大谷16号 [252835186]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
これしないで済むよ速報性もあるからなむしろ不快になる可能性は…高い
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかと思ってたのか
プリキュア好きなやつが集まっていた時、人権ないって言われた方が腹立つのは判るけど
俺はダッピも叩くし言葉狩りフェミも叩くそして表現の自由とかを侵害する目的で使われた人権はただの言葉の言い換えでしかなく、
ttps://i.imgur.com/GOxzmLO.png
二刀流をやったせいで中途半端に凄い選手になったね
投手としても打者としても1度もタイトルを取らずに終わりそうだな
>>571 8打点の翌日に8回無得点13奪三振なんてこの先破られるかどうかと言われてるのにそれが重箱の隅を突く感じとか大した論評だな
向こうで褒めそやしてるメジャーOBや記者連中に聞かせてやりたいわ
あと重箱の隅をつつくの使い方間違えてるぞ
どちらかといえばその隅をつついてるのはおまえだ
自分だけ活躍してチームは勝てない
イチロー状態に陥ってる
エンゼルス4位になってるじゃんw
終わりだよこのチーム
,,__,,
/ `、
/ ヽ
/ ● ● |
/l ''''' し '''''' |
/ l __. |
l /ヽ_ ` --' _ノ
\  ̄ ヽ∩
⌒l l三 |
| ヽ.__|
「野球に関するあらゆる議論は大歓迎だが、もしも話題が『史上最も偉大な野球選手』であれば、議論の余地はない。答えはただひとつだ。それはベーブ・ルースではない。ショウヘイ・オオタニだ。以上」と断言した。
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=57509 アスレチックスが最下位か
アスレチックスはいつもいい選手育てるけどみんなでてくねw
打率クッソ低いなあって思ってたけど、チーム内だと割と高い方なんだな
あのスイングスピードで真芯に当たると管楽器みたいな音するよな
>>612 単打は所詮1塁打だからな
付く率は同じだけど点確定の4塁打のホームランと同じなんて
意味のない数字だよ
好打者でも打率三割
トラウトやウォルシュも最後の打者で打てない場面は同じくらいある
大谷選手は注目度高いから印象にのこっちゃうけど
16号出てよかった
>>620 飛ぶ年→打者俺
飛ばない年→投手俺
死角無しだなw
打率350 10本塁より
打率240 40本のほうが評価高いからな。
ジャッジホームランは出てるけどOPSは下落傾向だから最終的には大谷トラウトアルバレスの戦いになる気がする
波が荒いし怪我も多いからなジャッジは
アルバレス24歳なのかよ
中米はいい若手毎年でてくるね
MLBオールスターのホームラン競争はテレビゲームな職人がいて糞つまらんよな
これは日本のが絶対的におもしろい
>>476 守備も上手いしチートすぎる
あえて言うならピッチャーできないのが弱点
>>208 イチローはグリフィー来るまで孤立してた
ヤンキース行ってから今まで楽しくなかったって本音漏らしてたし
>>590 切りのいい数字でもないのに採り上げるようなことかよ
じゃあ9打点の次に12三振とか7打点の次に14三振とかお祭りするのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています