X



NEC「俺達と共同開発したい? うるせえ帰れ!俺達は世界のNECだぞ頭が高い!」 その結果 [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f5f-E4f3)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:23:20.01ID:Je8JTqx+0●?2BP(2000)

NECはなぜGoogleになれなかったか――量子コンピューター開発「痛恨の判断ミス」

「量子コンピューターを共同開発したい」
03年ごろ、茨城県つくば市のNEC基礎研究所(当時)を2人の外国人男性が訪れた。
それぞれカナダのベンチャー企業の副社長、特許担当と名乗った2人は、
「私たちは量子コンピューターに関する、ある特許の使用権(ライセンス)を持っている」と話し、共同研究のメリットを強調した。

「突然の話だったので驚いた。怪しげだなと思った」。
二人の外国人男性にNECの研究員として応対した中村泰信氏はそう振り返る。

「ベンチャーとNECは釣り合わない」

しかも、2人のいるカナダの企業には、量子コンピューターの理論の専門家がいるだけで、自前の実験拠点すら持っていないという。
一方のNEC基礎研究所は、有名国立大や国の研究機関をもしのぐ「世界最先端の実験設備」(中村氏)があり、さまざまな特許も保有していた。
微小な炭素材料のカーボンナノチューブなど、ノーベル賞級の成果も複数出していた。

「特許を1つしか持っていないベンチャーとNECでは釣り合わない」。
結局、基礎研究所長だった曽根純一氏の判断で申し出を断ったと、複数の関係者は証言する。
今でこそ、大企業とベンチャー企業が組んで研究開発をする「オープンイノベーション」が
当たり前になっているが、曽根氏自身も「当時の日本には、まだそういう感覚がなかった」と振り返る。

このカナダ企業こそ、八年後、限定的な用途に特化した「特化型」のタイプながら、
世界初の商用量子コンピューターを発売したDウエーブシステムズ社だった。
同社が話を持ちかけたのは、NECがその数年前、量子コンピューターの根幹技術を開発していたからだった。

根幹技術とは、量子コンピューターの計算の基本単位となる「量子ビット」の回路の作成で、
基礎研究所にいた中村氏と蔡兆申(ツァイヅァオシェン)氏が99年、世界で初めて作成に成功し、
英科学誌ネイチャーに発表した。量子ビットはあくまで理論上のもので、
「モノ」としてつくるのは難しいとみられていただけに、論文は世界的な反響を呼んだ。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/28/news006_2.html
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de17-afnf)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:04:38.57ID:cwti13iv0
>>594
そのままMS-BASICが覇権取ったしな
100 A=10:B=20
みたいに当たり前に書いてたのがmsの方言だなんて誰も思わないよな
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-CTF5)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:14:54.33ID:T06JSabYa
あと2003年当時のNECというのが絶頂期で
そのしばらく後にガラケーの中国生産計画が
大きな負債になってシュリンクし始めたんだよな

今考えると
当時スマホの前身PDAフォンで台湾が健闘していて
中国本土がその影響を受けてスマホに傾くのは必至
だったのに
日本はキャリアの絶対支配で、キャリアのボンクラが
スマホなんて理解したくないし売りたく無いから
ガラケーだけ作らせる政策をとっていて
その枯れ切った古い技術で中国市場を取るという
舐めプをしていたから、まあ失敗するのは当然だったわけだが
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac8-B2L2)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:17:15.61ID:S3cPBTez0
GoogleやAppleはコアな技術を持った中小企業を見つけては協力したり買収したりしてるのに
動きが遅いとか何とかより単純に最新のビジネスモデルを研究してないんだよこいつら
何も勉強せず大企業という立場に胡座をかいて案の定ピンチになったら大企業病だなんだと慌て出す

そもそもの問題は勉強しないこと
日本人は大体のやつが仕事だけして勉強してない
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b65-pVYn)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:23:35.33ID:0zjHX9qj0
>>603
ベンチャーにホイホイ技術渡してやって凋落したのがIBMやんけ
まあそのIBM(とGoogle)が結局量子コンピュータ(ゲート式)のトップランナーになってるわけだが
IBMも今度はホイホイベンチャーに技術渡すようなことはせんと思うぞ
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b65-pVYn)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:24:18.56ID:0zjHX9qj0
>>605
Dウェーブなんてしょーもない企業や
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8f-ZRc/)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:25:06.32ID:boQUV3AV0
ネックと凍死場はただのインフラ会社だろ(笑)
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-YJe5)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:29:58.07ID:Bc8/DY8r0
>>603
>日本人は大体のやつが仕事だけして勉強してない
それはあるな、だって人員削減で、ルーティンこなすだけで精一杯だもん
だから次世代の規格は欧米主導でどんどん決められていって、わーくには決められたことに追いつく勉強で精一杯w
目先のコストカット(人員削減)ばっかり一生懸命で、結局世界に遅れをとってる、アホみたい
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb79-Fx2l)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:36:06.75ID:QoMW8YYW0
生産工場を他国にした時点で凋落の始まり
技術流出の始まり
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H2b-jw1E)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:37:18.51ID:ipPl1IvBH
税金吸ってるだけの寄生虫
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-CTF5)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:41:44.83ID:T06JSabYa
>>608
MS-Basic時代からWindows2.x時代まで
Microsoftの主要顧客 兼 主要開発請負会社だったし
スパコンでもトッププレイヤーの一つでOSはUNIX、
メインフレームもMultics由来のGECOS系でUNIXと親和性があったり
けっこうイケてる企業で就職人気ランキングNo1で人材もめっちゃ豊富だった時代があったね
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-DIXF)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:58:59.70ID:XEDT8Z59d
バザールでござーるバザールでござーる!
週末はNECのお店へ!

だっけ
一体どこにあるんよ?
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53af-ZBOh)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:14:04.54ID:euZQ/t4F0
あんなNECでの地獄もリストラを見たら誰も挑戦しないだろ
人間なんだから

社内で飛び降り自殺もあった
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb79-Fx2l)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:19:28.53ID:QoMW8YYW0
>>611
それ自己紹介じゃ・・・
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea5d-SGjz)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:20:57.16ID:OBrS+Noq0
NEC行った友人3人が3人とも30代前半で転職してた
昔は日本を代表する企業の1つだったのにな
日本を代表する企業が新しく生まれてるならともかく消えてく一方
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdaa-gQQH)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:22:03.33ID:LaEkrmb2d
>>575
鼻毛復活はよ

>>590
プリンター→富士フイルム(富士ゼロックス)も追加
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb14-B2L2)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:28:18.69ID:IwbxE/H80
パソコン買うならDELLかHPだろ
富士通とNECはまごうことなきゴミ
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfa-pVYn)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:34:22.94ID:sXslrvYwM
量子アニーリング方式って、もともとはデンソーが開発したやつだろ?
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-ts7z)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:35:33.86ID:r0qWXrkPM
この時のトップがまともな人間で相手の肩書ではなく提案内容で判断出来ていれば違ったんだろうな
典型的なジャップ企業
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aa2-3Eb3)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:43:11.96ID:NtAD73ae0
>>505
それだけ手間暇かけるくせに完成度が低いから明後日の方向になっていることも多々ある
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc6-Lm4D)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:45:38.85ID:3lduK1BJM
>>1
戦後の高度経済成長期に当時の人達が泥臭く頑張って築き上げたものを引き継いだだけの愚物達が、偉そうにふんぞり返って過去の遺産をすり減らした結果が今の日本
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFaa-QQva)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:47:04.72ID:heEan+9NF
でもNECと共同でやってたら失敗したと思うし
これが外人の為だったろうな
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4623-Blt3)
垢版 |
2022/07/06(水) 00:06:40.42ID:9+/PHZzD0
NECは政商でしょ
学校にパソコン卸したりして税金を吸い上げるための会社
価値のあるまともな部門ほど売りに出したから碌なとこ残ってないでしょ
東芝みたい
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-8YM6)
垢版 |
2022/07/06(水) 00:27:30.52ID:goeNxxn+0
>>542
>台中韓の方が

米はあかんか?
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-8YM6)
垢版 |
2022/07/06(水) 00:30:36.23ID:goeNxxn+0
>>594
そんなことがあったからPC-8001のMBASICはビルゲイツ本人が書いた貴重品
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cab3-384t)
垢版 |
2022/07/06(水) 00:44:58.60ID:GxwuqLqM0
>>8
子会社の切り売り
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ea2-PAFZ)
垢版 |
2022/07/06(水) 01:42:41.77ID:cMIu3ADe0
特化型ってそもそも役に立つのか?
0648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-PCkC)
垢版 |
2022/07/06(水) 02:12:23.69ID:4n7yKR/ya
>>8
税金乞食天下りわっしょい企業
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-PCkC)
垢版 |
2022/07/06(水) 02:13:31.53ID:4n7yKR/ya
科学技術怠国ニッポンを代表する企業NEC
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-PCkC)
垢版 |
2022/07/06(水) 02:14:37.08ID:4n7yKR/ya
>>617
経団連が自分達守るために新しい産業の芽を摘んできたからな
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 033d-z0ej)
垢版 |
2022/07/06(水) 02:23:00.23ID:QfayfHiv0
>>1
>「突然の話だったので驚いた。怪しげだなと思った」

いかにもジャップって発想
サッカーのガンバだかが選手のヨーロッパ移籍する際に
向こうの会長だかが直接ガンバのオフィス訪ねた時
「あなたみたいな若い人が会長なわけがない。さっさと本物を連れてこい」
と門前払いしたのであった
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-UTFc)
垢版 |
2022/07/06(水) 02:25:05.22ID:XiiO9wT6a
>>8
税金ちゅーちゅー
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-lUkr)
垢版 |
2022/07/06(水) 02:51:19.02ID:wbHueOtS0
曽根君さぁ~
0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8f-qw14)
垢版 |
2022/07/06(水) 02:54:12.93ID:55rpEqNk0
destiny(運命)、ですね
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e19-NvsD)
垢版 |
2022/07/06(水) 02:55:23.91ID:b+PWIDrC0
MacBook Airを分解してバカにしてた思い出
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-F/7M)
垢版 |
2022/07/06(水) 02:56:09.38ID:dCSBOW2ea
驕り高ぶり言語道断😡
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aa2-yhDr)
垢版 |
2022/07/06(水) 02:57:18.09ID:J1lhq0tI0
まあ普通に考えたら詐欺だと思っても仕方がない
0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46c7-3VnA)
垢版 |
2022/07/06(水) 03:15:58.52ID:LERogI2R0
驕り高ぶり言語道断

今の日本企業全部これよね
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-AqCR)
垢版 |
2022/07/06(水) 03:28:09.25ID:QLSGO0cu0
親方日の丸だとほんの少しのリスクすら取れないからな
常に日の丸のことを考えて脳死で働けるやつが出世する
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-ts7z)
垢版 |
2022/07/06(水) 04:02:27.66ID:mSzuL08Ya
>08年のリーマン・ショック以降、NECはかつて世界一の売上高を誇った半導体をはじめ、パソコン、リチウムイオン電池などの事業を次々に売却する

ど底で損切りとかど下手くそにもほどがあるなw
これから来るリセッションでは解体まで行くのかな?
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f95-rybh)
垢版 |
2022/07/06(水) 04:34:17.70ID:R6tp7NLi0
>>8
レノボのパソコンを名前変えて売ってる
0671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-8NLY)
垢版 |
2022/07/06(水) 04:41:17.05ID:hBTn9xbaM
N中抜き
Eエンジニア
Cセンター
0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a34e-yupI)
垢版 |
2022/07/06(水) 04:52:55.30ID:ACjtpVaO0
これはしょうがない
積水ハウスみたいに地面師に騙される場合もあるからな
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-uw6p)
垢版 |
2022/07/06(水) 04:53:33.43ID:DDj/NdJf0
甘い汁吸うためには現状維持が何より大事
進歩すると置いていかれちゃうからね
0675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7be5-3Z6O)
垢版 |
2022/07/06(水) 04:57:14.47ID:hV876jCK0
>>314
グラボ6万
その他7万って感じ
0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e44-8YM6)
垢版 |
2022/07/06(水) 05:20:12.74ID:goeNxxn+0
巨大な寄生虫
0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-Fe3j)
垢版 |
2022/07/06(水) 05:23:45.37ID:cvM4lS5Q0
ジャップ企業はこんなのばかり
若者が仕事しなくなるのは当然
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 270a-AqCR)
垢版 |
2022/07/06(水) 05:26:49.39ID:7HxfUBD70
もう遅い。ってかこう言う研究って急に進化するから、1人の天才が過去をひっくり返すなんてあるあるなんだけど、ジャップは研究も工場のようにみんなでコツコツやれば成果出ると思ってるんだよな。
まー原因はどうあれ競争に負けた、それだけだよ。
日本は低金利と甘い政府が延命させるけど、普通は潰れてどうぞだよ。
0685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-Pt+j)
垢版 |
2022/07/06(水) 05:30:11.01ID:oWeABccs0
PC-80・88を開発した人が当時を振り返って
MS-BASICを搭載するって決定したときに社内の花形だった
大型コンピュータ部門から「わけわからん小会社のBASICなんか搭載するな」
って猛批判食らったっていうし
40年以上前から大企業病ではあったんだろう
コンシューマ機はお遊び扱いで稟議を通さなくても良かったから
結果的に良かった、なんつってたし
0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e9f-9p6L)
垢版 |
2022/07/06(水) 05:34:45.88ID:eTSkmhJG0
>>590
NECのストレージは自社製だっけ?やたら勧められたけど断ったよ

ITはどの分野が得意なんだろうね
扱ってる機器もソリューションも既に商社っぽいけど、それならCTCや兼松の方が全然上
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aad-BNDw)
垢版 |
2022/07/06(水) 05:35:08.55ID:lb6adDCM0
今のNECグループを実質支えているのはNECライベックス
0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ef5-8NLY)
垢版 |
2022/07/06(水) 06:11:41.58ID:w+2oT3TC0
内容ではなく相手が偉いかどうかで決めて今の日本になったからな終わりだよ!
0693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-qE5K)
垢版 |
2022/07/06(水) 06:14:08.98ID:3FMfvIpca
不安しかない
マジで
0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab56-pVYn)
垢版 |
2022/07/06(水) 06:23:17.73ID:bRjzabUo0
無能が無能の地位を守るために牛耳るクソ地獄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況