X



識者、「円高は悪いこと」 なぜ日本でこんな間違った認識が広まったのか [241672384]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-DJA3)
垢版 |
2022/06/25(土) 11:08:25.48ID:+52LoSXy0?2BP(1000)

円安は今の日本経済に悪い。
これは、一般の人から見れば、議論の余地のない現実であり、どう考えても常識である。

そして、それはやはり経済学から言っても正しい。
問題は、これまで日本ではなぜ「円高は悪いこと」という議論が広まっていたのか、
そして多くのエコノミストがなぜそれを支持していたのか、ということである。

https://toyokeizai.net/articles/-/599285
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-qtRT)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:38:22.25ID:ncczv/Xh0
日本の家計金融資産は数千兆あるのに
資本が投下されず給料が増えず非正規だらけになったのは
円高デフレで実質金利が上がりつづけて資本家が国債を選好しつづけたからなんだ(´・ω・`)
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8c-60CD)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:39:10.46ID:u+UhxErN0
>>748
子供さえ産めば国籍問わず金配ろうとしてる政府が日本にはあってだな
もう人種とかで考える時代じゃねえんだわ
0753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-qtRT)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:40:23.10ID:ncczv/Xh0
だからインフレは悪という人たちのポジションを見てみるといいよ
多くは資本家だったり、国際取引を仕事としていたり
債権トレーダーだったりする(´・ω・`)
0754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-qtRT)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:40:56.04ID:ncczv/Xh0
>>753
国債取引(´・ω・`)
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-qtRT)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:40:58.65ID:ncczv/Xh0
>>753
国債取引(´・ω・`)
0756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-qtRT)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:40:58.65ID:ncczv/Xh0
>>753
国債取引(´・ω・`)
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa0-oZtE)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:41:00.78ID:gecv+BEl0
日本製品の競争力低下を為替のせいだと思い込んでいたのが間違い

実際は為替差ではないコスト高と
性能差で負けていた
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-qtRT)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:41:30.09ID:ncczv/Xh0
あれ503で連投になった(´・ω・`)
DDoSまた5ch食らってるのかな
0760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd8f-Zwlv)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:47:03.05ID:kKALKQewd
こいつに限らず散々アベノミクスで奴隷は死ぬよって言われてたのにな
バカアホボンクラ国民の自己責任でしょw
https://livedoor.blogimg.jp/peaceasia/imgs/0/b/0b889b07.jpg

ジム・ロジャースが予言「安倍首相が日本を破産させる
https://newspicks.com/news/3724839/body/

2014.03.25

「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ

特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、日本の企業は息を吹き返したように語られています。
しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。

確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。

しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。
綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。

現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。

追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。

そもそも、安倍首相や黒田総裁は、「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが、政府というのはそんなに利口ではありません。
むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になるシナリオのほうが現実的ではないでしょうか。その暁には、ただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。

5月の貿易収支 2兆3847億円の赤字 5月としては過去最大 [頭皮ちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655348891/

【悲報】日本、終わる。貿易収支 2兆3847億円過去最大の赤字 [592492397]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655338173/
0761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fa9-jcC8)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:47:07.80ID:Hkz/y2d+0
>>758
ヤフコメとかにやたら多かったけどほんと気持ち悪い

「円高のせいで多くの日本企業は潰れ、国際競争力で負けて衰退した。」

これ見るたびにこいつバカって思う
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f89-iCO3)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:49:15.23ID:faZt/s5W0
リッカルの頭の悪さのほうが気落ち悪い^^
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ff5-oHrC)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:50:16.25ID:Cxs/VTXJ0
>>630
やべえ
0765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f97-M5eO)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:50:37.82ID:bHuqLpMg0
>>12
ゴミを安値で売られても誰も買わないということが実証されただけだった
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8c-60CD)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:55:31.31ID:u+UhxErN0
>>767
じゃあ今からバブルに突入やな
給料もらってんのは外人やけど
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-gwqS)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:56:12.46ID:yzVIrBXj0
>>758
マジでこれ
円安になっても安かろう悪かろうの日本製は売れない
0770名無しさん (ワッチョイW cf42-nTrM)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:57:04.57ID:q8uFaLda0
10年以上も自民党員のネット工作に騙されて今もまだ騙されてるんだから恐れ入る
0771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f89-iCO3)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:57:13.22ID:faZt/s5W0
エネルギー価格の高騰も為替の影響は1割から3割り程度
(ロシアによるウクライナ侵攻とOPECの産油国による減産カルテルによって供給制約が起きている)
円高になってもエネルギー価格の高騰は大して緩和されない

いまの円安状況を利用して海外からの国内回帰していけば賃金上昇につながる
円高よりも円安のほうが所得が増える
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ff5-oHrC)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:58:47.35ID:Cxs/VTXJ0
金利上げても資本家が得するだけなんだな
じゃあ立憲は資本家のための政党ってことか
0773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f0d-qwBH)
垢版 |
2022/06/25(土) 16:59:57.72ID:WyWHTn1e0
各政党はこういう図を示したほうがいい

円高になると…
資源 1キロ 2000円
人件費 1000円
で成果物 3000円の商品ができる
企業は3000円以上で売るので海外でもモノが売れる

円安になると…
資源 1キロ 4000円
人件費 1000円
で成果物 5000円の商品ができる
企業は5000円以上で売らないと元が取れないから物価だけ高くなり国内でも国外でもモノが売れなくなる

円安不況と言う言葉を作れ
円高の時は円高不況とか言ってプロパガンダしてたのにどうして円安不況を言わないのか
0774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fd1-mV2X)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:01:30.16ID:PzAGWurg0
紐付きの奴が金貰って出鱈目吐いても何もお咎め無いのが駄目なんだろうな
0777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ff5-oHrC)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:04:27.37ID:Cxs/VTXJ0
>>60
何もせず儲かるのは円高国債金利高のほうだろ
円安金利安は資本家はリスクとって投資する必要がある
0778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-tCSL)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:09:17.84ID:kDeXPiU4a
>>777
資本家というよりは投資家に方向が向いてるといった方が直接的か
まぁ資本家は基本的に投資家なわけで結果はあまり変わらん

資源国なら話は別なんだけどね
資源をもたない日本で円安にしたいって
それつまり労働力(労働者の賃金価値)を安くしたいだけやろと
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ff5-oHrC)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:11:46.67ID:Cxs/VTXJ0
>>778
国債も投資だが
国債は何もリスクなく儲けられる
株式投資の成功率ってどんぐらいか知ってるか?
誰でも儲けられるなら誰でも億万長者だぞ
0780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f10-W6L9)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:13:03.77ID:pb9H3sms0
>>746
外人に来てもらえばいいのであって
日本人が行く必要ないわ
よって円安の方がいいわ
馬鹿はおまえやん
0782名無しさん (ワッチョイW cf42-nTrM)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:15:12.05ID:q8uFaLda0
>>773
資源は全部国産なんですねw😂

あと製造業の製造原価に占める人件費は多くても10%という基本的知識すらない
0783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8faf-tCSL)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:15:14.01ID:JB8A7Bs10
>>758
リーマンまではなんとかついていっていた。
亀山工場や尼崎工場がもてはやされていた。
しかしリーマン後の円高に耐えきれず焼け野原になった。

別に民主が悪いって言うつもりはない。麻生も同罪だから。
もっと言えば第一次安倍ちゃんのあたりから日本の危機意識が欠如していってしまった。
憲法改正とか道徳教育とか官僚との主導権争いとかやってたからね。
自動車のEVシフトも考え方の差はあって良いがもっと危機意識を持った方が良いとも思う。
0784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-D6Bo)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:16:12.58ID:ALCP8ChT0
安倍のせい
0785名無しさん (ワッチョイW cf42-nTrM)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:16:14.55ID:q8uFaLda0
>>783
いや時価会計の導入に耐えられなかっただけだよ
0786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-iCO3)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:16:38.84ID:Qpx5ZcwTM
実質実効為替レート的にはもう1ドル360円時代の水準に突入しているんだが
固定レート時代には産業保護のために様々な外資規制があったが今はほとんどない
つまりは安くなった日本企業を外国資本が買収しやすくなっているってことだ
円安がいいというやつはこういうことも甘受して円安受け入れているんだよね?
0787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ff5-oHrC)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:16:51.42ID:Cxs/VTXJ0
国債金利が1%上がれば
100億持ってる資本家は毎年1億円が儲かる
それだけで生活ができる
稼ぐことなく生活ができんだぞ
0788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ff5-oHrC)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:17:52.48ID:Cxs/VTXJ0
複利だから使わなきゃもっと儲かる
それが国債
0789名無しさん (ワッチョイW cf42-nTrM)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:18:32.24ID:q8uFaLda0
>>787
アベノミクスで100億持ってる資本家の資産は300億になったのだがw

一方庶民の給料は減る一方、不動産は上がる一方
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-DcGD)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:19:19.08ID:QnccNRIsM
円高放置されて日本国内の製造業が海外に移転した・・・価格の競争力で韓国兄さんや中国父さんの製品に勝てなくなった
0791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-gTzl)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:19:23.93ID:q33p4X0H0
>>787
100億持ってる人はそんなチンケな運用はしない
0793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fc9-TsA2)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:20:18.12ID:Y/n9dYRJ0
通貨安で一番安くなるのは人間ってのはその通り
でも今の日本はイノベーションで立ち後れてるし単純労働を売ろうにも金の卵は少ないしブルーカラーを引き受けたがる奴もいない
となると仕事があれば万歳というレベルまで貧民化を進めるか移民を入れるぐらいしかなくね?
観光依存なんて苦肉の策だわな
0794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ff5-oHrC)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:20:20.97ID:Cxs/VTXJ0
>>789
そりゃ平均だろ
株式投資なんだから成功率10%だぞ
10人に一人は失敗してるし10回に1回は失敗する
それが投資だ
成功したらリターンも大きいから成長する
すべての資本家が成功するわけじゃない
だから経済が回る
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ff5-oHrC)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:21:20.07ID:Cxs/VTXJ0
>>794
間違えた10人に9人は失敗してるし
10回に9回は失敗してる
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-MEKU)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:21:30.14ID:XDkOLhR2M
>>1
ほぼ完璧な分析だな
円安は無能企業の延命策w
0797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ff5-oHrC)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:22:05.74ID:Cxs/VTXJ0
国債金利は金持ってりゃ誰でも成功する
国が破綻しない限り
0799名無しさん (ワッチョイW cf42-nTrM)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:23:38.84ID:q8uFaLda0
>>790
それって鈴木内閣当時のお話しですよね😂
0800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ff1-P37F)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:23:42.62ID:H2UA5itp0
全てが自民の都合だろ
自民が善って言えば金持ちの人生は空虚で貧乏人の方が幸福度が高いって宣伝して貧困も善になる
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ff5-oHrC)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:24:41.41ID:Cxs/VTXJ0
無能な資本家だろうが儲かるのが国債
株式投資は企業の財務諸表を調べたり
株主として企業に意見を述べたりしないといかんしな
無能は損失を被る
0803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-sbT5)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:25:05.89ID:WhtFZvO20
ニホンノモノヅクリ教という宗教みたいなのがあって
「ニホンノモノヅクリ」は圧倒的に他国より素晴らしいのに円高のせいでダメになった
という妄想を広めたから
0804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-MEKU)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:27:08.34ID:XDkOLhR2M
>>803
素晴らしいなら円高でも売れるからな
円安にしないと売れない商品は安さ以外何の取り柄も無いクズ商品
クズ商品を作るクズ企業を延命させるための円安w
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f51-PdDt)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:27:40.28ID:BGwINAsr0
トヨタが日本を破壊する
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-ZJ2K)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:28:22.31ID:Ho0M/vgAM
円安、金融緩和で生きながらえてるけど
ぬるま湯で国際競争力なくなってどっちかが崩れたら死ぬ
0807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ff5-oHrC)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:28:28.83ID:Cxs/VTXJ0
>>804
じゃあ日本より1970年代より実質実効為替レートを低くしてる国見てみるか
https://i.imgur.com/hJSmYYt.jpg
0808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-MEKU)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:31:01.26ID:XDkOLhR2M
国際競争力のないクズ企業を延命させて賃金上がったら奇跡だわなw
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ff5-oHrC)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:31:29.47ID:Cxs/VTXJ0
ドイツ、韓国、中国、イギリス、フランス
「我々は実質実効為替レートを安くしてものを売っています」
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-9GqX)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:33:32.78ID:fCwv6CPX0
過度の円高も悪いかもしれんが、そうなったら収益の上がりそうなドル資産でも買い集めて調整すればよかっただけでは?
何でゴミみたいな日本株と国債をアホみたいに買ってるんだよ
0811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f85-sbT5)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:35:35.87ID:AvZ/UaE60
自国通貨高でも素晴らしいものなら売れるっての嘘だよ
自国通貨高だと自国の製造業が出ていくからね
それが起きたのが1970年代のアメリカ
アメリカ製造業はメキシコとかカナダに出ていった
で、中間層ボロボロ、IT企業はオフショアに投げるだけ
金利高いから資本家金融業はクソ儲かる
だから一部の人間だけが儲かる格差大国であんな惨状に
0813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-G4v1)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:37:58.83ID:XEqWFbWQ0?2BP(1000)

>>803
これはあると思う
でも、じゃあモノづくり以外で海外から金持ってこれるものがゲーム以外であるんか?みたいな疑問もある
IT関係で世界的に大きなマネー動かしてるみたいなのもないからな
(あいつら横文字使うくせに日本ローカルなものしか作れない)
0814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd5f-Zwlv)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:39:36.79ID:iowEIsUJd
>>792
負け組じゃんw
ネトウヨ敗北宣言www

291 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f10-W6L9) 2022/06/25(土) 13:15:06.59 ID:pb9H3sms0
>>268
海外旅行なんて行かんしどうでもいいわ
お前ってずれてるよな

28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f10-W6L9) 2022/06/25(土) 11:21:58.21 ID:pb9H3sms0
ミンス党が半島に何十兆と流したからじゃね

780 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f10-W6L9) 2022/06/25(土) 17:13:03.77 ID:pb9H3sms0
>>746
外人に来てもらえばいいのであって
日本人が行く必要ないわ
よって円安の方がいいわ
馬鹿はおまえやん
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8c-pUBj)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:42:12.22ID:bO2Ej+Zl0
>>810
日本は高値でゴミを買うのに定評があるから
ウェスティンハウスとかトールホールディングスとか
0818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF5f-n0dj)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:48:29.93ID:ahePCRO8F
>>1
悪いことだったじゃん
輸出が壊滅して今があるんだが?
0820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-tCSL)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:53:18.27ID:kDeXPiU4a
>>792
経営陣 (固定費下げたいから)円安がいい!
自民党 (民票の支援してくれる経団連が言うから)円安がいい!
マスコミ (スポンサー企業と接待してくれる自民党が言うから)円安がいい!
馬鹿労働者 (何かわかんないけどテレビで言ってたから)円安がいい!

だいたいこんな感じ

まぁ岸田が企業利益を何もしてない癖に
利益だけぶんどっていく投資家に回さずに
国で回収して(きっとたぶん)国民に回そうとしてくれてるから
そこは期待してる
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f30-64eW)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:01:26.86ID:0x9dSo+l0
俺が嫁と散歩行って、子供に算数教えて、夕飯の準備してるあいだ、ネトウヨはひたすら自作自演してたのであった。

人生いろいろっすなあ。
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd5f-Zwlv)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:05:17.94ID:zV+/3GIGd
>>816
ネトウヨって昭和50年ごろのドラえもんの世界観に戻りたいだけなんだよなあ

ある雑誌の表紙(順不同)

http://www.nipponkaigi.org/images/gekkan/data/img1/199.jpg
http://www.nipponkaigi.org/images/gekkan/data/img1/189.jpg
http://www.nipponkaigi.org/images/gekkan/data/img1/220.jpg
http://www.nipponkaigi.org/images/gekkan/data/img1/34.jpg
http://www.nipponkaigi.org/images/gekkan/data/img1/27.jpg
http://www.nipponkaigi.org/images/gekkan/data/img1/17.jpg
http://www.nipponkaigi.org/images/gekkan/data/img1/181.jpg
http://www.nipponkaigi.org/images/gekkan/data/img1/78.jpg
http://www.nipponkaigi.org/images/gekkan/data/img1/76.jpg
http://www.nipponkaigi.org/images/gekkan/data/img1/110.jpg



日本会議は、この雑誌の表紙のような家族が理想なんだろ。
今の家族は、おかしい。自分の権利ばかり主張してムカつく、って言ってるんだろ。
サザエさんの波平みたいに、「家長」はでかい顔したいという願望を日本会議のジジイ
連中は持ってるんだろ。

戦後、金の卵だの何だのおだてられて、こういう家族の次男、三男が東京へ出て、
結婚して、団地にすんで、核家族化。そういう政策したのは、日本会議とつるんでいる
自民党なんだよなあ。www
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f0d-qwBH)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:06:21.25ID:WyWHTn1e0
>>819
安倍の時代に起こった事だけでもヤバいな

円安に誘導し
投資家とトヨタだけが儲かり
そのトヨタはEVなどの新技術に大反対し産業を停滞させ
儲けた投資家は成長が見込める中国と東南アジアへ投資をしシンガポールとドバイとタイに逃げて税金逃れをし

物価目標のために税金だけあげ
しかし最低賃金は自民支持層の商工会議所のために上げず
貧しい層の社会保障だけは削り
富裕層を優遇し
安倍友企業にだけばらまき、
チンピラ企業をサクラの会に呼び
マスコミ芸能人を利用して
犯罪を隠ぺいする世論を作り
公文書を捏造し
書類廃棄の責任を障がい者のせいにして逃げ
あたかも良い総理かのように今でも権勢をふるっていると言う事が起こった

簡単にいうと地獄の安倍時代
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fad-2fIh)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:38:12.29ID:M7qxeKeI0
リーマンショックで死んだだけなのに何故か円高のせいにされてるよね
経団連も90円台が最適って言ってたのに
自民党のプロパガンダだな
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-2XEp)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:39:52.04ID:lrShsLlBr
嫌儲でしつこく円安で最高益臨時ボーナス出たと書き込んでた奴らどこにいんだよ
0829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8c-qtfY)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:41:34.56ID:KJ3mxCwE0
金融屋とか個人投資家って宗教の信者みたいのばっかだもんな
理論も理屈もないよ
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-oHrC)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:58:56.65ID:l4DKsR6S0
>>831
そら大手製造業は銀行から借りたりしないだろw
アホかよww
貸出先別貸出金で
中堅、中小製造業見てこいよww
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf2c-tCSL)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:23:20.13ID:xki+gg2y0
キチガイが識者やってる国
0837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf2c-tCSL)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:25:03.86ID:xki+gg2y0
「デマ流してんじゃねえよ死ねキチガイ」
「失せろトンデモ野郎」
こう言える健常者の激減
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spa3-S9j1)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:27:21.72ID:IfNQcTCwp
>>833
>>834
雨が降ったら傘を取り上げる銀行さんさすがですw
0839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF5f-n0dj)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:33:21.13ID:ahePCRO8F
支持率見ろよ
働けアホ
0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f10-cMQc)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:39:05.49ID:UVYCFtRh0
ミンスの時、ほんと報道が酷かった
実際は海外通販天国だったし物価も安かった
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb3-MBGD)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:41:33.22ID:1tTAZZeUM
貸し渋りっていうけど今のほうが貸し渋りしてるよ
返してくれるか怪しい人や法人が増えたじゃん
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd5f-Zwlv)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:43:51.26ID:pfFIgoxsd
民主党のときなんか、俺の安月給でノボテルクラーク・キーに余裕で泊まれたからなあ
今のシンガポールだとゲストハウスがせいぜいっす
コロナの前でランチの値段すごかった
というか、韓国台湾でさえも特に安いと思わなかった
0844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-p2SS)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:46:37.35ID:hOhKVAB90
自国の部品でモノ作ってガンガン海外に売ればいいんだろ?
0845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3faf-TsA2)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:46:54.85ID:kDvx8hWH0
>>832
マレリ…
0847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-a+sB)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:52:17.76ID:4HQChjnOa
ジャップの経済リテラシーはどうなってんだ?
金融教える前に経済叩き込めよ
0849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd5f-Zwlv)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:55:53.72ID:wVJGe1pVd
>>844
部品を作るのに材料を輸入しなければならない
部品を作るのに機械動かす油も輸入しなければならない
ここで足が出てしまう
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8f-dM5O)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:58:30.51ID:4ODZsTs4M
>>1
1ドル240円だった時代を知ってるじじぃなのであまり円高の実感がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況