X



人類ってなんで月に行くのやめたの??????????????????🌝 [903775116]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf3a-tCSL)
垢版 |
2022/06/26(日) 05:29:37.98ID:Kbd5IKuu0
ピテカントロプスになる日も近づいたんだよ
0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc3-Qhs/)
垢版 |
2022/06/26(日) 05:30:32.20ID:gt4lcEqw0
調べれば調べるほど巨大建造物だってことが判って来た
上の者がいるってことが民衆に知られると
政府の威信が損なわれて尊敬を信仰に奪われてしまうから
0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-yXCD)
垢版 |
2022/06/26(日) 05:31:16.98ID:/JEEundPa
月ってのは不可能の象徴だからだよ
0717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-BYhf)
垢版 |
2022/06/26(日) 05:37:02.34ID:Zeymj7Oo0
月面着陸してから再び再上昇して母船とドッキングって可能なの?
0720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fce-Zod6)
垢版 |
2022/06/26(日) 06:05:36.83ID:si7OG/6M0
陰謀論信じてる奴が6%もいるからな
昔なら村の変人だけど今はネットで同類がワラワラ集まるから変な自信つけちゃってる
0721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc6-Wsfh)
垢版 |
2022/06/26(日) 06:08:19.40ID:V1AAEWET0
次にやるなら月面基地くらいやらないとインパクトないからな
中国はガチで月面基地を作るつもりで準備を進めてる

今のスケジュールだと、中国は2030年代に宇宙ステーションと月面基地を
作る予定になってるし、その頃には台湾とジャップランドも武力併合して
中国はアジアの覇者になっているだろう
0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f3a-J46v)
垢版 |
2022/06/26(日) 06:21:13.68ID:jsz8ljQi0
カール・セーガンも言ってるように有人探査を放棄して
ロボットの遠隔操作に全振りしたソ連のルナ計画の方が
アポロ計画よりも宇宙探査に有益な知見をもたらした

有人探査はコストが莫大な上に事故や放射線のリスクが高く、
何より探査するだけなら人間が行く意味がとくに無い

だからソ連への優位を誇示するショーの必要がなくなると
予算が付かないので月や火星に人類を送る事も無くなった
0726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-tCSL)
垢版 |
2022/06/26(日) 06:40:44.21ID:G9kTo8J00
NASA「技術が失われちゃったの!」

あっ…察し
0727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f0d-rNOY)
垢版 |
2022/06/26(日) 06:41:23.85ID:qdIaS28Z0
何も無いから
0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7c-TsA2)
垢版 |
2022/06/26(日) 06:48:41.48ID:nwBPluKD0
フラットアースもだけどさ
大多数の人間は自分で空飛んで宇宙まで行ったわけじゃないから本当に宇宙空間があるかなんて証明できないんだよな
空見上げて星が見えるのは単にプラネタリウムみたいに映し出されてるだけかもしれない
写真や動画も嘘かもしれない
世界中が協力して俺を騙してるのかもしれない
大抵の陰謀論はそういうあらゆることの厳密な証明が難しいことに起因してるよな
その考えが極まると水槽の脳とか5分前仮説みたいな哲学の話になっていく
0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-4nyZ)
垢版 |
2022/06/26(日) 06:49:24.39ID:haTbuQ7H0
>>700
スプートニク・ショックをリアルで体験してないからそういう大嘘がつけるんだな
お前ひょっとして安倍晋三?
0732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f3a-J46v)
垢版 |
2022/06/26(日) 07:02:57.87ID:jsz8ljQi0
とは言え中国主導の国際月面基地が完成して人間の滞在も可能になれば
アメリカ中心の世界秩序がオワタ感が強くなる

冷戦が最高潮の頃にワシントンの政策担当者たちが抱いていた焦燥感も
たぶんそれと似たようなものだったのだろう
0733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-lSap)
垢版 |
2022/06/26(日) 07:04:29.80ID:dj8KVp3+M
>>594
余裕で見れるだろ

https://i.imgur.com/0nbg24A.jpg
ハッブル宇宙望遠鏡でやってるぞ
0737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-lSap)
垢版 |
2022/06/26(日) 07:17:41.78ID:dj8KVp3+M
>>707
陰謀論者も一枚岩じゃないからなw
0744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f23-sbT5)
垢版 |
2022/06/26(日) 07:41:46.86ID:wLvhNWyv0
冷戦が終わったから
0745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa0-oZtE)
垢版 |
2022/06/26(日) 07:42:35.54ID:vZjmK3iX0
調べてみたらなんと
地球と同じ成分の岩石しか無かったから……
0746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fa2-HIN6)
垢版 |
2022/06/26(日) 07:48:09.79ID:YOgpsRHy0
しかし、数百億光年もある糞バカでかい宇宙の中で
2秒もかからない星にも行けないとかどんな引き籠もりだよw
そのわりに宇宙のことはよく分かってるみたいな顔してるし
0747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-pf5Q)
垢版 |
2022/06/26(日) 07:55:28.34ID:rm/oOupv0
石ころだけでなんの資源もないから
0748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fe6-qwBH)
垢版 |
2022/06/26(日) 07:55:59.04ID:93NtjGes0
ファミコン以下の演算能力で友人で月に行って帰ってくるって方がオカルトだけどな
0749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-QUjx)
垢版 |
2022/06/26(日) 08:03:31.86ID:yA+urBo0a
行って無さそうなんだよなまだアメリカの🇺🇸あるの?
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-Dge6)
垢版 |
2022/06/26(日) 08:11:23.61ID:CRcocQzA0
別に人間が行かなくても遠隔操作できる探査機でいいじゃんってなったし
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff98-uyM3)
垢版 |
2022/06/26(日) 08:23:23.50ID:dphrs6Dl0
火星行ったらウォー!ってなるけど今更月行きました!ってなってもなんかしょぼいだろ
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-G+/E)
垢版 |
2022/06/26(日) 08:40:30.43ID:CCo3nrOt0
NASAが証拠隠滅してるのは
やっぱり捏造した写真とかが大量にあって本物と分からなくなったから
全部捨てるしかなくなったんやろねw
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ff5-/Zei)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:08:57.29ID:uLq94AKm0
なんの資源も無いからやろな
0761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd5-tO2y)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:23:35.24ID:zAB01Qm90
用がない
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f2f-FqOT)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:30:34.34ID:/wGhMWTX0
>>149
ダサすぎる
死んどけハゲ
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa3-bLui)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:43:23.68ID:5xatUOoip
月面で出逢ってしまったからね
アメリカの軍事やITの発展はそこで受け取った口止め料の技術抜きでは語れない
0765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f6d-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:47:00.86ID:SAc2dlTc0
有名な演説

We choose to go to the Moon. We choose to go to the Moon...
We choose to go to the Moon in this decade and do the other things,
not because they are easy, but because they are hard;
because that goal will serve to organize and measure the best of our energies and skills,
because that challenge is one that we are willing to accept, one we are unwilling to postpone,
and one we intend to win, and the others, too
0767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-BYhf)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:59:13.98ID:Zeymj7Oo0
1969年の技術で人類が月面に立ったってメチャクチャ脅威的だよね
4bitのマイクロプロセッサ4004が出たのが1971年の11月だぜ
どうやって着陸船の姿勢を制御しながら逆噴射して月面着陸したのかね?
しかも再び上昇して周回軌道を回る母船とドッキング
脅威の技術、神技だよ
ロケットエンジンの性能も凄すぎ
現在の技術は1969年より何十年も退化してるのか?
0771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8c-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:21:05.09ID:XU9sl6QE0
>>770

ホンマやで
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8c-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:22:51.48ID:XU9sl6QE0
>>767

テスラが50年前のNASA以下とは思えないよね。
つまり、そういうことだw
0775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8c-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:27:28.13ID:XU9sl6QE0
>>774

監視ご苦労様www
どんだけ都合悪いんだよwww
0776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8c-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:30:04.31ID:XU9sl6QE0
>>765

こんなこと言っちゃったから捏造すること羽目にw
罪深いな。
0777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f17-2lfq)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:44:59.07ID:P0DCaOat0
ソ連と競うために青天井の予算で採算度外視でやったのがアポロ計画
そういう時代だからこそ許されてたが今そんなことやれる余裕もなければ必要もないんだわ
0778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f6d-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:50:14.76ID:SAc2dlTc0
アメリカの理工系のトップ頭脳の半分近く投入したんじゃないの?
ビッグプロジェクト

当時も月よりガン研究をという意見はあった
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sabf-qjKC)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:52:27.00ID:162RcFKua
中国が行くんじゃ無かったっけ?
早く実現してアポロの嘘を暴いて欲しい
0782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0d-iCO3)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:55:46.21ID:NiyOR0GR0
今って戦闘機が簡単にマッハ越えれるじゃん
そのまま宇宙までいけるのでは
0788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 11:03:21.79ID:j28j1PTHa
昨日一番愉快だったのはアポロ信者の中国が2030年に月に行くっていう反論だったなw
えっ、アルテミス計画の2025年は?ってなったわ。
アポロ信者からも信用されないNASAっていったい?www
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-sbT5)
垢版 |
2022/06/26(日) 11:07:35.87ID:MzMBZDHj0
よく分からんが当時の技術で行けるのに今の技術で行かないって意味が分からないよね
だいたい人間が一番のお荷物なのだから人間載せずに無人機で十分じゃん
行かないってことは常識的に考えて無理なんだろう?
0791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 11:08:13.77ID:j28j1PTHa
>>790

せやで。
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa9-GqUl)
垢版 |
2022/06/26(日) 11:19:45.09ID:gxZtPlQW0
行ったとかいってるやつ
ヴァンアレン帯を人間が通れるとでも思ってんの?
0799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-BYhf)
垢版 |
2022/06/26(日) 11:40:31.98ID:Zeymj7Oo0
>>781
宇宙船のデータが地球に届くのに1.3秒
計算が瞬時に出来たとしても結果が宇宙船に届くのに1.3秒
無理だろ

着陸時の宇宙船の姿勢制御は宇宙船に搭載された機器でやるしかないよね
4bitのマイクロプロセッサもない時代に
0800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-G1lh)
垢版 |
2022/06/26(日) 11:52:41.15ID:1k7wPSw80
天体望遠鏡で月見りゃ一発で行ったか行ってないかわかんのに陰謀論者くんは何を粘っているのか
国際宇宙ステーションに人がいることとかその存在も疑ってるんかな
0801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb3-jcC8)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:00:21.42ID:wfbmZpFCM
>>800
反射鏡なんか無人機で置いてこれるから
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-qwBH)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:01:15.92ID:zU2L1Ciu0
宇宙連盟に止められてる
お前らにはまだ早いって
0803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-s56Z)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:05:35.72ID:E5tEjuQEa
そもそも陰謀論者って60年代の技術について何も知らないバカだよね
当時実用化されてたアメリカの航空機を見れば、月くらい行けたのは明らか
https://i.imgur.com/AIxSFmF.jpeg
 これアポロより前の飛行機ね
あの時代にこんな飛行機作れるのに、月に行けないわけないじゃん
しかも今の時代の軍用機より速いんだぜ?w
だからSR-71もねつ造なんですかね?w90年代まで普通に使われてたのにw
F-14トムキャットもアポロのすぐ後に作られてる。F-14もねつ造なのかな?w
陰謀論者の理屈で言うと、ファミコンもない時代にF-14作れるはずないよねw
0804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-s56Z)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:08:29.84ID:E5tEjuQEa
だいたい、サターンロケットという今はない巨大なロケットを作って
打ち上げるところまではみんな見てるんだよ?w
もし月面着陸がねつ造ならその間打ち上げた宇宙船と飛行士はどこにいたんだよw
打ち上げるとこはみんな見てるんだよ?w
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-s56Z)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:10:35.86ID:E5tEjuQEa
陰謀論者の理屈で言えば、
戦前に原子爆弾なんて作れるはずないし広島への原爆投下も不可能になるよな?w
パソコンがない時代にB-29とかも作れるはずないしな。
今は車ですら設計するのですらコンピュータが必要だもんなw
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc6-H0HQ)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:11:54.15ID:IC5Mq71P0
行っても何もないからだろ
ジャップが無人探査機で塵を持ち帰っただけで研究できちゃうの見りゃ分かるだろ
0808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-s56Z)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:12:11.50ID:E5tEjuQEa
陰謀論者ってコンピュータがないと何もできないと思ってる馬鹿猿しかいないw
今は書類一枚すらパソコンがないと作れない、
テレビですらコンピュータがないと起動しない文明だから、変な勘違いしてんだよねw
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad3-s56Z)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:12:36.30ID:E5tEjuQEa
>>807
鳴き声じゃなくて早く反論して〜〜〜W
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f44-BYhf)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:13:08.61ID:Zeymj7Oo0
アポロ着陸の時、途中で手動操縦に切り替えて着陸したことになっている
逆噴射しながら降下して行く時の姿勢制御がどうなっているのか知りたい
4bitのマイクロプロセッサもない時代だからかなりアナログな装置を船長が操って着陸だぜ

どういう装置だったか資料とかないのかね?
月面着陸を疑うとか疑わないではなく当時の技術を知りたいんだよな
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f83-H0HQ)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:28:13.58ID:r1JNun7l0
>>810
とりあえずここを読んで起点にしたら
わかりやすく解説してるし

「apollo11号のソースコードを読みつつ」でぐぐって出るブログ
なんかurlが貼れないのでこうなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況