子持ち(2人)の同期が離婚したんだけど、こいつ子供が成人するまで教育費払い続けるの?ヤバくね? 俺の人生のほうがマシなのでは… [189442403]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>22 自己満足で遺伝子残されても、その劣等遺伝子を引き継ぐ子供が可哀想
一生かけた虐待だろ
別居なのに子供と働かないニート嫁の生活費払うよりはマシ
養育費は思ってるほど高くないで
金食い虫なのは大抵嫁だよ
養育費払わないオスを見つけたら
弁護士に相談ですね
無料の法テラスもあるし
>>29 残らなかった遺伝子こそが劣等なのだから、その指摘は当たらない
高齢になって趣味も何にも楽しめなーいって言ってるおっさんいるだろ
ああなると子供が生きがいになっちゃうんだよ
自分のDNAにこだわる分人間ちっさいけどな
>>30 嫁の生活費は払う必要ないだろ
払うのは子供の養育費だけ
遺伝子とか言うほど気にするか?
子供とかどうでもいいし仮に気にしても兄弟とかに子供いたらどうでもよくね?
どうせ後の時代に環境変化や資源減少で大量絶滅するのに意味のない事気にしてるよな
養育費不払に対する強制執行が日本はよわよわだってよく聞くよね
>>38 孫がいるシニア世代でも元気にスポーツやアウトドアを楽しんでる方はイキイキとしてるわな
男が再婚したら払えないじゃん
子持ちはシンママはまあナマポがあるから
>>39 結婚してるなら払う義務あるぞ
婚姻費用でググれ
子供残せたんだから生物として勝ち組やん
子無しは言わば雑魚モブ
>>24 金持ちだな。俺なんて1人食ってくだけでやっとよ
養育費とかドラマとか上級国民の話だろ
一般人で払ってる奴なんていないよ
幸福度でいったら
既婚>独身>>>離婚した奴
だからな
結婚はギャンブルだよ
離婚して赤の他人になったのになんで養育費払わないといけないの?
女が親権持ってるんだから女が稼げばいいだろ
>>38 生き甲斐にされてる子供もたまったもんじゃないからな
子供が入学やら卒業だと自分の子だし何かしてあげたいって思うもんらしいぞ
子供いない人が理解できるわけないって話で比較するだけ無駄
>>51 離婚は妻とするもので子供とするものじゃない
子育てほとんどしないで金とだけでも子供と繋がれるならいいんじゃね
いいとこ取りで楽だよ
離婚してなくても給料のほとんど取られてるな同僚はw
>>54 いや親権なくなるじゃん
親権奪われて嫁と縁が切れた赤の他人がなんで養育費払わないといけないの
>>55>>59
逆だろ
自分の子供の養育に時間も手間もかけずにすんでる側は金ぐらい出さないといけない
>>61 だったら男が養育したくて引き取るなら女が金を出すの?
>>61 親権取ったって事は夫に頼らず私だけの力で子供を育てますってことでしょ?
なら働いて自分で養育費稼げよ
そもそも養育費要求するくらいの経済力なら最初から親権取らなきゃいい話
結局なんのかんの屁理屈こねて金を巻き上げたいだけなんだよな
養育費と面会はセットだ
面会設定はめんどくさいぞー
自分が死んだら終わりなのに遺伝子どうのこうのとか関係ある?
金のないまんさんに親権認めるから悲劇が起きるんだよ
外国見習って男女半々に認めるようにしろよ
再婚してそっちでも子供できたら2世帯分払うんだろ
首回らんなw
払わなくても大丈夫
差押えまでしてくる奴なんかいねーって
最初だけちょいちょい入れて後はばっくれでオッケー
公正証書さん?でしたっけ?非常にしつこい
愛がなくなったら月数万の養育費で自由を手に入れるなら全然安いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています