大型水力に適した地形はもうほとんど無いだろう
マイクロ水力、分散太陽光など、小さな発電を増やしていく段階になる。
風力はもう少し開発の余地があるかもしれない

蓄電に関してはリチウム電池はオーバースペック
ほんの数日間ためておくだけでいい、もっと低コストのものが研究される
NAS電池、レドックスフロー電池、フライホイールなど候補はあるがまだ決定打がない