X



【悲報】「国葬する金あるなら一律給付金出せ」 トレンド入り [901654321]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMbd-jECA)
垢版 |
2022/07/23(土) 17:15:38.72ID:hBDkalyeM●?2BP(1000)

安倍元首相の「国葬」は“世界標準”からもズレている 海外では疑惑を残した人物は対象外の例

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d9e0f1f57900b5fd11497da37d094fefbd97db1


https://i.imgur.com/AQUQdxh.jpg
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:40:45.08ID:Yx4PME5a0
>>798
だから、法的根拠ってお前にとってはどういう意味なの?
まずそこから説明してくれ
2022/07/23(土) 20:41:15.40ID:mB8WccJI0
>>801
根拠になってないって笑
根拠法は結局言えなかったね
まあそうなんですよ、根拠法は無いんです
なので、国葬は認められませんね
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:41:59.10ID:Yx4PME5a0
>>803
根拠法は憲法と内閣府設置法
これは何回も話ししているところだし

閣議決定で具体的な日時や執行を決定してはならないという理由がない
お前は何ら根拠(法的根拠含め)を提示できていない
2022/07/23(土) 20:42:16.16ID:mB8WccJI0
>>802
国葬を誰がどういう基準で決めるかって、法的根拠が必要でしょ
まあそんな法律は思想信条の自由に抵触して憲法違反だと思うけどね
2022/07/23(土) 20:42:25.57ID:mB8WccJI0
>>804
憲法何条?
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:42:33.53ID:Yx4PME5a0
ID:mB8WccJI0は国葬を法律レベルで具体的に規定しなければならないという根拠を何ら挙げれていない
2022/07/23(土) 20:43:41.09ID:mB8WccJI0
>>807
何故国葬令が廃止されたのか
その後国葬に関しての法律も制定されていない
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:43:41.46ID:Yx4PME5a0
>>806
ググってみれば?
行政権のあたりだよ

>国葬を誰がどういう基準で決めるかって、法的根拠が必要でしょ

なんで?この場合のお前がいう「法的根拠」って何?
さっきはお前は閣議決定も法的根拠だというような内容の主張をしてたと思うけど
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:44:12.16ID:Yx4PME5a0
>>808
国葬を法律レベルで具体的に規定しなければならないとする理由にはなっていない
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba2-WFlA)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:44:18.91ID:elaxH9qa0
予備費から出すならまず給付金って突き上げるのは正しい
2022/07/23(土) 20:44:19.74ID:mB8WccJI0
>>809
行政権のところみても国葬を閣議決定で出来ると読み取れるところないなー
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:44:38.63ID:Yx4PME5a0
憲法上の根拠はググればすぐ出てくるそうだから、きっとわかるだろうね

794 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a951-AjtU)[sage] 投稿日:2022/07/23(土) 20:37:36.52 ID:mB8WccJI0 [134/140]
>>787
ググればすぐ出てくるでしょ
で、国葬の根拠の話に戻そうね
2022/07/23(土) 20:44:59.23ID:UXRPLbaG0
給付金くれたら国葬賛成します
2022/07/23(土) 20:45:11.47ID:mB8WccJI0
>>810
いやいや 明治憲法下ではわざわざ法律作ったんだけど
それは国葬やるには必要だからだよ笑
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:45:14.17ID:Yx4PME5a0
>>812
お前の解釈はわかったよ
何ら現実には役に立たないだろうけどね
なぜなら、判例・通説はお前のような厳格な解釈には立っていないから
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:45:33.36ID:Yx4PME5a0
>>815
>明治憲法下ではわざわざ法律作ったんだけど

えっ、法律でやったの?根拠あるの?
2022/07/23(土) 20:46:00.99ID:mB8WccJI0
>>816
どう読み取れは国葬を閣議決定で出来ると解釈できるのだろう笑
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:46:22.70ID:Yx4PME5a0
国葬ではダメで、追悼式やコロナ給付金なら良いというのは意味がわからないんだが
2022/07/23(土) 20:46:26.33ID:J3UHFs/Xa
大多数の国民が反対してるけど

安倍氏「国葬」賛成42% 反対49% 世代で差、40代境に賛否が逆転 熊日S編アンケート
https://kumanichi.com/articles/732186
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:46:38.62ID:Yx4PME5a0
>>818
お前は、何をどう読んだの?
2022/07/23(土) 20:46:52.91ID:mB8WccJI0
>>817
国葬令だって笑
わざわざそんなもの作らないと国葬
出来ない
誰がどういう決定で決めるかって手順必要だと思わんの?
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:47:21.73ID:Yx4PME5a0
>>818
>国葬を閣議決定で出来る

「国葬を」「出来る」ってどういう意味?執行の決定についての意味?
2022/07/23(土) 20:47:29.79ID:NR+0VLHw0
166レスするキチガイが共通NGに入ってないとかw
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 134c-KBsp)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:47:47.58ID:yCyluaBC0
日本の法律は安政の大獄から発起する
と俺は思ってるがなw
2022/07/23(土) 20:47:50.89ID:mB8WccJI0
>>821
国葬を閣議決定で決めるとかどうしても読み取れないなー
お前だけだろそう読み取ったの笑
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:48:00.79ID:Yx4PME5a0
>>822
まずは、自分の無知を反省したほうが良いんじゃね?
法律じゃなかっただろ?

>誰がどういう決定で決めるかって手順必要だと思わんの?
別に必要とは思わんな
法律レベルで定める必要があるとまでは思わない
2022/07/23(土) 20:48:12.22ID:F3hZ0uzV0
>>9
死ぬまでは自助
死んだら公助
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1306-TDXn)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:48:51.39ID:tX06DKZQ0
選挙の時もツイデモ勢がやたら「トレンド入りしました!」とかやってたけど何の意味もなかったよな
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2956-Dfhd)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:48:55.16ID:o7vmCv1K0
1人10円くらいかな
2022/07/23(土) 20:49:00.58ID:mB8WccJI0
>>823
国葬を閣議決定で行えるという意味でしょ
お前追い詰められると揚げ足取りする癖あるよね
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:49:01.36ID:Yx4PME5a0
>>826
俺が挙げたような弁護士は多分そうは思ってないんじゃないかな
twitterあたり見ても俺と同じような論調の人は普通にいると思うけどな

お前の主張の反例はあるってことだな
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d36d-vOOE)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:49:11.35ID:/H69Ag9E0
1人2円とかだろ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:49:19.90ID:Yx4PME5a0
>>831
いや、そのへんを曖昧にして逃げられても困るのでな
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b54-ygEE)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:49:20.94ID:OBS/1Hc+0
下請け中抜き献花代だけで2億いきそう
2022/07/23(土) 20:49:42.68ID:JD0N4Duu0
安倍が友達にばら撒いた金額に比べたらゴミみたいなもんだろ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f136-ektc)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:49:48.60ID:3YY/EZWa0
でもこいつら自民に入れたんだよ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:49:53.85ID:Yx4PME5a0
>>824
レス数で人格や主張がどうとか判断するのは、頭が悪く見えるから止めたほうが良いぞ
幼稚な態度だよ
2022/07/23(土) 20:50:01.81ID:mB8WccJI0
>>827
勅令でしょ
明治憲法下では執行上は法律と同じ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9987-p5mP)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:50:12.80ID:qrUNyL8f0
振り込み費用にもならん
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:50:24.82ID:Yx4PME5a0
>>839
>明治憲法下では執行上は法律と同じ

そうなの?根拠あるの?
憲法や法律にそう書かれてるの?
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 134c-KBsp)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:50:38.28ID:yCyluaBC0
桜田門外ノ変とか水戸藩士よくやったなw
2022/07/23(土) 20:50:41.78ID:mB8WccJI0
>>827
誰がどう決めるか規定が無いならお前を国葬していいんか?笑
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:51:03.97ID:Yx4PME5a0
>>843
それはどういう意味?俺を殺したいってこと?
2022/07/23(土) 20:51:25.68ID:4j40TcVH0
そもそも政府が言う2億で済むわけねーだろ
五輪のときも自民党政府がどんだけ費用面で嘘つきまくってたか
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1a2-SXL5)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:51:29.11ID:Smhyclf30
>>836
だからやっていいんだはおかしいでしょ?
ちゃんとどういう根拠があって国葬にするのか国会で議論して決めなきゃ
閣議決定なんか「俺がやるって言ったらやるんだみんな従え」って事だよ?
それって民主主義の破壊じゃない?
2022/07/23(土) 20:51:47.47ID:mB8WccJI0
>>841
そうだよ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:52:09.62ID:Yx4PME5a0
>>847
そうなの?おかしい人なんだねお前
2022/07/23(土) 20:52:25.44ID:mB8WccJI0
>>844
いやいや
誰を国葬にするか決める基準必要だと思わんの?
2022/07/23(土) 20:52:29.92ID:J3UHFs/Xa
大日本帝国の間や、日本国憲法の制定時、国の儀式は全て天皇が行っていたことを理解してくれてたらそれだけでいいよ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 134c-KBsp)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:52:44.78ID:yCyluaBC0
んーまた詳しく話すと長くなるからの辺にしとこうかw
2022/07/23(土) 20:52:46.77ID:mB8WccJI0
>>848
勅令とは何か勉強しようね
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:52:50.95ID:Yx4PME5a0
根拠を挙げないで、そうだよと言われても変な人だなあとしか
2022/07/23(土) 20:52:55.07ID:J3UHFs/Xa
予算の執行も、その前に国会で予算案が認められないと出来ないんだけど

国の儀式の「執行」も、認められていないと出来ない

「大喪の礼」については、憲法と皇室典範により行うことが既に「認められている」
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:53:21.10ID:Yx4PME5a0
>>852
執行上法律と同じという根拠が示されないなら
勉強のしようがないな
教えてくれよ、根拠をさw
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:53:32.46ID:Yx4PME5a0
>>849
それが法律レベルである必要はない
2022/07/23(土) 20:53:44.85ID:J3UHFs/Xa
内閣府が大喪の礼をストップさせることはできない
つまり、内閣府に「国の儀式」を行うかどうかの権限は無い

日本国憲法第7条
天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
10.儀式を行ふこと。

皇室典範第25条
天皇が崩じた(=亡くなった)ときは、大喪の礼を行う。
2022/07/23(土) 20:53:47.77ID:OEU1/yl90
>>846
東日本大震災の慰霊祭も民主主義破壊してたのか……
2022/07/23(土) 20:53:52.16ID:mB8WccJI0
>>853
勅令で検索してみたら?
で、なんで明治憲法下で国葬令を作ったと思う?
2022/07/23(土) 20:54:26.97ID:J3UHFs/Xa
内閣の職務権限に国葬や国葬儀に関するものは無いから、憲法違反が確定

〔内閣の職務権限〕
第七十三条 内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。

一 法律を誠実に執行し、国務を総理すること。

二 外交関係を処理すること。

三 条約を締結すること。但し、事前に、時宜によつては事後に、国会の承認を経ることを必要とする。

四 法律の定める基準に従ひ、官吏に関する事務を掌理すること。

五 予算を作成して国会に提出すること。

六 この憲法及び法律の規定を実施するために、政令を制定すること。但し、政令には、特にその法律の委任がある場合を除いては、罰則を設けることができない。

七 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を決定すること。
2022/07/23(土) 20:54:27.11ID:mB8WccJI0
>>855
明治憲法を勉強しようね
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:54:32.89ID:Yx4PME5a0
>>859
勅令で検索しても俺の質問の答えは出て来ないな
ちょっと根拠を示してくれよ

>で、なんで明治憲法下で国葬令を作ったと思う?
知らん
制定時にどういう議論がされたのか知らんし
知ってるなら教えてくれよ
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:55:02.28ID:Yx4PME5a0
>>861
勉強しても俺の質問の答えは出て来ないな
逃げるのは止めたほうが良いぞ

根拠がないなら、ないと正直に答えた方がいい
2022/07/23(土) 20:55:10.87ID:mB8WccJI0
>>856
は? どういう基準で決めたらいいの?その時の内閣の判断?
2022/07/23(土) 20:55:33.09ID:8b0Y3PNt0
減税にしろ
2022/07/23(土) 20:55:36.12ID:mB8WccJI0
>>863
勅令って意味知らなかったんだね笑
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:55:50.18ID:Yx4PME5a0
>>864
俺は法律レベルである必要はないと言っている

内閣が何らかの申し合わせを作ったとして、それはそれで良い
2022/07/23(土) 20:56:07.67ID:J3UHFs/Xa
大多数の国民が反対してるけど

https://mobile.twitter.com/konishihiroyuki

小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
国葬儀の法的根拠を内閣府に確認すると異常事態が続出している。 まともな審査をしたとは到底思えない。 ・担当課長も補佐も内閣府設置法3条2項の根拠規定を説明できない (後に「その他の国として行うべき事務の適切な遂行」と説明) ・内閣設置法の法制局審査資料を丸一日以上経っても未提出 等々

なお、議院内閣制の法治国家の日本において、政府が「国会提出法案の解釈文書である内閣法制局審査資料」を国会議員に提出拒否することは絶対にあり得ない。 近代立憲史上に例のない憲法違反等を犯した第二次安倍政権で兆候が始まり、学術会議任命拒否の際の菅政権が最初の例となり、今回が二度目だ。

三日目の状況 内閣府 「①国葬の法的根拠を内閣法制局と整理した資料一式、②内閣府設置法の内閣法制局審査資料などは、政治家を含む決裁手続があり、まだ出せない」 内閣法制局 「①②は内閣府の了解が得られず出せない」 国会に国葬の法的根拠の説明もないのに、明日の閣議決定は許されない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:56:12.41ID:Yx4PME5a0
>>866
お前は意味わかってるの?ちょっと教えてくれよ
執行上同じとする根拠と併せてな

さっきから全く根拠示さないよねお前
2022/07/23(土) 20:56:17.62ID:mB8WccJI0
>>867
でその申し合わせってあんの?
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41c9-G3rp)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:56:22.13ID:SRRvNhML0
2億じゃ効かないだろ、オリンピック の予算思い出さないとな。
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:56:49.80ID:Yx4PME5a0
>>870
知らない
内閣に聞いてくれ

俺は申し合わせがあるとかないとかという主張はしてない
2022/07/23(土) 20:56:54.62ID:Tpu0nj+na
え、おまえら選挙で自民党を選んだじゃん
2022/07/23(土) 20:57:42.31ID:mB8WccJI0
>>869
お前知らないなら単にググればいいだけでは
2022/07/23(土) 20:58:09.22ID:mB8WccJI0
>>872
無くても問題ないの?笑
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:58:30.65ID:Yx4PME5a0
>>874
ググっても答えが出てこなかったけど
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:58:57.56ID:Yx4PME5a0
>>875
具体的にどういう問題があるの?どういう理由と根拠で?
2022/07/23(土) 20:59:13.59ID:mB8WccJI0
>>876
勅令が何かは理解したならそれでいいよ
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:59:43.49ID:Yx4PME5a0
>>878
いや、良くねえよ

法律と執行上同じってどういう意味だよww
根拠は何だよwww
2022/07/23(土) 21:00:10.79ID:mB8WccJI0
>>877
その時の内閣が国会を通さず恣意的な行政を行えるようになってまずいね
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-DRcU)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:00:34.19ID:maxquGus0
国葬分って国民一人当たり2円とか?

数万ツイートでホルってるし
こういうトレンド芸って算数できない馬鹿がやってそう
2022/07/23(土) 21:01:09.67ID:GWLJa71N0
そんなに興奮しないでください(笑)
2022/07/23(土) 21:01:21.82ID:mB8WccJI0
>>879
天皇が発した命令ですよ
それを守るのが義務です
法律と同じですね
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:01:30.87ID:Yx4PME5a0
>>880
恣意的というけど、誰でも国葬の待遇を与えられるわけはないし、
(国民の支持がないなら、内閣支持率が下がるから)

国会を通さないといけない合理的な理由なんてものはないだろ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:01:49.77ID:Yx4PME5a0
>>883
全然説明になってねえな・・・
執行上同じって何?
2022/07/23(土) 21:02:18.42ID:mB8WccJI0
>>884
その与える基準も決められていないし国会も通していない

内閣支持率の話なんてしてないんで
2022/07/23(土) 21:02:19.79ID:z7A0zlcR0
こんな状況で遺族が国葬を断らない意味がわからない
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:02:31.16ID:Yx4PME5a0
少なくとも法律レベルで、国葬の基準が存在しないといけないという理由と根拠は無いみたいだな
2022/07/23(土) 21:02:37.96ID:mB8WccJI0
>>885
執行=行政が行う行為
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:02:57.15ID:Yx4PME5a0
>>886
えっ、内閣支持率無視するの?この国は民主政治を採用してなかったの?
2022/07/23(土) 21:02:59.29ID:4jOBh+Lsd
>>1
なら朝鮮人への生活保護を打ち切るべきでは?
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 113b-aGVd)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:02:59.90ID:gQzrAyGA0
ほんとこれ
売国奴の葬式に税金突っ込むとか頭いかれてるわ
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-DRcU)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:03:26.69ID:maxquGus0
また根拠法が無いで発狂してる馬鹿がいるのか

根拠法が無いとできないのは強制処分だけだって法学部二年生でも知ってるぞ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:03:31.23ID:Yx4PME5a0
>>889
全然説明になってねえな
2022/07/23(土) 21:03:40.29ID:mB8WccJI0
>>890
法律に書いていないことをしてもいいという基準はなに?
2022/07/23(土) 21:03:56.52ID:mB8WccJI0
>>894
馬鹿だと理解出来ないんだね
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:04:27.18ID:Yx4PME5a0
>>895
>法律に書いていないことをしてもいい

の主語って何?
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-VsAj)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:04:54.58ID:Yx4PME5a0
>>896
お前がいい加減に言葉を使った挙げ句、説明できてないのを棚に上げて
他人を罵倒するというのは本当幼稚だな
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-DRcU)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:05:18.89ID:maxquGus0
>>895
明文上の根拠がなければ何もできないというなら交通検問すら違法なんだけど
2022/07/23(土) 21:05:36.15ID:uG7L94O60
1人2円の給付金?
2022/07/23(土) 21:05:39.57ID:OVmxtQ2/0?2BP(1000)

一律給付は10兆かかるけど国葬は2億くらいなんで、この筋で攻めるのは完全に(後楽園遊園地で僕と)悪手
2022/07/23(土) 21:05:41.83ID:mB8WccJI0
>>897
国葬は法律に書いていません

それを時の内閣が国会を通さず恣意的に行ったとします

それは許されますか?許されませんか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。