>>156
高校の時、卒業研究?の題材として自分の学科のサイトを作ってたら教師に
「地味すぎるから音楽流れたりとかマウスカーソルが変わったりとかそういうの入れろよ」と言われて
それなら徹底的にやってやろうと思って、いわゆるあの時代にありがちな派手でうざいサイトを作ったことを思い出した
上の立場の人間って教師でも上司でも経営陣でもその時代の新しい要素をゴテゴテに取り入れりゃいいんだろみたいな考えなんだろう
あのサイトが今も残ってたらネット遺産的な意味で貴重かもしれないけど多分もう無い
あの時代のホームページビルダーさえあれば今でも誰でも作れるんだけどな