牛丼せがむ息子に「ごめん」…ひとり親、値上がりに“節約はすでに限界”

 「また値上がりか」。福岡県久留米市の女性会社員(43)は6月下旬、スーパーで輸入牛肉を手にため息をついた。数日前までは100グラム当たり20円は安かったのに。牛丼をせがむ長男の顔が浮かぶ。「ごめん」。心の中でつぶやき、豆腐と納豆を買って帰った。

 2年前に離婚し、中学1年の長男と市内のアパートで暮らす。事務職としての手取りは20万円。6月に転職して3万円増えたが、家賃や光熱費、携帯電話代、子どもの習い事代を払うと、余裕はない。ひとり親世帯に支給される月4万円の児童扶養手当は半分を貯金に回してきたものの、制服などといった中学の入学資金30万円として消えた。

 コロナ禍で昇給は望めず、やれることは日常生活での節約だった。値上がりした食用油を控えるため、揚げ物は作らない。電気代が月数百円安くなる料金プランがあると聞き、電力会社を替えた。

 英会話や塾代わりの通信教育など「習い事は我慢させたくない」。それでも高校、大学進学などで出費が増えていくことは目に見えている。「節約で耐えるのはすでに限界なのに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/46c269e82d246505a1b8641fc2a4cef054921900