>>783
当時は確か砂嵐の画面に馬鹿にしたような声で作品紹介してからあの歌に入っていく感じだったろ
見てるやつの人生の不全感をよく表現して作品内に引き込んで作品ではより極端にゴミみたいな人間関係と本当は誰かに構われたい人間味を描くってだけ
まぁそれは捉え方次第だけど