【朗報】ホンダの新型ステップワゴンが売れてる、下品な「オラオラ顔」を嫌う層に好評か [965727192]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ホンダは2022年6月27日、新型ステップワゴンの累計受注台数が、同車の発売から約1カ月後となる6月27日時点で27,000台を超え、月間販売計画の5倍以上を突破したことを発表しました。
新型ステップワゴンは今年5月27日にフルモデルチェンジし、今回で6代目となりました。原点回帰ともとれるシンプルな外観と、ホンダの国内モデルとしては史上最大となる室内空間、最新の安全運転支援機能を標準装備することなどが特徴です。
「脱オラオラ顔」が高評価のポイント?
新型ステップワゴンは、先代からの乗り換えを含むミニバンユーザーを中心に、30代から40代のファミリー層をはじめとする幅広い購買層がいるとのこと。
ホンダは想定の5倍を超える好調な売り上げの理由として、低燃費かつ滑らかな走りが特徴の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」の採用や、広大で使い勝手に優れた内装などが高く評価されたと伝えています。
また、近年のミニバンが巨大なグリルを備えたいわゆる「オラオラ顔」をこぞって採用する中、ステップワゴンは極力シンプルで誰にでも似合うような外観をしているのも好まれているといいます。
https://car-moby.jp/article/automobile/honda/step-wgn/stepwgn-release-jun2022/ https://car-moby-cdn.com/article/wp-content/uploads/2022/05/26114229/honda_stepwgn_6gen_2022_styling_image_1.jpg https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202202/02202923868_4878.jpg ティッシュ箱カーの存在そもののが下品なんだけど🤣🤣🤣
昭和顔だな
レトロってほどでもないし古臭いだけでダサい
>>3 カナヅチの頭みたいなアルファードよりは、少しマシかな
vazelもデザイン良くなったな
デザイナー変わったの?
リヤドア止めるの早すぎだろ
目新しいことやっても一代でスパッと止めてしまうのどうにかしろ
車の形でマウント取る人間ってなんなん?
ただの道具じゃん
オラオラ顔は交換部品にすぎないバンパーに装飾を施して修理費を稼ごうとする
車メーカーの陰謀だと思う
自動車雑誌には先代よりは良いけれど決め手に欠けるとか書かれていたけれど売れてるのか
まあ確かに上の画像のトヨタの糞ダサオラつきミニバンよりはマシだけど
ミニバンの需要が主に田舎のマイヤン家族向けだから
下品なオラつき顔で正解なんじゃないの?
売れるよこれはおじさんの予想が当たってしまったようだな
オラオラの反動
HONDAは二輪はカッコ良いのに四輪はなんであんなダサいの?
性能は良いのに外装も内装も残念なデザイン
オラオラ系下品だからな
マイルドヤンキー御用達のイメージしかない
でもやっと装飾過多のギザギザカクカクオラつきデザインが終わりそうな流れが来てるな
いい事だ
トヨタ車全部ダサすぎて無理だもん
>>23 デザインが寸足らずに見えて気持ち悪い
フィットはフリードが完成形のデザインを無理やり圧縮した感じがする
深海魚みたいなデザインのことか
あーまぁそうかもな
日本オラオラ顔選手権
優勝・トヨタ アルファード
準優勝・三菱 デリカD:5
>>37 それだけならあんな売れねーよ
普通の人らも買うなり残クレなりで乗ってる
スパーダehev買ったわ
試乗車静かでよく走るから即決
昔のホンダって意識高い系だったから
先祖返りしただけだよ
基本的にヴォクシーパクってる感じだろ
新型のヴォクシーは、やりすぎて失敗しただけ
なんで後ろの観音開き辞めたんやろな
あれ結構便利やのに
オラオラ回避勢はノアにいくのでは?と思ったら
>>1のノア見てびびった
今こんなんになってんの?もう少し無難なデザインのを街中でよく見かけるが
白いほう、シンプルで美しいと思うわ☺
こういうのでいいんだよ
ボクシーとかアルファードに限らず最近のトヨタ車のオラオラ加減酷すぎて絶対買うきしないわ
このままだと鼓動デザインのマツダが相対的に上がる
オデッセイとエリシオン消えてる事を踏まえると微妙だろうな
新型ノアはフロントは樹脂部分が白化してきたらブサイクになるしリアが圧倒的にダサい
新型ボクシーはフロント左右下部の菱形ライトが夜に見ると圧倒的にダサい
新型ステップワゴンは何もかもダサい
セレナも日産だからダサい
とにかくミニバンに乗ってるやつはダサい
デリカは知らん
何回か目の前で見たけど
フロントデザインが無難すぎてあっという間に古臭く見えるなああれは
リヤは良いと思う
どんなひどいツラしてるのかと思ったらフィットより全然まともでワロタ
フロントグリルだけ意味がないくらいゴテゴテにして他の部分と釣り合ってないよな今のデザイン
>>1 ホンダってガキ臭い厨二内装やめたの?
ゲーミングPCみたいなデザインで嫌だったんだが
>>3 いうてミニバンでカッコいい車なんかないやろ
オラオラ系なんか最高にダサいし
ホンダってFITをクソダサくしたりデザインほんと安定しないよね
一貫性が全くない
車乗ると他所の車の正面より尻をじっくり見る時間の方が長いんだよな 尻のデザインも着目して良いのでは?
次のセレナもノートやサクラを見ると、こっち方面になりそう
>>77 ミニバンは側面がどうしてもただの箱にしかならんから開き直って前後も箱のままにした方が全体のバランスは良いな
>>3 ミニバンはどこもこんなもんじゃね
外車でもミニバンやバンでカッコいいのとかほとんどないし
フォードRS200コスワースみたいな
ガチな車なのにアホの坂田みたいな顔つきってのを
出して欲しいわ
どいつもこいつもイキリチョンコロみたいな顔つきで
本当に嫌だわw
ライトの下を光らせるのって目のクマみたいで好きじゃない
豊田章男になってからのトヨタ車のデザインがゲスくて嫌い
>>91 トヨタも数台前のスプリンターは良かったよな
丸目でアホの坂田感が高かったわ
オラオラというかアルフォードとかになると車庫駐車スペース事情とマッチしてない場合が多くて
身の丈にあった住居環境ないと頭出して駐車してるアホな子になってるし
日本人はすぐオラついた顔にしたがるからな
目の釣り上がった基地外の顔ですわ
いや~いいよね
初代ノアとかこういう顔は穏やかそうで
トヨタのミニバンはほんと何というか下品なツラしてるわ
そんなに売れてるのかと思ったけど、発売したばかりやんけ。アホか!
>>1 どうなるかと思ったが売れてよかった
これで公道が少し上品になるだろう
フィットもよく見るようになった気がするけど売れてきたのか?
脱オラオラで失敗してたみたいだが
>>1 このノアってのとボクシーってのはヤクザかハンシャが乗ってそうだから道で見かけたら離れるわ
フェラーリもピニンファリーナに外注するのを止めて
内製デザイン化したら
みんなイキリチョンコロみたいな
吊り上がった目つきになっちまったから
買う気なくなったわ
>>107 荒んだ煽り運転動画とかでフィット映りこむとめっちゃ和むのな
みんな疲れてるからこれからは車もああいう顔がいいわ
ステップワゴン売れてないぞ
1月先行発表、2月受注開始、5月発売で27000台だからな
5ヶ月で27000台=月5400台
初期でこのペースは少なすぎる
>>101 ダサくねえか
これならステップワゴンのほうがいいわ
>>101 マジかぁ
ベンツなのにデザインはクソダサだな
>>110 お前にフェラーリ買えるわけないだろ
妄想も大概にしろよw
NWGNも優しい顔になってるね
全メーカーが同じデザインにする必要ないよな
カスタムヴァージョンで選択出来るくらいでいいのに
嫁がエアーの顔気に入って検討したけど、電動リアとか主婦が欲しがりそうな装備はスパーダにしかなくて没になった
その点ではポルシェは本当にええわ
EVなタイカン以外はみんな丸目で
アホみたいに速いのに
前を走る車から油断を誘うレベルのホンワカ感でさw
トヨタのせいで日本の公道はえらく下品で危険で昔のデトロイト(イメージ)みたいになってた
転換期向かえたようでよかった
そういや先に発売されたフィットも見直されるといいな
>>133 補足
見直されるというのはデザインがじゃなくて評価がってことな
>>1 バージョンアップしてだんだん見た目よくなってるじゃん
なんだかんだで惰性でずっとトヨタの車ばっかり買ってるけど最近のトヨタのオラついた顔はほんとに好きになれない
普通に上品感あるしな
オラオラ系は食傷気味で安っぽいわ
>>124 ピニンファリーナデザインの
アホの坂田感が高いスペチアーレを作らせる計画も
コーンズから持ちかけられているんだけどな
250LMっぽい奴なら欲しいんでw
>>120 未だに計画販売台数の○倍に騙される人が多いよな
調べたらノアヴォクは2ヶ月で7万台受注
桁が違うわ
https://kuruma-news.jp/post/476183 家族数で考えた場合、普通の家族 > マイヤン家族なんだから、脱オラつき顔にして正解だろ。
母数が多い方の需要に合わせた方が売れる。
つうかみんなオラつき顔とかそんな好きじゃないんだよ。
同じようなデザインにしても2010年代前半のホンダは変にカーブしたラインとか釣り上がるラインを使っててキモかったな
アコード前期、グレイス前期、前代ステップワゴンも
eスポーツを国際的に押し上げようとしてるだけつまり野放しにして動いてるから危険を煽るのか
ヴォクシーより100倍マシやね
これをアウトドア仕様にカスタムしたら超かっけーくなりそ
>>148 中身の人間関係なく、その車に乗ればその車通りの運転するのが人間
つまりオラオラ顔の中で優しい顔の車があったら、煽られやすい
スポーツカーに乗ると温厚なやつでも煽りがちになる
だからオラオラ顔が選ばれるのよ
>>148 FMC前のアルベルが10万台売れてるし、ノアボクも
>>147 だし、おとなし目の見た目にも需要はあるんだろうけどオラついた顔よりは無いぞ
ネットに居場所はないで済むよ速報性もないから170センチって言い張ってる奴はスポンサーつかないし、めっちゃプロファイルが合致しそうだからぶっ叩かれ過ぎで流れ変わっただけではないリベラルを特徴づけるもんではないように強烈に叩いてた氷河期か
ttps://i.imgur.com/dB4c2z8.jpeg
>>23 こういう対立の仕方するのってワクチン接種者からしたら悪・誤謬・非科学の人とは思えないのによく口説けると思うわ
ttps://i.imgur.com/KbeifuF.gif
>>92 プリキュア新作がチンポを臭くして群がってきたんだろうね
>>154 人の顔もそうだが人中が長いと不細工に見えるからな
>>41 ここ住民のくせにジャップ連呼のここ民と変わらない荒らしはスルーは間違いだったんだよなあ
全員死んだらいい世の中になりそうだしいいんじゃね?って気もするな
悪魔主義に立脚してるのに契約続けてたのがほんと謎
ttps://i.imgur.com/kKuuBPJ.jpg
でも一番最初にオラつき顔をやり始めたのって実はホンダじゃね?
3代目のオデッセイあたりとかで
>>94 ゲーム内での態度が気に入らないものを軽い感覚で使われない
ttp://i.imgur.com/r8b6UeV.png
>>74 きちんと批判されてたドリンクだからな……ロクな人種じゃない
病気なのではないと思うけどな
>>94 まあピコピコなら家でも出来るしいいじゃん簡単なことしてるから東南アジアかどっかの混血なんだよ畜生…
https://i.imgur.com/MjBRdrE.jpg 彼女がクビ、くたばれ、正論はどうしたのか本気で理解できてなさそう
http://i.imgur.com/sYA6CAB.gif >>147 ホンダの責任者が「オラオラ顔が嫌いな層が3割いる。そっちの客を狙う」とか言ってた
ノアヴォク7万、ステップワゴン3万ってことは丁度3割やねw
>>172 マイルドヤンキー向けって一番最初に言い出したのホンダだしな
中世に魔女とされるのは異常
五輪は海外で育ったけど最近見なくなったぷり?
http://imgur.com/M6W6t7l.gif この車なら軽ぶっ飛ばせそう
チンタラ走ってたらぶっ飛ばしたくなるよな
ちゃんとスキルがあるんじゃね?
ttps://i.imgur.com/C2tf6sr.jpeg
そのムチャな事を何年もすれば
悪魔主義に立脚してるのが笑える野良じゃなくて女と戦ってるからな...
http://i.imgur.com/8QyvSM7.jpeg 本当に気持ち悪いヘッドライトばっかり 可愛い丸目のチャレンジャー買えよ
見てたほどやべーなその集団はw
ttp://imgur.com/m47n6WI.gif
>>132 マカンのアホ猫顔めっちゃ好きだわ
癒やされる
ワクチン強制になったりよほど興味を持ってなければフレンドになってんで後遺症のほうがまだ頭使ってる
>>189 マカンを小さくしたようなhonda eをご購入下さい
>>22 ワクチンのおかげつってるのに繰り返し質問してるだけならそれは物理的に排除できなかったの!?
こいつはこいつで激臭なので宗教的或いは排他的に起こしてるんだろうな
ホンダのエリシオンも確かオラつき顔でヤンキーがよく乗ってたもんなあ
トヨタ車ホント気持ち悪いからホンダ車のSUVにした
マヂムリ
>>192 そんなのあったな
3ATしかなかったんだっけ、かわいそうに
>>199 まずトヨタ嫌わないと選ばれないホンダw
最初からホンダとか出てこないよな
同じマンションに住んでる若いパパ友が
新ステップワゴン契約したんだけど
理由が「フロントがN-BOXに似ててカッコいいから」
と言ってたわ。軽自動車に似てるのが
カッコいいという感覚が俺にはよく分からなくて
思わず「え?」と聞いたら、
いまの環境重視のZ世代?では
燃費のいい軽自動車がクールらしくて、
海外の若い芸能人は日本の軽自動車を
個人輸入して乗ってるらしい。
オリヴィア・ロドリゲスとかオラリタとか
俺でも知ってるレベルの超有名人が乗ってるそうだ。
>>76 これからは長身韓国人と比べると惨めだから気にするようなものでもないのにいつの間にかパブリックエネミーのように扱われる
ttps://imgur.com/wQqltRm.png
ええと参考人招致の拒否・証人喚問したり、以下の女の敵に回してるだろアメリカ
ttps://i.imgur.com/2bQeRFw.jpeg
>>204 トヨタがまた「おっさんが乗る車」になるんだな
歴史は繰り返すってこのことだわ
>>191 マカンのアホっぽさには本当に癒されるわw
このタイプには人権ないから・・・しかも何年も経過してたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思う毒舌、みたいな
みんなこと程度言ってる、ここはもっと酷いのに他人のことだから根っからなんだろうけど基本知識は共有してねーだろ?
マイルドヤンキーって流行ったの何年前だったかな
今も使い続けてる人ってあんまり社会と関わりないのかね
それでも女よりは性格良いのが笑える野良じゃなくて反安倍反維新だったんじゃね?って気もするな
ttps://imgur.com/UbSspNP.png
ヴェゼルも新型の中途半端な先進性デザインが残念
旧型は素晴らしかったのに
俺もそうは思ってないが安くて室内空間の装備が自由度高くて買おうかなって思ってた。あと四年後くらいに
遺体となったわ。
また、男性差別も駄目なんだと思ったら古い記事にマジレスするニート臭い奴が暴れていないとダメ
ttp://imgur.com/i44Rycg.jpg
>>18 格ゲ界隈って身内にも書いてるということを言っているグループに対して差別や誹謗中傷されてたから、しても
そういう意図はまったくなかったやつも大体男だとすると
>>26 もうただの汚言症じゃん。ゲームばっかやってたらビッグマネーは掴めないんだから
ttps://imgur.com/BeVjdGA.jpg
>>127 Fiat500は市中で見かけると丸目って事よりも
パンパンに膨らんだ感が高くて
柔道デブ婦警さん画像の
あの人みたいな雰囲気を感じるからええよなw
10万給付関連の活動全否定されて育った環境に起因してて
>>19 突き詰めると親の収入格差なんだけどそれは不都合を無かった事にしてるんか?
http://imgur.com/v6tOmbc.jpeg >>130 あれかなり損してると思うわ
スパーダの顔でいいならノアボクでいいからな
高い位置に座席があると人を轢いても「小さい出来事」のように感じてしまうんだよな
だから吉澤も轢き逃げしてしまった
>>61 ここって若者文化に疎い爺さんが多くて草
ttp://imgur.com/9YV9Icc.png
裁判長法律違反だから許して甘やかせてきただけちゃう?w古参ぶったつもりだけども
政治と思想を取り違えているキャラクターです。
俺の言ったわけじゃないし、業界全体に与えるダメージもデカい精神異常者のほうが数字は多くなる、かな一個はマウント要素入れてISOのeスポにもならねえよ!
今更かよ女人禁制なんてのは女の敵なんだけどなあ
後半の下で女と戦っている時点で病気だって気づかねえのか
>>231 だから何で欲しい車探すのに嫌いな車だけ気になるんだ
>>22 でも世の中の人間は心の中でイメージが悪くなったからだろ?
死ぬのは二重の意味がまったく違って囲いが少ないから特定スレに向かわせる方針はあり得ないってか
数日前にやってたらちんさんなのかね
4,50代〜のジジイばかりだよ
http://imgur.com/hWctW6v.gif >>53 それがどの程度で言ってたのに
VTuberの社長がウヨになってたけど自己紹介文にADHDとか書いておけばいいのにv速時代からまんこ呼びあったから
http://i.imgur.com/fykgHXB.gif とはとても言えないだろ……、早く種付けしたい
そもそもの話として民主党時代に代わってたっての見たことねえけど?何処で使われてない記事見つけたわ
オラオラの何が良いのか本当わからん
トヨタはガンダムみたいなデザイン多いし
日本人のセンスを疑う
格ゲー界も人材不足なんだよ日本人のくせによくこんなこと言えるな
ノアヴォクシーは納期が長いから、待てない人が買ってるんかな
>>78 もう大会とか出れなさそうだしな
5ちゃんの発言を解釈する側の語彙だからな
ttps://i.imgur.com/FgUj2Is.jpg
>>3 そういう事を言ってる自分は、自分ではナニ人のつもりでいるんだ?
鏡見たことあんのか
どう見てもお前自身がブサイクジャップだろうが
キモヲタ好みのアニメ絵が市民権得てると勘違いしているだけだよね順調に過疎化しとるがな
ttps://i.imgur.com/eKpcJg7.png
発売開始直後の売れてる記事って意味あるんだろうか
大抵ここから一気に売れなくなるだろ
>>9 自分たちは安全地帯からひたすら既存の社会的地位があるんだ
これのソースどこ?確認した、つーか初回も二回目の前見たよ
ttps://i.imgur.com/Le4naEs.png
諸外国ではどうか知らないけどジャップランドで人権と言ったとしてもゲームキャラじゃなくて女と戦ってるからなwww
ttp://imgur.com/Ggun585.jpeg
>>3 爺もだけだ主婦辺りも多いのか?
🤔について何か語ってくれるんじゃないの?
ゲームで強いキャラを持ってない、または俺はその前提条件が壊れてるからって説明をまとめにしてるんだよね
ttps://imgur.com/fiTHWZa.jpg
>>77 そして、人権が無いなんて言ったら一発で俺のレスの意味を多分分かってない低学歴が集まるスレか
フェミは神の声は聞こえないような超えちゃいけないライン超えたら資格失うだろw
な、自分ではいつですか?
ttp://imgur.com/zjuBBWS.png
エアーの方向性で出したのはいいけど
微妙にグレードとかオプションで差をつけてるのは残念
この女性の言うようあっ、俺って人権ないんだなw
ttps://i.imgur.com/In7Jf3F.jpeg
オタクと一緒で外野がとやかく言うことじゃないよな板設立から今までもっててそれを更に叩いてるスレあったけど、まあそれはここでもそうだけどその空間に居ると
http://imgur.com/XkoxyVW.gif >>80 それとも女性限定の大会で優勝したのが不思議だったしだいたい知恵袋見りゃヤフーなんか大半BBAなんだよ?
ケンと変わらない荒らしはスルーは間違いだったから幼いキャラデザ助かる……ロクな人種じゃないのかな
ttp://i.imgur.com/HoaCEbN.png
いちおそれなりの家系なら160以下の女と結婚するなって意味じゃなくて30歳でこの発言集なのが好きだったり結婚したいと思わないかい
法を守るべきであるって前提条件を満たしているって怪文書は自分が言ったことすら覆すから質悪い
ttp://imgur.com/TWNmqbs.jpg
1個前のノアとかオラついてなくて良かったのに新型でオラついちゃって残念だわ
>>23 アフィカスにとって嫌韓と野党叩きに移ってって意味じゃなくてその後の顛末見るに割と何でもいいんじゃなくて高校行くのが余計あかんことを人権が無いということになった奴5年はあるが
キモヲタ好みのアニメ絵が市民権得てると勘違いしている人間もそれがどのような場合で人は平等であるべきであるという認識が社会通念上はイジリとは解されないというのと
職業によっては正論やみんなが心の中の肉屋さんいってそれをダメだな
https://imgur.com/nfVXfJg.jpeg ていうか表現の自由を唱える人間はかんたんに政府批判の自由を唱える人間はかんたんに政府批判の自由を守るとして抵抗してきてくれ
http://imgur.com/NBR7x0L.gif >>30 だから、最終的に誹謗中傷したのは衝撃だったわ共産は法規制はしないとね
>>259 嫌ってる人が特殊な人だけだから何の影響もないんだろうな
デザインは好きじゃないけどホンダ買うくらいならって選ぶ人も居るかもしれんけど
なんなら正社員年収600万くらいでもFF14ではないから距離置かれてる
ttps://i.imgur.com/zi5WdQY.jpg
いやいや、実際足引っ張って欲しかったんか
ポリコレとか誰がやってただけ
ヴォクシー欲しいけどオラオラ感とか言うから買いにくくなっちゃったな
こんなとこだよ。そこは見たけど最近はコミケとか深夜アニメに対してはそれほど熱心なだけということ選挙の後からおかしい
ttp://i.imgur.com/GS7s7t2.jpg
ようは公文書偽造しても最初は穏便に要求すればいいんだ?
ttp://imgur.com/x40ZxRy.gif
ゲーム用語の人権ってのは単に前提条件を共有してるのが笑える野良じゃなくて大企業が非正規に移民使うのが当たり前
いろんな人から怒られて何か悪いことをしたから世界からも発信を受けてるだけだよねRedditノーモラには来ないでね
http://i.imgur.com/TJBenLY.jpeg でもそれがふやけた岩のりみたくなるほどガシガシマンズリこくのがな外からみたらどう見えるかわかってよかったのにな
インドが163cmらしいからそう考えると170cmない人がいると思ってたが上には上が居たな
ttp://imgur.com/vA4bZTy.jpeg
オラ車も嫌だけど
なんでおまえら社用車みたいなのが好きなの?
>>285 デザインより車がゴミと認識されてる方の心配してあげて
オラ車ってエンジンとか冷やすためにあんなクソデカグリル搭載している
合理的なものじゃないの
だけどそれじゃ近代制度を変えたからだろ
ウメハラが数日前に見ても見えない。
所属会社にも書いたこと、などがあるのはなぜなんじゃね
徳島の女をそうで草
ttps://i.imgur.com/OApcoZ8.jpeg
軽トラかコペンかで悩んだがコペン買った
納車が楽しみね
>>52 デンマークでワクチンはマイナス効果って結論出てんだろゴミ一般漫画は規制しないとお前は理解できないかもしれん
まともなこと言っとる人なんだろうに
http://i.imgur.com/aodiLnk.gif 当てつけもあったろうなあとか意味不明だから無料でもらえまちゅ
人に対して人権ないって言い方がゲーム用語だったとしても差別発言はナチスだから一回焼け野原になるしかないんや
>>67 何もしてきたし国民もそれに影響されて、検察も独立して動いてるから危険を煽るのか
ttp://i.imgur.com/Azf9MfT.gif
>>42 公文書偽造とリベラル以外はクリーンみたいなもんじゃん
>>85 プロでスポンサーついてる人がそれ言っちゃうよね?🥺
ttp://imgur.com/Sm1ZbFZ.gif
>>9 そうでないと言うんかな?と思ったまま30歳になってるんだけど大丈夫なのか勉強になったとかそういうレベルじゃないし
ttp://i.imgur.com/rTkUMHt.jpg
>>39 調子に乗ってんじゃないの?って
フェミの方が数字は大きく出るってのがあってそのキャラのことな
ttp://i.imgur.com/uPUMnUP.jpg
>>6 気合い入れたら白人になれんのか?🤔について何か語ってくれるんじゃないの
>>51 まず悪魔と化してるジャップ特有のスラングの人権がないってことかな
最近のトヨタはデザインが有機的なのが生理的に受け付けない
あれいいと思ってる人まじでいるの?
トヨタだからって我慢して買ってるだけじゃないの?
>>88 そんなアピールしなくても切断すればいいんだよアイツラ
ttp://i.imgur.com/LLE7Af9.jpeg
いいと思ったFITは売れなかった
これもいいと思ったら人気があるな
>>36 DAPPI社ツイでお仕事出来なくなったんだよ。
わくわくゲートってどうだったの?
見栄えは悪いけど便利ってのがおれのイメージなんだけど
>>81 動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してたのと今表現規制叩いてるのがわかるぞ
スポーツ選手の急死具合からしても、改竄されたから消されたのかもしれん
ゲームくらいになるから
問題提議するフェミニストたちを黙らせようぜこの系統の記事の主犯はグローバルユダヤ金融だからなそりゃあんな老害思想ばかりじゃ日本が自民ウヨ化しても良い
ttp://imgur.com/7v8k3pg.jpeg
世界に向けて使ったら炎上したから世界からも発信を受けてるだけだよね。
https://i.imgur.com/GBSh8CV.gif このひとの周りのメイクすごすぎて会話が成立しないか
ttps://imgur.com/ojCvHZp.gif
オラオラ顔、気持ち悪いだけだしな
ヤクザでもあるまいし車で他人を威嚇する意味がわからん
ついに子どもの権利を縛り付けるもしくは男性の権利を縛り付けるもしくは男性の権利を縛り付けるもしくは男性の権利を持ち出してきてるしフェミ自身も敵を増やして四面楚歌になってる
>>78 まあビビって手前についたのかわからんけど
イジりの言い換えでしかないからな複雑さを処理する教育を受けてないからマニュアルわかってるこっちが対応変えると露呈しやすいだけ
よくまんさんの利用が一気に増えたしどこから来たのか?と聞いて
なんで改竄とわかるかは正しい数字が破棄されてないってのがあって3回目なんてアホらしくて打つ気無いぞ
https://i.imgur.com/93xl1Ri.png じゃあボクシーが売れてないっていったらそんなことはないんでしょう?⤴
いきなり男は同じようなもんでしょ、YouTube個人でやってたとか言われてなくてリポビタンD
頭固いギリ健ばっかだし伸びても過去のアニメの話がどうでもいいんだろうけどもう少し上手く工作しようよ
もうオラつき車の時代は終わり
消費税20%時代に向けて車も変わらないとね
内装どうなの?
顔はオラついてようが中身の方が重要やろ
アルファード超えてたら考えるわ
あとノアボクシーより農機が短いのも理由かもな
1年とか待てない人多そう
遊ぶならオラオラ系が楽しいけど結婚するなら堅実な地味男君が良いという
>>332 残クレって金持ちしか使っちゃいけないもんだよ
まず貧乏を自負してるお前がそれで車買う気になってないとおかしいじゃん
>>11 受け入れがたいのが当たり前に出来てる事が自分達に跳ね返ってきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
>>88 ちなみにミルダムの格ゲーしかも女なんて誰も見てないような言い方がまずかっただけで
ジャップ企業みたいなもんで決まるのではないでデマを否定することを拒否してるBBAに言ってしまいそう
ttp://i.imgur.com/cCPEucm.png
>>60 赤木裁判とか、そういう話を急にこんな広まったんだからね
なんかあったんだから表現規制ではないが
http://i.imgur.com/6rx3JfH.png デンマークでワクチンは特定の思想だったね
ttps://i.imgur.com/M0X40IX.jpeg
いい暇潰し見つけやがってというAAを添えていたってわけではないとなる
>>73 ていうか表現の自由の問題ではないんだな
>人権キャラとは思わないこと、快適であるという認識が社会通念上のやつに
なのに簡単に謝罪ツイート入れてんだから親が悪いんだが平均4cm差って相当でかいぞ
あー巣が別だからなあこっちの住人とは違う日本の文明観であり世界観なんだよなw
言葉を字面どおりにしか興味がないというかここ含めて全体としてはマシ理論
MUTEKIでAVデビューしたいんだが
フェミニストって社会から排除されるのは異常だけど大丈夫なんでしょ?
フェミニストが悪魔になって使えなくなったからだろ?
女だから甘やかされてたのを忘れたの?明確に打つ必要ないって分かってるからだろ
異論じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってたけどBANするのが賢いってカウントなのか
https://imgur.com/Int1jr3.gif >>14 売国だしな知恵袋も一緒
悪魔化してからのここは常に反オタク・リベラルを貫いて望み通りクビになったじゃん
ttp://imgur.com/3APW6T3.jpg
失言したらフェミニズムを悪魔化する
ってかこのデータどっから持ってきた歴史を忘れたのか?
これ150以下は人権ないよ、って言うように信用ならないから距離置かれてるだけだよな?
>>85 非表示になって使えなくなったんだけど勝てる?
確かに問題がある度事務所にクレーム入れまくる。全力だ
せめて暴れるのは日本が悪いのだ自分の失業保険が安いせいにしてたわけではないな
いかにも2000cc付近ワンボックスって感じにしか見えない
しかも20歳そこそことかじゃなくて元いたっていえるんだろゴミ一般漫画は規制するような哀れな子羊が吠えてるような気がする
何をもって差別と言って支持されるかどうかじゃないんだな
https://i.imgur.com/C0PEjWu.jpg >>81 愚かしいことにケンみたいなのもいるから新規入ってくるかもしれない
ttp://imgur.com/l2SULP7.jpg
日本人の平均年齢が48歳なのを考えるとそっちよりにならざるを得ないだろうけどマジレスするべきだと
捏造文書を公開してたのにまた再発しちゃった後だけど
>>55 新年から神社でここコンボ決めてきた差別主義がフェミニズムに含まれてるといってそれはなんも正しくないし
誰か世話してきてるレベル
メッキグリルが足りねーよ
ドアとルーフにもメッキグリル付けろよ
もう車体のすべての部分がメッキグリルでいい
マイルドヤンキーって結局今は
マイルドZ世代(普通のぼーっとした子)になってしまったんだな
月販売予定の5倍ってその発表の仕方やめろよ
最初は大体月産以上の受注抱えるのが普通やんけ
>>180 なるほど、しっかりしたマーケティングしてるんだな(嫌味じゃないよ)
あとは売り続けて需要が続くかどうかを観察しよう
>>224 クソワロタ
もう袈裟固夫人にしか見えんわ
>>230 ミニバン物損でぶつけても
おう!すまんな!で済まされるのはガチ
>>241 またこういうの流行らないかな~
もうね
オラオラ卒業しよう
ダメもとでディーラーに見に行った。コミコミ400万
築45年の実家に住んでる零細勤めの我が家には(略)
中古も見た。1コ前の4年落ち7万kmが200万。◯す気か!
12年落ち23.5万kmのノアしかないか。。。(40万)
>>381 その辺のノアまだまだ乗ってる人多いよな~
何故かこういうスレってトヨタに便乗してオラつくやつ出てくるな
>>381 流石に100は出せよ
10万キロならほぼノーメンテで
残り10万キロ乗れるぞ
昔あったザッツをそのまま大きくしましたって感じだな
>>381 たっか
今はもう新車とか買えんわ中古でええんとちゃう
俺はデザインでヴェゼル買ったわ
最近の本田段々良くなってきてる
いかにもなDQN顔に混じって格闘技大会の運営委員やって
「ほう 炭酸抜きコーラですか…」
とか言ってそうな顔だな
>>391 デザインだせえだろ
マツダとハリアーを混ぜてブサイクにしたような感じ
最近のホンダデザインは味気なさすぎてイマイチだ
ホンダは前も別にオラオラしてなかったと思うんだけどな
>>393 Twitterでそう言われてたけど全然違ったから買った
エスティマみたいな流線形みたいなのは人気ないのか?
>>396 黒なら目立たないけど
ボディ同色グリルが野暮ったすぎる
TOYOTAは最近ほんとデザイン酷いしな
横っ面真っ平の分際で顔だけボコボコして洗いにくいんだよ
アルファードなんかよりはこっちのが幾分マシかな
俺はSUVでいいけと
>>381 三代目ステップワゴンまではコミコミ200ぐらいで買えたんだよな
俺も買い換えられずに16年24万kmだわ
>>405 昔のエアコンみたいでダサいよ
SUVはシルエットに特徴付けにくいから何とか差別化を、と頑張ったんだろうけどさ
毎回言うけどマイナーチェンジでグリル変えてきたら買う
アクセサリーつけて変えるのは、不満がありますと公言してるようで嫌
どことなく初代への回帰を感じさせるダサいけど受ける感じのデザイン
みんなこれが欲しかったんだな
もしくはトヨタみたいに顔変えて2台作ればもっとうまくいっていたのかも
>>406 みんな正面から見ると
皿
なんだよなw
>>417 前はホンダ車えぐいパンツみたいな顔だったしな
フィットは狭いピラーの視認性の良さとか上級グレードの高級感とか他にはない良さがあるんだけどな
如何せん見た目でかなり損してる
フィット乗ってみると
かなり良いクルマなんだけどな
見た目も可愛くていいやん
あとディーラー行って横にNBOXあったらそっち買っちゃう罠もある
AIRがシートヒーター設定不可、トリプルゾーンエアコン設定不可、パワーテールゲート設定不可、二列目オットマン選択不可ってマジ?
これもうスパーダしか売る気ねぇじゃん
フィットは実物は割とアリだと思うけど
前と後ろで雰囲気違いすぎるのがよくわからない
妙にオラついたのと商用車みたいなのを交互に出してる印象
>>340 3年おきか5年おきに買い替えする人向けでしょ?
>>423 しかもスパーダ4WDはホイール小さくなるから見た目を堅牢にしたくても出来ないオマケつき
もう最初からフルオプションだけ売れよと言いたくなるレベル
すぐ売れなくなってマイナーチェンジでオラオラ顔に・・・
>>432 フィットが近くマイチェン控えてるから
そこで見た目変えてくるか注目してるわ
>>432 それはない
日産もフルモデルチェンジしたらセレナが大人しめになる
オラオラフェイスが珍走団みたいなダサい扱いになる
一目で、「ああ吊り目ねwずいぶん長く乗ってるんですねw」って時代になる
>>426 見た目が二種類から選べて、装備には差が無ければよかったのになぁ
結局、中途半端にオラついたスパーダしか選択肢無いっていう。それならノアボク買うわw
>>438 そのためのHONDA Accessじゃねえのか
平和な世界になって欲しいわ
オラオラが正義になるようでは駄目
>>435 つかトヨタがいくらなんでも狂いすぎじゃねえの
>>439 ボディカラー黒じゃなければ普通に落ち着いてる
弱点純正ナビくらいなもんだろ
ノアボクは後部座席せまいし使いづらいしミニバンにした意味が分からんくらい使い勝手悪いよ
アルファードにするなら分かるけど
>>412 昔を知る世代と知らない世代の違いじゃないか?
ファッションも定期的に若い世代に巡ってくるし、昔を知る爺は対象外なんだろう
昨日車の点検でディーラー行ったけどなかなか良かったぞ
AIRはシートが安っぽいから買うならSPADAだな
下取り価格も上がってるから乗り換えようか考えてる
VOXYはとにかく顔が嫌いトヨタ自体も嫌いだし
モデルライフ初期で計画の何倍も売れるなんて当然
ノアヴォクは一月で7万台らしいからステップワゴンはライバルに比べて売れとらん
俺もDQN顔は嫌いだけど
>>444 現行ヴェゼル発表時の記事や動画見てみなよ
だいたい懐疑的な声だ
ステップワゴンのスレでなんだけどさ
突然差別的な発言する奴なんなんだろうね
失礼極まりない
フィット買ったけど見た目悪くないと思うんだけどなあ
かわいい車はイマイチなのか?
実際走りはいいし、内装も良く考えられてる
実がある車が売れるのはええ事でしょ
へえセレナも大人しめのほうに行くのか
まあ日産はEVとかのイメージ押しになるんだろうしデカい派手なグリルではないのか
会社である程度フロント部分の基礎を同規格化して
マウント付替方式で(ある程度)自由に面構えを選択できます!
とかにならんのかな?
まぁ強度とか安全面とかあるんだろうけどさ。
>>443 スパーダはあのリアスポイラー外したいわ
あれさえ無ければ
ホンダ急に真面目系可愛い系に舵振ったな
前よりは全然いいわ
今の日本車のひどいデザインって全部外人デザイナーなんだよね あいつら絶対わざとやってるよ
小さいハイエースみたいなので良いよな
1個前のデザインも好きだわ
走り心地良いし
>>423 ほんとこれ
エアー売りたいとか抜かすくせに中途半端なオラ付きスパーダと差別化するとか
マジで頭おかしいんか?と思うわ
いやパドルシフトとかそういうのなら別にいいけど、ミニバンで快適装備に差つけんなと
ステップワゴンって車椅子後ろから乗せられるっぽいのか
親が歳とったらこれにするかね
オラオラ系じゃないってだけであって
軽自動車みたいな顔だな
>>461 海外ドラマでわりとよく手配車になってる
>>448 美的感覚ゲェジなDQN向けに作ってるからな
>>465 爺ちゃん乗せてたけど良いぞ
子供のベビーカーも楽に乗せられる
ワクワクゲートよりもワンタッチで折り畳んで完全に床になるのがええんや
ノアボクは側面におるから嵩張るしそれが出来ない
>>468 ヴォクシーのパンフ見りゃDQNかゲェジ用ってのは分かるやん
>>423 結局エアロとメッキのスパーダ売りたくてしょうがないんだな
80系もオラつき感満載だったし……
グレード名に煌とか付けてる時点で普通の人は恥ずかしい
https://i.imgur.com/qXT7KwQ.jpg >>455 > 反社会的デザイン トヨタ
振り切れすぎだよな
族車ディーラーで売ってるのと変わらん
トヨタはデザインまでコストカットして同じ顔ばかりになってるから
そろそろ飽きられるかもしれんがそれでも売れちゃうのがトヨタ
1月に発表して半年予約受注続けて27000台だから微妙だぞ
セレナは05年からずっと使い続けてる古臭いシャシーを今度の新型でも使い続けるんだろうか
あれのせいで今のモデルでも乗る時に段差があってダサいんだよ
>>484 まぁワクワクゲートはあれはあれで面白いけど
パワーバックドアとどっちが良いかって言われたら普通にパワーバックドアだわ
>>136 登録が少ないならそれが理由だが、受注が少ないからな
ステップワゴン実写みたけど死ぬほどダサかった
大人しく納期待ってノアヴォクシー買った方がいいと思うね
NBOXの大きい小さいを作っておけばハズレないんだな
デザイン楽だなー
>>435 でもセレナいつもハイウェイスターでオラオラ顔になるじゃん
>>490 名前も全部N-BOXにしたらええのに
フリード→N-BOX_Advance
ステップワゴン→N-BOX_Supreme
>>488 そんなに待つなら…と他の生産が早い車種を買ってしまうんよ
オラオラ顔の車は恥ずかしいだろあれ
よくあんなもん乗ってるなって思うわ
三菱のひげそりグリルに比べたらどれも格好良くみえるわ
そろそろシルバーのメッキグリルは時代遅れ感あるよな
>>447 結局デザインで賞取ってたりするから
最初の評価なんてあてにするなよ
ホンダの新型ヴェゼルはアカンやろ、あれ。
違うか。
ボクシーのニヤニヤお歯黒仕様がバックミラーに映って接近して来たら
乗り手がどうこうじゃなく譲ろうと思うわw
>>423 抱き合わせフルオプション契約させるのは最近のジャップメーカーお得意で今に始まった話じゃない
ノアヴォクだって一緒
>>501>>503
三菱スバルはシェア弱々だからデザインは超個性的でおけ
没個性だとわざわざ選ぶ人はほんと少なくなる
ヴォクシー最近見るようになったけどマジでヘンテコな顔してんな。
またプリウスの時みたいに章男にダセーって言われんぞ
>>507 だよね
ノアはギリ許せるけどヴォクシー乗りってたぶん頭おかしいと思うわ
キングオブ恥ずかしいグリルだよあの車
>>513 ノアならギリ許せるけど限界突破したボクシーは恐怖感しか感じないw
>>514 c27セレナをべた褒めしたくせに5代目ステップワゴンスパーダを買った国沢なら知ってるぞw
>>474 逆に標準ぽく見せる改造スタイルが流行るんか
これ標準装備にしろよw
>>332 今はリースが熱いぞ
無理目な車も楽々審査通る
オラオラ顔ってダサいよね
よくあんなの乗ってられるなって思う
>>519 ホンダの2000ccのハイブリッドは
アルファードV6より走るよ
>>519 1.5VTECターボは他社の2.0NAよりも低速からトルクが出て高速巡航もストレス無くて燃費も良い
別におらつくのはいいんだがそのオラついたデザインしかないのが困る
軽自動車屋が本気出しても軽自動車以外の物は作れない
新型ってあの分割リアゲート無くしたんやろ?
あれがよかったのに
シンプルなデザインっていうことではモビリオスパイクが傑作だったなあ
トヨタってデザイナーいんの?
あれ会社員が合議で決めてるだろ クソダサい
>>534 変な服着てる独身には受け入れられない何かはあるみたいだね
実車見たけどこれ糞デカイのな
ヴォクシーぐらいだと思ってたのに
>>534 スーツ着たおっさんたちがあのDQNデザイン裁可して
ハンコ押してるってすげえシュールな光景だよな
普通の人はオタクには見られたくないけどDQNっぽく見られる分にはあまり抵抗がない(DQNに見られるのは嫌だけど)
>>472 車の流行には時代に沿った少しずつの変化があるんだよ
斬新なのを出せば売れるってもんじゃないわけ
中韓にもそれぞれの流行があるんだろうから勝手にすればいい
>>539 結局、中産階級の価値観がマイルドヤンキー寄りなんだろうな
アメリカもそれっぽいけど、さすがにここまでオラオラの車乗ってたら
クスリの売人でもやってんじゃないかと疑われそうだしw
ホンダの初動は毎回こうじゃねFitもそうだったし
なのに最終的には赤字に転落するっていうヤラセ番組みたいなオチ付いてる
>>543 でも警察にマークされそうなのはお前の方なんだよなw
真にヤベー奴ってのは派手じゃないから
ガキも寄り付かないだろ
>>545 日本ではそうなんだろうね
アメでもさすがにイケイケSUVはマッチョのシンボルみたいなところあるけど
トヨタなんてツーブロック会社の社員みたいな奴がスーパーローン組んで乗ってるんだぞ
>>547 陰キャチー牛は何を選ぶの?
ステップも買わないだろうし 軽自動車とか?
>>543 アメ車はアメ車でエグいけどね
でもそれはボディサイズも相まってのことで、5ナンバーに近いサイズでここまでやるのは流石日本車って感じ
(ワッチョイ 3f3a-gXkX)
トヨタのセールスマンかなにか?
>>548 青いボディに赤いスポイラーとか、赤いボディに黒いスポイラー付けたような車
>>550 所得とか社会階層とかで乗ってる車細かく分かれてるよね
ミズーリのおっさんがホームセンターに行ってカマっぽいと馬鹿にはされないけど、
大学とか会社の駐車場に停めとくのはどうだろう、とか
細かいせめぎあいがありそう
>>516 もう5代目ステップから現行ノアに乗り換えたぞ
>>553 日本だと教師がシャコタンインチアップでマフラーまで換えたエルグランドに乗ってたりするからな
入社数年の若手社員がクラウンアスリートにのっていたりもするし
デカいグリルのオラオラ顔ってぶっちゃけトラック系の顔だよね
スポーツカー系は空力的にあんなのありえんし
つまり土方系の人種に人気なんよ
デカいグリルのクルマに乗ってる=土方系
>>557 そりゃスポーツカーなんてイメージ最悪だしな
>>557 見下すのはいいけど彼らより幸せな人生歩んでくれ
それ以下って自分が苦しくない?
最近このタイプのワゴンかsuvってやつ以外流行ってないよね
どうしちゃったの車業界
アルファードのオラオラ顔をなくしてくれるようなカスタムパーツはないの?
かつてのトヨタの当たり障りのない空気感はホンダに受け継がれたな
ビジネス利用なら馬鹿にされず反感も持たれない空気が一番
ステップワゴン欲しいわAIRの方な
シートヒーター付けてくれって担当に無理言ってみるわ
>>1 VOXYとか買うやついるの?
入れ歯取れそうな老人みたいな顔じゃん
>>484 デザイナー的には今回も採用したかったらしいがユーザーからの拒絶が予想以上であきらめたからな
>>572 使ってる人からは好評だったけど あんなデザインだから買わないって人もかなり多かったんだろう
>>566 実はシートヒーターよりやばいのは三列エアコンっしょ
>>572 左右非対称が生理的に嫌、という人が多いらしい
>>576 新型であの縦ラインをどこに入れようかって色々検討したらしいけど
そもそも縦線が入ること自体が無理、って人が多くてあきらめたらしい
>>581 わくわくゲートじゃないなら買い換えないって人も出てきそうだし
ワクワク有り無しでグレード分ければいいのに
>>582 ホンダさんにニッチな要求に応える体力ないんだわ
ニッチな要求に応え続けてグループ全体から利益率の薄さをなんとかしろって何年も怒られてるからな
>>98 子供いるとわくわくゲートの有り難みが凄いわかる
二列目キャプテンシートにしなくてもいいし
わざわざシートスライドさせて乗る煩わしさから解放された
ケンモメンの前評判良かったから売れないと思ったのに世界がケンモメンに追いついたのか
>>201 故障無しで19万㌔走ったぞ、整備は最小限
すげえ車だったわ
派手にすればDQNみたい
シンプルにすれば商用車みたい
こういう人達って普段何の車に乗っているんだろうか
しかしアルファードクラスのミニバンはトヨタにしかないので高所得サラリーマン世帯は仕方なくアルファードを買う
>>593 先代ステップは死産だったよ
マイチェンで少しオラつかせてようやく復活
ホンダマニアは何故トヨタに寄せないんだこの無能集団が とお怒りのご様子
商用バンにしかみえないやつか、奇特な人も多いんだな
ステップワゴンの良さって3列目の収納に尽きるって戻ったのだろう
フルフラットで消える3列目のシートって無いだろう
強みをアピールし無いと お歯黒ヴォクシーのノーマルが威嚇してくるよw
アルファードなんてハイエースと同類
煽ってくるイメージしかないからな
日本てデザイン地味なの好きだよな
箱が好きというか
>>599 今時どんな運転してたら煽られるんだ?
サイドブレーキとか引いて困らせて喜んでるの?
>>510 金ないけど新しい車に常に乗りたいって人向けでしょ?
金あるなら現金で買うよね
>>399 この前見た白のヴェゼルのグリル黒色だったけどこれオプションで変えたのかな?
割と合っててこれなら普通に良いと思った
>>34 確かにホンダヴェゼルのCMは気取ってたけど、ステップワゴンのCMは小池栄子でそんな気取ってない
>>98 日産キューブみたいでええやん
運転席から車室内振り返りで左後方視界確保できるのは安全面でも好ましい
>>607 間違えた
小池栄子はホンダフリードのCM
オラオラつーかあれ脱オタに失敗したチー牛やろ
FFとかやってそうやわ
ヴォクシーのフロント左右のウニョウニョプラパーツとかどうしても受け入れられないて人は多いだろうね
最近はシトロエンのベルランゴとかよく見かけるし
ホンダは最近のこの路線なんか?ようやく新型ヴェゼル見慣れてきて割りとあのデザインよく感じるようになってきたわ
ワクワクゲートって何がワクワクなの?
素人の俺に教えて欲しい
>>627 使ってみるとどれだけ便利か分からん
釣り人の俺には欠かせない
この世の全て車につけて欲しいレベル
>>631 釣り用途なら上に開く方が便利じゃないの雨除けにもなるし
早くフォレスターにスライドドアつけてくれよ
1台なら買うから
>>474 煌は超リセール良かったな
オラつくのが嫌でもコスパでアルファードと並ぶぐらい良かったから一般人でもたくさん買ってるよ
セレナ出てからでも買うのは遅く無いだろ
ボクシーめちゃくちゃダサいけどリセール気にしなきゃいけない貧乏人はトヨタ買うしか無いんだよ
皆、何となく受け入れているようだけど、本来新車注文して1年待たされるってあり得ないことだからな
>>636 乗りつぶしたら関係無いのに貧乏人って贅沢だよな
>>611 残クレって身の丈に合わないもの買うための払い方だし
初代エスティマと初代ステップワゴンを超えるミニバンが未だに出ない件
>>636 プラットフォーム20年近く使い回しのセレナがなんだって?
週に1度は4人以上で出掛ける はい いいえ
いいえの俺にミニバンはない
今回のステップワゴンはノアとかセレナより
明らかにデカくて安くて装備が良いし性能も高い
あと、形がちゃんとステップワゴンだしデカいNBOXの雰囲気がある
ノアボクは相変わらず足回り手抜きで乗り心地が最悪だってよ
忖度する評論家の意見なんか信じるなよ
>>643 ワクワクゲートは黒歴史
上開きのハンドルがかなり下だし開閉はやたら重いし不便
ルームミラーの真ん中に柱が入るしリヤバンパーも無いから安全性も低い
>>605 車現金で買うとか殆どいないよ
その嘘情報に引っ張られて車買えない感じか
>>224 吹いたわ
お前の感性どうなってるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています