最近の研究では秀頼の側でも起死回生を狙って挑発をしていたという説も有力

譜代がどんどん脱落していく中で
徳川の臣下として生き延びるよりは
豊国大明神の嫡男として堂々合戦で雌雄を決しようとしたとか

結果は敗れはしたけれど秀吉の息子として恥ずかしくない散り際だった