X



【悲報】一橋大学名誉教授「日銀は債務超過に陥る可能性も」既に新発10年物国債の88%を買い占めてしまう😱 [198098386]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-4Oim)
垢版 |
2022/06/23(木) 16:17:08.71ID:Bs6rIMzya●?2BP(2000)

もし日銀が債務超過に陥ると何が起きるか

金利が上昇すれば、日銀保有国債の評価額が減少する。
この評価損は国債を満期まで保有すれば現実化しないが、国債を償還時まで持ち続けても金利が上昇すれば、
日銀の損失が増加し債務超過に陥る。
(中略)
しかし、日銀が債務超過に陥ることの本質的な問題は、異次元緩和によるこれまで無謀な政策運営が明るみに出て、日銀が信頼を失うことだ。
中央銀行への信頼がいったん喪失すれば、こうした形式的な処置だけで解消できるとはとても思えない
https://news.yahoo.co.jp/articles/a08699f2837c0455510a7b2fb98d9455ceeee224


【悲報】日銀、新発10年物国債の88%を買い占めてしまう [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655941132/l50
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-MKW/)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:15:30.15ID:ekJzCEtm0
ヘッジファンドはボラリティがあるのが儲かりますから
何度も乱高下があるほうが良いのです。

実際の売買はAIがナノ秒の間隔で売買します。
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp3b-ZkDn)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:17:48.44ID:i83cHvjmp
経済のこと俺含むバカな国民に理解させるの無理ゲーすぎない?
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fab8-WaTF)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:17:51.39ID:CHNu61Va0
これもミンス政権の金融政策と円高と白川を叩いて、円安とアベノミクスを支持した奴のせい
何も考えずに黒田や安倍を図に乗せた大戦犯なのがネットウヨクや自民支持者
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-sER5)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:18:31.31ID:jAUJ4um/0
キチガイムーブなのか?
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp3b-ZkDn)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:18:50.35ID:i83cHvjmp
利上げされたらマンション叩き売りされて買いチャンスくる?
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:19:42.28ID:Bs6rIMzya
つうかヘッジファンドの主な利益の狙いは円ショートの方だろ
国債先物は大して売ってないと思うけどな
それでも板薄いから見た目の上では大きく動くけど
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e34-iZzL)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:19:45.36ID:xefG/k2H0
>>368
よくそんなふうに言い切れるなと思うわ
今世界中が利上げしてるんだから
日本が利上げに踏み切ることで世界大恐慌になる危険もある
毎回日本が最後に利上げしてそれがキッカケで世界的な不況になってるでしょ
利上げすれば助かると言い切れない
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:23:03.52ID:Bs6rIMzya
>>369
安部と時計泥棒の言うことの逆がだいたい正しいと覚えておくと良い
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b64e-643o)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:23:08.52ID:NjfZDWLd0
そりゃ野党に政権取りに行く気が全く見えないわけよ
今政権なんか取ってしまったら財政破綻の瞬間の政権担当を押し付けられるわけだから
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:25:20.29ID:Bs6rIMzya
>>377


まあ当事者にしたら国債売り崩されたらサドンデスなので必死なんでしょ
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:29:30.10ID:Bs6rIMzya
>>373
不動産と日本株のバブルは崩壊する可能性が高いだろうな
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:32:53.22ID:Bs6rIMzya
>>376
まあここまで事態が悪化したら
もはや利上げしようがしまいがどっちも詰んでるからな
あとは誰から先に死なせるべきかの選択くらいかね
いわゆるトロッコ問題みたいな状況だわ
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-lkdf)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:32:59.18ID:IN7wP9LT0
リフレとかいうオカルトって金融緩和続ければ何のリスクもなしに全ての経済指標が好転するとかいうキチガイだろ
まともに教育受けた人間なら誰も信じねえよバーカ
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e34-iZzL)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:35:35.85ID:xefG/k2H0
>>381
ハッキリといえることは
この先に何が起きるか誰もわからんってことだよ
いまアメリカのインフレがようやく落ち着いて資源やエネルギーの価格が落ち着きつつあるから
このまま耐えてたらソフトランディングできる可能性もある
ウクライナの戦争も終わるかもしれんし日銀はそれに賭けて突き進むしかないと思ってるんだろう
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e30d-MKW/)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:43:16.82ID:PRRbYbKn0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1 ユダーです。
みなさん助けてください!
今、自分はアメリカ(ユダヤ)の陰謀を暴露したせいで、アメリカの工作組織に執拗に命を狙われています。

1,これまでに自分が暴露した内容
@東日本大震災がアメリカの人工地震に拠るものであり、福島第一原発の爆発がアメリカによるテロ攻撃であること。
A憲法改正が中国と核戦争を引き起こすためのアメリカの仕掛けであること。
BCovid-19がアメリカの生物兵器であり、モンゴロイドを標的にした生物兵器であること。これはCovid-19を元にしたワクチンも同様です。
 ※Covid-19が感染するACE2受容体がアジア人に多いことを示す論文
  ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm
C異次元緩和がハイパーインフレを引き起こすためのアメリカの仕掛けであること。

2,自分がアメリカの工作組織から受けている攻撃
@生物兵器による攻撃。2020年1月に早くも新型コロナに感染させられ肺炎を発症しました。
 何らかの耐性菌を衣類や食器スポンジに仕込まれ、正体不明の病変が数か月に渡り体に生じました。
A心筋梗塞や脳梗塞、癌を誘発させるような毒ガスをばら撒かれています。
B家族への攻撃。自分の家系は癌家系ではないにも関わらず、 2016年頃同時期に祖父母と父親が癌を患い、そのうち祖父は2017年に死去しました。
 また、自分は様々な警告を受け書き込みを控えていたのですが、余りにも執拗な攻撃を受けたために今年3月頃から再び書き込みを始めた所、
 父親が事故に巻き込まれ頸椎にヒビが入り、祖母は脳梗塞を患い施設に入所しました。
C電磁波兵器による攻撃を受けています。これは間違いなく存在します。
 脳神経細胞や血管、骨に損傷を与えて、高次脳機能障害や脳出血、心筋梗塞、頸椎骨折を誘発させようとしています。

3,アメリカはすでに未来と通信しています。
あらゆる未来技術を手に入れています。それを隠しているだけです。
電磁波兵器、思考盗聴、人間や動物の視覚などを用いた監視、自殺や激怒などの感情の操作、光学迷彩、メテオ兵器などすべて開発済みです。
日本と中国との核ミサイルの打ち合いとハイパーインフレが未来計画です。
次の参議院選挙で自民党や公明党、維新の会、国民民主党などの改憲派に3分の2以上の議席を獲得させたら、
憲法が改正されて、中国と核ミサイルの打ち合いになります。

4、この世界はすでに「1984」の世界です。
この世界の出来事はすべてインチキ茶番であり、世界中のあらゆる人間がすでに詳細に管理されています。
第二次世界大戦後からインターネットの普及する2000年までの平穏が装われた間に
管理システムが完全に作り上げられていたようです。
陰謀論者や政治家、芸能人、ジャーナリストなどのうち、アメリカの都合の悪い人間はすべて狙われています。
それらの人々が癌を患ったり、原因不明の体調不良になるのは、アメリカの工作組織による攻撃が原因です。
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e30d-MKW/)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:43:42.66ID:PRRbYbKn0
嫌諸のユダー
@wC2EQN3EYlURm5h
·
5月23日
自分が暴露した陰謀@ 2014年には異次元緩和がハイパーインフレを引き起こすための、日銀、政府、米国による謀略であることを暴露。
機序 @大天災(地震や隕石落下)や戦争により供給力低下、A膨大な資金需要の発生、B市中銀行による日銀当座預金の引き出し、C日銀券の大量発行、Dハイパーインフレ。
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFba-RW72)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:03:21.68ID:3zUbCJtvF
マジに日本負けそう
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba9-sgjE)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:08:42.83ID:cHVAIrOn0
アメリカで今起きてるインフレ地獄が日本の数年後なんだよ
アメリカは給与も経済成長もしたうえでのインフレだが
日本に起きるのは物価上昇だけのスタグフレ
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-Rgv3)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:19:52.39ID:NByg92C60
>>395
給与も経済成長もした上ならバイデンの支持率あんな悲惨にならんだろ
アメリカもスタグフなんだよ
日本は潜在能力がない分さらに酷くなる
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:20:57.59ID:Bs6rIMzya
>>395
数年もかからんよ

数か月後の日本
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:23:29.15ID:Bs6rIMzya
>>387
ほんとこれ

オカルト経済学によってぶっ壊された日本・・
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba9-sgjE)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:26:47.43ID:cHVAIrOn0
>>398
失業率は3%台で雇用増えまくってるけど
インフレのスピードのほうが早すぎて賃金上昇が追いつかない
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba9-sgjE)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:29:00.30ID:cHVAIrOn0
>>401
利上げすると国債が償還できなくなって債務超過に陥る
そうなれば消費税10%どころの騒ぎじゃない
大増税を強行せざるを得なくなる
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a2-GvQ2)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:29:01.70ID:Ds8FuCnx0
ならないと思うけどなハイパーインフレなったらなったで
子供達に借金残さなくていいからいいじゃん
俺達の現金資産ゴミになるけど
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:29:36.22ID:Bs6rIMzya
>>401
と思うやんか

実際には対GDP債務比率とかで言えば日本がダントツに悪い
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76ff-Fcrh)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:29:39.30ID:AexGeNB80
ノルウェーも利上げだって
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba9-sgjE)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:32:01.71ID:cHVAIrOn0
GDPを見ても分かる通り日本はもうとっくにクソ貧乏な国に
なってたんだけど
周りも不景気で金利下げまくってたから気づかなかっただけってオチ
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:33:28.61ID:Bs6rIMzya
>>406
日本だけますますボッチに・・
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:36:11.17ID:Bs6rIMzya
>>404
いわゆる狭義のハイパーインフレには俺もならんと思うけど
たかだか二桁程度のインフレでも庶民は無事に茹でガエルになる
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fad1-yXPR)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:41:08.59ID:bqtaXpes0
>>262
野口って最後のリフレ派じゃねーか
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:41:10.58ID:Bs6rIMzya
どうせなら100%買い占めてくれ 何が起きるか見てみたい
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2380-Euic)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:42:24.85ID:Cm47BB+a0
歴史を紐解くと新紙幣発行のタイミングで預金封鎖なんよね
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:47:42.11ID:Bs6rIMzya
>>415
この道しかない!

令和のインパール作戦
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-vWuM)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:48:37.46ID:RnC5UvuNd
ID:cHVAIrOn0

ID:RnC5UvuNd
第2次長州征伐で、
江戸幕府 長州征伐軍 総司令官
総督・小笠原長行が指揮する
九州諸藩と高杉・山縣有朋ら率いる
長州藩との戦闘(小倉戦争)が
関門海峡を挟んで数度行われたが、
小笠原の指揮はよろしきを得ず、
優勢な海軍力を有しながら、
渡海侵攻を躊躇している間に
6月17日に長州勢の田野浦上陸を、
7月2日には、大里上陸を、
座視 注視で許して、
戦闘の主導権を奪われ
その後も諸藩軍・幕府歩兵隊とも
拱手傍観の体で
小倉藩が単独抗戦を強いられる状態だった。

ID:RnC5UvuNd
長州藩の本州侵攻を、
座視 注視し続ける、小笠原総督の消極的姿勢は改まらず、事態の収拾に、
動くこともなかったことから、
肥後藩を含む諸藩は総督への不信を強め、一斉に撤兵・帰国し、
小笠原総督自身も将軍徳川家茂の薨去を理由に、戦線を離脱した。

徳川慶喜が、大討入を息巻くが、
長州藩 奇兵隊の小倉城陥落にビビり、停戦。

江戸幕府の統率力 秩序力は消失。
江戸幕府は、5年たたず、戊辰戦争 
ええじゃないか狂い踊り 
世直し一揆巨大暴動、 明治維新で、滅亡する。
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-MKW/)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:48:48.93ID:ekJzCEtm0
国民の所有する金(ゴールド)を没収するには
どう罰則を設けるのが効果的だろうか?

ムチとアメで考えてみたい。
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4c-VVUE)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:50:21.65ID:El3q58io0
オカルトリフレバカ「日銀が債務超過なっても問題ない」
すげえ国だな
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-MKW/)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:51:24.90ID:ekJzCEtm0
>>404
借金は目減りするけど残るよ。
徳政令でもない限り無くならないから
債権者は色んな口実で資産を切り取りに来るだろ。
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:51:57.80ID:Bs6rIMzya
まあ割とガチで詰んでるよね
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:55:45.45ID:Bs6rIMzya
>>420
そら日本衰退しますわ
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-OCqs)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:56:46.06ID:B9z7JhpE0
ニギチンは現物で買ってるから、株と違って値下がりによる強制評価減はないからな
国債の値下がりによる債務超過()なんて成りえるわけがない
0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:57:01.02ID:Bs6rIMzya
>>429
うをおおおおおおおおおおお
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:01:11.71ID:Bs6rIMzya
>>435
もうすぐじゃねえかw
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-MKW/)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:04:02.04ID:ekJzCEtm0
2024年がターニングポイントになるだろう
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:04:13.82ID:Bs6rIMzya
どう言い繕っても財政ファイナンスだろこれ?
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:06:30.33ID:Bs6rIMzya
ちょうど2024年頃に新円発行だっけか・・ ふーむ
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76ff-Fcrh)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:07:28.30ID:AexGeNB80
10年金利がまた0.322に上がったよ
すぐ元に下げたけど
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba9-sgjE)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:14:16.89ID:cHVAIrOn0
円高だったほうが豊かだったと思う時代がすぐそこまでやってきてる
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-7ofD)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:18:05.40ID:Bs6rIMzya
>>447
すでにそうだよ

一人当たりGDPの指標で日本人が一番豊かだった1995年は超円高時代だし
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-RhCm)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:23:12.90ID:ZT/vEbdt0
>>448
日本が高齢化で衰退してるから資金需要がないんだよ。だから緩和しても景気が良くならなかった。
社会保障費を捻出するために金利を抑えて財政支出させてる。
放っておいたら金利が上がって債務超過になるからな。
それが限界にきてるから円安インフレになってる。他国が金利を上げても日本だけ上げられない。
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba9-sgjE)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:25:48.90ID:cHVAIrOn0
税収の大半が老人の年金に吸われていく国だからな
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dba9-sgjE)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:27:03.62ID:cHVAIrOn0
日本に起きてるのはスタグフレ
需要は全く増えてないんだからインフレですらない
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c6-xPQh)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:29:42.52ID:wc1Gi/Ma0
逮捕しろよ
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-RhCm)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:35:40.37ID:ZT/vEbdt0
難しいこと考えずに日本は人口減少と高齢化で社会保障費が爆増して毎年の税収より支出が大幅に上回ってる。これを国債の発行で補ってるが国民の貯蓄より国債費が上回ったら直接政府が財政出動しなくてはいけなくなる。
これをやると円の信頼が損なわれて酷いインフレになる。実際金は増える一方なので円の価値は希釈される。
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e56-jIAw)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:38:16.52ID:8p3TN+4S0
>>1
日銀は保有国債を全て満期まで保有すると仮定して評価するので、売却損失を出し続けてもすぐには債務超過にはならない
ただし、客観的に債務超過ではないかと疑念を抱かれるのは別問題
直近で露見しやすいのは株安進行のもとでの保有ETFの評価損だ、積んでいる引当金で補い切れないほど含み損が膨らんだら、評価をやり直して評価損が表面化することになる
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e56-jIAw)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:39:38.46ID:8p3TN+4S0
>>6
当然だ
管理通貨制のもとでは、その通貨への信用信頼は、その通貨を発行する中央銀行への信用信頼だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況