X



(ヽ´ん`)「アメリカじゃマックが1位、ケンタが2位なんだろうなあ」 米国人「は?チックフィレイなんだけど?」 [112890185]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d5f-IbV6)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:05:36.14ID:eWoeGjiQ0●?2BP(2000)

https://i.imgur.com/9f8XY2c.jpg
https://i.imgur.com/yTWFw8G.jpg
https://i.imgur.com/s9mcMEB.jpg

マックやKFCじゃない 米国で一番人気なのに日本人が知らない飲食店

実は、米国FF店の1店舗当たり年間売上高でナンバーワン、かつ顧客満足度でも第1位なのは、
チキン・サンドイッチ・チェーンのチックフィレイ(Chick-fil-A)。米国47州とカナダに2700以上の店舗を展開しています。

今回、改めてFF店の1店舗当たり年間売上高ランキングをじっくりと見たのですが、1~4位までは日本未上陸の企業ばかり。
ようやく5位に飲食業界の巨人、マクドナルドが入っています(294万ドル、約4億円)。
米国でKFCは(売り上げデータで見る限り)全く人気がありません。
先のランキングで20位にも入っていないのです。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00381/070700016/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-4x2G)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:06:10.73ID:baWVZIMUM
イナウツ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-Vk0g)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:06:40.77ID:VMUjF3iq0
旨そうこのポテト
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-CWjS)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:06:52.71ID:OLUERicd0
ハンバーガー店が盛んだからだろ
日本の寿司と一緒
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd97-DWUU)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:07:07.76ID:qsE+6C7R0
ワッフルワッフル
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 450d-o7OD)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:07:20.43ID:WSJeAan/0
嫌儲はチポトレ派
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adc7-V82X)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:07:35.26ID:Wccwg4IM0
マックが負けるとかどんな強キャラなんだよ...
日本では食えないのか?
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d5f-SP/b)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:07:41.70ID:eWoeGjiQ0
なんでケンタ人気ないの?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-X/Ck)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:08:56.33ID:s5YM2p2Na
>>1
かんばんかわいい
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-X/Ck)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:09:12.83ID:s5YM2p2Na
>>7
ソースは?
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5af-6d7N)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:09:13.37ID:Fer3d4UK0
アメリカもチキン食うようになってしまったのか
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-KG4v)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:10:04.04ID:h/Gz8mHda
>>10-11
日本のケンタと比べても品質が悪くて不味いみたいなのは聞いたことあるな
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMcb-4cKO)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:10:40.96ID:YU7iaTlXM
1店舗あたりの売り上げやん
儲かる立地から作っていくもんやねんから
店が少ない会社は1店舗あたりの売り上げが高くなるの当たり前やん
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4340-NpOn)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:10:41.22ID:yYDytdI20
>>15
チリ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdd2-xYxP)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:10:54.86ID:OCvPRDXY0
そりゃ店舗当たりなら単価の高い店の方が上位だろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5af-dc7i)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:11:26.59ID:jSwqbSQr0
そもそもチェーンが無数にあるから
市場規模が日本とは比べものにならない
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 233a-tTv5)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:11:36.49ID:KWBcgztf0?2BP(2250)

なにその画像のふざけたポテト
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spa1-l4EN)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:12:15.74ID:4nC73FLYp
もっと鶏食え!
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35d2-TkQT)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:12:33.09ID:GxWAkkP80
アメリカ人
「ロッテリアって何?フレッシュネスバーガーって何?」
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-PYqJ)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:12:45.58ID:e5LrG1ao0
マクドナルド
スターバックス
サブウェイ
バーガーキング
ウェンディーズ
タコベル
ダンキンドーナッツ
チクフィルA
ピザハット
アップルビーズ
パネラブレッド
KFC
ドミノス ピザ
チポトレメキシカングリル
ソニックドライブイン
オリーブガーデン
チリズグリル&バー
リトルシーザースピザ
バッファローワイルドウィング
デイリ-クィーン
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d19-BfDy)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:12:56.14ID:lmMEeMbR0
日本人はKFCをクリスマスに食べるっていうのがアメリカ人の定番の笑い話
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e314-UXSH)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:13:29.68ID:sYgednu00
よくファイブガイズとか出てくるけど
ああいうのはニューヨークとか都市部にしかないんだろ?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3e6-dlAV)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:13:57.04ID:KilmZIn30
アメリカ人日本でミスド見てビビるらしいな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-rkhu)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:14:16.66ID:k+ciqDnl0
牛が鶏食えって看板いいな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-fJJP)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:14:29.11ID:M2C6Uv2F0
なんで鳥食わなあかんねん
日本を舐めるなw
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5af-5Z+9)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:14:58.11ID:hPpeWiqx0
>>28
メッシュポテトっていってアメリカでは伝統的なカット
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8589-TkQT)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:15:18.32ID:N/+lMfJL0
>>7
ぼくも!
ブリトー食べたい!
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-KG4v)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:15:52.36ID:h/Gz8mHda
アメリカでチキン食うときに気をつけたいのは
あっちはホワイトミート、胸肉の方が高いってところだよね
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-PYqJ)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:16:02.65ID:e5LrG1ao0
80~90年代、街中でダンキンドーナツをよく見かけましたよね。
1970年に日本展開スタートも、1998年に撤退したダンキンドーナツ
ダンキンドーナツ (英: Dunkin' Donuts) は、ファストフード店のブランド名。日本では、1970年に初の海外店舗としてオープン。
しかし、業績不振により吉野家ディー・アンド・シーは1998年にドーナツ事業から撤退。米軍基地内を除いて日本からは姿を消している。 吉野家社長の安部修仁は、「利用動機が牛丼店の対極にあるドーナツ店では、吉野家で培った経験を活かせなかった」と述懐している。
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8589-TkQT)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:16:27.44ID:N/+lMfJL0
上で誰かがいってるけどチックフィレイは宗教臭い
いろいろ小綺麗すぎて不気味
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra1-ruP4)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:16:32.26ID:kvs86Eg6r
チックフィレイって見たら日曜休みなんだって
そんで異常な右肩上がりの売り上げだからこのまま成長していくとマクドナルド抜くかもしれん
2位のスタバは抜けそう
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1dec-W43q)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:17:37.33ID:IBDSIeT90
ここいうほどうまいか?
俺はRaising Cane's Chicken Fingersの方が好き
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-lTRq)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:18:21.42ID:665Siedc0
>>9
テイクアウトしてくれば食えるよ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a58f-TkQT)
垢版 |
2022/07/15(金) 14:18:32.32ID:AdQzs9QM0
アメリカもチキンブームか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況