X



K2、完全に観光地と化すwww [573958201]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 11d6-243I)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:02:20.42ID:1No2HxpH0NIKU?2BP(1000)

カラコルム山脈にある標高8611メートルの山K2。パキスタンと中国ウイグル自治区との国境に位置するこの山は、エベレストに次ぐ世界第2位の高さを誇る。そして今、登山家たちのあいだで「エベレストよりも難易度が高い」といわれるこの山で撮影された「大渋滞」の様子が話題を呼んでいる。

登山家のミグマ・Gが7月22日に公開した動画には、30人ほどが一列に並んで登り、前にいる者が移動するまで身動きが取れない登山者たちの姿が映されていた。

スペイン「バングアルディア」紙によれば、そこはもっとも複雑なことで知られる危険な地帯だ。ウェブサイト「エベレスト・トゥデイ」によれば、「標高8200メートル以上、酸素濃度が通常の3分の1、そして多くの人がそこから滑落していることを知りながら、巨大な氷の崖の下で数時間を過ごすことになる」という。

世界の山々でこうした様子が見られるのは、今に始まったことではないとバングアルディアは指摘する。

近年はとくにエベレストで過密状態が続いており、登山家たちが、たとえアクセスが悪くてもK2に移ってきているようだ。K2では1日に145回もの登頂達成が記録されているという。

スペイン「ABC」紙も「K2が観光の目玉になりつつある」とし、地元企業だけでなくネパールの代理店や欧米のガイドが活躍しており、エベレストのビジネスモデルを根本的に変えていると報じている。


https://courrier.jp/cj/296034/
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sr85-TZxl)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:02:41.14ID:s7lck252rNIKU
勝俣堀部?
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd73-Bm7g)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:03:26.40ID:+qsX3JLQdNIKU
ケツ?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM73-VsAj)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:03:48.80ID:kxDTG7ORMNIKU
ヤマノススメにより登山技術が飛躍的に進歩したからな( ´ん`)y-~~
ゆるキャン△の功績も忘れるな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0908-fseG)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:04:32.62ID:IRXyXuOd0NIKU
アハンK2行く
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f100-2sWx)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:07:16.15ID:SIdqOFKc0NIKU
これくらい雪が積もってれば余裕だよ
富士山みたいに雪が飛んでアイスバーンになってる方が危ない
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 2b44-nGyT)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:08:47.38ID:PFzpOeRC0NIKU
おK2行く!
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 298f-4hXL)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:09:39.72ID:F7ig2Fun0NIKU
槍の穂先みたいだな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMd3-Z8Ex)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:10:22.06ID:o3Y9js5sMNIKU
ギャチュンカンどうぞ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8b89-Wz0B)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:11:07.62ID:dQf/HQk70NIKU
しょんべん!
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8ba9-Z4c7)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:11:32.88ID:4doL/Svx0NIKU
2021年1月16日、エベレスト(8848m)に次ぐ世界第2位の高峰、K2(8611m)が初めて冬季に登られた。世界には8000m峰が14山あるが、K2をのぞく13山はすでに冬季にも登られている。「K2冬季登頂」は、ヒマラヤ登山に残された数少ない大物課題のひとつだったのである。
K2は標高こそ世界2位だが、登山の困難度ではエベレストをはるかにしのぐ。これまで山頂に立った人の数はのべ400人弱。1万人ほどが登っているエベレストと比べると、わずか25分の1にすぎない。
一方で死亡率(死亡者数/登頂者数)は高く、これまでの統計によれば23%ほどにものぼる。ほかの多くの8000m峰では10%以下であるのに対して、K2での死亡率は際だって高い。「最難の8000m峰」といわれるゆえんは数字でも裏付けられている。
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d97b-PV5U)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:11:44.81ID:+l+sK9xY0NIKU
こいつら今家にいないから空き巣入り放題じゃん
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa8b-rn5D)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:11:56.84ID:rf1QzfbbaNIKU
これじゃ栗城くんっていったい何だったのって話になるやん
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMeb-sPyM)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:14:19.55ID:7yV/w1tzMNIKU
戦車?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 69d2-087R)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:16:00.85ID:ictivlxr0NIKU
冬期エベレスト~K2無酸素単独縦走
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM55-enBS)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:21:14.37ID:3zt0XaaoMNIKU
その辺に登山者の死体が転がってんだろ?
寒いから腐らないだろうし
めちゃくちゃ高い登山ギアとか盗り放題だろうな
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd73-wJ1k)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:22:38.06ID:pOmdix92dNIKU
>>43
死体がルートの目印になってるみたいだね
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sp85-RVfN)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:29:13.51ID:F9SVnqz0pNIKU
男なら厳冬期無酸素ソロだろ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0900-SXL5)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:31:49.27ID:kLGoYEBI0NIKU
非常に奥地にあり、ベースキャンプに到達するまで徒歩で一週間かかる(自動車でのアプローチは不可能)。
登山にかかる時間とコストも非常に大きく、ベースキャンプでの高所適応化込みで3カ月は見ておく必要があり、
入山料(約110万円)のほかに一人当たり1,000万円以上の資金を用意しなければならない。
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW fb6d-nBJX)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:35:38.79ID:EgGYo4WL0NIKU
>>7
なんでK2を登るのにでけー背嚢背負ってんだよ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ b369-p5mP)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:38:00.74ID:/scFj46S0NIKU
金あれば登れるもんな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 49af-h9FP)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:38:34.29ID:xUHgd7eI0NIKU
そのうち宇宙船も渋滞するんだろうな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7b05-RCB1)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:38:56.46ID:WY/Pgq6f0NIKU
スーパードクターKの続編のK2面白いよね🥺
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5d-jpg7)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:41:25.07ID:9ldeN4C5aNIKU
違うルート使えばええやん
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7b4e-39CK)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:43:18.83ID:cCdZ7uUe0NIKU
>>2
これがムカデ人間ですか
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa8b-pe/k)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:08:11.20ID:WBO6gWXwaNIKU
この動画、日が出てて暖かそうだけど、
暖かいと氷がゆるんでバスみたいな大きさの氷が落ちてくるんじゃないの?

撮影してるところは30度くらいの雪が積もった斜面だけど、カメラ振って右の方は80度くらいの氷の斜面だったぞ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 13a2-yjGM)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:13:35.80ID:qmDmg7Gh0NIKU
山登らなくていいから近くの町からふもとのキャンプまで歩いて行って戻ってくるのをやってみたい
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5d-dMPu)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:17:03.98ID:v1pafXO9aNIKU
またケツのはなしかぁ…
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMeb-nGyT)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:20:07.48ID:GrQ4itWwMNIKU
>>36
エベレストと違って近くの集落からも簡単に見えるような場所に無かったから名前が無くて
山脈のピークにK1,K2,K3…って適当に付けていったが
後から測ったら世界2位の高峰だった
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa5d-dMPu)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:20:59.47ID:v1pafXO9aNIKU
ヘリで行けばよいのに
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8b14-2jll)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:32:15.97ID:1l8eK5260NIKU
徒歩で1週間ってのも中々…
バイクとかないんかいな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8b14-2jll)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:40:34.15ID:1l8eK5260NIKU
バルトロ氷河ってのを歩かないと行けないのか。
トレッキングツアーもあるみたいだけど、その時点で標高3000mだし20日とかで中々ハードだなw
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sae3-lqbQ)
垢版 |
2022/07/29(金) 14:05:51.65ID:W2LEpbYnaNIKU
>>2
重要な外貨獲得手段だから仕方ない
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sae3-lqbQ)
垢版 |
2022/07/29(金) 14:06:24.55ID:W2LEpbYnaNIKU
>>8
ベテランが団体で行けば余裕
観光ツアーもある
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7165-iDRC)
垢版 |
2022/07/29(金) 15:02:27.30ID:oNaY4s4B0NIKU
んじゃその倫理が追いついてないよ?
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sp85-8ckf)
垢版 |
2022/07/29(金) 15:18:46.10ID:jZPr0U2hpNIKU
スキーのメーカーかと思ったら山の方かよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9944-8ckf)
垢版 |
2022/07/29(金) 17:06:33.63ID:g2MTJhLi0NIKU
>>25
こええ 降りるのも大変そう
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMeb-yAp0)
垢版 |
2022/07/29(金) 17:34:14.20ID:mbE43ZcGMNIKU
堀部って番組中に冗談ぽく浜田に楯突いたら切れられてそれ以来影薄くなって消えてったよな
自業自得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況