X



何故日本人はとうもろこしを過小評価するのか、米や小麦を土地生産性、労働生産性共に圧倒する神の穀物なのに [623230948]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:05:55.04ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

とうもろこしに対する偉大なる指導者様の満面の笑みを見よ!
とうもろこしこそが農業の生産性を格段に飛躍させ、豊かな国へと導くのだ!
とうもろこしってガチのチート穀物なのに日本人って全然評価しないよな
せいぜいスイートコーンを育てるくらいで
生産性最強のデントコーンは家畜の餌用に輸入するだけ
https://i.imgur.com/aL111pC.jpg
https://i.imgur.com/9FYYdDy.jpg
https://i.imgur.com/4iDOOua.jpg
https://i.imgur.com/8FoplsO.jpg
https://i.imgur.com/DpD5p8e.jpg
https://i.imgur.com/KMMitNG.jpg
https://i.imgur.com/tz1LKcO.jpg
https://i.imgur.com/M7C4LKe.jpg
https://i.imgur.com/dCVyuL2.jpg
https://i.imgur.com/uadyL2j.jpg
https://dmm.co.jp
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/07/06(水) 18:07:19.43ID:3ei+oT+z0?2BP(1000)

茎の部分は粉々にして、堆肥にしましょう
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ae6-QcDn)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:07:59.76ID:lmgJhwZf0
インカ皇帝マンコ・カパックもクスコで食したと言われている伝説の穀物
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-7kop)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:08:04.08ID:C4UjMRjOa
穀類だとコスパ良いけどじゃがいも育てた方が断然いい
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:08:07.86ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

とうもろこしの生産量
日本はなんと158位!
日本のとうもろこしに対する過小評価は世界で郡を抜いてる
https://www.globalnote.jp/post-1072.html
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd2-auNL)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:09:18.26ID:aHqaYLqM0
政治でしょ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:10:12.10ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

>>5
全然そんなことないぞ
じゃがいもはヨーロッパのような
緯度が高く日射量が少ない割に海流の影響で温暖な西岸海洋性気候のような特殊な環境下でパフォーマンスを発揮するだけで
全体的にはとうもろこしの圧勝
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3c7-clQ2)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:11:32.95ID:nVw1nez60
>>9
とうもろこしは場所選ばないの?
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464c-3dhp)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:12:38.43ID:EiqDPADs0
芯が出汁取るか牛の餌くらいにしか使えない
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:13:02.74ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

>>12
日射量が多くて暑い環境を好む
乾燥にも比較的強い
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa9-JwVy)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:13:27.15ID:xcDac8Y90
よく考えたら芯に対して食べられる面積少ないよな
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8f-xQEl)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:13:57.44ID:xgxn+OWi0
外側しか食えない
芯を利用しようとすると加工品に利用するしかない
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53af-F1rV)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:14:29.21ID:Em31fYgF0
https://i.imgur.com/ltNWsu6.jpg
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:14:30.25ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

外側しか食えないの考慮しても米小麦よりは収量多いんだがな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a22-SFzK)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:15:00.08ID:II7esAb90
マイクポップコーンしか勝たん😤
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:15:21.28ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

>>26
カロリーも育てやすさもとうもろこしが勝つぞ
だからこそ世界で最も大量に育てられているわけだが
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:17:01.38ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

>>29
それデマだぞ
トウモロコシが1番安くて経済的だから
全世界で好んで作られているし
とうもろこしは世界で最も大量に作られている穀物
とうもろこしを評価しないのは日本くらい
米食の北朝鮮でも中国でもインドネシアでもフィリピンでも米では賄いきれないカロリーをとうもろこしで補っている
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf85-wp1e)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:17:14.29ID:9bWnv94n0
とうもろこしではおかずが食えない
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8aa2-2B+n)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:18:08.92ID:lM+TI9tv0
安倍がトランプに押し売りされたとうもろこしはその後どうなったんだ?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:18:46.69ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

>>35
それ日本でよく食べられているスイートコーンがそうなだけで
世界的に育てられているデントコーンは芯が細くて実が多いぞ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-9Sue)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:19:06.84ID:Uo0H4WuNa
圧倒的最強のコスパは米
ただし田に水量の少ないヨーロッパじゃ不可能でアジアと欧州での人口の違いは米が小麦の違い
ちなみに日本発祥のジャポニカ米は基本的に日本くらい田に水を張れる豊かな地域でないと生産は無理で大部分の他のアジア地域ではインディカ米しか作れない
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:19:36.24ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

>>39
スイートコーンは世界的に育てられているとうもろこしとは別の品種
スイートコーンは効率悪い
生産性が高いデントコーンが日本で育てられないのは何故なのか
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8f-sLTQ)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:20:39.99ID:YtiJUz5q0
ウンコ出したらよくまんま粒が出てくるから困る
ちゃんと消化してくれよ...
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e7c-rz8c)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:23:41.51ID:aBCE8MIW0
米は連作障害が無いのがデカいよな
水田を使わない陸稲や小麦やジャガイモや連作障害があるからちゃんとやらないとどんどん収穫量が減って病気にもなるけど
水使いまくる水稲はその心配がほとんどない
トウモロコシは連作障害が比較的少ないって言われるけど完全に起きないようにするには隔年にしないといけない
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb8f-AxHl)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:24:30.34ID:GKAzkD5S0
煎餅まずい
とんがりコーンうまい
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:24:57.94ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

>>46
小麦だって粉にするけど粉にしない米よりコスト低いけど
実際粉にするコストって生産全体で見ると大してかからないぞ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb0d-gQQH)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:25:25.69ID:5QA01cfj0
食いづれえのが悪い
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe7-7TzS)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:25:37.78ID:YEy1ZkY80
安けりゃ何でもいいよ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-WQ6n)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:25:43.94ID:t2ojc9efM
トウモロコシもまた稲だしな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:26:54.31ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

>>40
日本が豊かな土地って
熱帯の方が遥かに降水量多いし年に3回米を収穫出来たりで豊かだぞ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:30:57.40ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

世界で生産される米小麦とうもろこし大豆の総量
とうもろこしが圧倒的に多い
とうもろこしが最強穀物であることは世界の常識
日本だけがとうもろこしを否定する
https://i.imgur.com/52dUUW7.jpg
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:31:38.81ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

>>62
それスイートコーンだからだぞ
世界で栽培されまくっているとうもろこしは甘くないし味がしないからスイートコーンみたいに野生動物に食われない
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-WQ6n)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:32:21.53ID:t2ojc9efM
トウモロコシって農薬ぶっかけないと虫にほとんど食われるよね
毎年一応作るけどほとんどうまくいかない
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:32:42.33ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

あれこれ理屈こねてるけど
世界的にはとうもろこしが生産量を圧倒しているんだよな
日本人はその現実をまず理解するべき
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:33:28.58ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

>>66
それスイートコーンだからじゃね
効率良いのは飼料用とうもろこしって呼ばれるやつな
0071Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd4a-DNRP)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:34:32.90ID:rkiany3Pd
乾燥した荒れ地でも育つんでしょ?トウモロコシって。だから世界中で普及してるのでは。日本では家畜の餌にするくらいなんじゃー?

世界の飼料相場はとうもろこしの相場で決まるとか。
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:37:52.42ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

>>69
ラトソルは確かに地理で習うほど有名だけど
米に関しては水田効果で土壌の貧栄養問題はマシになるし
年に3回収穫できることのほうが強くなる
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-cJwS)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:38:51.36ID:gNJdRemH0
フリントコーンってあるじゃん
あれ日本で食える?
0077Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd4a-DNRP)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:40:14.56ID:rkiany3Pd
>>75
別に維新支持ではないが?w おまえも自分の主観的妄想にこだわるねw

主観的妄想に囚われたおまえには、どこが無知なのか具体的な指摘もできまいw
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:40:53.29ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

まあとうもろこしにも欠点があるけど
全世界で米の2倍以上収穫されている現実をまず知ろう!
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f25-+0mx)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:42:05.43ID:KupNF/mG0
サツマイモとどっちが強いんや?
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc6-jiHz)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:43:06.55ID:nYPwQOgl0
家庭や店で粉からこねて作るのは面倒くさ過ぎるからトルティーヤ屋やスーパーで買ってくるのが主流だしな
炊飯器が安く手に入ってスイッチ押すだけで一時間もすればおいしく炊けてその後電源切って夜までほっといてもそこそこの味をキープしてる米にはかなわないよ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7389-Pt+j)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:45:36.58ID:/LFvmqSZ0
C4植物か
そのうちC4イネとかC4小麦とか登場するんかね
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MtZd)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:46:21.04ID:rOQwVqF40
レンチン塩パラパラはむはむうまー
なぜ人気無い
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-E5P8)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:46:43.22ID:pM7SsGNn0
安く作れる国が独占するに決まってんだろガイジ
ネトウヨの大好きな自給自足は鎖国でもしない限り永遠に不可能
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-ZLRf)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:46:49.80ID:KRYZXzV3a
食用より飼料とか燃料みたいな加工向けが多いんじゃないのトウモロコシ
0087Ikh ◆tiandrU0uo (スップ Sd4a-DNRP)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:47:41.07ID:rkiany3Pd
コーンにもホールコーンとかスイートコーンとか色々と種類あるよねw 食用油の原料にもとうもろこしはなるねw
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f85-nSmI)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:47:58.26ID:nwLQA0Ej0
主食に短し、おやつに長し
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa63-UPkh)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:51:59.91ID:A4kIMnuma
>>82
じゃがいもは別に過大評価も過小評価もされてなくない?
病気に弱いと言う割と致命的な欠陥があるけど踏み荒らされたり収穫されてから長持ちとかの長所はすごい
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4c-J+SG)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:52:31.22ID:DlIrw3qx0?2BP(1000)

>>69
あと寒帯は逆ってのも間違いポドゾルは普通に栄養ない
乾燥気味が栄養あるのは正しい
チェルノーゼム、パンパ、プレーリー
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa63-UPkh)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:54:11.49ID:A4kIMnuma
>>74
ジャポニカ米とインディカ米は味関連を除くと数でカバーできない代わりに質でカバーするみたいな感じだからそこまで差はない
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-NZdk)
垢版 |
2022/07/06(水) 18:55:18.41ID:Wdwl4Wzgd
胃もたれするから😆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています