>>45
実は線って割とどうでも良い。
何故なら線のきれいさは慣れでしかないから。
なんなら清書の時にデジタルや曲線定規を使ってもいい。
よく言われるように、確かに継ぎ足し継ぎ足しで描く方法では綺麗な線は引けないが
そんなん後の慣れやチートでどうにでもなるので初期は継ぎ足しでOK
線よりも形(シルエット)や面を重視するといい。
線はあとから付いてくる。