X



日銀の黒田(円安おじさん)と白川(円高おじさん)がバトルしたらどっちが勝つの?🤔💱 [115031854]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8387-yWfr)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:19:43.81ID:hvUlU6+F0?2BP(1000)

 もはやテコでも動かず、円安を放置だ。日銀は17日まで開いた金融政策決定会合で、異次元緩和の継続を決定した。

円安進行「傍観」の黒田日銀総裁の意外な過去 かつては市場介入に積極的だった!

 会合後の会見で、黒田東彦総裁は「最近の急激な円安は経済にとってマイナス」との認識を示したが、「為替をターゲットに政策を運営することはない」とも語り、庶民を苦しめる物価高騰の元凶である円安進行にはノータッチ。会見終了後はジワジワと円安が進み、再び1ドル=135円台に下落した。

「会合前の市場は、外国人投資家が日銀の緩和策も限界ととらえ、政策修正に動くとの観測から円を買い戻す動きが活発化。16日には一時131円台まで上昇していたのです。なぜなら、世界規模の物価上昇を受け、『緩和どころじゃない』が海外の常識。各国とも積極的な利上げで通貨価値を下支えし、輸入インフレ防止に必死です。かたくなに緩和を維持する黒田総裁の常識は、世界の常識と乖離しています」(経済評論家・斎藤満氏)

 15~16日には先進国の中央銀行が相次いで金融引き締めの方針を打ち出した。米連邦準備制度理事会(FRB)は通常の3倍にあたる「0.75%」の大幅利上げを決定。英・イングランド銀行も5会合連続の利上げを決め、スイスの中央銀行は市場の予想に反して「まさか」の利上げに踏み切った。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8387-yWfr)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:19:55.80ID:hvUlU6+F0?2BP(1000)

■利上げの潮流に唯一取り残され

 主要中銀以外でも5月以降は豪州、インド、ブラジル、サウジアラビア、チェコ、ポーランド、アルゼンチン、メキシコ、南アフリカ、韓国、ハンガリーなどの中銀が利上げを決定した。

 欧州中央銀も7月1日に量的緩和を終了し、21日の次回会合で0.25%の利上げに踏み切る方針を表明済み。気がつけば、日銀だけが国際レベルの利上げの潮流から完全に取り残されている。

「円安の要因として日米の金利差拡大が挙げられますが、それだけではない。中央銀行の姿勢が問題なのです。FRBが大幅利上げで絶対にインフレを止めるという強い決意を示しているのに対し、日銀の黒田総裁は円安を放置し、『値上げ許容』発言で大ヒンシュク。危機感の欠落によって円売りを招いているのです」(斎藤満氏)

 海外投資家にすれば円安放置は「世界の非常識だ」と噴飯モノだ。黒田総裁の任期切れまで、あと10カ月弱。金融政策の失敗を絶対に認めない「日本橋のプーチン」が折れない限り、庶民生活は延々と物価高騰に苦しむことになる。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38f-z8lA)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:20:10.01ID:5Kv/W7Vz0
能力が圧倒的に白川>>>>>>>>>黒田だろ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-IW3f)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:21:02.60ID:5E2uKoFv0
白川さんの結果、世界で日本だけ一人負けしたの覚えてないの?w
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b3d-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:21:10.83ID:OhSJrmGL0
白川が圧倒的にボコボコにされるべ
もう計量経済学で実証出揃って来ちゃったし
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aaf-xjQL)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:21:15.24ID:VxvhaPi50
黒田
黒川
黒安部
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6d5-GqiT)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:21:35.12ID:M0FZmaGC0
白河の清きに魚も棲みかねて 
もとの濁りの黒田恋しき
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aaf-xjQL)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:21:51.12ID:VxvhaPi50
結婚式には白いネクタイ
葬式は黒いネクタイ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-21jr)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:22:44.38ID:heqUgmfMM
川田さんになる
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a15-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:23:24.96ID:9YRtWBmm0
政治力の差で安倍の子飼い黒田だな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-Y8ny)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:24:29.05ID:YM4R1SY60
黒田はGDPマイナス
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-qC7r)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:25:29.61ID:jQTYaBD0M
ETF買い導入したのが白川だし異常な金融緩和もやってたろ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-UEwL)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:26:14.02ID:e5a/1R4Ya
灰原さん
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17f1-1INB)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:27:30.87ID:Mnymmqsu0
>>9
なおソース無し
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a5f-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:28:17.87ID:6gBSkrpM0
白川って世界と比べて実質金利切り下げられずに
雇用を増やせず
金融機関は国債買いに走って
貸出増えず全く緩和できなかったからな

https://i.imgur.com/brLr9B8.png

黒田の圧倒的勝ち
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-fUg7)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:28:50.22ID:FkTp5Z39M
灰にはる
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a5f-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:29:41.29ID:6gBSkrpM0
https://i.imgur.com/b7G2Kbi.png

貸出見ても白川時代のゴミっぷりがわかる
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-Fcrh)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:30:27.64ID:TyEFu2pq0
白川の勝利で終わったな
地獄の無限円安なんて生活できないよ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bb5-hKxS)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:30:31.75ID:/CZPh8F80
>>6
今は資源不足で高値でも物を作れるか競争中だから、
買い負けして現在致命的に負けている

民主時代(物が溢れてた時代)に黒田
現在に白川だったら良かったのにね
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a5f-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:30:40.23ID:6gBSkrpM0
資本家が国債を買いに走って
民間に貸出をしなかったのが白川時代
白川の敗北で終わる
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKff-csl4)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:33:35.38ID:+ApwXdCoK
アベノミクス失敗し逃げたから黒田の敗けだな
本来なら総裁になれなかった人間だから当然だが
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b3d-Icr6)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:34:23.45ID:OhSJrmGL0
いや白川もデフレ脱却を掲げてただろ
んで何もできなかった無能だろ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-Fcrh)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:34:32.27ID:TyEFu2pq0
>>28
円を紙屑にした奴の妄想
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-Fcrh)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:36:29.10ID:TyEFu2pq0
>>30
そりゃ円を紙屑にするよりデフレの方がマシだから
アベノミクスでせいで手取りも増えず物価が無駄に上がっただけ
無能はお前と黒田
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1796-w7kw)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:39:01.64ID:8Tl/o1Gj0
令和の
白河の清きに魚も棲みかねて もとの濁りの田沼恋しき

逆か?
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-oPsP)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:23.93ID:yFVX0sPZa
灰川「うおおおおおおおスタグフ砲ファイヤアーーー」
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b3d-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:20.25ID:OhSJrmGL0
>>32
おめえは白川でもなんでもねえだろw


日本銀行でございますけれども、日本経済がデフレから脱却し、物価安定のもとでの持続的成長経路に復帰することが極めて
重要な課題だということは、これは強く認識しております。そうした日本銀行の政策姿勢を明確にするという強い思いで、
先月は、金融緩和の強化等一連の措置を実施したところでございます。
 今後とも、日本銀行としては、先行きの経済、物価動向を注意深く点検した上で、
デフレ脱却に向けて全力を挙げてまいりたいというふうに考えております。

https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=118004376X00720120308¤t=7
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b3d-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:42:58.40ID:OhSJrmGL0
白川

日本銀行は、デフレから脱却し、物価安定の下での持続的な経済成長を実現していくということが大変大事な課題だというふうに思っております。
 そうした強い思いから、従来からも強力な金融緩和政策を実行しておりますけれども、

https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=118015261X01320120323¤t=6
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a9-sER5)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:20.28ID:TH1HZWZ00
マイルドインフレ←理想
ディマンドプルインフレ←良好
バブル←好景気だが反動がある
デフレ←悪い(民主党+白川日銀)
コストプッシュインフレ←最悪(自民党+黒田日銀)
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b3d-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:12.61ID:OhSJrmGL0
白川

日本銀行としては、デフレからできるだけ早く脱却し、物価安定の下での持続的経済成長軌道に復帰するために、
これはもう最大限の努力をこれまでも行っていますし、今後とも行っていくという覚悟であることを改めて申し上げたいと思います

https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=117614370X00220101021¤t=13
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b3d-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:52:01.99ID:OhSJrmGL0
白川方明

○白川参考人 デフレから脱却する必要があるという点においては、山本先生と全く同じ認識でございます。
 いつも申し上げていることでございますけれども、日本経済がデフレから脱却し、
物価安定のもとでの持続的成長経路に復帰することが最も重要な課題という認識を持って、金融政策を運営しております。
 多少、今の先生の御質問に対するお答えではない部分もあるかとも思いますけれども、
私どもとして、デフレ脱却には二つの取り組みが必要であるというふうに思っております。
 一つは、デフレの根本的な原因であります大幅な需給ギャップを持続的な形で解消していくということであります。
このため、日本銀行では、政策金利を名目ゼロ金利まで引き下げ、また、現在の低い、このゼロ金利状態を続けるということを明確にしております。また、金融市場に対して潤沢に資金を供給するという用意をつくっておりまして、現に潤沢に供給をしております。
先行きも、このような極めて緩和的な金融環境を維持する方針を明確に示しまして、そのことを通じて、
日本銀行として、この需給ギャップの解消に最大限の努力を続けております。
 それから、もう一つ、デフレ脱却のために重要なことは、人々の物価に対する見方が下振れしないようにすることであります。
この点でも、日本銀行は、十二月に、中長期的な物価安定の理解という形で、
消費者物価の前年比がプラスの状態を実現することが大事であるという姿勢を示しておりまして、デフレ脱却への決意を明確にしております。
 私としても、現在の状況からいち早く脱却したいという思いでは、これは先生と全く同じでございます。
しかし、先ほど申し上げましたようなデフレの根本原因を考えてみますと、これは粘り強く努力を続けていくということでございます。
 私どもとしては、そうした姿勢を改めて申し上げたいというふうに思います。


この山本は山本幸三でリフレ派
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=117404376X00520100301¤t=45
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b3d-f0NV)
垢版 |
2022/06/19(日) 23:54:50.90ID:OhSJrmGL0
白川は円高おじさんでもなくて
ろくにデフレ脱却のための緩和ができなかったから
円高になってただけだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況