八代は確か元裁判官だったよね 何のご乱心か?
十人十色な事例があるのはよく承知っているはずだ

「親離れ」以前の話なんだよ 統一教会で家庭崩壊で
物心がついた頃から母的な人がが不在だったわけで
そもそも母は最初から存在しない 定義の上での認識

名目上は母だから、母像として母とする心理なんだよw

教団の子作りと家庭思想が強い 理想と現実との乖離
その積み重ねで歪んで極端化したとか分析できんのか?