ワンプッシュ蚊取「1回プシュッ!ってやるだけで16畳の部屋から24時間虫がいなくなるよ!」これ何なんだよ もはや魔法だろ [399583221]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
家の中のゴミに蟻が沢山集ってたからアースジェット使おうとしたが、蟻にはアースジェット効かないってこの間初めて知った。蟻にはアリジェットジェットじゃないとダメらしい。
ワンプッシュ香取っつってもたくさんあるじゃん
どれがいいのよ
水槽でペット飼ってる人らはやめた方がいい
全滅する
>>491 チョコやタマネギは人類にも有毒かもしれないので食べないでくれ
家庭菜園やってるが虫に葉っぱ食われまくってうぜえ
これ散布すれば効く?農薬みたいに
>>249 あまりにも長いと消費しなくて商品が売れなくなるからここら辺で長持ち競争も終わるぞ
>>562 魚類は僅かな水中の酸素をエラで超効率良く取り込むから、ちょっとした毒性の水溶物質でも多量に取り込んで、死んでしまうね
川上の工場排水で下流の魚の大量死骸が見つかるのと同じ
>>565 成分がメトフルトリンの物とトランスフルトリンの物とがある
蚊だけの効果ならメトフルトリンの方が約3倍効く
トランスフルトリンはハエにも効く(約5倍の効果)
>>509 ゴキ仲間がキリストの再来って崇めてそう
>>571 普通にピレスロイド系農薬使えばいいだろ
残効性も高く有効害虫も幅広いんだから
ペルメトリンやエトフェンプロックス使えばいい
人工甘味料だって無害ってことになってるしな
こんなもんが無害なわけ無いやろ
中までのゴキにすら効く強力
大でも明らかによろよろスピード落ちる
(ヽ´ん`)「バルサン100個焚いてゴキブリ殲滅するぞ」
そして誰もいなくなった
さっき足長蜂の巣見つけたんで巣に向けてプシュってみたら集っていた蜂があっという間に全部いなくなった
即死って訳ではなく周辺に落下した後しばらくジタバタもがいてから死ぬようだ
これなら蜂の巣も簡単に駆除できそう
あと地面にもかかったのかコメツキムシが延々狂ったようにパチンパチン跳ね回った後動かなくなってた
すごい
使うようになって三年ゴキブリも姿を見せなくなった
人体に影響ないよね?
ゴキブリ怖いから準備したいんだけどブラックキャップで良い?
数年ぶりの実家だから毎年出るからすらわからん
>>375 それじゃあダメじゃん。換気したら直ぐに効かなくなるだろこれ
これバイト先の飲食店で吹いたら何故かゴキブリがわさわさ出てきて草生えたわ
これのおかげで夜中に一匹だけ常にいる蚊に悩まされなくなった
でも本当は蚊が入れないよう窓の隙間を塞いだ方が良いよw
>>601 得手不得手があるがワンプッシュを直当てするとさすがに確実に効くのは確か
そっちが主眼ならムエンダーの方がいい
虫コナーズって蚊には効かないんだよな
結局、線香炊くかノーマッドしかないのか
子供がカブトムシ飼いだしたから
ピレスロイドが使えない
みんなどうしてるんだろ
キンチョーのは全然効かない
騙されたわ
アースのはかなり人体に悪そうだけどさ
>>346 だいぶ前に網戸に虫こない使ったらすごくくしゃみが出たな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています