気象庁「すまん、梅雨明けたかもしれん」 [966095474]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
九州北部・南部が今月11日に梅雨入りしてからまだ2週間も経っていませんが、梅雨前線が日本の南に移動せずに今後しばらく晴れや曇りの日が続く可能性があるとして、
気象庁は来週、東日本から西日本の梅雨明けについて、例年にない早いタイミングで本格的な検討を始める方針です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bbf0d6b9875a1d16fb0f7171597c8b599116122 >>470 そもそも梅雨の明確な定義なんて無いからな
6月頃にこれからしばらく雨が続きそうなら梅雨入り宣言
それ以降でしばらく晴れそうなら梅雨明け宣言だから
完全な気象庁のフィーリング
気象庁も正直辞めたいんだろうな
最近はイヤイヤ宣言してる感がある
以前叩かれたから「見られる」って表現使い始めたし
先手先手の自民党が「節電!節電!」て喚いてるけど、来週もうトンキンやばいんとちゃうけ
一昨年だっけ
梅雨クソ長かったよな
8月までずっと雨
>>501 その代わり他国に攻められにくい(攻める価値なし)
ウクライナとか各国から狙われまくって大変ですわ
>>419 ちがーーーう!
ふ・ん・い・き・だ(by 槇原敬之)
昨日の深夜も暑さで目が覚めた
仕方なくエアコンつけたよ、おかげで快眠できた
>>521 去年じゃね?
地球さんはバランス取ってるってよく分かるね
>>470 雨は梅雨じゃなくても降るのにやたら雨じゃない日を狙って梅雨明け宣言しようとするよね
節電呼びかける前にマスク外すように呼びかけろよ
まじでキチガイ国家だな
円安で物価高
電気不足におまけに水不足ときたら
自民党ってある意味持ってるよな
ジャップって人目が気になって炎天下でマスク外すこともできないのか???
キチガイだろ
でもカラッとしてて気持ちいい
ずっとこんな気候続けばいいのに
弱者男性「温暖化は詐欺!グレタ出て来い!」
↑
こういうこと言うバカが毎年冬になると必ず現れるけど夏になると絶対に出てこないよなw
温暖化は嘘、ワクチンは危険、ウクライナ戦争はロシアが正しい
こうしてみるとわかるけど弱者男性が弱者男性なのは情弱だからだよなw
インターネットで変な情報を信じて変な正義感に駆られて5chに常駐して時間を無駄にしてるんだもんw
温暖化が嘘だっていうなら朝日新聞でも読売新聞でもいいからネットで見つけた大量の証拠をプリントアウトして持ち込んで記事にしてもらえばいいのに
でもそういうことはせず匿名掲示板で怒り狂う
しかも相手は気象学者じゃなくてグレタ
それが弱者男性というゴミ
野菜なんて食う必要ないだろ
マルチビタミンミネラルと食物繊維のサプリ食ってりゃいいだけ
今年は空梅雨だったな
一昨年なんか7月がまるまる曇りか雨で日照ほぼゼロだったのに
>>548 去年も西側にかなりズレてたな
もう沖縄九州以外は来ないかも
>>555 5月めっちゃ降ったのが実は梅雨だったのでは?とか言われてたよな
過去最短の梅雨は11日間
その次の年は60日間
だから来年は長梅雨になるかもね
トンガフンガ噴火津波も予想できず、意味のない梅雨入り宣言をし、
なんなんこいつら
え、おわり!?
今年の夏連日40℃超えとかなんやないの死ぬわ
>>327 すでにけっこう高いよ
都内では玉ねぎ2個で300円ぐらいとかするでしょ
カレー屋も牛丼屋も値上げだな
気象庁って天気と地震をひたすら記録して発表だけしていればいいんだよ
天気予報はともかく地震の予測なんてできないんだから
今のうちにコストコ契約しとけよ
安いボトリング水通販で買って貯水できるぞ
梅雨って程雨降ってない気がするが神奈川だから水は大丈夫だろ
うちの県がだめなら関東は全滅するレベルだから
いっつもダムカラカラでも1回豪雨降れば満タンなるやん
昔なら確実に食糧危機の飢饉だったが、現代日本は食糧の殆どを輸入頼っているから平気なのだ!
むしろここ数年一番降雨量少ないのが梅雨の時期じゃね?
7月中旬から8月下旬まで都心を脱出して高原のペンションで過ごす予定を立ててるわ
結局俺らみたいな勝ち組は水だの電気だの関係ないわけ
貧民は灼熱地獄で乾涸びてな
>>254 それハルゼミじゃないのか
もしくはクビキリギス
ちゃんと降らないと水不足になるやろ
六月は降っとけよ
明日は朝8時で30度超える
日照にもよるが関東内陸の広い地域で38度を超えてくる
今年は夏野菜が生育初期で全然育たなかったから小さいまま、からの水不足でどうなることやら…
今出回ってる夏野菜は早植え分だからなぁ
>>596 2018はニイニイ先輩、油先輩が出ていたんだよマジで
先輩たち夏休み前半で退場するんじゃないかと心配したもんです。
→退場しなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています