X



【朗報】薬局の袋詰め師、ちゃんと仕事してた「怪しい処方箋は疑義照会してるし、その内4回に3回は処方が変更されてるよ」 [206389542]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですが文鮮明はサタンです@転載禁止 (ワッチョイW 8b67-McKA)
垢版 |
2022/07/23(土) 23:43:46.24ID:kdDZzt6N0●?2BP(1000)

池田信夫
@ikedanob
薬学部なんかいらない。6年は長すぎる。ほとんどの薬剤師は薬を袋詰めしているだけだから、免許もいらない。資格認定で十分。
維新がそういう抜本的な規制改革を提案すれば、社会保険料の負担に苦しむサラリーマンの支持が集まると思う。


Fizz-DI@比較と使い分け-Yushi KOJIMA
@Fizz_DI
>ほとんどの薬剤師は袋詰めしているだけ

日本では1年間に8.5億枚くらい処方箋が発行されていますが、そのうち2.6~2.7%に疑義照会が発生し、4回に3回は処方が変更されています(薬学雑誌.136(9):1263-73,(2016))。…つまり、単純計算でも2,300万回くらいは「袋詰め」してたらアカンわけです🫠


ギギショウカイ(疑義照会)とは? | 日本調剤(お客さま向け情報)
https://www.nicho.co.jp/column/14228/
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba2-WovH)
垢版 |
2022/07/24(日) 01:59:27.65ID:EOhJAYYU0
>>96
その疑義照会も大半は意味のない疑義照会なんだよ
医者が間違えたからと言って薬剤師が薬を処方できるわけじゃないんだわ
その点では分業がしっかりしてて良いとは思うけど
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ba9-Q68I)
垢版 |
2022/07/24(日) 02:05:18.33ID:Wue/9NTf0
もともと医者が金儲けの為に過剰処方するからできた職業なんだろ?
薬剤師じゃなくて他の医療知識がある第三者挟む形でいいと思うんだけどな
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-pgCx)
垢版 |
2022/07/24(日) 02:08:29.56ID:cCTzXFXB0
それって処方箋書いた医者が無能ってこと?
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-ektc)
垢版 |
2022/07/24(日) 02:08:36.82ID:PJ0LxQnC0
「医師の処方せんの2%は間違ってます。ぼくら薬剤師が訂正して医師に直させています。役に立つ薬剤師です。」

スゴくね?薬剤師
よくそんなデタラメ言えるわ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d2-Zln4)
垢版 |
2022/07/24(日) 02:11:01.42ID:DC+LI1R90
まるで機械が無いみたいな言い方してるのはおかしい
この前のモルヒネ事件だって医者が処方箋作る時に間違いなく機械が警告出してるわ
その上で起きるのよ医者は暇じゃねえから
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-J5MF)
垢版 |
2022/07/24(日) 02:19:37.30ID:zUmisIZD0
調剤薬局って中堅どころしかなかったけど
近年M&Aで規模どんどん拡大してる最中だしな
まあこの前は業界2位が死にかけてる報道も出たしこれから売り手市場の受け皿が消えて薬剤師も淘汰されるだろ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38a-enBS)
垢版 |
2022/07/24(日) 02:20:55.59ID:16K7IlEH0
病院の受付で処方箋発行する際にAIが判別したら済む話
薬剤師が確認して再発行なんて手間がそもそも無駄
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-ektc)
垢版 |
2022/07/24(日) 02:26:24.59ID:PJ0LxQnC0
>>130
よく考えてみ
どんな病院クリニックでも一日50人は患者来る
毎日医者は間違えてんだってよ
んなわけねーじゃん
でもあらゆる病院が毎日処方せん間違えてるんだと
てめーの存在価値示すために大ボラ吹かなきゃならないほど役立たずってこった
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ec-tyQv)
垢版 |
2022/07/24(日) 02:27:19.32ID:U7HD/L/V0
そういう努力はいらねンだわ
書いてあるものをそのままよこせばよろしい
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-ektc)
垢版 |
2022/07/24(日) 02:30:27.73ID:PJ0LxQnC0
医者はポンコツ
ぼくら薬剤師がいないと毎日間違えてた薬を出しています
ひどい医者は日に3、4件処方を間違えることもよくあります

こう言ってんだぞ

狂ってる

ますます薬剤師不要論がはかどる
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-upfm)
垢版 |
2022/07/24(日) 03:55:29.98ID:99w1Owlta
中卒の俺でもできる仕事
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-K8Jl)
垢版 |
2022/07/24(日) 03:59:19.09ID:vs0cKhvKp
ちょいワル薬剤師は薬流してくれるけどね
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-ektc)
垢版 |
2022/07/24(日) 04:07:43.90ID:PJ0LxQnC0
ハハハ
ドクタークラーク付いてない医者がいるんだ
嘘しか言わねーな薬剤師って
たぶんマジで何にも知らないんだろな
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c8-RgKM)
垢版 |
2022/07/24(日) 04:14:24.97ID:GGebMkPp0
照会するかしないかったって言ったら一日1~2回は先生に電話かけるよ
学部の頃から薄々気づいてたけど、薬剤師もクソデカ医療利権の一部なので無くならないんじゃない?自民党に献金してるし
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5389-QBxM)
垢版 |
2022/07/24(日) 04:14:32.75ID:vKAZX+Yd0
医者からアレルギーある薬出されそうになった事ちょくちょくあるからわかる
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-ektc)
垢版 |
2022/07/24(日) 04:20:02.27ID:PJ0LxQnC0
50枚処方せんあったら1枚は訂正させていると薬剤師は言っている
毎日最低1枚は訂正させてるんだと
総合の門前薬局なんかは一日7件とか医者に訂正させてるんだと
「先生また間違ってますよ(キリッ」
薬剤師は妄想キチガイしかいねーのかな?
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-VQNp)
垢版 |
2022/07/24(日) 04:27:32.77ID:xU9eCsFH0
その医者晒せよ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c8-RgKM)
垢版 |
2022/07/24(日) 04:28:56.84ID:GGebMkPp0
>>146
考えて処方箋書いてる先生がほとんどだけど、患者さんの言うまま出しちゃう先生もいるし、
下手な処方箋書いても最悪我々が止めてくれるだろうと内心思ってるだろうし、持ちつ持たれつっす
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 518f-xkK6)
垢版 |
2022/07/24(日) 04:31:24.55ID:9AFsJiln0
●薬剤師は仕事なんかしてない、実質不労所得を得ている
●棚から薬を出して袋に入れるだけの単純作業

医療費を食う薬剤師の不労所得
https://agora-web.jp/archives/2029222.html
医師の処方箋に従って、棚から薬を取り出し、患者に渡す仕事をしているだけで、われわれが払う薬代の3割程度の報酬をもらえるのです。これをわざわざ薬剤師の調剤行為と呼びます。調剤なんかしていませんよ。薬の名前を読めれば、薬剤師の資格などなくてもできる簡単極まりない仕事なのです。
調剤薬局は全国に5万8000店あり、コンビニの5万5000店をしのぎます。都市部なら病院、医院の周辺で調剤薬局をあちこちで見かけます。病院(医師、看護師、有床)は全国で8500か所、一般診療所(医院)は10万か所ですから、すさまじい数の薬局です。薬剤師連盟が医師会をしのぐ政治力を持っていることの結果です。
棚から取り出すのが主な仕事
医療費のうち、調剤医療費は8兆弱で、このうち薬代(薬価)は6兆円、薬剤師がもらう調剤技術料は1・8兆円(2015年度)です。求人広告をみていますと、「薬剤師募集、年収6百万円」などとあります。仕事の内容からすると、相当な部分が不労所得としか考えようがありません。
私が月に一度、医院(循環器内科)に行き、医師の処方箋を持って、立ち寄る調剤薬局があります。4種類の薬代の総額は7500円で、これに対する自己負担分は決められている比率で払います。内訳をみますと、調剤技術料(薬剤師の人件費など)2900円、薬学管理料380円、薬剤料(薬代、薬価)4200円などです。
薬学管理料と聞くと、いかにも難しい仕事のような印象です。実際は服用している薬をパソコンに記録(薬歴)するだけです。調剤技術料と薬学管理料の合計が3280円です。7500円のうち3280円がかれらの取り分です。

- - - - -

工場でペットボトルが倒れてないかじーっと見る仕事あるじゃん
https://i.imgur.com/jxrlSnB.png
薬剤師の仕事ってこれなんだよ 知識も資格も要らない
薬のデータベースに繋がったパソコンの前にアルバイト1人座らせれば完結する業務
薬剤師という泥棒を肥やすために、日本人みんなで健康保険料をジャブジャブ払ってる
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 413a-9J0X)
垢版 |
2022/07/24(日) 04:33:34.04ID:uKqRFstL0
疑義割合がそんなに多いのって処方箋を作る段階での問題だろ
抜本問題に言及せずにチェック機能がこれだけ必要ですよっていうのはマッチポンプっていうんじゃないんだっけ?
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb02-P6G6)
垢版 |
2022/07/24(日) 04:35:59.63ID:urrdnOTS0
必要かどうかは知らんけど必要じゃない仕事奪ってくと
自分もいつか奪われるからなるべく仕事は残してあげたいタイプ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 518f-xkK6)
垢版 |
2022/07/24(日) 04:37:03.47ID:9AFsJiln0
>>152
薬剤師は明らかに不要
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-VQNp)
垢版 |
2022/07/24(日) 04:37:16.24ID:xU9eCsFH0
>>151
医者側の問題をそのままにして薬局に投げてるってことだしな
普通の企業なら改善策講じるわな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-ektc)
垢版 |
2022/07/24(日) 05:06:01.32ID:PJ0LxQnC0
まずね
この手の大学調査はしばしば来るよ
でもみんなヒマじゃないのでフツー無視してゴミ箱行き
この調査も確認してみると回答率は14.7%
圧倒多数の薬局はガン無視ポイ
で、疑義照会の数って薬剤師の戦果報告なのよね
だから余裕で盛る
盛りまくって答える
そもそも回答の信頼性はなんにも担保されてない
公式記録を調べたわけじゃない
大学の任意調査
「もしよろしければ調査にご協力ください。お手数ですがもしよろしければです。東京理科大学より」
まともに答えねーっての
こういう調査は長ったらしくてマジメに付き合ってられんもの

つまりね

・回答しているのはものすごく暇な薬局
・行政調査ではないので回答の信頼性はもともとゼロ
・薬局は仕事をしていると主張したいバイアスを持っている
・事実この調査は「薬剤師の疑義照会でいくらの医療費が浮いたか?」アッパレ薬剤師と主張するための調査である
・冷静に考えろ。初診はわずか11%だ。定期受診がほとんどなのにそうそう処方ミスるかよ
・しかも院内でも医者一人でやってねーよ。医者の横に座ってるのは看護師じゃねえよ。その手のチェックもするドクタークラークだ

薬剤師利権を守るための大ボラってこと
んなことしてるなら自己研鑽すればいいじゃん?
ハッキリ言うけど医者になれない落ちこぼれが薬剤師になんのよ?
舐めた口利くなってこと
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-+Xtp)
垢版 |
2022/07/24(日) 05:20:10.32ID:yRINM8hp0
よりバックもらえるジェネリックに変えてるだけやろw
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b33a-bQ8M)
垢版 |
2022/07/24(日) 05:20:13.27ID:VibLJCQD0
>>12 処方箋書くのは医者なのに何言ってんだどあほ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-3G+t)
垢版 |
2022/07/24(日) 05:38:06.17ID:GoTK7Huw0
>>6
CAと寿司屋には別に文句言ってないけど?
薬剤師に関しては公金で給料維持する必要ないでしょと思ってるだけ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1315-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 05:44:51.93ID:b1q8K4KC0
疑義照会wwwwww3行のスクリプトで済むよ
もはやアルゴリズムですらないよ 
基礎研究やってるやつ以外は全員スマホアプリにして自動化しろ 国にたかるミジンコみたいな存在だな薬剤師って
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-3G+t)
垢版 |
2022/07/24(日) 05:46:05.61ID:GoTK7Huw0
>>159
袋詰め師はやたらAI敵視してるけどぶっちゃけAIすら不要なレベルの仕事だよな
簡単なデータベースだけで十分
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-/yAW)
垢版 |
2022/07/24(日) 05:52:17.83ID:kope7thbM
用量間違えられてるパターン何回もあるわ
しかも大病院
あれ機械でできないの?
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-dOhe)
垢版 |
2022/07/24(日) 06:14:40.53ID:+nA18n6Xr
命に関わるクリティカルな処方間違いが
どの位の確率で起きて、どの位の確率で薬剤師が
それをストップ出来ているか?
その確率とコストとの比較になる

薬剤師なんて意味のない職業だろ
医者からの直接処方で十分
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 06:28:31.46ID:VE2yKdJy0
>>6
定期的に薬処方されてる精神病患者かなんかじゃね?w
白衣着てるから、権威的で馬鹿にしてるって勝手に思い込んでるんじゃね。

ほとんどの人にとっては、
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d2-Lu9f)
垢版 |
2022/07/24(日) 06:28:31.96ID:bmSbosQR0
機械で弾いた上で医者も処方出してるからな
ぶっちゃけアラート無視してるだけだが
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 06:36:33.94ID:VE2yKdJy0
書きかけで、書き込んでしまったw

ほとんどの人にとっては、薬受け取るためだけの人だから、好きでも嫌いでもない存在
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1364-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 06:40:33.90ID:VE2yKdJy0
>>1
ケンモメンもこの池田も基本的なこともわかってない馬鹿だし。
昔は医者が薬を直接出してたけど、問題があって、それを医薬分業にして分けたっていう経緯があるのすら知らないからなぁ。
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d2-Lu9f)
垢版 |
2022/07/24(日) 06:41:29.65ID:bmSbosQR0
オロパタジンの粉がどの薬局にもなくて替えてもらったことはあるわ
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-pwUg)
垢版 |
2022/07/24(日) 07:43:08.79ID:shdsqLVU0
>>6
病院隣りの薬局で病院にいたのと同じメンバーでまた椅子に並んで待ってんのアホらしくね?
問診票もまた書かされるし保険証もまた見せなきゃならんし、こっちは具合悪くて死にそうなのに「今日はどうされましたか?」とか薬剤師に笑顔で聞かれるとキレそうになるわ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-UQ+4)
垢版 |
2022/07/24(日) 08:16:35.37ID:l7fEcPVe0
薬剤師はAIで良いって言ってるやつは具体的に薬剤師のどの業務をどの様なAIで何を目的に導入するのかまで説明出来てないからアホに見えるんだよ
AIをなんでもできる魔法みたいなものだと勘違いしてるアホしかいない
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 518f-xkK6)
垢版 |
2022/07/24(日) 08:50:01.14ID:9AFsJiln0
>>172
いいから>>150に反論しろよ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 518f-xkK6)
垢版 |
2022/07/24(日) 08:52:14.72ID:9AFsJiln0
>>171

薬局では

問診票・・・断っていい

保険証・・・断っていい

窓口での無駄話・・・断っていい


例 「話いらない、薬と会計だけでいいです」
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38c-nl4N)
垢版 |
2022/07/24(日) 08:55:00.83ID:jSOqRUv10
医者が高齢化しているしな
ついていけてないことも多い。
内製化より外部化した方が忖度も減るからな。
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-UQ+4)
垢版 |
2022/07/24(日) 08:56:22.94ID:l7fEcPVe0
>>173
棚から薬を出して袋に入れるだけの単純作業ってのがそもそも嘘で薬剤師の仕事を理解してないんだから反論も何も無いだろ
だから具体的に薬剤師のどの業務をどうやってAIで代替するのか言えよ
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 518f-xkK6)
垢版 |
2022/07/24(日) 08:58:13.11ID:9AFsJiln0
>>176
ほら 薬剤師擁護しようとするやつですら、薬剤師が具体的にどんな作業してるか説明できない


薬剤師の業務は

・基本的なパソコン操作できるやつ
・棚から出して袋に詰めるやつ
・レジ係のやつ

この3人で足りる
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 518f-xkK6)
垢版 |
2022/07/24(日) 08:59:34.76ID:9AFsJiln0
>>150が現実
薬剤師の仕事はアルバイトで十分足りる コンビニ店員よりずっと楽で簡単
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d393-ZNKb)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:01:30.68ID:BErlHws90
俺は薬剤師を絶対に許せない。
初めて痔が酷くなって命からがら病院に行ってお尻の穴を検査されたのに、もう1回薬局で説明させられて、しかもみんなの前で痔の説明と同性との性交までバラされて「ほとほどにしてくださいねw」って笑われた。
タイプのイケメンだったからその後もずっとそこに通ってるけど、絶妙許さない!
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59b1-jVNJ)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:13:16.46ID:09iY+Cm70
>>177
薬剤を分割するやつ
軟膏作るやつ
一包化するやつ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-3G+t)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:18:24.22ID:GoTK7Huw0
>>183
こうやってジェネリック勧めるせいでミス誘発してるから笑えるわ
ほんと害悪でしかない
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 139e-dOhe)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:19:00.04ID:7Wj637NA0
ジェネリックで出された処方箋を先発に替えて貰うのに必要やったわ
逆は必要ないんやからこんなんいらんやろ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-UQ+4)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:19:50.18ID:l7fEcPVe0
>>177
なんでスレタイにある疑義紹介すらあげてないの?
あたま悪いの?
パソコン操作できるやつってパソコンで何をやってるのかも書けよ
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-UQ+4)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:21:48.66ID:l7fEcPVe0
>>180
一部の業務にAIが用いられるのは当たり前の話
そこから薬剤師の仕事はAIで代替できるから薬剤師はいらないって話に飛躍してるからアホだねってことなんだけど
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-i/Wr)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:22:16.65ID:VSPw5QxFa
薬剤師「ダブルチェックのために絶対薬剤師が必要!!!」

↓結果

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e257d9e6652d271d97e495c62544b0a38d77e05
(2022/6/29)
東京都小平市の男性患者=当時(93)=に昨年2月、必要量の100倍に当たるモルヒネが含まれる飲み薬を誤って処方し死亡させたとして、警視庁が業務上過失致死の疑いで40代の女性医師と60代の女性薬剤師を書類送検していたことが29日、捜査関係者への取材で分かった。
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-bkiR)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:24:32.62ID:vGhAn5xp0
>>176
薬剤師の仕事が全て不要とか、AIで代替可能とは思わないが
現状薬剤師の1日の業務内容のうち「資格を持ってないとできない仕事」が少なく、非効率

袋詰め、個包、会計、品出し等は資格無しの人間や機械がやり
最終的な判断の前の初期スクリーニングはAIがやり

もちろんAI任せじゃなくて最後の承認ボタンは薬剤師が患者と面談して決める、みたいな

つまりこれまでは薬局一つにつき薬剤師が一人
だったのが
薬剤師は本部の集中モニター室に一日中ずっといて、薬局十店舗分のオンライン面談、承認ボタン、疑義照会を処理する
「資格がないとできない仕事だけを一日中やる」
みたいな感じにはなりえると思う

そうして薬剤師の人数が、効率化の名の下に減っていくことは十分考えられる
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 818f-AyAO)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:25:46.51ID:hwS0K0MC0
医者の真似事の問診も必要ないしお薬手帳とかレトロなことしてないでネットワーク構築してDB管理しろよ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 518f-xkK6)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:28:17.26ID:9AFsJiln0
>>184
コンビニ店員のほうが高度で複雑な作業してるな 揚げ物作るんだぜ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 518f-xkK6)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:28:47.64ID:9AFsJiln0
>>188
>>150が読めないの?都合の悪い情報は見ないようにしてるの?
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-UQ+4)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:29:06.20ID:l7fEcPVe0
>>190
レス番だけ示して何が言いたいのか知らんけどおまえが言ってるシステム使って医者が処方する段階で組合せや用量のチェックするってのはその通りだし既にやってるところもあるだろうけどだからと言って薬剤師が不要ってことにはならないだろ
薬剤師の価値は患者とコミュニケーション取って薬が起因による問題を解消することだよ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 518f-xkK6)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:29:48.87ID:9AFsJiln0
>>199
バカだから日本語もおぼつかないんやな
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 518f-xkK6)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:30:11.86ID:9AFsJiln0
患者は「薬剤師とのコミュニケーション」なんて求めてない
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-UQ+4)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:31:40.94ID:l7fEcPVe0
>>192
それは薬剤師の仕事のDX化の話じゃん
薬剤師だって雑務なんかやりたくないだろうからそういう効率化を望んでるやつは多いと思うけど
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-UQ+4)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:32:29.80ID:l7fEcPVe0
>>195
そんな技術ってどんな技術?
0205(=^ェ^=) (テテンテンテン MM73-c01Y)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:33:18.52ID:8Evq2kemM
>>199
>薬剤師の価値は患者とコミュニケーション取って薬が起因による問題を解消することだよ

それは医師の仕事かつ医師により既に終了している
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-UQ+4)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:34:50.76ID:l7fEcPVe0
>>198
>>150は最初時点で下みたいなあたまおかしいこと書いてあるから読む価値無いと思うよ

●薬剤師は仕事なんかしてない、実質不労所得を得ている
●棚から薬を出して袋に入れるだけの単純作業
0208(=^ェ^=) (テテンテンテン MM73-c01Y)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:35:23.10ID:8Evq2kemM
薬剤師が必要なら薬剤師が出した薬剤を監査する薬剤監査師も必要だな
主な仕事は薬剤師が出した薬剤が間違ってないか感覚的にトリプルチェックするの
なお費用は薬剤価格の1割
0210(=^ェ^=) (テテンテンテン MM73-c01Y)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:38:06.96ID:8Evq2kemM
>>207
そうだよな
これもやってる
●感覚で間違いがなさそうかチェック
●指定された薬剤の在庫がない時に他の薬剤に変更しても良いか医師にお伺い

つうか専業主婦そのものだよな
旦那が知識と技術と時間を使って稼いだ金なのに、スーパーのチラシみて30円安い卵を買って自分には必要不可欠な付加価値があると主張
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-UQ+4)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:39:27.17ID:l7fEcPVe0
>>202>>205
まず医者は薬のプロじゃないってことを理解した方がいいよ
それぞれ専門分野が異なるんだから専門家に頼むのがベスト
0213(=^ェ^=) (テテンテンテン MM73-c01Y)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:40:09.01ID:8Evq2kemM
薬剤師ってのはそもそもなんで調剤薬局制度ができたか経緯を知らなさそうだよね
薬学部で教えないのだろうか
0214(=^ェ^=) (テテンテンテン MM73-c01Y)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:42:11.42ID:8Evq2kemM
>>212
医師は薬剤師の知識を包括してるし、どの薬剤をどのくらい処方するか判断しているのも医師
判断どころかその時点で決定までしてる
おまえ無知だけでなく論理もダメだな
0215(=^ェ^=) (テテンテンテン MM73-c01Y)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:44:01.35ID:8Evq2kemM
大体薬のプロってなんだよ
ほんと曖昧なことを好むよね
専業主婦とか薬剤師は
まあはっきりさせたら責任を取らないといけなくなるし、リストラもされるけど
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-ByEl)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:58:16.13ID:XgOsejzd0
>>26
薬剤師会がスポンサーなんだろなくだらねー
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-DSNT)
垢版 |
2022/07/24(日) 10:35:48.97ID:Xx7hzOUZ0
控え目に言ってクソだろ

重複投薬・相互作用等防止加算・・・疑義照会により処方に変更が行われた場合(手帳持参率50%以下の薬局を除く)(在宅患者訪問薬剤管理指導料、宅患者緊急訪問薬剤管理指導料、在宅患者緊急時等共同指導料、居宅療養管理指導費を算定している患者を除く)。
残薬以外(薬学的観点からのみ)・・・40点/回
残薬・・・30点/回

https://kanri.nkdesk.com/kasan/kasan4.4.php
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-9PPF)
垢版 |
2022/07/24(日) 10:50:37.81ID:dWUWgxUTM
>>6
なりたくても入学するのにクッソ金かかるから
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b4e-MqP3)
垢版 |
2022/07/24(日) 11:22:18.35ID:b5XoAfFN0
医者は薬のプロではないからチェック役として必要だっていう存在意義についての話なら理解はできるんだけどな
結局医者に聞かなきゃでめちゃくちゃ時間取られるのがなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況