X



『ロングボウ(長弓)』 と 『クロスボウ(弩)』、どちらが優れているのか? [157470334]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ae1-HwiW)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:14:58.64ID:QLlgRjuz0?2BP(2000)

「クロスボウ」で同僚殺害などの罪 懲役22年を求刑

去年6月、同僚の男性にクロスボウの矢を撃って殺害した殺人などの罪に問われた元会社員の裁判で、
検察は「被害者への嫉妬や怒りで犯行を行った身勝手な動機に酌量の余地はない」として懲役22年を求刑しました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20220615/8030013177.html

参考

・ウィンドラス・クロスボウ(滑車式クロスボウ)
http://i.imgur.com/zq2GOZ4.jpg
・クレインクィン・クロスボウ(歯車式クロスボウ)
http://i.imgur.com/JoHUvkP.jpg
・ショートボウ
http://i.imgur.com/7iMSg3k.jpg
・ロングボウ
http://i.imgur.com/doGaY9R.jpg
・手砲(~1450年頃)
http://i.imgur.com/2XSGf1H.jpg
・火縄銃(1550年頃)
http://i.imgur.com/2yjMQS3.jpg

実験動画

それぞれ、約18メートル、37メートル、55メートルの標的を狙った場合
https://www.youtube.com/watch?v=0-sjrT0pn38
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e7c-GvQ2)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:16:10.00ID:MG1AaCn00
熟練者は弓
初心者は弩
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM06-xrok)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:16:22.99ID:7MKTTP92M
和弓です
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bafb-FjMo)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:16:41.64ID:yoiQifje0
ロングボウは強いよ
ローターの上のセンサーでロックオンを継続できる
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc7-aKCl)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:17:09.23ID:0Tj69s6dH
クロスボウやろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-ooT2)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:19:46.55ID:A5s7sely0
>>2
これ
クロスボウは曲射ができないのも融通が利かない
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4c-l3fJ)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:19:54.36ID:c/1jaebz0
長弓は訓練が必要
弩は雑兵でも使える
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-w/kN)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:20:44.16ID:x9yVzwn4a?2BP(1000)

               ノ|
_/ ̄ヽβ_   彡(゚)(゚)[二 |   /⌒ヽ
iii( ´ん`)    彡  と| |ヽ|   ( ^ω^)
|_|し : つ|)   (つ  と)   ━( つ━∩━l>
 |_/ヽ_|      |_/ヽ_)|_|     し' J
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ad7-HFpD)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:23:06.10ID:alD/oFfK0
クロスボウは強力すぎる故にヨーロッパでもキリスト教徒には使っちゃダメってルールが出来たとか
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-C2JP)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:25:16.24ID:D0YWU5lo0
安倍晋ボウ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-w/kN)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:26:39.45ID:x9yVzwn4a?2BP(1000)

  /⌒ヽ  、
 (ヽ´ん`)/ ヾ、
 (  つ><――i}→
  |   | \ ノ'
  し--J  ´
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-pwN/)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:27:23.78ID:z9Tpasx90
>>7
曲射って上に撃ってるだけじゃないの?
クロスボウも熟練になれば曲射出来そうだが
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e61-ehTg)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:27:49.19ID:a9D4rFfL0
ライフルある現代で目くそ鼻くそのどんぐり比べてもしょうがなくね?
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-ooT2)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:29:00.83ID:A5s7sely0
>>22
クロスボウは射力を自在に変えられないから無理
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-06PO)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:30:39.35ID:pX9R1A8Y0
呂布だったら躊躇なく手で引く弓を選ぶだろうが、
クロスボウはズブの素人でも発射できて、人が殺せる
そういう用途の違い
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-ooT2)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:34:02.74ID:A5s7sely0
>>23
でも弓は現代でも音を立てない射撃武器としてのメリットがあるな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 363a-9eSr)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:37:16.21ID:b/YW45S00
射程が重要とウクライナも言ってる
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMdf-dPKl)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:44:36.91ID:7V6e8PlUM
本職のロングボウ隊は弓引く腕の方だけ筋肉が発達してすごい歪な体格になる
おかげでみんな不健康
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-pMhV)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:45:03.78ID:HV4lSt/xp
フロムゲーだとロングボウ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a770-5SQ7)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:45:13.14ID:r9V4FmZD0
>>39
西股総生の研究を読んでこいニワカ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e61-ehTg)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:46:14.43ID:a9D4rFfL0
>>36
そう考えたら現代でも実用性あるんだな🙇
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8f-GvQ2)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:48:55.61ID:aiOKxAfI0
日本の弓術は狙って当てるということを主目的としてることから、直射前提の技術で射程は曲射より相当短い
個々の武士の能力にまかせてそれぞれが撃つ。
イギリスのロングボウは近づいてくれば直射で対応するが
それとは別に部隊長の命令でななめ45度の曲射で到達する最大射程に入ると、一斉射撃でキルゾーンを作る
イギリスのほうが日本より弓の戦術で明らかに洗練されてるよな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b08-VeGA)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:48.65ID:xJT/syho0
古代なら戦車に連弩で無双できる
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e61-ehTg)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:59.00ID:a9D4rFfL0
いざというときのために弓始めるとしても
礼儀作法にうるさそうな和弓よりアーチェリーのほうがいいよな
剣道とかよりよほど実践的だろ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8f-GvQ2)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:55:21.05ID:aiOKxAfI0
曲射の強いところは狙わなくてもいいところ。実際あたったかどうかなんてわからんし。
機械動作で弓をつがえたらすぐに射るの繰り返しなのでとにかく速い。
これを部隊単位でやるとその矢の落下範囲の人間は死にまくる(キルゾーン)
百年戦争末期までクロスボウ部隊がロングボウに勝てなかったのはこれが原因
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e44-f2xl)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:56:03.47ID:S1lw6En10
熟練射手の長弓は凄まじい強さだが個人の技量に依存するものなので一度損失が出るとすぐに補充するのが難しい
百年戦争はそれで負けた
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-sgjE)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:56:14.35ID:95643kg+0
使い道によるだろ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-MWnP)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:57:38.44ID:LQ1TtMdsa
用途
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a78-Frq2)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:59:33.09ID:AY0MJFXj0
クロスボウもロングボウも有効射程は短いだろうからな
それならより連射がきくロングボウの方が基本的に強いと思う
0067q (スプッッ Sd5a-TD9K)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:08:46.23ID:kDldYzqrd
黒太子エドワードが結論を出している
百年戦争の勝利が
これまで貴族階級に独占されていた
軍事強者「騎士」から
「傭兵」が奪い取った
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6bd-EPFa)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:09:43.91ID:VblLxAV60
クロスボウなんか戦争で役に立たん
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e77-GkPz)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:13:39.37ID:EbkwxCb+0
ガッツの腕につけてる小型の連弩って
現実ならどのくらいの威力になるんだろう
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-ed2i)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:21:55.51ID:5khe3EwQ0
個人競技なら弓
戦争なら弩
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-hKxS)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:22:07.43ID:aiKhpWxc0
クロスボウは装填に12秒
水平射撃の時だけは飛距離も威力も高い
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-AXNX)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:22:08.50ID:OaVg/5TYM
クロスボウはいわばプレ=マスケットだから
普通熟達すればボウのが命中率も威力も良い

ただボウに対して鎧が大型化するとコスト高になるので
安価にマスケットとペラ服で銃士を大量生産した方が効率的
どーせ大鎧もマスケットの有効射程内ではほぼ無意識だし

そもそも銃士の戦列は長当たりしないからな
決着は早い
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a96-2fkF)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:30:42.46ID:JtG61Q6I0
黒太子「あのころのクソランドで長弓の素材を集め、馬鹿どもの練兵、そして俺のポジショニングあってこそ」
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b63a-J8nx)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:57:38.39ID:F3qlGGXC0
日本ではまるで発展しなかった技術だよな
古代には入ってきてたんだろうけど廃れてしまった
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMb6-m8c+)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:15:55.58ID:KcYDdLcQM
>>88
剣道は撃剣興行から発展してるから見世物的だよな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-MSzr)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:19:28.94ID:/S+tZLpJ0
ブリトンは弓掛け研究できないから
エリートロングボウの命中率悪いんだよなぁ
射程12は凄すぎるけど
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce7b-643o)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:22:58.27ID:midsbZnD0
数百人で一斉にロングボウならわかるけど
あれ一人で撃っても無駄やろ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMb6-m8c+)
垢版 |
2022/06/19(日) 21:25:34.89ID:KcYDdLcQM
>>93
あれはまさに馬上で使うためのものだよな
日本みたいに馬上でロングボウは可笑しいだろと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況