X



デジタル庁議事録「トラストの制度の話をしよう」「rely onに賛成」「Identificationのアシュアランスレベルはどこのスコープか」 [296617208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sabf-fXVM)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:32:54.13ID:8L7xNKqba
この際公用語をA5にして全部英語でやれば?
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f3d-G1lh)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:39:01.57ID:izSAwEQX0
>>1
日本語できないバカばかり
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa9-GHyc)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:39:12.76ID:Lyeu8IXw0
やってる感でしかない
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f3d-G1lh)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:39:23.65ID:izSAwEQX0
1点目は、トラストサービスは現在、官民・民民で行われている各種トランザクションを紙ベースでのやり取りからデジタルベースでのやり取りに置き換えるために不可欠なインフラであり、国民が安心してオンラインベースでのトランザクションを行うことができるようにするためには、組織の認証であるeシールが法的な裏づけを持って整備されることが必要不可欠。
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f3d-G1lh)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:42:56.82ID:izSAwEQX0
本人確認はだいじ。
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-G+/E)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:45:47.80ID:RseclNUD0
で結局会議から何を生み出したんだい?
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-tQxS)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:01:06.07ID:VnY+hF0R0
テクニカルなステップにシフトしてしまうと、どうしても具体的なアウトプットが求められてしまう。これを避けるために、トラストの定義などアブストラクトな議題にフォーカスしてハードワーキングテイストを醸し出すよう努力している
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f5f-j+it)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:08:58.57ID:ejBMCiSA0
>>9
読んでもらおうとは、考えてないね
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd5f-oDFx)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:11:35.05ID:Cf0Lve/md
>>9
2文
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-e/ck)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:22:54.29ID:RCtwayjr0
>>28
シャチハタが会議出てるしシャチハタやりそう
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0d-qwBH)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:36:04.64ID:E/jlJqYZ0
会議の要約

「トラストサービスが必要だ!EUと同じようなeシールを日本で作らなければいけない!でも国際連合国際商取引法委員会のやり方に合わせることが必要だ」

「トラストの定義をしろ!ISOのここを引用しろ!」

「トラストの定義は、本日の回で集中的に議論したい」

「トラストの定義は、ISOよりオックスフォード辞典から引用したほうがいい」

「トラストの定義をいったんおいておいて、トラストサービスだけ定義したらどうか?」

「トラストサービスはISOで定義されている、これならどうか?」

「トラストの定義については、「rely on」に賛成だ。トラストサービスが証明する事柄がトラストそのものだ」

「ISOでの定義はあいまいなので細かく書かないとミスリードになる。トラストサービスの定義も細かく参照元を書くべきだ」

「トラストの定義はかなり議論の余地がまだたくさんある状態だ。このレポートの定義とは別に定義を更新していくべきだ」

「データの改ざんと、正しいデータをどう選ぶのかと言う分類学を議論してきた。先に正しいデータ選びについて議論するといったので後の方のデータの改ざんの議論もレポートに書くべき。
トラストサービスとは何だと考えると総務省検討会の「インターネット上における人・組織・データ等の正当性を確認し、改ざんや送信元のなりすまし等を防止する仕組み」ということになる」

「皆様の意見をまとめると、定義を書いてからトラストで担保ではなく、・・・」
以下延々と続く

意味のない会議めんどくせえ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd8-ewYR)
垢版 |
2022/06/28(火) 16:58:39.05ID:3+8BAsO10
まとめ「既得権益を守り利権を生み出します」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況