X



【情報逆強者】光回線導入に悪戦苦闘する人たち「Wi-Fi利用に追加料金」「予想以上に遅い」の想定外も [441978185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b90d-rLRe)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:02:13.79ID:ECmMphXM0?BRZ(10000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/98b5488a33ece1031ec1e9aff05fe8eabe37e941

 ネットを存分に楽しみたいならば、光ファイバーを利用した通信回線、通称「光回線」のクオリティも重要な要素の1つだ。回線速度はネット環境に直結するだけに、こだわりたいという人も多いだろう。ただ、その一方で、光回線の仕組みをよく理解していなかったり、契約内容を勘違いしてしたりして、光回線導入に苦労している人たちもいる。そのリアルケースを紹介しよう。

【写真】光回線なのに、スマホの4Gより回線速度が遅いケースも

キャッシュバックにひかれて乗り換えようとしたが…

 IT企業に勤務する20代女性・Aさんは、引っ越しを機に、光回線の契約の見直しを検討していたという。

「自宅の光回線の契約が2年契約で、その更新時期が、偶然にも引っ越しのタイミングとちょうど重なっていました。引っ越し先で回線を導入するのに工事費がかかると思っていたので、他の事業者と契約することで得られるキャッシュバックで、その分を“補填”するのもアリだと考えていました」(Aさん)

 工事費の不安を払拭してくれたのは、新規契約で工事費をサポートしてくれる事業者とその代理店の存在だった。

「不動産屋から紹介を受けたという光回線の代理店から、電話がかかってきました。聞けば、契約すれば事業者が工事費負担をしてくるし、代理店経由で申し込めば4万円くらいキャッシュバックももらえるとのこと。そのお得感に釣られて、詳しい説明を聞かずに契約してしまいました」(Aさん)

 引っ越し先ではオンラインゲームを始めようと思っていたAさん。現在よりも回線速度を速くしたいと思っていたので、速度アップが見込めるオプションを追加しようとしたが、思わぬ誤算が発覚したという。

「そのオプションを契約するには、専用端末をレンタルしないといけないし、もう一つオプションに加入しないとWi-Fiが飛ばない仕組みになっていました。その分の追加料金を考えると、想定していた月額料金より高い。せっかくのキャッシュバックが打ち消されてしまい、一気にお得感がなくなりました。しかも、引っ越す部屋は工事不要だったことが判明。結局、開通前だったので申し込みをキャンセルし、元の事業者のままで移転手続きをしました。もっとよく調べればよかったと反省しています」(Aさん)
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 518f-Y/vP)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:00:08.63ID:g1SjC5Jz0
パソコンが無線だとつながらないってどういうことだよ
無線のやつ無効化してあるのか?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-hrfW)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:00:45.30ID:0Wx7/ooXa
>>101
わかってない奴にルーターレンタルさせて金取ってるだけだから自分で繋いでいいぞ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53dd-VsAj)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:01:22.67ID:YUvMhXJe0
楽天クロスパスとかいうのにしたら5ch繋がらなくてipv4に戻した
楽天死ね
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-iVpE)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:03:09.43ID:JRRVhoTar
wifiオプション使う奴いるのかよ
安いルータ買った方がいいだろ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp85-2/oB)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:03:42.45ID:CrTKFJzYp
>>63
L2回線埋め殺しみたいなやつか
なるほど
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b94d-aGAr)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:04:08.02ID:4NnmO6WO0
>>104
楽天の悪口いう前に設定を確認すればいいのに
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c1-6Foc)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:04:55.31ID:L0BPX+6k0
>>62
入居者すくなけりゃわりと快適なんだけどね
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-W3e1)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:23:31.08ID:Yk6y+1B5M
>>81
ほんそれ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d989-p5mP)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:27:02.12ID:i/iB9/tE0
>>103
無線LANカードをホームゲートウェイに挿すだけでいいから機器が一つ減るのがメリットかな
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f903-VsAj)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:56:28.70ID:L/VxdXeC0
>>101
昔使っていたauひかりはホームゲートウェイにwi-fi機能は付いているけども月額払わないとwi-fiが有効にならないシステム
代理店が情弱を騙してぼったくるためとスマホもauだったら無料って囲い込みのため

ホームゲートウェイの下にwi-fiルーターをブリッジ接続して使うのは問題ない
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-t02I)
垢版 |
2022/07/27(水) 03:13:43.78ID:WUfYGk8np
賃貸マンションは1人別の回線業者契約しちゃうと
他の住民に異常な位執拗な勧誘入るからな
まあ1人契約じゃ業者が赤字なのは解るが
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-5CRR)
垢版 |
2022/07/27(水) 07:43:12.64ID:QOJ+flg4a
IPOEとPPPoEの2セッション使用が攻守最強
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-5Sdo)
垢版 |
2022/07/27(水) 07:47:19.75ID:r8FfpbyiM
引いてみるまで分からない回線ガチャ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4d-a6py)
垢版 |
2022/07/27(水) 07:48:21.49ID:Bmw/Rxm+M
wifiって自分でAP買って繋げばいいじゃん
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-pYDa)
垢版 |
2022/07/27(水) 07:51:03.32ID:yi0gZZ8yd
知り合いのソフトバンク光がうちのYahooADSLより遅くて草
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-NPVE)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:04:19.64ID:igW6wTkba
Softbank airは3Mbpsで地獄

今2年目でつらい

電波自体が糞で5割がた電波が届かなくて使えず、契約解除出来る試用期間の8日程度だけ爆速で電波も入ってた

まさに詐欺
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-NPVE)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:06:14.40ID:igW6wTkba
>>81
いやいやpovo2が最強

povo2の5G電波届く場所で1Gbpsにはワロタw
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8b-HYWK)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:15:38.47ID:Y1TIHygCM
戸建有線高すぎる
5Gにしたいけどひかり電話がなあ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-71Oj)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:21:43.85ID:PfF5uJX8M
楽天モバイルが生き残る最良の方法がモバイルルーターだろうな
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-5CRR)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:33:24.65ID:Z2KT+ISDM
VDSLも1G出るやつあるけどNTTは採用する気はないみたいやね。
賃貸だとオーナーがやる気あれば光配線方式に変えることも可能だけど分譲だとさらにハードル高いわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況