X



リモートワーク最強の町「千葉県勝浦」がついに発見される…100年間猛暑日がなく軽井沢や那須高原よりも涼しい [835580331]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-2pDz)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:05:42.41ID:u7REmikC0●?2BP(2000)

“100年猛暑日知らずの街”を緊急取材 軽井沢より涼しい?(2022年6月30日)
https://www.youtube.com/watch?v=wj-1FvphPXA

各地で朝から気温がぐんぐん上がっていますが、千葉県で飛び抜けて涼しい町があったんです。100年猛暑日知らずの町を緊急取材しました。

 もう暑さにうんざりの関東の人が思い浮かべる避暑地といえば…。

 70代女性:「那須かしら…那須」

 60代女性:「やっぱり、軽井沢とかあっちの方に行ったら涼しい」

 しかし、番組の気象班が気付いたのは、そんな名立たる避暑地よりも“涼しい町”の存在。それが、千葉県の勝浦市です。

 都心から車で2時間弱…。早速、現地を緊急取材。

 実際、朝5時に東京・六本木を出た時よりも、車の外気温の表示は、7度も下がっていました。

 勝浦の30日午前9時の気温は24.2度。飛び抜けて、気温が低いのが分かります。それこそ「軽井沢」より、標高750メートル近い「那須高原」よりも。

 カツオの水揚げ関東一を誇る勝浦は、実は1906年の観測開始以降、一度も35度以上の猛暑日になったことがありません。

 そう、勝浦は“100年猛暑知らず”。なぜ、こんなに涼しいのでしょうか。

 “100年猛暑知らず”の千葉県勝浦市。30日も関東で40度近くまで気温が上がるなか、最高気温は、26.3度でした。

 勝浦漁港に近い民宿で話を聞くと…。

 勝浦市観光協会(民宿神田オーナー)・江澤修副会長:「(Q.冷房、今年は?)まだ全然使っていないです」「(Q.過ごせるんですか?)まだまだ涼しいですよ」

 こちらの休憩スペースに関しては冷房はおろか、扇風機すら置いていません。

 勝浦市観光協会(民宿神田オーナー)・江澤修副会長:「これ西向きの窓なんですけど、朝晩、風が入ってきて涼しいですね。扇風機なんかいらないですよ」

 もちろん、強がりではありません。民宿のオーナーで、観光協会の副会長も務める江澤さんは、いまだに寝る時、掛布団に毛布を使っているといいます。

 観光客もびっくりです。

 観光客:「本当に嘘みたいね、こんなに涼しくて。きのうの天気予報でも都心が35度の予報。こちら(勝浦は)25度だった。『嘘だろう』と思ったけど本当に涼しい」

 江澤さんによると、涼しいのは「今に始まったことではなく昔から」。

 勝浦市観光協会・江澤修副会長:「大正の初期に、ここを別荘地にしようっていう計画を立てたんですね」

 大正時代から「理想郷」と呼ばれる土地もあるなど、昔から過ごしやすい場所として知られていたそうです。
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-2pDz)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:06:02.14ID:u7REmikC0?2BP(1000)

 この“涼しさ”をもたらしているのが、お尻の地形です。

 勝浦市観光協会・江澤修副会長:「(Q.チーバくんの?)ちょうど、お尻になっているのでね。お尻(の位置)になる勝浦は。突き出していますから、太平洋にね涼しい風が入ってくる」

 勝浦は海に突き出た地形で、そこに海側から涼しい風が吹き付けるといいます。漁業関係者に「涼しい訳」を聞いてみると…。

 勝浦港市場食堂「勝喰」・関和久代表:「この水(海水)が冷たいから、南風が吹くからその冷風で涼しんだよ」

 勝浦付近の海水温は、確かに、沖合よりも陸に近い方が温度が低いのが分かります。

 なぜ、海水温が低くなっているのでしょうか。一つの要因として、「水深」が関係しているとみられます。

 勝浦の海は、沖に出るとすぐ深くなります。勝浦沖では、その深い所の冷たい海水が上へ湧き上がり、表面の暖かい海水は下へもぐり込むという循環が起こりやすくなっています。

 これで、海水がかき混ぜられて、海面温度が下がり、涼しい風が吹くのです。

 勝浦港市場食堂「勝喰」・関和久代表:「今、良い風来たっぺこれ。サァーッと来たっぺ。この風がもっと吹けば、もっと涼しいんだよ。最高ですよ、ぜひ勝浦にいっぱい余っていますから土地が」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-2dNd)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:06:47.11ID:8ScBgtNX0
冬はどうなんの?🤔
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd0-j9QR)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:06:53.83ID:bwLKeueY0
磯くさそう
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-rtfU)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:08:15.17ID:u7REmikC0
>>3
1~2月でも平均気温6度で冷え込まない
海が近いから雪もほとんど積もらない
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-MDA+)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:09:29.86ID:FOXPCPaMa
漁船ないと転入できなさそう
0008モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 8f8f-Bxsp)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:09:36.51ID:Nl6M01130
リモートワークなんて廃れるよ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-SfZv)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:09:38.21ID:XOs3qbRUa
いい旅夢気分のイメージ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-rtfU)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:11:52.26ID:u7REmikC0
勝浦

・特急を使えば東京まで1時間半ぐらい、1本で行ける https://www.jreast.co.jp/chiba/railinfo/train/wakashio.html
・大型ショッピングモールのベイシアがあるので買い物には困らない
・大きな病院も複数ある
・大学があるおかげで田舎なのに賃貸物件が多数
・田舎だから土地も安い
・漁業の町だから魚が安い
・夏は涼しく冬は温暖、雪も降らない


最強じゃね?
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-D6Bo)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:12:07.48ID:wj9Pdbuh0
那智以外にも勝浦あるんか
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-sbT5)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:13:39.79ID:BmQm1pOcM
いうほど涼しくないだろ
館山行ってきたけど
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-I0sv)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:14:31.18ID:JAOMv7XP0
>>11
台風さえなければ良いところなんだけどね
あとファミリー層が喜ぶ施設が貧弱すぎるから人口増は厳しいと思う
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-rtfU)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:16:25.92ID:u7REmikC0
>>18
鴨川シーワールドまでいけばいいんじゃね
夏場は海水浴し放題だし
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-sbT5)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:16:37.52ID:BmQm1pOcM
>>11
半島で閉鎖的
文明が遅れてる

千葉に引越してきたけどはやく東京に戻りたい
後悔してる
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-rtfU)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:16:45.11ID:u7REmikC0
>>21
片道1時間半ならそこまで遠くはないやろ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-C2AI)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:16:52.04ID:UuF1PS3V0
>>15
田舎は全部そうだ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8a-JMVm)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:19:24.85ID:CVulXlS10
伊豆も涼しいし温かい
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-iy04)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:19:48.84ID:kdSojq4M0
チーバくんのピーナッツクッキー食べてみたいんだよねw
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8faf-Heyh)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:20:57.39ID:GeYqhMIB0
>>15
5000万世帯に5000万台の車がある国だぞ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f06-qwBH)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:21:09.15ID:YN2pmk4h0
pero sa kasamaang palad dahil kahit ngayong ang wala trabaho
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-qtfY)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:21:37.87ID:aNrKr6EMa
和歌山のかつーらに行ってきた!
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f06-PnjT)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:22:11.81ID:lSrNY+V50
>>16
館山は内側やん
勝浦は外側
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-2jrf)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:24:28.84ID:zd4PQrp50
>>24
特急で1時間半てクソ金かかるぞ
自由席で片道3340円やぞ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-G+/E)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:29:20.50ID:bJ5nRINp0
海の近くって潮風で常時ベタベタするんよ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0faf-BYhf)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:30:20.46ID:2XC7aq3J0
千葉市あたりでも沿岸は大分涼しい(^-^)
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f22-tCSL)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:33:40.76ID:g8kUTVHy0
軽井沢の近隣の佐久市に住んでるけどこのニュース見る限りでは軽井沢よりよさげだね
軽井沢も今週は真夏日だし、軽井沢は標高高い分日差し痛いからね
そして食べ物は決して良くない
勝浦で台風に我慢するか、軽井沢で冬の極寒に我慢するか、の争いだな
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd0-j9QR)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:35:17.46ID:bwLKeueY0
>>44
これはひどい
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f4d-jY2J)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:39:49.80ID:XscygvHA0
千葉は巨大台風と津波がヤバい気がするんだよなあ
津波は山の上に家建てりゃいいけど数年前の暴風で屋根を飛ばされ停電が何ヶ月も続くのはちょっと
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f44-KGkO)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:41:33.70ID:DGauw3ex0
造り酒屋があるから飲みに行くといいよ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f3e-KUZF)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:43:14.19ID:7fI/5f870
千葉とか半島だけど
やっぱ半島人気質なの?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0faf-WAop)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:43:43.40ID:dhh8PCyy0
銚子も涼しくて雪降らない
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-sbT5)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:44:04.92ID:RDVkTxyA0
どうでもいいけど勝浦のあのラーメン
どう見ても担々麺要素ほとんど無えのに担々麺って名乗るのやめてくれ
担々麺だと期待して食った時のガッカリ感が異常すぎる
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-J4aH)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:44:16.68ID:JgJzL7OL0
でも台風で何日も停電したり断水したりすんだろ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-5grj)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:45:02.49ID:5j1e7v8F0
>>3
房総半島は冬温かいぞ
2月下旬にもう菜の花が咲いてる
風は強いけど
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-5grj)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:46:15.04ID:5j1e7v8F0
あと台風が来ると死ぬな電力復旧も遅めだし
車は絶対何があっても必須
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-KCzR)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:47:18.02ID:PExMAmDm0
休日は東京からどのルート通っても渋滞にはまるから千葉はダメ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f56-sbT5)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:47:26.63ID:YZcFIuWv0
>>50
プロがいたか
県内一だぜ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sad3-MLsd)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:48:35.13ID:p4REXQHfa
週末に上総一ノ宮にいたけどクソ暑かった
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8faf-sbT5)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:48:42.15ID:NnsOpcZo0
そんな下までいかなくてもいいはず
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-gTzl)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:49:56.94ID:cSmMT6wM0
>>66
辛いよね?
なら坦々麺じゃんよ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-5grj)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:50:34.75ID:5j1e7v8F0
観光か別荘ならいいけど住むには店もなくて不便すぎる
あと千葉のクソ道路事情
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-K8AI)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:52:26.94ID:2j0DZSpXM
台風と塩害
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-sbT5)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:55:41.81ID:RDVkTxyA0
>>75
あのコクの無さは絶対に担々麺と認めん
天一に辛味噌入れた状態のほうがまだナンボか担々麺
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f18-oZtE)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:56:43.57ID:w6aTTTJo0
千葉県てあの台風の時に国から見捨てられた印象が強いわ

首都圏なのに切り捨てられて意外だった
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f48-wUal)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:59:56.85ID:X7V02nrW0
>>12
彼らの移住先がここ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-dsW5)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:01:51.49ID:zzmLE/F/0
>>77
千葉の南の方の大病院は亀田病院くらいかな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f87-xTMs)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:03:34.43ID:bG77fnwG0
千葉は台風がね
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f3d-XsAS)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:04:11.70ID:nIdnZ/nl0
房総半島は温泉ないからな
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfbb-B92W)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:04:17.85ID:cpCCtwqa0
>>11
がん拠点病院が無いのが駄目
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8faf-sbT5)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:06:51.66ID:NnsOpcZo0
マジだった
勝浦と銚子だけ別格で涼しい
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-61O8)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:07:58.92ID:DSOjpNTH0
>>11
仕事がない
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-iCO3)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:08:07.48ID:gmZPrzgcM
冬は風強いから体感は寒いけど気温自体はそう低くないな
台風も九州や四国と比べたら回数も被害も少ない
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-61O8)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:09:37.41ID:DSOjpNTH0
>>64
離島気質だね
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f83-f6x0)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:34:15.18ID:QoHQnQRY0
軽井沢はもう避暑地でもなんでもない
夏場めちゃくちゃ暑いぞ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD8f-flo+)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:39:44.34ID:wAI1KQx5D
>>1
おせんころがし殺人事件
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f56-gkhd)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:39:49.18ID:Vlk2FZTW0
北海道に疎開したほうが良くない?
北海道は今18度だぞ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f67-yH4B)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:40:26.85ID:VK/DyaSj0
>>64
実は半島じゃない
島だからもはや異界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況