏場に仕込まれるのが...

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/807635
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-MWnP)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:45:04.23ID:EZa+AL520
普通に数が減った
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-ffsi)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:45:12.85ID:XwLARYIJ0
寄生虫が有名になったから
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47dd-SwDW)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:45:49.23ID:e43mohha0
泥食ってんのに放射線量測ってないじゃん
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ad-l4pO)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:46:22.53ID:DIR5HgxR0
淡水の魚はまずいたんぱく源がなかったころしょうがなく食ってただけ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:46:37.89ID:fP0sQ+4y0
川漁師で生活出来るほど捕れないからだろ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp3b-5M9f)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:46:45.45ID:/NkcnNkfp
安くて上手い魚の漁獲量が格段に上がったから不味い魚を食う必要が無い
クジラ食わないのと同じだよ
0011モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW db8f-Psc3)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:46:48.58ID:EzET7nzQ0
養殖とか放流しないと激減してるからなあ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ad-l4pO)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:47:05.92ID:DIR5HgxR0
海産物が取れるところでは淡水のものは食べない
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db89-/Z3s)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:47:13.00ID:bGnslUfw0
ニジマスって川魚?
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:47:17.95ID:fb4L+gyx0
水質汚染
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e30d-J2Al)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:47:51.67ID:2uykDqTj0
農薬
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-UNZX)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:47:52.69ID:0hO5ZXwja
臭い
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f600-nIcR)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:48:35.41ID:s0TlscJ00
たまーに鮎とか虹鱒とかスーパーで見る
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47dd-SwDW)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:48:36.12ID:e43mohha0
マジレスするとうなぎもまともな店は何食ってるかわかんない天然なんか使わない
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-KMrL)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:48:40.47ID:shOUHSwq0
https://i.imgur.com/t9p1f8T.gif
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8c-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:48:41.58ID:iReZJ3FS0
ドブ食ってるようなもんってホモサピが言うてた
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-RnYA)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:49:00.70ID:3lZyM9Ttr
アニサキス定期
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a56-Q6oA)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:49:23.59ID:Lnr5UsrK0
https://i.imgur.com/SnnpKRL.gif
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13bb-JDIk)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:50:03.84ID:ruUraoU80
>>24
鮎 ワカサギ うなぎ は今でも人気だね
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64c-MqUa)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:50:04.43ID:/F/N/y310
養殖の鯉のアライは旨いよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-1INB)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:52:27.19ID:k+Khj/nCM
ナマズ食ってるぞ俺は
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-Jo4W)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:53:12.87ID:f1T25Q5t0
川魚は上流の魚じゃないと食えたもんじゃないんじゃないの?
どう見ても下流の川は汚いやん
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba5d-iAjv)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:53:15.04ID:yMdYKdA90
鯨とおなじで態々食べたいほどのものではない。
あと漁獲量自体がすくない。
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-ooT2)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:53:43.43ID:A5s7sely0
鮎とか普通に美味いやん
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-WaTF)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:54:00.73ID:bY8M4BNw0
コイ料理超好き
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a22-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:54:16.77ID:h4U/AoyN0
鯉のうま煮、洗い、うまいのに
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-c1z+)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:55:16.90ID:2zh/M2yKd
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp3b-o6TY)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:56:15.95ID:XX6ltW63p
川魚は釣れる場所にもよる
こういうキレイなとこで釣れた魚はくさみもなくて美味しいらしいぞ

https://m.youtube.com/watch?v=SQirOFYyvVM
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-uzcF)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:56:57.72ID:JFzzBZ/D0
鯉の筒煮大好き
いつか島根の寒鮒の刺身食いたい
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-ooT2)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:57:07.15ID:A5s7sely0
ドジョウも美味いよな
柳川鍋とかさ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ac7-KtZt)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:57:54.62ID:j/sx/P6f0
ホモサピとかの影響で食う奴が増えそう
エンゲル係数も爆上がりしてるし
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-uzcF)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:57:54.68ID:JFzzBZ/D0
>>39
茨城の霞ヶ浦の辺りの道の駅で鯰バーガー旨かった
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bd2-fUg7)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:58:58.71ID:OUYZEUoV0
鯉食ってるけど?長野県
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-w9Un)
垢版 |
2022/06/19(日) 15:59:46.24ID:sJoXLi9Pd
>>31
テレビなんかで良く見るけど一回も食べた事ないわ
死ぬまでには絶対食べたいなぁ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ea2-xzbt)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:01:18.18ID:7+dcyyMN0
鮎と鰻だけでいいよな
正直ニジマス山女魚イワナも二線級だわ
鯉ナマズも大したこと無い
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db89-Frq2)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:01:31.50ID:T7nbLnRk0
>>61
鮎は美味いのはすげえ美味いけど
微妙なのはほんと微妙なので
ちゃんと高いものを食った方がいい
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8319-4Slc)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:01:46.14ID:JIELh+6u0
田舎で正月によく食った鯉の甘露煮は旨かった
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da35-KtZt)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:03:04.21ID:Q2WZuhCH0
生ではない肉を食った方が安いし安全性も上
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-w9Un)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:03:24.45ID:sJoXLi9Pd
>>65
そうなんだ
人生で初めて食べる物はやっぱり美味しいのがいいよね
しっかり覚えておくよ
ありがとう
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a69-MKW/)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:03:26.47ID:1Nzhh8tV0
佐久の養殖鯉は泥臭くないようにえらい手間かけてるらしいな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 835b-jt1N)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:03:48.56ID:DSyKOGaT0
他にうまいもんがたくさんあるから
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db89-/Z3s)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:03:55.29ID:bGnslUfw0
>>62
頭で思い浮かべてたものがニジマスじゃなかったわ参考になった
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e51-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:04:33.76ID:oKrSS+T20
中国の大学の研究所でコイ科の魚の小骨をゲノム編集で減らすことができたとか記事があったぞ
小骨の無いコイとかなら食べやすくなるぞ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e351-aYno)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:04:45.77ID:HukabDiL0
日本の水源は軟水だからバクテリアだらけで淡水魚は臭い。
物流が進化して日本中24時間以内に海水魚供給出来るから淡水魚食べる必要がなくなった。
京料理で出て来る魚類はやたらと生命力が強いゲテモノだけなのはその名残り。
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e351-aYno)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:05:37.84ID:HukabDiL0
鯉はあばらにY字の骨があってメッチャ食い辛い。
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a87-jTbD)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:06:55.47ID:FBPlhL/+0
>>9
これな
魚だって糞する時は陸に上がるってのに
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H12-xSsx)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:08:35.36ID:udXZY68RH
鯉のあらいは海の魚の刺身が食えるならわざわざ食おうとも思わんな
そもそも洗いなんかにしたら身の味すらろくにわからなくなるし
只でさえ薄まったところに酢味噌なんか付けて食ったらもう味なんかわからんだろ歯触りだけ

鯉こくは川魚料理屋へ行くと頼むね
マスの唐揚げとかモロコやワカサギの天ぷらとか、川魚は川魚でうまいのある
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-iYhP)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:09:30.31ID:boz7JRPrd
>>25
こいつマジで障害者なんだな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-fvQC)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:13:03.92ID:4GKzGse+0
植物性の餌で育つ魚はコスパの良い貴重なたんぱく源として今後重宝されるだろうな
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-qWkt)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:14:08.82ID:pwn9jUyv0
鯉とかドジョウ食うくらいならカエルの方がマシ
クソ不味い
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13bb-JDIk)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:15:55.61ID:ruUraoU80
>>94
逆にその植物プランクトンを直に人間が食べても生きれるんでしょ?

クロレラとか食べての砂漠での実験とかあったんじゃなかったっけ?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-xPQh)
垢版 |
2022/06/19(日) 16:17:02.01ID:v1i5kgNeM
関係ないけど中国人はザリガニめっちゃ食う。日本のエビ感覚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況