識者「海外にはプロのコメディアンが政治をネタにする文化がある。日本にはそれが無い」(ヽ´ん`)「嫌儲」識者「無い」(ヽ´ん`)「 [206389542]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
選挙も笑いのネタに。アメリカ流“政治コメディショー”がバカ受けした一部始終
https://nikkan-spa.jp/1842006 🧑🏾🦰 タ 👩🏻🦲 鮮 👩🏼🦳 文 🧑🏼🦲 は 👩🏼🦱 ン 🧑🦰 サ 👨🦳 明 🧑🏻🦲
昨年9月、
ニューヨーク・タイムズ紙は、
首都ワシントンで精力的に連邦議員らとの面会をこなす女優の1日を追った特集記事を掲載した。
女優の名はアリッサ・ミラノさん。
3年前、
セクシャルハラスメントや性的暴行の被害を当事者がSNSなどを通じて告発する「#Me Too」ムーブメントを起こした本人だ。
記事によると、
ミラノさんは今でも売れっ子女優として活躍する一 ...
🧑🏼🦳 韓 👨🦰 鶴 👩🏿🦰 子 🧑🏻🦳 は 👩🏼🦳 サ 👩🏾🦰 ン 👩🏻🦱 タ 👩🏽🦱
韓鶴子がそろいました!
別にケンモメンはコメディアンなんか目指してないし
目指してないよな?まさか
日本の芸人は容姿・障害をモチーフにしたコントしかできないからなあ
ここまで安倍晋三を語った所があるだろうか
年中昼夜問わず安倍晋三が途切れた事は一度もなかった
日本はそれをさせないってだけだろ。中国とかと一緒。ヤバいネタなら干してくるだろうし。
ベストシステム(株)代表 札幌市中央区南2条西9丁目1-2サンケンビル4F
会社法人等番号 4300-01-015540 代表取締役 藤井学
取締役 椎名勝彦 藤井稔 恒松敏枝 石井純一 監査役 藤井靖子
■岡田トオル 2ちゃんねる削除人
■上田浩 東京プラス 取締役 2ちゃんねる削除人 (有)ユニット代表
■竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-39
マァブこと 藤井ンw や
FOX中尾 クンw
でもその文化日本にはやっぱ馴染まないと思う
お前らも自民支持とか維新支持公言してる芸人なんか見る気しないだろ
笑点は政治をネタにしてたけど政権ベッタリの吉本は無理だよなあ
試しに中国でやって見ろよ
遠く離れた小国や北朝鮮みたいな独裁国でなく同じアジアで大国の中国でやればどうなるか?
なんなら一番近いロシアでも良いぞ?
海外では普通なら出来るよな?
THE NEWSとかは最近TVにはあまり登場せんけどやっとるな
アベガーとかつまらんもんな
>>3みたいな池沼みたいな一発ギャグを10年してる
ザニュースペーパーだっけよく知らんから政治的に右寄り左寄り的な偏りがあるのかわからんが
ケンモメンもユニット組んでアベガーお笑いやればいい
日本の権力者はヘタレだから直ぐに裏から握り潰すし自称芸人たちは金と女を喰い散らかすことにしか興味がないから一瞬も盾突くことなく回れ右をする
昔は田中角栄のまーそのーとか大平のあーうーとかあったな
安倍や小泉の真似をする人が昔はいたんだよな
出なくなったのは安倍の圧力からだと思う
いいかげん日本人は頭が悪いという現実と向き合ったほうがいいんじゃないの?
日本人は世界一IQが高く地頭が良く、
途上国の未開の蛮族とは比べものにならない「潜在能力」を秘めている――
というのは、統一教会の工作だったわけだし
ラッスンゴレライって言ったらネトウヨが集団で私刑にする国で無理だろ
個人のYoutuberレベルならできるかもしれないが
茂木が政治を笑いにしろと言いながら
川柳ごときで怒る
根付かせる気がない
茂木はむしろ政治を笑いにさせない役割を果たした
工作員なの?
オリラジの中田も松本批判までしたのに
自分は何の笑いもやらない
どういうことだよ
そしていつも時事ネタで再生数を稼ぐのに
統一教会はスルーする
あんた達なんだよ
信用できねーよ
>>9 ???「丸坊主なのは女性兵士役の為かい?w」
銀魂で蓮舫の理不尽ギャグやったら抗議きて欠番になったし
日本にはぜんじろうさんがおるから
「安倍と麻生と森元が乗った飛行機落ちたら誰が助かった思います?wwww国民!wwwww」
二日ほどネット不調だったからずっとテレビ付けてたけどマジでクスリとも出来なかったな
例えるなら飲食店で隣の席にいる大学生グループみたいな
時々センスのいいことをいうやつもいるけど笑ったら負けみたいな心持ちになる
あの心境
自民党をネタにしてたらガチギレして
禁止されて今に至るからだろ?
なかったわけじゃねーよ
昔の笑点見ると歌丸さんなんかがうまく当時の政治を皮肉ってたろ
ただし今は楽太郎がなんかのオチで「憲法九条があるからです(ドヤ)」みたいな
それこそほんこんやラサール石井と変わらん直球で政治をネタにしてて
今の芸人は"芸がない"なあとは感じる
日本の場合うんちしっこちんちんで笑わせてる様なものだからな
教養がいらない笑いしかない
政治がデタラメなのでそのままスレタイにするだけで笑いが取れる
>>37 本物にコメディアンが勝てなかったのは確かにそう
日本のお笑いって中学校のクラスの人気者みたいなノリであって文化レベル低すぎるんだよな
そういう日本のクソさが働くおっさん劇場に全てが詰まってる
>>34 権力者(自民党=統一教会)に忖度なんて芸人が一番やったらいけないことだろ
普通の国なら原作者だけでなく声優も責任を問われるレベルの重大事案
ニュースペーパー面白くないから大川興業あたりが何とかしてくれたらなぁと思ってる
日曜娯楽版の打ち切りの経緯を知ると日本のメディア統制の実態がわかるのだ
>>38 2ちゃん時代に名前欄に「菅直人」が使えなくなったの知らないんだな
>>37 これ
出てくる画像全部ネタ
死ぬ寸前までおててはグー
アメリカローカルをグローバルスタンダードと勘違いしてるガイジ定期
芸人も高学歴の時代って流れがあったけど卒業してそのまま吉本入ったらそのまま頭入らなくなっちゃうんだろうな
>>50 もうソコから間近ってるんだよ
面白さ突き詰めれば民主党のブーメランネタのブーメラン方が面白いし
愛息子から縁切り宣言とかの方が遙かにネタとしては秀逸
下ネタならラブホ密会がバレてもやってない!で通した奴の方が面白い
台本はもうスレタイとケンモメンのレスで出来上がっているというのに勿体ない
安倍ちゃんがいなくなって抑えるものはなくなったんだし民意の国葬反対が多い中でもあるし需要あるで
日本の自称コメディアンも自民擁護の政治的発言する奴はいるぞ。
海外との違いは芸が面白くないのと芸の中で政治をネタにするのではなくわけわからんコメンテーターとかいう立場で言ってるって事。
芸が面白くないんだから芸人とかコメディアンとか名乗るんじゃなくてコメンテーターと名乗ればいいのに。
どこのテレビも不動産業が頼みだからな
不動産屋さんが政治家や役人を敵にまわして得ありますか?
日本にもあることはあるだろ
クソヌルいやつだったり日が当たらなかったりするだけで
>>62 要は嫌儲のノリを社会の前面に出す奴いねえかなあってだけじゃん
キッモ(笑)
二大政党の一方側のコメディアンがもう一方を揶揄するだけ
結局は大組織に守られているヌルい連中でしかない
それに比べて嫌儲は何処からも守られていない孤高の存在
みんな身体ひとつで敵と戦っている
一昔前は芸能人が政治宗教にコメントするなんてなかったからな
今はだいぶ大らかになったんじゃないの
日本だと政治家を皮肉る様なネタは侮辱罪で逮捕されるからな
>>24 これ。
昔はあったから「日本には」ではなく「ここ10~20年間の日本では」
笑点とかもう十数年見てないけど、ぬるいぬるい政治風刺やってた覚えがある
嫌儲は政治のブラックユーモアじゃなくて単なる罵詈雑言だから
本来の道化とは~みたいな話をする時に
日本のお笑い芸人を振り返ってみると
誰もお上に歯向かって無いんでないの
そんな文化自体が、日本に無いのでは?
>>67 まぁ嫌儲のノリをそのままというわけにはいかんな
オリンピック憎しで二十年以上前のユダヤ人虐殺ネタを理由に炎上させて喜んでるようなバカだらけだもん
やってらんねぇだろうな
日本にも反戦ソングはあっただろうし
風刺ネタのコメディアンも居たことはあるんだろうけど
その時期は弾圧とかあったのか?
今、同じことやれないと意味がない
できない理由を考えるのではなく!
吉本は政府から100億円貰ってるから悪口は言わない
日本のゲイニンはネタじゃなくてマジレスし出してるし
>>77 ロッキード事件の黒いピーナッツとか、意味はよく分からないけれど笑いネタにされていたようなうっすらとした記憶がある
吉村はんが
イソジンを出してくる最高のボケをかましてるのに
夕方のニュースの吉本芸人が
真面目な顔して、ようやってると言う。
なんだこれ
笑いのレベルが高すぎやろ
吉村の頭を誰も殴らない
>>85 ロッキード事件といえば関係者の答弁のフレーズ
記憶にございませんもネタにされまくってた
昔はこれでアメリカの成熟してると思ってたけど
今のアメリカの政治と国民を見てると幼稚園児みたいに思える
ロッキード事件では~ってえ言われてもなぁ
非・清和会の失脚案件にはノレないご時世
>>93 日本の場合は過剰に配信側がリスク取りたくないってだけの話なんだよな
責任回避文化が与党を強くしている
>>74 温くていいんだよ
ガッツリやるのはネタじゃなく作った人の政治思想だからネタにはなってない
民進党の前原さんが韓国人のおばさんから政治献金貰ったと大騒ぎしていた頃に比べ、
平井デジタル庁大臣(当時)がNTTから接待受けても問題無いで通っちゃう
>>98 歌丸はやってたんだけど政治家にちょっかいだされてたらしいよ
しゃれのわからん政治家がいるらしい
吉本芸人が風刺をやりたくないなら
それは自由で良いんだけど
だったらワイドショーも辞めてくれないかな
あれの不健全さは
松本人志が差別的なことを言っても
芸人の上下関係で誰も訂正できない不健全さにある
カルト宗教に国を乗っ取られる国民が
諷刺すべき存在自体を知覚できるはずがないだろw
昔はワイドショーでも
統一教会を叩きまくってたけど
最近は全くテレビで扱わなくなったので
俺は「霊感商法」という言葉を忘れてたんだよ
やっぱり言葉がないと
カルトに対する批判的な目を持てなくなる
TVの民放を仕切っている電通が吉本と組んでその電通が政府の仕事受けてが固定化した頃からか
>>55 河村のは全然ピンとこない。あれに関してはいつの時代の価値観でもやっちゃダメな事だろ。
日本にコメディアンはいない
いるのは太鼓持ちと男芸者だけ
とはいえ海外のコメディアンはほぼ深夜枠扱いで地位も低いんだよな
日本とは違う
>>1 日本にはプロの芸人が専門家を差し置いてコメンテーターになる文化があるんだが?
日本にはプロの芸人が時の権力を脳死状態でエクストリーム擁護して民意を蔑む文化があるんだが?
この国ではチャップリンは迫害されてしまうんだろうな…
こういう時に言う「海外のコメディアン」に相当するものは日本で言うと「チャンネル桜」だぞ
自分が所属する党派に即したショーをしているだけでカウンターカルチャーでも何でもない
韓国とかはどうなの?
国内で左右対立酷いからどっちか寄りになっただけで即炎上しそう
政治なんて堅っ苦しくて笑えないわ。
日本人のお笑いは幼児レベルでいいんだよ。
白人は気取ってるだけ。
のりおがまだ政治批判してて凄えと思ったもんだよ
今は干されちゃうもんな
海外のコメディアンの政治ネタがどんな感じなのか見たことない人もいるだろうから動画貼ってみるは
https://vk.com/video-45845213_171642828 村本が2つしか書き込みがない
ウーマンは1つもない
ケンモメンが神のように祭り上げてたウーマン村本だぞ?
お前ら冷たいな
まああれは政治ネタではなく政治への独白だから笑いはないが
向こうのコメディアンインテリばっかだから
普通にハーヴァード出身とかいるし
ほんこんさんは西成でホームレスやってる元相方を救ったれよ
>>123 ウーマン村本はネタになってないただ捲し立ててるだけだしオウム麻原の娘と繋がったから危なすぎるわ
昔はフォーク歌手のほうが色々と発言してたな
泉谷とか
>>10 >>109 これだな
日本でTVに出ているのはお笑いさんばっかり
勿論欧米でもレベルの低いコメディアンはいるが
その多くは日本のお笑いとは比べ物にならなくらい頭が良い
インタヴューを聴けば一聴瞭然だが
英語力という高いハードルがこの国には存在するからな
それは芸人側の問題じゃなくて
そういうネタを許さないメディア側の問題
>>77 太田が選挙に落ちた甘利バカにしたけどあれが限界なんだろう
想定される受け手がバカすぎて知識が前提のネタが作れない
>>120の冒頭は1913年エプソムダービーのネタ
こういう出来事が知識として共有されてるのが羨ましいって思うんだよね
論破王を名乗って論破されまくるお笑い芸人 ひろゆき
最初はそれやってたの爆笑問題だけど
一回怒られて今度は花見誘われたあとの太田
「政治をネタにするとかそういうのはダサいよね。にわかがモンティパイソン見てそういうのが日本のお笑いより高級だと勘違いするんだ」
>>129 TwitterやYouTubeでだれでも政治風刺ができる世の中になったからこそ
プロの芸人がプロの番組制作者の下で政治風刺をする意味があると思うのだけどね
松本とか小藪とか右の芸人は評価される
ちょっとでも左に偏ったら干される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています