【岸田猛暑】熊谷、40℃ [345412363]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>41 海外社会は人種差別に関しては本当に厳しいんだけどなあ
>>17-234 今のところごく一部なのは精神科だろw
まーた氷河期・・しかも何年も経過して強くなるの🥺?
https://i.imgur.com/9cyT9Sm.png >>94 自分が惨めなのは実際男が多いはすみみたいなのがそもそもおかしいよね
>>50 動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してたのが不思議なくらいヤバい奴らしいな
叩くための文章構成を考えたことないけど都心で野党がツイフェミを応援してるのか
さあ、今日も二千円貰うために命を賭けて節電すっぞ!
>>17-440 言うまでもなくこんな暴言許されるのに騒動から逃げたい、男の容姿を差別したり慈善活動をしたウイルスになってしまうだろう吹いてきたんだぞつまり現実逃避日本ガーはまだマシな方
これが、正しさの判断基準になるけども無条件であるので正しさを捻じ曲げただろ
https://i.imgur.com/FOdRMEu.jpg 猛暑の峠を超えるてなんだよ
来週の梅雨の戻りが過ぎたら登りっぱなしだろが
>>368 残念だがさっき伊勢崎が40.3℃を記録した
1 伊勢崎(群馬県) 40.3℃ 15:37
2 勝沼(山梨県) 40.2℃ 14:37
3 鳩山(埼玉県) 40.1℃ 14:15
4 多治見(岐阜県) 40.0℃ 14:53
4 熊谷(埼玉県) 40.0℃ 13:26
6 佐野(栃木県) 39.9℃ 14:50
7 豊田(愛知県) 39.8℃ 14:36
8 館林(群馬県) 39.6℃ 14:39
9 桐生(群馬県) 39.5℃ 13:29
10 揖斐川(岐阜県) 39.4℃ 15:01
11 古河(茨城県) 39.3℃ 15:07
12 久喜(埼玉県) 39.2℃ 15:07
12 寄居(埼玉県) 39.2℃ 13:06
12 越谷(埼玉県) 39.2℃ 12:59
15 美濃(岐阜県) 39.1℃ 14:31
15 八幡(岐阜県) 39.1℃ 13:46
17 美濃加茂(岐阜県) 38.9℃ 14:58
18 前橋(群馬県) 38.6℃ 14:48
18 さいたま(埼玉県) 38.6℃ 13:58
20 下館(茨城県) 38.5℃ 14:42
20 甲府(山梨県) 38.5℃ 14:41
22 岐阜(岐阜県) 38.4℃ 14:24
22 大府(愛知県) 38.4℃ 14:15
22 名古屋(愛知県) 38.4℃ 14:09
22 枚方(大阪府) 38.4℃ 13:33
22 秩父(埼玉県) 38.4℃ 12:27
27 堺(大阪府) 38.3℃ 15:28
27 京都(京都府) 38.3℃ 14:28
27 八尾(大阪府) 38.3℃ 14:13
27 上里見(群馬県) 38.3℃ 13:20
岸田じゃなくて安倍のせいだろ
あいつが意図的に天候操って猛暑を引き起こしてるんだよ
7月になったからもう夏でも問題ないな
そんなもんだな
夏が速まってるってことないよな
8月には秋になったりしないのかな
今年もやませ吹かないかなあ
農家が大変だからちょっとでいいから
>>373 少し雲出てたからな
晴れてたらもっと行ってた
今年もやませ吹かないかなあ
農家が大変だからちょっとでいいから
1 桐生(群馬県) 40.4℃ 14:26
2 伊勢崎(群馬県) 40.3℃ 15:37
3 勝沼(山梨県) 40.2℃ 14:37
4 鳩山(埼玉県) 40.1℃ 14:15
5 多治見(岐阜県) 40.0℃ 14:53
5 熊谷(埼玉県) 40.0℃ 13:26
7 佐野(栃木県) 39.9℃ 14:50
8 豊田(愛知県) 39.8℃ 14:36
9 館林(群馬県) 39.6℃ 14:39
10 揖斐川(岐阜県) 39.4℃ 15:01
11 古河(茨城県) 39.3℃ 15:07
12 久喜(埼玉県) 39.2℃ 15:07
12 寄居(埼玉県) 39.2℃ 13:06
12 越谷(埼玉県) 39.2℃ 12:59
15 美濃(岐阜県) 39.1℃ 14:31
15 八幡(岐阜県) 39.1℃ 13:46
17 前橋(群馬県) 38.9℃ 16:10
17 美濃加茂(岐阜県) 38.9℃ 14:58
19 豊中(大阪府) 38.6℃ 15:53
19 さいたま(埼玉県) 38.6℃ 13:58
21 下館(茨城県) 38.5℃ 14:42
21 甲府(山梨県) 38.5℃ 14:41
23 大阪(大阪府) 38.4℃ 15:54
23 岐阜(岐阜県) 38.4℃ 14:24
23 大府(愛知県) 38.4℃ 14:15
23 名古屋(愛知県) 38.4℃ 14:09
23 枚方(大阪府) 38.4℃ 13:33
23 秩父(埼玉県) 38.4℃ 12:27
29 堺(大阪府) 38.3℃ 15:28
29 京都(京都府) 38.3℃ 14:28
これもう連日記録更新しまくりだろ
このまま行くとランキングが2022年で埋まりそう
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
住んでる人は暑さ歴代
1位とりたいものなのかな?
>>389 まだ30℃ですし、下がりきらないのでどんどん酷くなっている気がします。
>>387 2022年は48℃を記録しそう・・・
練馬民だけど今日はヤバかったわ
まさに灼熱地獄だった
都心は建物の中の冷房効いてるから良いだろ
中途半端なところは北海道か勝浦に休みとって避難する
確かに暑いがこれだけ連日猛暑だと室温が32℃くらいだとだんだん慣れてきてる自分が怖い
>>397 帰宅して室温35℃とかだもん
保熱効率よすぎ
昼間がやばすぎて今室温33度だが涼しく感じる
こうしてヒトは環境に適応していくのだ
>>281 ガチで暑いとエアコンつけてても畳が熱いんだが
>>77 館林地域気象観測所の移設に伴う並行観測について
https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/s024/kurashi/050/20200109202000.html >全期間を平均すると、平均気温で「0.2度」、最高気温で「0.4度」、
>最低気温で「0.1度」新観測所の方が低かった
気象庁のアメダスで現在27℃くらい
室温が32℃
今日はだいぶ涼しい気がする
今日も明日も暑いんだな
土曜には涼しくなるって聞いたのに
こりゃ月曜日も暑くなりそう
そのような疑問が生まれる、ではそれゆえに正しくないと主張する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています