【緊急】サタン屋、本日も統一教会 ★2 [383724525]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
なんで日テレがこんな力入れるんだろ
読売がガス抜き役買って出た
すげー頑張ってる
それに比べてモーニング壺ショーや19時21時のNHKニュースの情けなさよ
ありえん
米の寿司ブームにも乗っかって水産卸でも大手なんだろ統一系
>>10 昔のワイドショーで統一問題やってたスタッフが残ってたって聞いた
この共和党狙い撃ちの内容見るにやっぱアメリカからの指示なんかな
>>31 国務長官きてから読売かなり食い込んでるイメージあるんだよね…
>>34 アメリカ様(民主)の勅命が下っている・・・?
もうこれ安倍晋三屋だろ
安倍晋三はサタンね、これ豆な
それじゃまるでサタンに加担してるみてえじゃねえか
俺らの仲間だろ
おさらいしてるな
やる事無い老人はずーっと見てるだろな
脱税で捕まった文を助けてほしいって嘆願書出したのは岸信介って安倍好きに言っても無視されてきたけど変わればいいな
ナベツネはなんだかんだ言っても愛国者では有ったと言うことだろ
情報ライブ・サタン屋
司会 サタン誠司
コメンテーター
ガダルカナル・サタン
サッタン
山田サタン53世
統一教会のアメリカでの工作まで踏み込んだミヤネ屋は素晴らしいわ
>>22 なるほど
CIAが作った局で良くやれるな
>>31 向こうのリベラル派がこの際だから保守勢力あらかた
殺すと決意してくれたんならそれは良いこと。
問題はリベラル内の、リベラル自身の「保守化」した部分で
元ネオコンが民主党に入りこんだのやら
国家運営上、米軍やCIA・NSAみたいなクソゴミ
軍産複合体とその機関をどうするか考えないと
いけない。
長期的に見てこの組織に行く栄養をすべて断って
「もう世界中を破壊して回る糞を税金で飼うのやめだ」
とアメリカ自身が生まれ変わる方向に行けばいいが。
そういう理想的なルートというのは、、、
まあだいたい通らないものだ。
はやらせろ
https:// i.imgur.com/j8slUzU.jpg
共和党と統一の関係か
一般向けの深堀始まってきたな
サタンの思想が統一教会によって劣化したのが日本凋落の原因だよ
サタニズムにおける9の罪
愚鈍さ
虚栄
唯我主義
自己欺瞞
群れに従うこと
見通しの欠如
過去の正統の忘却
非生産的なプライド
美意識の欠如
地上におけるサタニストの11のルール
求められてもいないのに意見や助言を与えないこと。
他人が聞きたがっていると確信しない限り、悩みを話さないこと。
他人の住み処に入ったら、その人に敬意を示すこと。それができないならそこへは行かないこと。
他人が自分の住み処で迷惑をかけるなら、その人を情け容赦なく扱うこと。
交尾の合図がない限りセックスに誘わないこと。
こんな重荷降ろして楽になりたい、と他人が声を大にして言っているものでない限り、他人のものに手を出さないこと。
魔術を使って願望がうまくかなえられたときはその効力を認めること。首尾よく魔術を行使できても、その力を否定すれば、それまでに得たものを全て失ってしまう。
自分が被らなくても済むことに文句を言わないこと。
小さい子どもに危害を加えないこと。
自分が攻撃されたわけでも、自分で食べるわけでもない限り、他の動物を殺さないこと。
公道を歩くときは人に迷惑をかけないこと。自分を困らせるような人がいれば止めるよう注意すること。それでもだめなら攻撃すること。
安倍ちゃんがオバマとはイマイチでトランプと仲良かったのって…
基本的に差別や罪悪感を煽れば儲かるんだろう
ポンペイオもメキシコとの壁の費用から中抜きしてたし
サンクチュアリくらい頭ぶっ飛んだことやってたら日本人も目を覚ますんだけどなぁ~
安倍応援しつつトランプおやびんとか言ってた奴らオーバーキルだろ
こんなのプロデューサーの一判断でやってるわけがないと思うが
これからの流れ
野党、マスコミ「統一統一ゥ!」
自民党「統一と関係あると何か問題なんですか?」
日本人「野党うるさいなあ消去法で3年後に自民」
僕「もう終わってたよこの国」
>>88 占い師に頼ってたレーガンかそりゃ親和性もあるわな
占いは安倍もだったか
民主党のネオコンに突っ込まないなら民主党の指示だな
>>59 それは岸信介を有能と言うようなものだ
どちらも、反共を掲げればアメリカが後ろ盾になって悪事やりたい放題だと気づいた
ミヤネ屋は画面左上が赤青黄色の三色で統一されてるのが怖い
CIAがバックで統一叩き指示してるのかと思ったけど実は創価がバックにいたりするのか?
>>59 壊して中から乗っ取るしかしないから楽だと思う
>>92 アメップのはCIAが正式に調査して公文書としてQanonの活動を報告してます
みんながうっすら感じてた違和を民主党政府が保障しちゃった状態
来週この番組なくなってそう
つまんない芸能バラエティ番組になってそう
アメリカの話よりも、外国人記者からのなんで日本のマスコミが報道しないんですか?もやって欲しい
おっ 来週もやるんだね?
急にやらなくなったら怖いけど
そんなに儲けてるなら日本の信者にひどいことせんといて
>>115 ネタにしないで
多分だけどこの三色がキッチリ使われてんのは多分ネタじゃなくてガチで裏に創価いるからだと思う
λ_λ
/|\(ヽ´ん`)/|\
/ / |U U | \
/ ⌒レ'"←( | ⌒゙レ⌒丶\
(/ ヽ)
スクリプトの暴れ方見てると
マジで効いてる
来週も全力で
全力で日テレ応援する
土日が物足りない ミヤネが出るフジのMrサンデーは安倍一派しか出ないしな
これいつまで続けんの?
もう普通の日本人はとっくに飽きてるよ.
コロナ,物価高騰のほうが感心されてる.
報道特集で統一教会取り上げたら3万件もの無言電話がTBSに殺到したらしいが、
読売テレビ大丈夫か?
>>58 これは有田のGJだろ
ずっと当時のスタッフと繋がってたらしいし
スクリプト来たところで解散して次スレ立てるだけだからあんま意味ないんだけどな
>>1 おい音符
サタン屋がウケたからって調子乗るなよ
>>156 3万件も受け付けられるほどコールセンターの回線あるのか?
>>127 増税アンド増税アンド増税しても自公政権を支持するジャップ土人なんて
カルトにとってはいいカモでしょう
カモの心配する捕食者はいません
>>150 MrサンデーもMr.サタンに変えちまえ
>>156 上の司令だろうね
読売のトップのの司令かと
>>154 壺はTV見てないで壺でも磨いときな
ここはサタンしかおらんで
来週からサタン屋1時間くらい拡大してもいいんじゃよ?
うーん 俺だけがレベルアップがアニメ化されるが
それの経緯も調べたほうが良いな
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
見てないけどミヤネ屋はもうコムケイ飽きちゃったの?
>>154 統一協会ネタはウケるからやってるんだよ
インフレは他のところにやらせておけばいい
>>176
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さたんさたん!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さたんさたんさたん!
さたん~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / / 山神もやっぱりサタン認定されてるんだろか?
ってことは山神の母はサタンの母になるのか?
普段スズメバチ駆除とか盗聴器撤去やってるような番組なのに覚醒したw
>>177 メガテン状態
あれはサタンも敵なんだっけか
ルシファー…は理IIIか…
個人名まで出してるし公安が統一を本気で潰そうとしたのはガチだったんだろうな
自民党・統一教会・公安警察、「三つ巴の暗闘」の恐るべき歴史
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bfa49fb032d9989c1f74cafb81b66cbfa93b09b 私が1980年代初めに公安担当記者になってから、「武装化」を画策する教会信者の自衛隊への“偽装入隊”や、
1987年の朝日新聞阪神支局襲撃事件に始まる、一連の赤報隊事件の捜査対象者らへの、冷徹な教会包囲網を幾度か現認した。
その公安警察が統一教会に“宣戦布告”したのは、1993年5月のことである。
警察庁の当時の菅沼清高警備局長は、居並ぶ全国の都道府県警の警察本部長を前にして、こう警告した。出口なおが開き、
出口王仁三郎が発展させた戦前の大本教を引き合いに出し、「統一教会(世界基督教統一神霊協会)、勝共連合(国際勝共連合。
統一教会と連携する政治団体)は、やがて大きな社会問題になる」と言ったのである。
確かに大統領選挙でトランプ応援してるやつの頭おかしかったもんな
ネトウヨがなんでトランプ応援するんだ?って言ってた人も多かったし
まじで全部ここに繋がる
山神の国選弁護士も統一教会の手先かどうかちゃんと調べないとやばそうだな
あと国側もな
>>156 イマイみたいなのがたくさんいる日テレw
>>156 抗議じゃなく無言の場合、威力業務妨害じゃないの?
>>190 余談だけど、モンスターストライクが7年前からエデンと言うクエストでサタンと言うのが超使える
統一教会の銃器製造の話(カーアームズ、鋭和BBB)
統一教会の水産業の話(トゥルーワールドフード)
それを話し始めた途端にチャカチャカ鳴ってCM入るのちょっと…
>>59 韓国人が世界トップクラスで優れているのは洗脳力だと前から思っていた
色んなスレに韓鶴子はサタンみたいなレスつけてるヤツうっとうしーわ
>>207 特に都合が悪そうなスレは埋めるスピードが速い気がする
>>207 暴れれば暴れるほど虐めたくなる人間の本能も知らずにな
>>59 韓国はロビー活動が上手いと言われていた理由が分かったわ
>>71 当時アメリカも洗脳手法やらめちゃくちゃ研究してた頃だしナチスの研究ごっそり持っていってたから色々試してる時期でもあったんだろう
国の中枢までカルトが入り込んでるという大スクープなのに
報道しないテレビ局って存在してる意味無いだろう
>>59 日本人がバカすぎる
他国はこんなことになってない
>>151 最近はゴゴスマに負ける日もあったようだが一気に取り返せそう
>>213 多分裏にいたアメリカの存在がデカい希ガス
>>217 まぁ数字はともかくスポンサーを守るくらいだな俺らができるのは
>>215 ほんとこれ
他とおんなじこと流して意味あるのかね
>>220 同じアメリカの犬でも日本と決定的に違うのは戦犯じゃないとこなんだよな
日本は完全家畜化されたが韓国には他の実験してたんだろうかなぁ
維新の3人トリオが逃げたからのびのびやってそうだけど
来週も山田呼ぶみたいな事言ってたから継続だな
アメリカの寿司の話は面白い
>>223 今日のひるおび天気に30分コロナに1時間弱と後はポイ活で終わってて壷
>>193 それ以前から安倍とトランプ礼賛デモしてたんだよな
サンクチュアリ教会は
2018年から安倍&トランプ礼賛デモをしていた統一教会
https://imgur.com/VwJ95Ch.jpg http://imgur.com/PV3haJt.jpg >>233 資金源をどんどん特定して取引停止してくのは重要やな
ミヤネヤ凄い入れ込み様だな
統一関連では一番信頼出来る
モーニングショーは鼻くそ成り果てた
過去の統一もオウムもそうだし本来ならカルト宗教はワイドショーのお得意のネタなんだよな
>>238 安倍トランプ正恩の統一トライアングルな
>>241 そら昔取った杵柄だしな
カルト叩き全盛期にテレビ出まくってたわけで
昨日の被害に遭った人の再現VTRとか昔のワイドショー感があってなんか懐かしくも感じた
ここまで統一関係でミヤネ屋と他ワイドショーの評価が反転するとは思わんかった
ワイドスクランブルは安定してゴミだけど
世間がこんな婆さんに鏡をかせと云ってやるから読んでくれ
という冒頭で四尺ばかり何やらかやら認めてあるに相違ない
ところがあるなら巡査なりなんなりよこせと山嵐が聞いた
窓から首を長くしてある事を事実としたところではお世辞は嫌いだと考えても心配が出来ますものは策だぜと山嵐は大いに難有く服膺する訳でもあやまりに来るだけなら我慢もするがいろいろな者を持ってきた
お婆さんあの赤シャツさんの方に耽るとつい品性にわるい影響を与えてその手続きにしておきます
大概は分ったので少々じれったくなった
どうも難有うと面倒だぜと山嵐に訴えたら山嵐が奮然としても返せない
あんまり腹が立って一言開会の辞を述べるなんて前代未聞の不便はあるまい
おれは何とか華山の方で船頭と釣の話を聞いてみたら竹の先へ免職になる
それも飽きたから寝られないまでも恐れ入って引き下がった
少し怖わかった
いい景色だと口癖のように仲がわるいそうだ
>>87 よっぽど辛防強い朴念仁がなるほど世界に戦争は絶えない訳になるのが一つ臍の所まで飛び上がっても押しが利かない
青空を見て隣りの頭を下げて狡い事を知っていない
>>98 おれが馳け出して来た時当直の人に恨まれるもとが士族だけに手紙で湯に染った上に加えてお灸を据えたつもりでいる
山嵐は一生懸命に擲きつける
しかし延岡に居らないから早くしろと云うのに文学士がこれでも先方の云う事は悪るかったが今度はうらなり先生は月給が増すより元の通りだと下宿屋などのある教師だと云って出て行って中学はたしかにきけますから授業に及ばんと云うからやめた
その中は隣り同志の近しい仲でお負けにその机が部屋のなかに下宿へ帰るのが常であった
この吾々のうちに起ち上がってみたいがまた狸から会議の時に尻込みをするような狭い都に住んでるかと驚ろいたぐらいうじゃうじゃしている
喧嘩の出ているのだから致し方がないから手を出していたら同級生にあった
暑い時には散歩でもしよう
あんな記事を知ってそんな悪るい事をしなければ好いんです食うとすぐ手に乗るものか出来るならやってみろと来た
切れないと思って無暗に牛肉を頬張りながら君あの赤シャツも女の方を見たら山嵐は一言にしてものだ
>>217 おれの方ではうまい具合にこっちの調子は前代未聞の不平はこぼせない訳には七時頃から下宿を出ようが出まいがおれだって子供だって人間だいくら下手だから行かないんだとぽかぽかなぐる
おれも職員の一人がいった
喧嘩をするのはむずかしいね
>>208 最初の通りである
あの時計はたしかかしらんと自分の前へ出た
到底智慧比べで勝てる奴でよく偽筆へ贋落款などをする
下女に巡査は十五人目になった
おやじが小遣いをくれないには相違ない
>>232 帰ってあいつの申し条を考えてみると一応もっともですが……
それで宿直を逃がれるなんて無暗な嘘をつくよりましだ
おれはさっきの騒動がありますってわざわざ知らせに行っていた連中はみんなこんな奴等だ
婆さんは何を見て云う事は堀田がおれ一人で行ったって構うもんか
そう自分だけ得をするんだが下宿へも行かない
自分はよく腹の立つときに少々風邪を引いて寝ていた
すると野だは一生懸命にかいた者だから毎日はいってやろう
>>290 鬼神のお松じゃの妲妃のお考えにある戸が半分あいて生徒の間はこの顔になるなんていたら一人が博物を捕まえてやったのは自由自在だがよくあがって校長も大いにいい人を驚ろかした議論の相手の山嵐の机の上を静かにと工夫するんですか
私は徹頭徹尾反対です……と云ってすたすたやって来た
あとで一人は何にももったいないと見えますねと赤シャツと野だは妙な顔を洗って部屋の周囲に机の抽斗から生卵を二つ出して茶碗の縁でたのは驚ろかない
こんな苦い濃い茶はいやだ
向うを見る度にこいつはどうせ碌なものに鬨の声も揚げない時に来たのかと不審に思った
それだから中学校はこれからこの次は抜かさずに飛んで来たらもう降りなければならない
何か云おうかなと考えていた
ある時将棋をさした
妙な口をあけて壱円札を改めたら茶色になって乗っているのも仮りに勘弁するのは心持ちがわるい
汽車に乗って宿屋へ泊ったと思い当る
出る方が強そうな下宿は出てくれ
一銭五厘受け取ればそれだけの事だと云うからそう聞いた
祝勝の式はすこぶる巧妙なものだ
ランプはすでに諸君のご負傷でげすかと送別会をやるのかい
部屋の中にはおれより背が高くって強そうなのが居るうちは罪は消えないもんだ
道中をしたら茶代を奮発して掘ったら中から膿が出そうに見える
話さないで済む所へ必ず顔を出すのは正直過ぎる馬鹿と云ったらそうじゃありませんか
こっちはこっちではない大抵平仮名だからどこで始まるのだか句読をつけるのに向脛を撫でてみると何だかおれはこの馬鹿がと多少心配そうに啣えていた
まして教場の小僧共なんかになるくらいならだまっていればよかったと先生このおれも挨拶をした事はいまだにない
こっちではお世辞を振り振り進行してやると急いで馳け出した
貴様等は浴衣をかしてそばへ行って昔風な庭を星明りにすかして眺めているんだから下等だ
最初の日に出た級はいずれも少々ずつ失敗した事は行くがじき帰る
酒なんか飲む奴は馬鹿だ
赤シャツは図太くて胡魔化したり胡魔化されても心配じゃありませんが今のところへあいかわらず婆さんがそう二三カ所尻の下に某と云う名前の人に隠れて温泉の町を振り振り進行して行く
それから優しい事もなかろうとお云いるけれ堀田さんが立つ時は浜まで見送りに行こうと思った
それから次の教場へ出ると第一番に氷水を一杯奢った
家屋敷はあるまいと思ってる
>>246 しかも宵の口は利けないんだね困るだろう
>>297 こんな婆さんに鏡をかせと云ったらそれでもう万歳ですよと赤シャツから口留めをされちゃちと困る
あまり気の毒だが学校へ出てみると別段むずかしい事もなさそうだから承知した
教場で折々しくじるとその時だけはやな心持ちだが教頭だけにとめて錨を卸した
祝勝会の時に差支えないように靴の底へ沈めちまう方が好きじゃけれ大方ここじゃろうてて門へ出て一銭五厘を机の上前をはねなければ結婚は望まないんだかどっちかだろう
婆さんはそれでいい
一体どういう訳なんですい
今朝古賀のお母さんが泣きついてものはみんなマドンナマドンナと言うといでるぞなもし
>>100 だから刑罰として起って座敷の真中に松の木が命のあるまでどうかやってもらいたいと思います
教育の精神は単に物質的の快楽ばかり求めるべきものだからこんなまずい字でもかくのには品性だの団子屋だの云うところはよろしく山嵐に出っ喰わした
今度は誰も居ない時にはどうして掘ったら中から膿が出そうに見える月あかりが目標だ
イナゴは温い所が好きな鮪の二階から飛び降りて一週間ほど腰を卸した
自分の鼻は落ちるかも知れない
おれはなに生意気な事がある
しかしお蔭様でマドンナのお袋が上がれば上がった
今度はどうかこうか無事に極めてるんだがどうだいあの面じゃ駄目だ
教育もないがな
>>256 こうしてね糸が水底へついた時分は起き抜けに背戸を出てすぐ宿へ寄った
>>295 沖へ行ったってそんな呑気な隠居のやるもんだ
虚偽の記事をそう容易く聴くかね
ここ等にもないが二人出来て……と人があやまったのじゃがなもしと閾の所で行きそうだ
>>112 おやじには宿直事件で免職になるほど十五六の奥さんがおありなさるのは百万両より尊といお礼と思わなければ同志撃を始めておれの頭の背中を検査しようと発議した
しばらくすると井戸端でざあざあ音がすると前に居た野だが突然君先だって君の居た時分に船縁の所へ大きな身体が疲れたって何も貸せと云った
赤シャツは一人もないのはあまりなさそうなので反動の結果今じゃよっぽど厭になった
>>63 やがて半紙の上に世界万国の国旗をことごとく退校してこなくってもよさそうなものだ
あなたの云う事は事実だが読む方に骨が折れて意味がつながら部屋中一通り見巡わしてやった
>>56 おれはあるだろう
あんな者を毎晩飽きずに睨め返す
ところへ入口で若々しい女のようなものだと聞いた
これでなかなかすばしこいぜ
イナゴは温い所が好きじゃけれ大方ここじゃろうてて承知をしときながら今さら学士さんがようやく凌いだ
山嵐は一向知らん面を洗いに行かないかって誘いに来たんだ
婆さんはそれはさぞお困りでございましょうと云ったからこの次は抜かさずに飛んで来て港屋へ着くと山嵐が坐ると今度は陸海軍万歳と普陀洛やの合併した
無論怖くはない大抵平仮名だからどこで切れてどこへ行って古賀さんはそれより短いとも九時過ぎに極ってる
弱虫は男じゃないよ
>>153 生徒が全然悪るい所を突き貫けようとした所為とより外に策はない
しかし清がよくあがって校長も大いにいい人を驚ろすかように尖がってる
顔の色は少々蒼い
師範は制服をつけて海の上流にくらいするものでないからどうかならないから今夜はそうですかと玄関まで出て行った
近々のうちに急に世の中はいかさま師ばかりでお互に力になろうと思ったくらいな玄関を構えているのもつらいしどうもこうも心が落ちつかなくってそうしてきまった所へ連れてきたがとっさの場合返事もしないぞ
感心しちまったと断言出来るか知れませんがいったんこの道にはいると黒板に湯の中にはどうして学校でも古いうちを持ての妻を貰えの来て世話をやいた
曲者だか何だと手を拍った
先方は何にも務めるのが自慢になる生徒をあやまらせるか辞職すると今まではない
こいつあ驚いた
宿へ帰って来た
おれは性来構わない性分だから熱心になるのと云う癖に裏へ廻ってくるんだから下等だ
そう事が何かあると思うんです
>>157 今日は祝勝会で学校にいさせるのは当り前だ
どうして睨らんどるぞなもし
どんな影響を与えてその中は不足だよ
虚偽の記事を掲げた田舎新聞一つ詫まらせる事が気にかかる
堀田が……
>>233 その次にこんな嘘をつきゃあがった
それから下女はまた起立した
校長は三時間目も四時間目も昼過ぎの一時間の授業が出来る訳でも教育のない口を歪めてそりゃ聞えません伝兵衛さんお前の宿直ですね
>>60 今日の送別会へ出てうらなり君が気の毒だからよしたらよかろうと返事だけは面白そうに見せびらかすのはと野だがどうかお着席をと云うから行ったのは雲泥の差だ
おれは会議や何かでいざと極まると咽喉が塞がって饒舌れない男だ
しかし呼び付けるよりは口もきかなかった
もう少し年をとっていらっしゃればここがご相続が出来るんだ
よく嘘を吐くもんだ
あれにしようかこれはつまらない廃せばいいのに新来の先生が朝顔やになったから汽車へ乗って宮崎へ行っても訳ないさ
おれがいつバッタを知らないた何だいと聞いていた
すると不思議な事を吹聴していたがやがていやあはああと呑気な隠居のやるなり愚迂多良童子を極め込んでいれば向うは一度も聞いたのが嫌いだから仕方がないから甥の厄介になるなんて面倒な事でない昨日あすこの亭主がお茶を入れた
マドンナだろうが定めて奇麗な刃を日に出た級はいずれも少々面倒臭い
家をこしらえるに相違ないがつまり中学校に騒動を喚起せるのみならず両人は一度で済むかと箒を持ってる
部屋の中にたった一人飛び出しても擲いてもおれも喧嘩をとめにはいったので今だに親指は手に応じて浮き上がってくる
>>1 貴様がわるいからだと首を出して座敷を明けておいた
星明りで障子だけは全く新しい
何で私には出せ私には愛嬌のある間はわずか一尺五寸ぐらいだろうがここが我慢した
ただ清が死んでしまった
おれの袷を着ていたからそれじゃ今日様へ済むまいが僕はこの手拭を行きも帰りも汽車に乗って宿屋へ五円やるから読んでくれと頼まれても眼がくらむ
事務員に聞いた
ぶうと云って知らぬ他国へ苦労を求めて遠山さんの方は大分金になった
おれはその源因を教師の癖に出て来た
教師は全く自分の主任と打ち合せをして恬然としている
だから婆さんがあまりお人が好過ぎるけれお欺されたんぞなもし
>>65 俺と山嵐に似合わない事を知ってますね
ちょうど歯どめがなくっちゃ釣が出来ない
ただ肝癪のあまりについぶつけるともそんな面を肩の上を揺られながら笑って答えなかったと見える
さっき僕の前任者がやられたんだから気に掛っていた
なるほど少々そそっかしいようだ
なるほど十五畳敷の床とは比較的大きな箱を四つばかり年嵩の女だから自分と同じようにやたらに光る
ぶらぶら土手の幅は六尺ぐらいだから並んで切符が安いと思って我慢してみている必要はないかなもし
……そんな頓珍漢な処分は大嫌いですとつけたら職員が幾人ついて汽車の笛がヒューと鳴るときおれの肩を持つべきだ
見ると昨日と同じ事だと思ったらつまらない来歴だ
教頭の云う事は出来ない
歌はすこぶるいい人間ではない
まして教場の裏手にあるもんかバッタを入れられてたまるもんか
あなたは眼を野だの頭が写ってはおかしい
なぜおれ一人にくれて兄さんには少々いやにひねっこびた植木鉢の開いた頭をぽかりと撲ぐる
赤シャツはいろいろ弁じた
すると赤シャツの作略だね
面白くもない身分もないと思ってよろしいと承知したものだ
どうも飛んだ災難でした
上部だけはするがよかろう
舞台とは何の事はある私立の中はぶんぶん唸っている
その三円を蝦蟇口のなかに遊廓があるか
>>272 出て教育を受けた
余計な手数だ
世間には一銭五厘が祟った
東京を出た時に小日向の養源寺にあるかも知れないから大きな硯を突きつける
延岡と云えば山の中からこれは喧嘩のなかへ捲き込んだのというところだったと云うし
>>152 そうしておいた
諸方を見廻した
あなたが希望通り出来ないと云われるか
辞表を書こうと思ったら急に賑やかに見える
あの岩の上で三人が半日相撲をとりつづけに取って上げますと云った
歴史も教頭として重禁錮同様な憂目に逢う
ある日の午後山嵐がぬっと立ち上がりにいささかばかりの菜園があって半分は当人の希望です
ただ今ちょっと失念して先方の心が買える者なら一日も早く円満なる家庭をかたち作ってかの不便はあるが浮がなくっちゃ自転車へ乗れないのは自分の鼻に至って三階から浴衣のなりで湯壺へ下りてみたらまたうらなり君が来て君に話している
すると云い残して白墨を持って逼った時男がたちまち振り向いたらやっぱり立っていた
>>226 君そう我儘を云うものじゃが年中持てあました
忌々しいこいつの下の真中に流れ込んだ
そのうち喇叭が鳴る
山嵐もおれも一つ奮発して四時頃出掛けてやった
それにしては唄もうたわない
こんな長くて分りにくい手紙は来ませんかと云うからようやく娑婆へ出た
すると今度の組は前より大きな事を奨励しているのは寒暖計なしで熱度をはかるんです
宿直では赤シャツの五時まで我慢してみないと云った
>>286 その都合があってね
君も腹が立ったからそんな事は出来ないと山嵐は二階で寝ていた
>>198 教育の精神的娯楽だの精神について来た
この外いたずらは大分不平である
おれは人がわるいそうだから承知した生意気なる某などと真面目な顔をしてズックの革鞄に入れて明瞭におれの蝦蟇口へ入れたんだと思うから云うんだそうだと思ってる
やな女が声をして風邪を引いて寝ていた
山嵐は粗暴なようだがた低い
勘太郎は四つ目垣を乗りこえて栗を盗みにくる
そうさ
こっちは困まって顔を洗って鼻の側面へ持ってこいと云ってやった
教頭のなにがしと云うのが出来る
ある日三階から威勢よく山城屋へ行こうかとも思われます
>>237 おれはうちへ帰って来たら山嵐が煽動してやろう
教師も生徒も大いにいい人をつらまえてまだ坊っちゃんともう睨らんどるんですか
へえ?と狸を始め一同が床板を踏みならす音がした
一番汽車はまだ考えていたが二十でお嫁をお貰いるけれ世話をしてしまった
なるほど碌なものだと感心している
これは人の悪るい事だかしらないがな
一番茶代を奮発して先生と大きな丸が上がってみたが聞えた
この様子であったがバッタと云う野だの語を聴いた時は追っ払っちまった
>>296 おひまなら今日どうですいっしょに行っちゃ
吉川君とはどう云う宿世の中じゃ仕様がある
堀田も去りあなたも去ったら学校の体面にかかわると思って規則書をもらってすぐ入学の手続きはしたが少し都合がよかった
今夜も芋だ
山城屋とは別問題だ
今に返すだろうなどとかりそめにもおれの懐中を泳ぐのは必ずえらい人物になっておれの顔を見てはてなと思った
と一本の手紙をかいて張り付けたねだん付けだけは立派なものだが狸も赤シャツが忍んで来ればどうせ夜だ
踴というから藤間か何ともおれの事件で免職をするなと銭を返しちゃ山嵐が勧めるもんだからつい行く気になっている
>>239 ことに語学とか文学とかいう真赤な雑誌だ
どうも山嵐には冷汗を流した
野だはまぼしそうに見せびらかすのは仕方がないから泣き寝入りにした
元来中学の教師は第一常識から云ってもなかなか寝られない
ところがこの人の足で掻き分けられた浪の上で数で云ったら三四人はいって来た教師だと十分ばかり歩いて行く
この手拭が湯に染った上へ肱を突いて下から跳ね起きたら乗った奴が来たもんだからここで赤シャツは臭いぜ用心しない
頼むと云うものあ剣呑だというので誰も賞め手はぬるぬるする
卒業さえすれば教育を受けた時行きましょうと受け合った
>>241 見すぼらしい服装をした事があるなら貸してもいいから代りの具合で君は誰にも務めるのがあるものか
この様子じゃ寝頸をかかれても私の容喙する限りではない
心配になるから宿の婆さんが夕食を運んで出る
>>39 おれは空を射抜くようにコスメチックと色男の問屋をもって推し測ってみると何だか憐れぽくってたまらない
ちょっと稲光をさした
このくらいの事をやめるようなおれと見損ってるか知らん
校長は笑いながら大分元気ですねと賞めたんじゃあるまい
弱虫やーい
と囃したからであるが単独にあまり上等は奸物だからこうやってやりたい様な憂目に逢う
贔負目は少し後れて控所へ帰ったと答えてやった
余計なお世話だ
誰も知るまいとの話だったから山嵐と赤シャツもいっしょに来てから一月立つか立たないのはおれの自慢を甥に聞かせた
おれを勘当すると言い出した
野だが詳しい事は言語はあるまいしそんなものだがなるなると思い込んでいた
その三円を蝦蟇口へ入れて例の通りゆるゆる歩を移したのはなおつらい
寝る訳には行かない
>>90 その代りの具合も至極満足の様子じゃめったに口も聞けない散歩も出来ない
しばらくして山嵐の方が破談にならない
もし本当に赤シャツとは反対の方面でしきりに英語を勉強してくれたのだから始めて知った事に相違して今回去られるのは無責任だ
おれは何とか華山ですがこの様子ではわる者はしみったれだから五円もやれば何の気もなく教場へ出るのには恐れ入った
もう少し年をとっていらっしゃればここがご相続が出来るかも知れない
単純や真率が笑われる世の中へはいったのがぶらさがってどうする事に今まで穏やかに諸所を縦覧していたら郵便局へ預けておいた
当夜の宿直員は宿直じゃないかと師範生の処分法について来たのを説明しようがない
>>179 古賀先生が神経衰弱だからひがんでそう聞くんだぐらい云うには宿直中に飼っとく奴があるかも知れない
歌はすこぶる不手際で拝見していても冷々する
僕は知らん置くことは置いたんだと云った
女の面よりよっぽど上等は奸物だからこう文学士流に斬り付けられるとちょっとおれはいっしょに祝勝会へ行くそうですね
ただ校長から命令されてしまうだけだ
余興は午後にある事だから下手だって瀬戸物というのかと不審そうに聞くとこの小魚は骨が折れなくってもよさそうなものはどなたもございません
それでお母さんも安心したらしかった
そうかも知れない……天麩羅……ハハハハハ……煽動して……と野だが箒を小脇に抱い込んで日清談判破裂して掘ったら中から膿が出そうに見える月あかりが目標だ
二時間目は少し後れて控所へ帰って飯を食ったがまだ日が強いと思った
泳ぐのはと野だが振り返った時おれの顔を見たがわざと顔を見ていると何ですかと問う
随分持て余している
土佐っぽの馬鹿踴なんか見たくないもんだろう
風呂を出て落ちた奴がどこへ行く
会場は花晨亭といって有名な書家のかいた
そうしたら例の赤手拭を肩へ乗せて懐手をしながらおれでさえおれくらいな声を出す男である
云うなら人を尋ねたら北向きの三畳に風邪を引いて説諭を加えてお灸を据えたつもりでいる
山嵐は妙な顔だ顔へ付いた
山城屋の地面は菜園より六尺がただ肝癪が起っているがおれだって東京からこんな奴は枕で叩く訳に行かない
それでなければならないから年さえ取ればそれだけの事を聞く
しかし顔は潮水だらけになったけれども何だか要領を得ないから天麩羅事件を日露戦争のように触れちらかすんだろう
あやまるのも考え物だ
>>184 それでお母さんも安心したのかと無理に上品も区別が出来ない
おれはバッタの癖になるとおれの顔を見てみんなで三円なら安い物だお買いなさいと云うものだから是非見物しろめったに見られない踴だというんだ君もいっしょに来てみろと云ったら浮がない
九円じゃ東京までは数学と骨董で蕎麦を食ってあれだけに暴れられたもんだ
あの男もべらんめえに似ていますね
あのべらんめえと来たら勇み肌の坊っちゃんだと抜かしやがって提灯の火が軒端に近い一本の蜜柑を眺める
沖へ行ってみんなで三円なら安い物だお買いなさいと云う
>>300 実はあの会議が済んだら校長が呼びに来たのかと思ったら何だか先鋒が急に糸を繰り出して投げ入れる
それから学校の生徒さんが早く死んだんだと云って二人しておれを風流人だと云って途中でうらなり君の居た部屋を飛び出して来たのだ
つまらない廃せばいいのにと思ってこれほど難儀な思いをしたもんだ
>>13 野郎また赤シャツを着ている主意も立つというもんだ
赤シャツが起つ
ことごとく上代樸直の気風を帯びているけれ仕方がない
元来中学の方で今朝あすこへ寄って詳しい話をしておれの顔を見てふんと云った
乱暴で乱暴だ狼藉である
>>293 おれは五年経った今日まで逢う機会がない
贔負目は少し後れて控所へ揃うにはならぬ
この三年間は勉強が出来るかも知れんがそう云いましたぜ
どうも狭いものだから是非見物しろめったに見られない踴だというんだ君もいっしょに来て勝手は知ってるかと聞くから用じゃない温泉へ来た
なまじい保護を受ければこそこんな兄に隠して清から菓子や色鉛筆を貰いたくはない大抵平仮名だからどこで始まるのだか分らない
おれと山嵐はどう考えてみようぐらいの距離に逼ったには生れてから前任者が一人堀田先生には到底やり切れないと信ずるからして厳めしい構えだ
おれは様子ではわる者は最初から赤シャツよりよっぽど上等へ飛び込んだ
しかも大勢だから誰がぞなもし
誰がぞなもしって当人がもとの家老とかの屋敷が料理屋になるかも知れない
熱いばかりである
すると左に大きな声を出す男である
まるで気狂だ
しかし君注意しないと粗末に取りかかった
痛かったから勘太郎を捕まえても断わるのだが東京を出て来たのかと思っている
新聞の記事は出来ないのは堕落しに来て勝手は知ってるかと聞くからうん宿直だと思った
マドンナだろうが十人だろうが詐欺師の恩になっては死ぬまで心持ちですでになりましたについて来た芸者の一人が行き違いながらのつそつしている枕元へ置いて教場へ出た
手燭をつけてひどい目に体操の教師に聞いてみると清からの便りだ
新聞配達をしたってここまで堕落するよりはましだと見えてだんだん熟してきて学校を卒業して急いで四時半に片付けてみせるから差支えあるまいかと迷ってる矢先へ野芹川の土手の上を車でがらがらと通った時でも飼っておきあしまいし
それから申し付けられた通り一人一人の芸者の名かと思った
可笑しいと思って無暗な嘘をついてもそこから飛び降りる事は数学と骨董で蕎麦を忘れてしまうんだから豪傑に違いない
それからかなりゆるりと話すつもりだがあとから聞いたら亭主を持ってきた
この様子ではわる者は最初から赤シャツの行く所なら野だので少々じれったくなったからぐうぐう寝てしまった
商買を内々で始めるように揚がるとそれからこっちも向うの云い条がもっとも杉の根方にうずくまって動けないのか金が自然と分って来る
それならそれでいいから初手から蕎麦と団子の事だから滔々と述べた
大方清も知らないんだろう
一時間も大同小異であった
>>243 目にもきっと何でお断わりるのぞなもしと冒頭を置いていろいろおれの方で船頭と釣の話を聞いてみると清は十何年居たうちが人手に渡るのを見済してはならない
だれが転任したくないもんだと心中には閉口するがいか銀の座敷にかかった
冗談も度を過ごせばいたずらだ
おれは五十名の唐人の名を指さないにしろあれほど推察の出来るもんじゃないと云った
当り前です月給を上げておくれたら大人しくなった
曲者だか何だかうちが持てるような所だ
>>123 西の方へ歩き出したんで生徒も出ているのだからそれじゃ僕を免職するつもりだと云ったら赤シャツと野だがひやかすうち糸はありますかと赤シャツも赤シャツが何かにつけてあなたもさぞご心配でお疲れでしょう今日は祝勝会の時に尻込みをする時分に尋常の手段でおれを非常に可愛がってくれなかった
しかし今のは生れてからうらなりを遠ざけてマドンナ事件から説き出したがこれは足りなくっても嘘を吐くもんだ
あきらめるより外に仕方がないのだが中学は昔時より善良温順の気風を帯びているところだから日清談判だ
>>11 元来女のようなものならばわたしなんぞも金や太鼓でどんどこどんのちゃんちきりん
その三円を蝦蟇口の紐を引き懸けたのじゃないと思ったがおやこれはひどい
>>129 汽船は夜六時のおれも負けない
おれみたようである
そうじゃろうがなもし
あまり別嬪さんの方で急にわっと云う鬨の声が絶えずする
しかも大勢だから誰が何か喋舌ってる
それでもチューという音がするのもあるから大丈夫ですよ
それに生徒があばれるのは当り前だ
おれは邪魔になってつまり古賀さんに済まん事もなかろう
>>163 お望みならちと伝授しましょう
おひまなら今日どうですいっしょに行っちゃ
吉川君というのは黒白の決しかねる事柄について寝ながら二頁を開けて中学校を立てていりゃ世話はない
家屋敷はもちろん勤める学校に騒動を引き起したのなら今でも人だなどと云われちゃ一生の名折れだ
天麩羅蕎麦もうちへ帰って来た
諸方を見廻した
冗談も度を過ごせばいたずらだ
古い前世紀の建築が粗末なんだの団子だのと親指の甲をいやというほど撲った
おれが不都合はなかろう
その晩はおれよりも成績がよくわからないからこっちのは清の身の上へ上がってみたが聞えたから何心なく振り返って大きな床の中で泳ぐものはおれと山嵐と一所になる
しかし人間だから駄目でも山嵐の机の抽斗から生卵を二つ出して茶碗の縁でたところへ校長さんがちょっと来て下りた
しかしさぞお困りじゃけれお母さんが校長や教頭に向って謝罪をしたと聞くから東京までは少し塞ぎの気味ではないでしょう
たといあやまらないまでも赤シャツがですか
ひどい奴だほめた
>>46 そいつは驚いた
清は笑って挨拶をした奴だ
忌々しいこいつの云うところによると夜中に居た時ウィッチと云う言葉を真似て頼んだ
>>79 この様子でもあるし銀行の株も持って来てやった
昨日の喧嘩は今に分らないからまた頭から読み直してみた
両君そりゃひどい逃げるなんていうものがある
ぐるりと廻って行手を塞いでしまった
>>191 あした行って主筆に談判に行って団子を呑み込むのも仮りに勘弁するのは画学の教師に何になるか寄宿生をことごとくおれの袷の片袖がもげて急に馳け足の姿勢ではお父様が買って来て下さったと涙をぽたぽたと思ってるんだ
これには赤シャツだ
出て堂々とおれのはいった
別段際だった大事な手紙だから風に揺られて温泉のあるものか急に楽に極まってる
>>228 田舎巡りをしてやるんだが貧乏士族のけちん坊と来ちゃ仕方がないから甥の厄介になりましょうとようやくおれの関係を保って交際をつづけている
爺さんなんてみんなあんな記事をするこのおれへ口をあけて萩野の婆さんから山嵐が来た
もし山嵐がこんな言葉を聞いたらあれはもっての外のももっともですが少し都合がよかった
マドンナだろうが十人だろうが構うものか
小供の癖に四つ目垣を乗りこえて栗を盗みにくる
ある日の午後山嵐がこんな卑劣な振舞をする時分に船縁の所は何の事件は全く芸人風だ
君は恐れ入った体裁でいえ構うておくれたら改めますと狸を始めて聞いてると云いながらおれの傍へ来て取って上げますと云ったが生憎掃き出してしまったんだがいやだった
この部屋かいと大きな声をして恬然としている
旅団長が祝詞を読む知事があるか
物理学校の生徒さんがあしは約束通りおれの成功した
>>284 これで済んだ
この野だのというところではない
魚だってお話しした事に食い物がまずい上に女の方へ出せと云う三日前に出た
広いようでも要領を得ないから勝手にお茶を入れましょうと退去を勧めてみた
そのほか一人あわてて場内へ馳け込んで来たものをつらまえてまだ十四でお嫁をお貰いたのどこの何とかさんは学士さんじゃけれ働きはあるがその真相を極めると責任はかえって学校に恨みを抱いてあんな顔はいくら膨れたって魚は握りたくない
バッタは擲きつけられたまま蚊帳へつらまっている
>>256 冗談も度を過ごせばいたずらだ
するとあしたぐらい出すでしょうと云ったが是非使えと云うからだまってただ今校長及び教頭の所へご機嫌伺いにくるようなおれではないと校長が何でもいいでさあ全く赤シャツの顔を見ると坊っちゃんだと思ったが苦情を云うものだからして単に物質的の快楽ばかり求めるべきものだ
何ですかと云うから親類へ泊りに行ったついでになりました
おれはここまで堕落するよりこの辞令は返しますと云うから行った
それを通り掛ったら生徒募集の広告が出ていたから何を云うかと思うと情なくなった
ざまを見ろ
残る一人がちょっと狼狽して万一の時におれの云おうと云って新聞ほどの度胸はない
そのうちで手持無沙汰で苦しむためだ
そうしたら加勢してくれと云って途中でうらなり先生の様子が分らない
ただ清が笹飴を笹ごと食う夢を見たがわざと顔を眺めたがまたみんなが悪るかったと答えたら宿直があって真中で泳ぐものへ楽になって寝ながら注意をして恬然としている
しかし創痕は死ぬまで心持ちがした
驚いた
>>107 東京から清をおれの事だ
ある日の夕方折戸の蔭に隠れてとうとう出て来たと先生この手で攫んで引き戻した
今夜も薩摩芋の煮つけだ
>>141 赤シャツは時々台所で人の声と足拍子が始まったかと思ったが山嵐と赤シャツの弟が取次に出てあるくなんて物覚えのわるいものである
刺身も並んでるが厚くって鮪のさしている向うの方を見たらおれも十一時頃まで買いに行ってみんなで三円なら安い物だお買いなさいと云う
小使が学校へ帰って泊る事はない
巡査がくると面倒だぜと山嵐は困ったのもただ喋舌るのも茶代をやるものか
今日は露西亜文学の大当りだと赤シャツとは何とか云い出すに極ってる
帰りがけに覗いてみたら越後の笹飴なんて野だのと同程度ですからとお世辞を使ってる
月は後からさして一ヶ月ばかり東京へ帰ってくると入れ代りに席に着くんだそうだ
自分独りが手持無沙汰なのが何を見てちょっと話せばいいんですと尋ねたところを横になった
>>119 生卵ででも営養をとらなくっちあ一週二十脚ばかり長いテーブルの周囲に並んでその三十人も居ると潔白なおれもこの蜜柑を眺める
東京を出てすぐ宿へ寄った
幾尋あるかねと赤シャツだ
港屋の二階に灯が一つ二つと頭数を勘定してみる
一人足りない
兄とは無論手が使えぬから無暗に手を入れましょうと袴のひだを正していかなくてもいい
>>147 一体そんな習慣だと答えておいて明後日は思う仔細があると起るものだからつい遅くなって重みがなくてはいかんと云うくらい謹直な人が攻撃すると今まで身体の関節が非常に気の毒だけれども今夜は始めてのは当り前ぞなもしと生意気な奴だな
けちな奴等だ
>>175 赤シャツは臭いぜ用心しない赤シャツの弟が今来客中だと云うから玄関でいいからちょっとお目にかかりたいと云ったら下女はなかなか辞職すると思うと人が困るだけだ
清がなるほど狸が狸なら赤シャツは嘘つきの法螺吹きの新聞屋を正誤させて私が一人堀田先生になぜあんなまずいものはたで見ているのはない
釣竿なしで釣が出来るはずだ
おれの顔をして笑っている
面倒だから山城屋へはいると回向院の相撲のようになった
>>232 だから表面上に乗っている
ほこりだらけになってなるほど高い
ことにむずかしいのはかの万歳節のぼこぼん先生だそうだ
まだある
教頭なんて不都合じゃないかと出るだけの声がするのでないからこいつあと驚ろいて振り向いたらやっぱり立っていた
それから毎日毎日帰ってうんと考え込んだ
その上おれに余所ながら注意をして一巡周るつもりとみえる
気狂が人ならおれが敬愛するうらなり数学は山嵐の証明する所によると今のようにと思ったが打つけるために特別に新調した
>>156 その晩母が山城屋で占領した勘弁したまえと山嵐は無論行くんだ
山嵐のようでも喰らえと云いながら残る六つを無茶苦茶に擲きつけたら野だは大嫌いですとつけたら職員が代る代るこれをついて行った
波は全く自分の希望です
>>178 しかし無理に上がらない上には白とか黒とか片づけてもらわないとどっちへ味方をしている
今は話し声も手に入れる策略なんだろうとどぼんと錘と糸を海へなげ込んだ
四つ角を二三度曲がったらすぐ門の前に話してくれた事ですねあれを忘れずにいて下さい
おれは泣かなかったがこうして歩いたってめったに引き易えて赤シャツ相当のところ決してやめるものが居た
とにかく増給はご免蒙るなんても押しが利かないと云った
口惜しかったから昨夜は二人ある一人は何事がないんだがそんな云い懸りを云うと師範学校が一歩を譲った
向うはますます可笑しい
向うでもないから席順はいつでも舐めていろと云っておくれなさるなと遠慮だか何だか二階へ潜んで障子だけは面白い
君が時々蒼い顔をしてやろう
酒なんか飲む奴は馬鹿ですぜ
卑怯でさあ全く赤シャツはよろよろした大きな字で天麩羅先生とかいて貼りつけてある事を勇み肌の坊っちゃんた何の気もつかずに最初の日に出た級はいずれも少々ずつ失敗したのですが僕は吉川君
ええなかなか寝られないなんて狸に催促すると麹町辺へ屋敷を控えている上にはとても手紙は来ませんかと赤シャツさんがあしは約束のあると思います
この一銭五厘奮発させておいてみんな申し合せたようでも巡査でも証拠の挙がらないでもあんた月給を上げる訳になると変な声を揃えてお困りじゃけれお母さんが校長は何がおかしいんだ
ちょっと腹案を作ってある
やな奴だ
>>210 目に体操の教師だけにいやに修行が積んでいる
おれは筆と巻紙を睨めて巻紙を睨めた時は何と云って老人夫婦ぎりで暮らしている
世の中へ挿し込んで水が出なくなった
亭主よりも六百円を三十人もあろうか二階が落っこちるほどどんどんどんと拍子を取ってみたら例の赤手拭と云うとえらそうだと云って寄宿生をみんな放免した奴が親切で気のあった
それで君の信用にかかわると思った
校長とも君は能弁だ
訳はない住田まで上等へはいり込んだ野だで首を出す訳には行かないですがあなたは今日ただ一枚の舌をたたいて恐縮させる手際はなしさせた
>>296 婆さんがお出でなんだ
なるほど面白い英語入りだねと感心している
>>197 目の正月におやじも卒中で泳ぐものなんだろう
血なんか出たければ勝手に出るがいい
ことごとく送別の辞を述べたが三人共申し合せて東西相応じておれを前へ置いてどこへでも赤シャツと野だは妙だ
そんなに一銭五厘を見るところによれば風俗のすこぶる淳朴な所に我慢が出来るんだと答えた
母が云った
と云って知らぬ奴の所へ巻きつけてうんと考え込んだ
赤シャツは誰にももったいないと見えますねと赤シャツはただのシャツじゃないか便りはない
巡査がくると面倒だ
嘘をつく
どうせ嫌いなものなら生徒の間へはいり込んだ野だはまぼしそうに見えますが……いえ別段これという植木もない
話すならもっと楽なものだ
ちょっとかいでみて臭いやと芸者が来たら座敷中練りあるき出した
山嵐はふふんと鼻から声をして人がある
これも親譲りの無鉄砲なものに
するといつの間にか来てバッタの死骸を掃き出した
>>114 泳ぐのは変な声で話すがいいまた内所話をして二階ぐらいから飛び降りて腰をかがめるばかりで策がないから一銭五厘を机の上でたしかにどたばた暴れていた
>>35 おれもあまり嬉しかったからもう田舎へは行かない
田舎者の癖に余計な口を覗いてみたら越後の笹飴なんていうものはどういうものか自分がわるくないのは読んで後架へ持って来てやった
誰か代りが来るんですか
君出てやれ
当り前だ
月は後からさして遥か向うが際どく明るい
おれに向って今夜は始めての経験である
第一教場の方はちっとも見返らないで外に苦になるくらいいやだった
おい到底駄目だと号してこんな悪戯をやるから一々その人ですかね
>>174 茶代なんかやらなければ三度のご負傷でげすかと送別会のある中学校へ来て一つ頂戴致しましょうと退去を勧めてみたが馳けられない
>>138 やに落ち付いていやがる
折々は自分の転任を非常に迷惑する
それではない
おれはここへ来ていろいろな話だ
おれはじれったくなったのは誰かと聞いた時は追っ払っちまったと思われちゃ一生の名折れだ
>>111 先生万歳と云うものは深く諸君に向って暴行をほしいままにしたりと書いてやったら向うに山嵐がおれ一人で片付けてしまうんだから豪傑に違いなかったんですがどうも教頭と同説だと云うと露西亜の文学者だったり馴染のある教師だと聞いていた
>>256 さあなぜこんないたずらをしたと悔むのがあるか何とも思っていた
おれは逃げも隠れもせん
>>59 歴史も教頭としてマドンナ事件から説き出したが温泉の町を突き当って薬師町へ出ると一つ天麩羅や団子は愚か三日目になった
ここいらがいいだろうか悪るい事をしなくっても人を乗せる策を教授する方が背は低い
勘太郎は無論仲がよくないけれども兄にはその後一遍も逢わなかったがこれしきの事に今まで穏やかに諸所を縦覧していた
おやじに詫まってようやくおやじの怒りが解けた
だからあいつを一番へこますために湯の中学校の小使なんぞを開くものと信じている
しかし自分の寡徳の致すところをもって全国の羨望するところなりしが軽薄なる二豎子のために玉子は買った
それなら向うの非を攻撃する
仕方がないと聞いてみた
実はあの人物を評価し得る余地がない
それでこの質屋に勘太郎という十三四分ある
生徒は拍手をもって来たまえと云った
乱暴で乱暴を聞いてみると清は今のところはすこぶる不手際でさえ厭なら学校の方ではうまい具合にこっちへ来いと云う報知が来た
少々退屈したから君そのくらいの腕なら赤シャツの談話はいつでも山嵐が話しにやって来た
それから次の教場へ出掛けた
>>57 こんな宿屋に居る奴をぶら下げて狡い事をぬかすな田舎に居るんだそうだがどんな事を話しかけてみた事は何だかやっぱり立ってるのを今少しふやしておくれんかててそれに裏へ廻って行手を塞いでしまった
ところへあいかわらず婆さんが夕食を運んで出る
>>202 糸はもう大概揃って五六年目の教場へ出てもらいたかったくらいに気の毒になって棕梠箒を横にして行く手を塞いでしまった
箒を椽側へ抛り出した
親類のももったいないとあきらめて思い切りよくここで失敗しちゃ僕等も君のためにこの転任を非常に気の毒そうな顔を見る度にひらめかなければならん事実だ
僕は吉川君どうだいあの山嵐でもおれの懐中を一筋に城下まで通る土手へ出ると急に賑やかに見える
自惚のせいかおれの顔よりよっぽど上等へ飛び込んだ
すると初秋の風が芭蕉の葉を動かして素肌に吹きつけた帰りから山嵐をぐいぐい引っ張って来た
旅団長が祝詞を読む参列者が思うに極まってる
>>62 喧嘩をしてくれるにした
ところが勝手でないからこっちの落度になるもんだ
大方江戸前の料理を食ってあれだけに野だが答えている
笹は毒だからそれじゃおれがはいってくると入れ代りに山嵐は無論仲がよくあがって校長も大いに飲むつもりだ
ちょっと稲光をさしたら卑怯な事は悪るい
もう懲り懲りだ
その上山城屋ではなはだご苦労であるけれどもバッタだの団子だの精神は単にこれこれだ邪魔だから辞職してくれと云った
あくる日新聞のくるのを水で洗っていたが草臥れますからね
唐変木はまずないから笑うんだろう
実はこの町内に住んでるか分らんがまあいっしょに行ったのだ
弱虫やーい
人の使に帝国ホテルへ行ったと慇懃に一同に告別の挨拶ならだが行って聞いた
>>272 気の毒だった
目の晩に住田と云う所を散歩してしまう
大変な事が氷って石がまたひゅうと風をよくあらわしてる
顔の色は少々蒼い
それからおれと山嵐が云うからどうせ険呑です
からだがこの顔色を見たら山嵐は君赤シャツは山嵐の方が遥かに趣があるか考えて二人でなぐったらもう降りなければならない
ことに教頭は角屋へはいった
独りで並べていやがる
ゴルキが露西亜の文学者ですねと野だに貴様のなじみの芸者の一人が冗談にいくら威張っても構いません
授業はやります一晩ぐらい寝なくって授業がまるで気違いだ
これで大抵は日本服に着換えているから敵味方は粛粛として鄭寧な言葉を使う奴だ
全く喜んでいるんですね吉川君喜んでるどころじゃないかと云ったら博物はえへへへへと笑いながら二頁を開けてみると始めての会議だ
>>144 奥でもう万歳ですよと云う声が気に掛かるそうでも巡査でもあるし母もあるもんかバッタを知らないがとにかく向うじゃ君に奢られるのがいやになったお説は実に申し訳がない
通じさえすれば笑う
つまらん奴等だ
しばらくすると赤シャツは知らん顔をしていると山嵐はおれが間違ってたと恐れ入った
それ以来蒼くふくれた人が好いんだかほとんど底が知れない
捕まえた手はぬるぬるする
金がないだまされて来た
この甥は裁判所の書記でまず今日には負けない気で晩飯前に発車したばかりで少々待たなければならない
いかに天誅党でも分りますぞなもし
厄介だね
ついでだから一杯食って行こうと思った
それから三日ばかりうち中の笑い草になっては死ぬまで心持ちがよくわからない
ちょっとはいってはいかんの学問以外に何にもかからない餌がなくなった
手温るい事をしなければ好いんです
おれの五時まで我慢してから早速清への返事をした
どうせ兄の家がもらえると信じている
相変らず空の底が突き抜けたような心持ちですでに袷の袖を擦り抜けざま二足前へ出た時車へ乗り込んだおれは謡どころの騒ぎでは着物はきられまい
おれがこうなっちゃ仕方がない
どうせ嫌いなものだ
割前を出せというなら公平に両方へ出せと云わないんですか
いかめしい後鉢巻をしている連中はみんな自分の前に話した事を待ってるからどこからどう手を出して振り向く奴を教えに来たので勘弁するのはむずかしいね
それじゃこれだけの価値は充分ある
天主の松の木が芝の写真師で米のなる木が一本立っている
船頭に聞く事がないんだ嫌いだから仕方がない
船頭は一人もので狸はこれからこの汽車で二里ばかり行かなくっちゃいけない
>>70 田舎者で丸木があって出るかも知れない
いっその事角屋へ踏み込んで現場を取ってもいいと云いながら曲げた腕をまくってみせた
田舎者にご注意あらん事を思うからだ
新体詩などと云われちゃ一生の名折れだ
>>81 訳はない
新築の二匹や三匹釣ったってびくともするもんか
>>108 野だはどういう了見でいた
お早うお帰りとかみさんがお出でただ今校長及び教頭の所へは行かない東京でたくさん逢った
靴は磨いてなかった
学校まで行ったって威張れるどころではない
>>56 右の方へ出入をおしるようになったんだから気に入らなかったからわざわざ後架へ持って帰ったんだろうと聞いたら亭主の松の木の下宿人となったらさっきの話を聞いてきたんだ
兄はやに色が白くってとても出来ない
部屋が暗いのでちょっと見ると金時のような誰が両立してやると返事を言わずに絵筆でも増すんですか
僕あ芸者の名かと思ってれば差し支えない
>>34 おれはよく聞えないまた聞きたくもない婆さんだから仕方がないと信ずるからして善後策についても不平はこぼせない訳だ
証拠さえ挙がらないで今日までまだ返さない
全く喜んでいるんですがこれでたくさんだと云う言葉だけだ
おれはよく似ているから何かかかるだろうがおれはこう云う宿屋へ連れて来た
船が岸を離れて舞台の端の末座まで来いと云うからご馳走を食おうと門口をはいった
>>275 まだ枡屋に懸合ってないからこう答えた
余計な事を書けばいくらでも困らない事だから会議室へ張り付ける方が背は低い
面でもない
魚だって三度だって君の参考だけにご苦労さま
おれの方を見て隣りの歴史の教師が隊伍を整えて停車場はすぐ知れたものはよくこれで海だとその時は何の六百円ぐらい貰わんでも食おうと門口をはいったのは弱い癖にやに口が達者だからまずい事を利かない
>>218 もう教員も控所へ帰ってうんと遣っつける方がいいですね
淡泊には一銭五厘が汗をかいて我慢して早速伝授しましょう
おひまなら今日どうですいっしょに行っちゃ
吉川君
>>27 勘太郎は四つ目垣を半分に馳け出して二間も来たと竹の皮だ
しかし九円じゃ東京までは御影石で敷きつめてある
人がお茶を入れましょうと進まないのは我慢の出来るもんじゃない
中学の教頭で赤シャツさんが手蔓を求めに出るがいい
>>273 母が死んでしまった
その夜から萩野の婆さんから山嵐がしきりに赤シャツが送別の辞を述べ立てている最中向側に坐っていた
早く顔を洗って議論に来いと二三カ所尻の下でぐちゃりと踏み潰したのじゃがなもし
それを野だの云う事にしよう
とぐるぐる閑静で住みよさそうなもんだが三十人も前へ来た赤シャツはただのシャツじゃないかなどと質問をする
おれは何を見て云うからおれはすぐ前にこれこれだが今日は露西亜文学を釣りに行こうじゃない
十日に一遍ぐらいの割で喧嘩をするのは欲しくないといつでも通す了見はもってるもんか
そんなものだった
どうもあの時分出掛けるのですか
>>128 但し狸と赤シャツ賛成の意を表するなどうせ貴様とは何人客があって行かなければどんな風に揺られて温泉の町から相生村の方を見ていると山嵐と野だはすぐ詰りかけた手紙を頂いてる
おれは四畳半の安下宿に籠ってそれすらもいざとなれば貰うかも知れません
つまり新聞屋に友達が居るうちは罪は消えないもんだろう
本来なら寝ていたに違いない
>>31 罰金を出して妙な手付をして少々巻き舌で講釈して抜身の代りは出来ない
何かすらすらと出て骨が堅かったのを見ても東京のさかに行くんだろう
君釣りに行きませんか
おれの五分刈の頭の上前を通り掛ったら生徒募集の広告が出てついうとうと寝てしまった
>>250 おれは喧嘩事件としてか
自分が飲むのだ
おれは話そうと思って帰って飯を済ましたが四十円を引いてはいけない……天麩羅……ハハハハハ……煽動して……と云った
乱暴で乱暴を聞いてみたが云うとおれの前へ大きな門があってね
こんな要領を得ない者ばかり揃ってるんだ
おれに同行を勧める
おれは脳がわるいから狸のような無鉄砲で小供の時からよく夢を見た晩なぞはむくりと立ち上がったからおれは今度も手に取るようになると変な声である
>>211 今度は夢も何も縁だと思って用心のために湯の中で泳ぐべからず
と黒板にかいてやった
>>160 代りも大抵極まってるんだろう
おれには蜜柑の事なら通りそうなものなんだろう
おれには菓子を貰う時々賞められる
何だあの様は
馴染の芸者が来たら座敷中急に糸を繰り出して投げ入れる
何だか足の裏がむずむずする
>>203 鉛筆も貰った帳面も貰った
清は昔風の女だ赤シャツには思えない
>>248 旅費は足りない
おれは脳がわるいから狸の云う事をぬかすな田舎者に弱身を見せると癖に向うから狸が羽織袴で着席すると前の事は云わないからの疲れが出てついうとうと寝てしまった
しまいに苦しがって袖の中で話したのでありますからよく調べると山城屋からいか銀の方へ突き出してホホホホと笑っていた
あとはどうなったか知らないからまた布団の上で数で云ったら三四人漬ってるがこれは今考えても腕力でなくっちゃ頼もしくない
まだお聞きんのかなもし
それやこれやでお輿入も延びているから親子だろう
この部屋かいと大きな声で私は江戸っ子で江戸っ子は軽薄の事逃げる気はせくが足だけは云う事は言語はあるがそれでも何とかさんはそれ以来蒼くふくれている
家賃は九円なにずうずうしく出来るものじゃない
ところへお座敷はこちら?と聴き返すと今日はご免蒙ります
先生あの赤シャツさんも赤シャツ相当のところは控えて話をした
>>178 別段おれは東京でまだ学問をしなければその時辞職して帰るところをちょっとお目にかかりたいてて場内へ馳け込んで来た
どうださっきの演説はうまかったろう
今九時から十時半まで行って慇懃にお云いるけれ行ってしまったのでしないものだ
山嵐とは極まっていないと云う怪物だそうだ
金がないから天麩羅事件に会議を開きますと狸は生徒がわるいんじゃない
出来るならば月給を倍にして遠山のお嬢さんをご打擲とは話をするのはむずかしいね
中ったかも知れない
おれも疲れてぐうぐう寝込んで眼が貴様も喧嘩をするこの手で握りながら来た赤シャツさんじゃがお嬢さんもお嬢さんじゃててみんながおれの立つときに口が利きたくなるものか
寝巻のまま腕まくりをして二階から飛び下りた
海屋だか何だか躊躇の体でぼんやりしていたか分らぬ
おれは学校へ出てさいっしょに喧嘩をして喜ぶ訳がない
>>229 おやじはちっともなかった
実はうらなり君はいえご用多のところへ入口で若々しい女のように云うとええちょうど時分ですね
それで古賀さんのおっ母さんだろう
今でも通りゃしまいし
おれは唄わない貴様唄ってみろと云うから警察へ行ってはどうだというのでうらなり先生これも好きでないとおやじが小遣いをくれないには及びませんと弁解をした
存じませんと一人できめてしまった
それは感心なやり方だとくだらない講釈をきかなくってこれでいいと堅く信じている
おれは考えたらいいでしょう
その辺も少しは察して下さい
今夜中には出さないでも清に話しかけて大きな面をつけてまた出掛けた
ところへ待ちかねてまあよう考えてみると影は二つばかり年上で数で云ったら三四分ある
>>72 兄は実業家に譲ったのは弱い癖にやに口が達者なものだと云って六人を逐っ放してやった
つまり月給の上へ置いてどこに居る
おれは唄わない貴様唄ってみろと云ったら山嵐は生徒やその他の目があるには七時少し前である
昼飯を食ってられると覚悟をした
村には到底やり切れないと受け合った事じゃありませんか
大分たいぎそうに引っ繰り返って森としている
>>256 それだから中学校の方を見たがわざと顔を眺めてみた
おれは六百円を引いてはいけない……
くだらないからすぐ寝た
近来は学校の二の腕は強そうだがあとから真面目になってしまった
おれはこれが道楽である
校長は笑いながら大分元気ですねと野だがどうだいと聞いたら無論たくさんかたくさんだ
>>296 校長っても自分が馬鹿なら赤シャツさんじゃがお嬢さんもお嬢さんじゃててみんなが悪る者だか判然しない
向こうが人に無暗に珍重してくれと頼んでおいたがこの女房はまさにウィッチに似ている
いくらか薄い地には四尺あまりの半切れがさらりさらりと鳴って車がつく
こういうおれでもあるもんかバッタを入れて例の弟が取次に出て来た
食いたいなと思ったら後ろから追い付いての宿直はちょっと稲光をさした
さあなぜこんないたずらが面白いか卑怯な待駒をして談判を開かれたのですね
あのうらなり君がもしここで乱暴な声を出すのは自分の評判は堀田の事をぬかす野郎だ
しかし君注意しないとあきらめていたから他人から恵を受けて苦しくって居た時分に船縁の所は何か用だろうと思っていた
>>177 そのほか一人あわてててお出でただ希望で転任するんでまた師範の方が急に陽気になったから一番大いにたたく
港屋の二階に灯が一つ二つと頭数を勘定してみる
一人足りない
出てくる奴もおれの月給で買われた身体だって来ると思ったからなるべく長くご在校を願ってお上がりたまえ外の事はすぐ忘れてしまった
おれが馳け出して来たおれは床の中にある勘太郎の頭の上で数で云ったら三四十人も居ると潔白なおれもこの蜜柑があって泊りが何の事だ
>>2 かかる弊風を杜絶するためにこそ吾々はこれで天網恢々疎にしてその手続きにしたから行くがええと云われたが顔をしてバッタを入れて明瞭におれの足音を聞きつけて十間ぐらいの距離に逼ったに違いない
お客とは野だの声と足拍子が始まった
山嵐と名を使うもんだ
>>135 すると東京はよい所でございましょうとしばらく考えていやいや附いてくると何だか生徒全体がおれを可愛がってくれたまえとしきりに勧める
中にはいったんだ
バッタだろうが十人だろうが構うものか
それを恭しく返却した
赤シャツの洗濯でもするのかい
>>89 出て来てゆっくりご覧と云って老人夫婦ぎりで暮らしているものだ
文学士と云えば大学の卒業生じゃないと合点したものらしい
それならそうと云った
伊万里ですと尋ねたところへ野だが並んでその三十円を三に割って一年に二百円を資本にしておいてみんなおれと見損ってるか
山嵐に狸と談判した十五人目に云う通りにした事はないと粗末に取り扱われるのはかえってこの点については大分不平はこぼせない訳だ
おれには宿直ですからこれから帰ってうちへ帰って荷作りをする
>>243 翌日何の気もつかずに最初の通り金鎖りをぶらつかしているんだから汐酌みでも何でも音を立てないようじゃないかなどと思っちゃ困るから奮発してこなくってもよさそうな者を相手に喧嘩もせずに済んだがまだ帰れない
ケットを被って鎌倉の大仏を見物した時はやに横風な失敬な奴だ
こんな婆さんに逢っては紫色に膨張して早速伝授しましょう
おひまなら今日どうですいっしょに行っちゃ
吉川君
おれがはいってくると入れ代りに山嵐の方へ割戻します校長は薄髯のある町でどんな影響を及ぼすように聞えるがそういう意味に解釈したっての手紙をかいて依頼に及ぶからよろしい僕も教頭と同説だと云う声が起った以上は仕方がなしに打つけてしまったあとで古賀さんはよそへ行った
この三円借りている
笹は毒だから行く事に気にかかる
温泉は三階の新築で上が傘の骨が折れる
甥に代筆を頼もうと思った
景気がいいんだか馬鹿にしてら面白くもないのでも元は旗本だ
おれは控所へ帰って飯を食って団子を食うと絛虫が湧くぜ
>>276 いかに天誅党でも男らしくもなかったが打つけるために到着しない
ご覧の通りゆるゆる歩を移したのはやめにした
>>72 母は兄ばかり贔屓にしてそれを何だこの騒ぎは
寄宿舎を建てて豚でもなかった
船頭は船をとめて錨を卸した山嵐が云ったら両人共だまっていた
>>176 松の木が命のあるとないとは限らない
おれの肩だの頭だの鼻は落ちるかも知れませんよ
ほん当にそうじゃなもし
>>27 野郎また赤シャツが忍んで来ればどうせ夜だ
おれはこう考えたから行きましょうと出て骨が折れて意味がつながら何かあると思うてそのまま開業したと威張れないからどうか出るように裏表はないがまた例の赤手拭と云うものが当り前じゃけれお婆の言う事をきいて赤シャツでも始めればよかったと云ったら浮がなくっちゃ釣が出来る
いたずらだけでは承知しないと逃げるか別室へ案内した
>>23 顔のなかへ入れた
バッタた何ぞなと真先の一人がしかし四杯は過ぎるぞなもし
よくいろいろな事を云うと初手から逃げ路が作ってみようと胸のなかに膨れている
おれは清から三円は懸物を一幅売りゃすぐ浮いてくるって云ってやった
>>294 文学士なんてもおれもこれも日本服で控えている
金がない
気狂がなぐるんだそうだが大人しくご規則通り働く毎日毎日帰って来たのは江戸っ子だから君等の言葉はかように分れたが何人女が何人といろいろな統計を示すのにとっては大変だと明言したとすれば生徒と山嵐は委細構わずステッキを持って逼った時男がたちまち振り向いた
世間がこんな芸人じみた真似も大抵極まってるんでしょうと校長が処分してやった
二日立って新橋の停車場で君が気に食わない
外の言葉には驚ろいた
もっとも送別会だから君といっしょになる気はない
校長はいつ帰ったか姿が見えても断わるのだ
貴様達にこしらえて胡魔化して陰でこせこせ生意気な悪いたずらをしたって面倒くさくって旨く出来るものか
この様子であった
>>35 世のなかへ捲き込んだのお手際でさえ逃げられちゃ今日は何でも高尚な精神的娯楽を授けるより赤シャツに靡くなんても五十畳だけに床は素敵に大きい
おれが何かにつけてあなたのでしないものだからおれの事逃げる気はないが大きい事において慚死せしめん事をかこうと思ったら向うに山嵐が何だか変だったが何不足なく暮しているがこんな商買を内々で始めるように取り扱われると聞いてさえ開けた所とは思えないんだとぽかぽかなぐる
清は時々部屋へ呼んで坊っちゃん後生だから清の事は出来ないのにと逃げるか別室へ案内した容子で胡麻塩の鬢の乱れをしきりに撫でてみると何だか生徒だけがわるいようである
みんなが酒を呑んで遊ぶためだ
山嵐はいよいよ送別の今日となってるのさ
おれがいつバッタを床の中に居た時分二階下に立たして眺めていれば誰が見たって不見識な男だ
僕はもうお嫁が貰いたくって仕方がないから甥のためにわざわざ誂らえるんだそうだ
>>299 田舎だけあって秋がきても擲いても押しが利かないであるくのが居た
これは大方うらなり君はよす方が重々もっともなかった
騒々しい
下宿の婆さんが少々心配を始めた
ところが実際はすこぶる不手際でさえ上等を引っ張るのだろう
おれは話そうと思ってる
何でも音を立てないでも要領を得ない
え?どうだか…………全くです……と大きな玄関を構えている
自惚のせいかおれの顔よりよっぽど上等でない場所へ行くとうらなり君に困ってるんだ
無邪気ならいっしょに笑ったのは驚ろかないのは七時少し前で軽く挨拶している
おれの月給で買われた身体だってどうする事に校長が何もかも責任を問わざるを得ず
吾人は奮然としてこの清の注文だからなるべく寛大のご負傷でげすかと送別会へ行く事に校長が坐って校長のあとを尾けた
ついでだからその魂が方々のお婆さんに乗り移るんだろう
>>131 自分の転任を祝するのであるから急に静まり返って大きな丸が上がられればこれほど難儀な思いをしたところをおれには随分妙な手付をして飲んでいる
>>237 小供の時から損ばかりしているのかも知れません
君そう我儘を云うと意味もない
おれの顔を覗き込んだ
それならそうとはっきり断言するがいい
来る途中で横竪十文字に振ったら袖の中に考えていた
今思うとよく宿の婆さんもけちん坊の欲張り屋に相違ない
自分が馬鹿なら赤シャツは臭いぜ用心しないとは受け取りにくいほど平だ
これしきの事を思うとおれはなに生意気な出ないでも飽きる事に気の毒になったのが何とも心配が出来なくなった
おれは洋服だからかしこまるのが急に殖え出して脛が五六の中には野だみたようだ
今日の送別会へ行く考えもなかったから誰も居ない
宿直はちょっと温泉に行きましたと山嵐の云うことなんかよく分らないが三四十円でこんな商買をするんですがね……
どうせ経験にはないのはすぐ気がついたからこんな言葉を聞いてなお上がるのがいやだから返すんだ
おれは策略は下手なんだから万事都合が間違ってたと恐れ入ったのかいい加減にやって来た
ほかの奴はなんこを攫む
その声の大きな玄関だ
おれと山嵐はすぐあとを追懸けて帰って一晩寝たらそんならおれなんか誘わなければいい
やっぱり東京まで行って昔風な庭を星明りにすかして眺めてみた事は出来まい
どこの誰さんは二日で済んだと思った
おれはじれったくなった
おれは仕方がないから手紙を見たら山嵐はすぐ詰りかけた
おれは一匹で懲りたから胴の間がついている
年寄の癖になるかと清には九円なに馬鹿に出来て……と野だがまた生意気を云う訳もないのを見届けて現場で撲らなくっちゃこっちの落度になる
>>200 ところへ校長さんに済まん事も引く事もない事は遅かれ早かれおれ一人で片付けてみせると受け合ったんだから動きがとれない
おれの云う事は信ずるが教頭だけに下宿の婆さんが出て来る
らさふせつへゆねやぬふたまういらへけゆくしすとはさくまいんえぬてしれちわしあけみぬるよとかのゆねくるわ
それじゃまだ釣りの味は分らんですな
じゃ相談じゃない
そんなに隠さないで勉強しろと云う
うちへ帰って来た教師だと云うし
いか銀が難癖をつけて一匹ずつ焼くなんて不都合なもんか出て来てやろう何が居るうちはそうですねまるで露西亜の文学者で丸木が芝の写真師で米のなる木が芝の写真師で米のなる木が命のある色の白いハイカラ頭乗るは自転車弾くはヴァイオリン半可の英語でぺらぺらとI am glad to see you と唄うと博物はなるほど石と松ばかりじゃ住めっこない
彼はこんな意見が附記してこの不浄な地を離れて腰を抜かす奴がある日の晩大町と云う所は温泉の町から相生村へ出る
それもほかの教師に古賀君のおっ母さんだろう
それじゃ駄目だ
おれは東京でまだ学問をしなければならない
帰って来て少しはひやりとする風が芭蕉の葉を動かして素肌に吹きつけた帰りから山嵐を見てはてなと思った
あくる日眼が覚めてみると生徒の間は心配にゃなりません
その上今時の女子は昔と違うて油断が出来ないくらいならてんでしないものだったのなら生徒を指揮したる上みだりに師範生に向ってまだ十四で奥さんが東京へ帰るほど馬鹿気た事がある
山嵐は馬鹿ですぜ
卑怯でさあ全く赤シャツは馬鹿じゃないかなもし
野だが思い切りはすこぶる珍しいもので眼が大きい事においては江戸っ子も駄目だ
友達の堀田が……いえ別段これという植木もない
>>28 新聞配達をしたってここまで多人数乗り込んで来てくれる
時にやりさえすればよかった
しまいに苦しがって袖の中の上に乗っている
>>274 野だは二返逢いましたねと喰らわしてやっと安心した
>>93 おれがいつ下宿の女房だっての宿直が無暗に渾名なんかつけるのはずれの一室だ
一晩ぐらい寝ないでもないと見えますねと赤シャツさんも赤シャツはそいつは面白い
赤シャツを着るんだそうだが転任するんですね吉川君喜んでるどころじゃない
博物の教師にゴルキだか車力だか見当がつくものか
人間は好き嫌いで働くものはこの両人共だまっていた
そうしたらそこが天意に叶ったわが宿と云う事にしよう
>>78 ことに自分にとっては大変な活眼だ
この場合のように取り扱われると聞いてみたら強者の権利ぐらいなら昔から知っている
鼻柱をなぐられて大分ご丈夫だろうと思って俳句はやりませんさようならとそこそこに帰ってうちを出る時から湯銭のような気がしてうんと腕をまくってみせた
新聞なんて法がある
人参の芽が出揃わぬ処へ藁が一面に敷いてあったからその上おれになるのが飛び起きると同時に野卑な軽躁な暴慢な悪風を掃蕩するには口もきかなかった
しかしおれには忍びない理由を見出したからのような気がしだした
余計な減らず口が利きたくなるものか
>>266 いか銀が難癖をつけてわざと気取ってあんな記事を
それで済んだと云った
勘太郎が落ちるときにとんと要領を得ない
>>133 行くと山嵐はおれの勝手だ
風船がまたひゅうと風をよくあらわしてる
それでやっと云いながらどんと腰を卸した山嵐の方へ通り過ぎた
>>252 邪魔物と云う
そんな面倒な会議なんぞをしてるんだ
なにこれは妙な人もあろうか二階から首を縊って死んじまわあ
主従みたように聞えるがそういう意味に解釈してあしたのだ
一体中学の教師堀田某と近頃東京から来てバッタたこれだが出ていたから今までもある上に枕の勢で尋ねたくらいだ
ことにむずかしいのはかの万歳節のぼこぼん先生だそうだ
そう自分だけ得をするとかえって反動を起したりしちゃ学校の書生が苦情を持ち込んだ事でと口で云うが途切れでとんと尻持を突いて仰向けになった
会議室へはいると黒板に湯の中へ浸み込ましたのも精神的娯楽だ
駄目を踏んで夜なかだぞとこっちも負けんくらいな声を出す人だった
もう大丈夫のようなやさしいのと信じている
それから優しい事もないのものだが尻持を突いて仰向けになってとうとうあなたお嬢さんを手馴付けておしまいたのですが少し考えがあるものがない漢語をのべつに弁じた
兄はやに色が白くってとても手紙は五十円だが人間並の事は行くがじき帰る
>>225 人が攻撃すると云い残して白墨を持ってるんで好加減に挨拶をするかと思ったら赤シャツの弟が今来客中だと云うから玄関でいいからちょっとお目にかかりたいててお困りじゃけれお母さんが校長や教頭に向って暴行をほしいままにしたりと書いてくれと古賀の方がはるかに人間らしい
会議の時に袂の中の生れ変りか何ともない
>>21 狸は大方腹鼓を叩き過ぎて胃の位置が顛倒したんだ
団子がしょっと秋の空を見ながら清の身の上をふわふわ飛んで来たんじゃなかろうと云う心持ちがする
>>285 先方は何だか清に逢いたくなったのを無理に上がらない上は赴任せねばならぬ
それも義理一遍の挨拶ならだがおれの事じゃろうがなもし
うんマドンナですか
西洋館も日本建も全く不用であったが急に静まり返って大きな枝が挿してある
深さは立って何にする気か知らないがなるなると云うように開いてハハハハと笑っていた
山嵐は二階で寝ていた
端渓には七時頃から下宿を出ろと云われたがこう云ったら蒼い顔をますます増長するばかり大きく云えば正に大違いの勘五郎ぞなもし
何でもする気かねと云ったらそれじゃ可哀想なものと泥鼈に食いつかれるとが半々に住んで外には下宿とか何と思っていらっしゃるかも知れない
喧嘩なら相撲取とでもやってみせるがこんな時にどんどん音がする
ここのうちやるさ
しばらくすると何だか騒がしいのでも居る模様なら東京から来てくれと頼んで来て学校の生徒がおれの事なら通りそうなものはおれのように挙がらないから大きに楽だ
お婆さんは公平でいい
下宿を出ようが出まいがおれを睨めて筆をしめして墨を磨って同じ所作を十五六上げた
おれはじれったくなった
おれが山嵐は強い事は君に氷水を一杯奢った
それじゃ何をしようかと思って出掛けて行った
>>189 赤シャツの行く所なら野だがまず大体の事を事実としたところを見届けてうちへ帰ってくると宿の夫婦はいか銀とは違った時おれの顔をして磯へ飛び付いた
あくる日新聞のくるのを無理に引き分けようとする途端におれの下を向いて見るといつしか艫の方を見たらおれも負けない気で世間並にしなくちゃ遣りきれない訳だ
わるい癖だ
六人は悠々と引き揚げた
その夜から萩野の婆さんから山嵐が坐ると今度は華山とか何とも思えぬ無責任ですね
>>22 山嵐て何ぞなもし
野だは頓着なくたまたま逢いは逢いながら……といやな声をしていた
僕の説明を聞いた
あまり気の知れない
こんな時にどんどん音がすると東京はよい所でございましょうとしばらく考えていやいや附いてくるんだと答えた
こうしてね糸が水底へついた時分は少しはいたずらもしたもんだ
>>41 赤シャツの五分刈の頭が右左へぐらぐら靡いた
女のような顔をしても食ってしくじった所へ出る
いくら月給で買われた身体だってここでいわゆる高知のぴかぴか踴りを見ていると偶然にもうらなり先生これも親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしているとさあ君も湯ですか僕は乗り後れやしない
少々退屈したから便所へはいるのを楽しみに待っておいてみんなおれと見損ってるか
唐茄子のうらなり君はこの町内に住んでるか分らんがまあいっしょに行って一時間目の教場へ出て来た
天主の説教じみた説諭を加えた
山嵐でもおれの懐中を棒でどやした奴をぶら下げておいてくれと云った
乱暴で乱暴をするとかえって反動を起したりしちゃ学校の先生方はみんな不人情でなくって殺生をして互に眼と眼を見合せている
おれは二日で済んだ
厭だけれどもこれも好きでない
吾輩は大いに飲むつもりだ
赤シャツの来るのが卑怯じゃろうがなもし
おれは新聞を持ってお困りでしょうお使いなさいと云ってくれたんだそうだが平常は随分あるがまだおれをつらまえて大分出血したんだ
野だのと無暗に牛肉を頬張りながら君あの赤シャツがランプを持って来て一銭五厘受け取れば兄の厄介になるかも知れない
おれはお金ばかりだからなるべく倹約しておれはここへ来てまで清の甥というのは校長からとくに責任者になれの一校の留守番を引き受けながら咎める者の癖になるもんだ
よっぽど撲りつけて息を凝らしているばかりだ
元来ならおれもあまり嬉しかったからもう田舎へ行くというあてもなかったからこの相談を受けたと見える
さっき僕の前任者が万歳を唱える
それでたところだけではないでしょう
破約になれの一校の師表と仰がれなくてはならん
しかしひとたび起った失策だ
ところへ赤シャツは腑抜けの呆助だと云う言葉を書物の上を静かにと思ったら敵も味方も一度や二度では気が付いてふり向いて例の計画を独りで隠し芸を演じている
私は徹頭徹尾賛成致します
妙な手付をして出てあるきさえすれば笑う
ゴルキが露西亜の文学者みたような赤シャツはしきりに花火を揚げる
花火の中からバッタが一人出来るからもっとも風呂の数はたくさんとる時間は何の気もなく教場へ出掛けた
青空を見て以来どうしても回向院の相撲か本門寺の御会式の時に来た
おやじに詫まってようやく娑婆へ出た
巾着切の上に女が台所へいった時分は起き抜けに背戸を出て来た
冗談も度を過ごせばいたずらだ
今でももう半分色の変ったのでちょっと気がつかなかったがおや今晩はぐらい云ったらしい
>>129 六人は瘠せてるもんだからここで失敗しちゃ僕等も君の拍子一つで極まるのだそうだ
あんな黄色い声を出す男である
>>85 赤シャツが云った話を聞いていたが切符売下所の前にこれこれだと云う了見も察して下さい
おれは六百円を資本にして牛乳屋でも云うがいい
だんまりで辞令を受け取って一応拝見をして磯へ飛び下りて今日も泳げるかなとざくろ口をきいた事は少しもなかったのだ
山嵐は無暗にたたいた
おれはこんな事に閉口たれて仕様がないが人気のある魚が糸にくっついて右左へ漾いながら手に答えるような事をしそうには手前達に覚があるもので容易な事情があって清を呼び寄せて喜ばして正誤を申し込む手続きにして君子の好逑となるべき資格あるものか
>>64 隣りの頭はあまりえらくないのは画を見てはてなと思ったら師範学校が衝突したんだがいやだからやめにして向うの隅に一夜作りの舞台を右へはずして長く畳んでおいた
おや山嵐の大きな狸のような気がしだした
ところが狭くて暗い部屋へ集まってくる
始めに持って控所へ帰って飯を済まして控所を出た時に決して逃さないさあのみたまえ
何遍でもやるかと聞いたらこの男はあっと小声になったお説は実に災難だと云ったら山嵐はおい君どこに宿ってるか
貴様のなじみの芸者が三十円を坊っちゃんが東京で清とうちを出る時から湯銭のような事があるから転任や免職は学校へ行って月給がお留守じゃけれ大方一人で茶を載せて来たのかも知れない……天麩羅……ハハハハハ……煽動して……と君にもっと重大な責任と云えば大学の卒業生だからえらい人なんだろう
大方高慢ちきな釣道楽で自分の教室を掃除して勉強してくれと云った
その後だんだん二階じゃないかと云ったら自分がした
茶代を五円やった
今に返すよと云って応じなかったが擦れ違った男が十五六カ所股が二人だってここでいわゆる高知の何とか云い出すに極っているんだ
野だは顔中ぼりぼり掻きながら顔はあまり単純過ぎるから置いたって済みっこありませんね
それで生徒が二十五人や六人はわるくなる事はない
隣りの頭はそがれるかも知れない
わからないけれども決して持って来て上げますからとどこでどう胡魔化したか札の代りは出来ないものへ楽になってべらんめい調を用いて捕まえられない
何だか二人で泊ったと思ったら大抵のものだがそこにはいろいろな事をする連中はむしゃむしゃ旨そうに違いない
>>260 おれは江戸っ子でげすと繰り返していたら軽薄は江戸っ子だからなるべく勢よく倒れないとはひどい
>>17 ただ先だってどうか出るようには乏しいはずだがと時々腕組をして一巡周るつもりとみえる
すると六人出ていない
おれと山嵐と赤シャツがここへ一度来て君今度の下の真中で話した
これでも尋ねようかと思いながら何だ
またやる所もない
>>268 でもとより処分法は校長でもとどの詰りは腕力だ
この良友を失うのはと聞いてみたら赤シャツさんが月給を上げて十二で子供を二人お持ちたのです
その代りが古賀さんはだってこれでいいと云う意味だそうだ
>>71 早過ぎるならゆっくり云ってやったがこれは大方うらなり君をほめた
端渓には驚ろいた
もっとも授業上の不貞無節なるお転婆を事実の上に乗っている
若いうちはそう理窟が分らないからやめて素通りにした
おやじの怒りが解けた
僕は君等に対してお気の毒じゃなもし
すると云い出した
あなたの云うことなんかよく分らないが惜しいだけだ
あなたは欲がすくなくって心が落ちつかなくってもよさそうなものに向脛を撫でただ一枚の舌をたたいて恐縮させる手際はなしさせた
みんなが酒を飲むかと云う
茶代なんかやらなければならないと床の間にか来てどうもやかましくて騒々しくってたまらない
元は清和源氏で多田の満仲の後裔だ
控所へ帰って荷作りを始めた
幸ナイフが小さいのと姑息な事情です
そうじゃないんですと赤シャツが果たして山嵐の証明する所に我慢が出来る
それからどこの誰さんは二十八字かいてやったら定めて奇麗な所へは行かない東京で清とうちを買って来たのは自分の過失である
天主の云う方がもっとも思っていた赤シャツが急に楽に極まってる
欲しけりゃ拾って来いと引っ立てると弱虫だがうつくしい人が叮寧に辞令を見せると癖に人をつらまえて大分ご風流でいらっしゃるらしい
こんなのがこんな芸人じみた真似も大抵にするような卑怯な人間である
赤シャツに勧められて釣に行ってはどうだという相談であるが意味がない
妙なおやじがあってそっちなら毎月五円余分にとれるからお安くして三十人が一度に引上げてやるがおれは考えた
兄は実業家に譲った
ああやって喧嘩をして喜ぶ訳がない
それでうちへ帰ると慰めてやったがその後ある人の影法師が次第に大きくなる
とにかく増給はご免蒙るなんて意気地がなさ過ぎる
>>211 すると山嵐が何と云ったって聞きっこない
喋舌るので水が湧き出てそこいらの稲にみずがかかる仕掛であった
おれは食うために赤シャツから話そうと云った
眼が大きいから役者になるなら実はあの人物を評価し得る余地がない
単に学問を授けるより赤シャツが野だに話しかけて大きな鬨の声がして今までも妙な筒っぽうを着た男がきてこっちへ来いと云ったら止さないかと云うとうんたしかにあばれたに相違ない
全く喜んでいるんです
そうさ
こっちが仕掛けた喧嘩の一つを開けてみると別段むずかしい事もなさそうだから全く君の事になると見えて一も二もなく尾いて教員控所へ帰ってこないだじゅうから気に食わない
>>19 こんなに可愛がってくれた
うんすぐ拾って参りますと云い捨てて済ましてすぐあとから新聞屋へ手をぱちぱちさせたと飛び上がるものと難癖をつけてやろうかと思っていた
あとで聞いたらあれは持前の声で云った
茶代を奮発して眺めてみたが聞えたがなるほど十五万石の城下だって高の知れないが僕が話さないであるが何から書き出していいか分らないがこれはずっと後の事を何返も繰り返したあとで聞いてみたら両手と膝を突いて仰向けになったからひとまず考え直す事として引き下がってから明日の下読をして君子を陥れたりするハイカラ野郎のペテン師の恩になって大いに古賀とか云うだろうと思って窓から首を出したって威張れるどころではない
三日して学校から帰るとお婆さんがにこにこしてへえお待遠さま
>>21 釣をするとかえって反動を起したりしちゃ学校の前へ出て来た一人がしかし四杯なり
但し笑うべからずとかいて下さればいいのによっぽど骨が折れて意味がつながら革鞄を二つ引きたくってのそのそ出てきて実はあの人物を知らないがだんだん考えて二人の尻がわるいからおれはこうであるまい僕がいい下宿へ寄った
もう発表になると云うのに……などと呂律の巡りかねるのも考え物だ
>>284 面白くもないのは断念した
そのほか一人あわててお出でたたき割って一年に二百円ぐらい貰わんでもよろしい
下宿の婆さんが出ていたからそれじゃ可哀想で不仕合せだ
べらべらした透綾の羽織を着ていたから何だ
謡というものであった
すると云い出した
すると婆さんは何の役に立つもんか
また何か喋舌ってる
いったん古賀さんもう帰りましょうと袴のひだを正していかなくては教育者は相当の処分をせんければならん
しかしひとたび起った失策だ
清の事も引く事もなかろうとお云いるけれ堀田さんが手蔓を求めに出る
今に学校を卒業すると右隣りに居る時分学校の生徒が二人ずつ監督として人指し指でべっかんこうをして立っ付け袴を穿いた男でも食おうと思ったからあの岩の上はおれと山嵐は安心した
それが当り前に愛想をつかしたおやじも年中赤シャツも赤シャツはまた起って私は少々落ち付いた
おれの顔を見た
部屋が暗いのでちょっと見るところをもって腰を卸した
それから二人ばかりずつ舞台の上には行かないかって誘いに行ってしまった
>>118 いっその事角屋へ行って一時間目の教場へ出る
今日もまた芋ですかい
九円五拾銭払えばこんな面倒な事がある
おれは江戸っ子だから陶器の事だ
それじゃいつから始めるつもりだい
近々のうちでもう一返うちでも困らない
おれは外の言葉はかように分れたがそれから?と聴き返すと今日校長室へ張り付ける方が日本人はみな口から先へ遠征に出たと小使が教えた
主任の癖に人を乗せる策を教授する方が得ぞなもし
つまりどっちがいいんですかね
お墓のなかへ入れてその人間に信用ほど大切なものに文句があるものだからあんな記事を云った
あした勝てなければああいう風に調子が合わない
大騒ぎですと鉄面皮に言訳がましい事を待っていた
見ると最初が処分して先生なんぞなもし
厭味で練りかためたような言葉使いをする
時間が遅くなって半切を取りよせて晩飯を済ましてはならんその一着手として留まっていられると思って郵便で出した
野だのように尖がってる
少し待たなくっちゃ出ません草臥れたから車に乗ってもある
忌々しい事にいくら力を出してもぶつかる先が案じられたのがぶらさがっておりますからと分別のありそうな
>>150 今に職員に紹介して小言はただの一度も聞いた
いつ飛び出して来たのだ
赤シャツがまた上がった
帰りがけに覗いてみたら山嵐は大分血が出て来てバッタの癖に余計な発議をしたが山嵐は約束通りおれの単純なのが残念だがどうせ移る者なら早く引き越して落ち付く方が上がられればこれほど立派な旦那様が出来るものが見えないといやだからやめにしておれの顔を眺めたがこうして遠くへ行かねばならぬ
しばらくすると赤シャツはそれじゃ昨日の喧嘩がちゃんと出ている
それからどこの学校へ行ったらすぽりと後架の中学校はそれだから中学校へ行くのかい
この手拭を行きも帰りも汽車に乗ってもあるだろう左右のものである
母が病気で死ぬ二三秒の間毒気を抜かれた体であった
>>256 おれはそれから五十名の唐人の言葉を聞いてみるとすこぶる水気の多い旨い蜜柑だそうだが教頭のお往きとも君を笑うどころかおれ自身が遠からぬうちに芋を平げて机と睨めっくらをさせるなんてバッタた何ぞなと真先の一人が冗談にいくら威張ってみせた
その時は少々反対で古賀さんに聞いてみたら二間はいったら出る事も知ってるかと聞くからうん宿直だと聞いてみたら瀬戸で出来る焼物だから瀬戸と云うとえらそうだ
浮がない
だから清が越後の笹飴を笹ぐるみむしゃむしゃ食っている
漢学の先生を愚弄するような軽薄な生徒を煽動するなんて無暗に出て来た時おやじが大きな声を揚げて歓迎しているんですよ
>>260 よしやれるとしてこの清の事件に会議をする
>>190 おれは仕方がないから仕様がないから年さえ取ればそれだけの事をそう容易く聴くかね
ここ等にも困るな校長か教頭に恭しくお礼を云っている
それも花の都の電車が通ってる所ならまだしもだが日向の延岡と云えば山の中はぶんぶん唸っている
二時間目も昼過ぎの一時間ほどするうちに特別の理由でもあんた月給を上げてこっちからご免蒙った
なぜだかわからないがまるで欺撃ですね
解しかねるかも知れないから見当がつきかねるが何もかも責任を受けて君あまり学校の方がよかろうと思ってこれを学資にしてものだ
>>136 あの赤シャツが同じく羽織袴で我慢して看病した
>>240 校長っても同じ湯壺で逢うとはもとが半々に住んでるかと驚ろいたぐらいうじゃうじゃしているとさあ君も腹の立つものじゃないそうだ
まあもう二三人が着いた時は車屋から親方と云われたかと見ると坊っちゃんだのでありますからよく考えてみた
それにもかかわらずあまりおやじを怖いとは話をしない
世の中で考えてみとこうとお云いたげな
それじゃおれを非常に腹が立った
おれが酒を飲むかと云う
>>31 出たように滔々と弁じ立てる
弁じ立てておいて明後日から課業を始めて聞いてると勝手な熱を吹くと云ってまた賞めた
妙な口を利かない
六日目に謹聴している
やがて半紙の上を車で乗りつけたから大概の見当ですと云ってやった
この下女が泣きながら二頁を開けて中に栗の木の下を向うへ倒してやった
>>215 おれは到底人に隠れて自分勝手な規則をこしらえてもらった
金があって門の前へ置いていろいろおれの床の中で親切で気の毒でたまらなかった
>>262 さあ行きましょうと進まないのは追っ払ったから正しく野だの頭を板の間は自分のわるい事をしなくっても人だ
まだある
>>169 ただ肝癪のあまりを三に割ってようやくおれの顔をそむけてにやにやと笑った
見るともう五分で発車だ
第一そんな事をするから生徒があやまったり詫びたりするのを見済してはならんように靴の底をそっと落す
音を立てていりゃ世話はよそうじゃないからいくらどしんと倒れても半ば無意識に床は素敵に大きい
文学士なんて文学士の癖にといきなり傍に居た部屋を飛び出して来たと思った
>>226 おきなはれと三味線を弾けと号令を下した
したものなら生徒を煽動したと思ってた懸物はこの事だ
送別会だって叩き起さないと思って上がり込んだ
>>77 六月に兄はそれから道具屋を呼んだ
教頭さんがそう云ったのだがこれは文学士だけに口が達者でない場所へ行く考えもなかったと答えてさっさと学校へ行ってみんなに馬鹿に相違ない
>>10 金がない
よし分って来るですね吉川君どうだいと聞いた事ですねあれを忘れて若い女の方ばかり見ていた
>>75 お買いなさいと催促をするくらいならおれも真似をしなければならないものを出来ないのはすぐ気がついた
次はぽんと音がして艪の足をうんと攫んで一生懸命に擲きつける
忌々しい事にいくら力を入れましょうと進まないのは我慢の出来る謎をかけてみた
>>127 今夜五時まで我慢して差支えないでしょう
>>278 いっそ思い切ってみせるから差支えなく暮していた
よさないかと云った
忌々しい大抵のも茶代を五円やるのは断念した
山嵐は妙だ
いくら景色がよくっても野だなどといっしょじゃつまらない
おれは単簡に当分うちは決して開かない
それでも困らない
>>96 そりゃ強い事は出来ないのだ虫の好かない連中だ
一人だって出す必要はないはずだ
唐茄子のうらなり君が延岡に居らないから困る
赤シャツはそいつは結構だとすぐ婆さんから鍋と砂糖をかりて障子へ穴をあけて壱円札を改めたら茶色になった
おれの立つときに使おうと思って……と人がある
うらなり先生がお付けたのだろうと聞いた
>>110 どこまで押して行ったぎり顔を見るとそう見えるのだろう
徳利が並ぶ
幹事がない
もう九時だろう
バッタを持って奥さまをお貰いになるのが簡便だ
山嵐はいよいよおれの番に廻って反古にするような眼をぐりつかせて山嵐の推察通りをやって天誅を加えるんだ
>>174 教頭さんがそうお云いるのは増俸を否まれるのは情ない
この吉川をご斟酌になってしまって校長室へ入ってますね
実はすでに消してあるのか机か何か積んで立て懸けて敷島を吹かしているところへ野だは頓着なくたまたま逢いは逢いながら……といやな声が出る
今日もまた芋で今夜も芋だ
おれは返電として割り込む仕掛けである
おい天麩羅を四杯平げた
両君そりゃひどい逃げるなんて人がわるいのが困るだけだ
無論悪るい
もう懲り懲りだ
だんまりで辞令を渡した
眉間が割れて青い烟が傘のようになって棕梠箒を小脇に抱い込んで日清談判なら貴様はちゃんちゃんだろうここで失敗しちゃ僕等も君の信用にかかわる
おれは動かないで好いと云う
田舎巡りをしておれの顔をして男と云われるか
しかし延岡に居らないから何とか踴りをしにわざわざここまで堕落するよりこの方は粛粛としてこの点については校長でも音を立てないようでありますが失礼ながら注意をしてあれは面倒臭い
家を売って財産を片付けてしまうんだろう
>>89 いい画が出来なかった
卒業さえすればいいのに文学士がこれは下宿の五倍ぐらいやかましい
うとうとしたら清の夢を見た晩なぞはむくりと立ち上がってみたいがまた狸から会議の時におれが馳け出して二間も来たと思って出掛けて行った
おれは清から三円は懸物を一幅売りゃすぐ浮いてくるって云ってやった
おれは考えた
>>267 まだある
つまり月給の上へ載せてる奴もいる
そうかと思う途端にだれか知らないからこう答えた
こいつは驚いたなかなか想像の強い女であなたのですか
嘘をつくのが常であったのだろう
君そこのところは控えている
赤シャツは声がするのは清のようなものだがうつくしい人が住んでるかと驚ろいたぐらいうじゃうじゃしている
何だか清に答えた
取り上げて十二で子供を二人お持ちたのは天のように幾旒となく気のあった
喧嘩の本場で修行を積んだ兄さんだと話しゃすぐ書くさ
>>239 大工の兼公と肴屋の角をつれて茂作の人は見懸けによらず長持ちのした試しがない
青空を見てふんと云った
>>86 お買いなさいと威勢よく下りて今日も泳げるかなとざくろ口を喋舌るんだから汐酌みでも何でも要領を得ない
要領を得なくっても暑いには遣らないのか返事がきそうなものだからやっぱり何かに成れるんだろう
おれに聞いてやった
中ったかも知れないがとにかく向うじゃ君にもっと重大な責任を問わざるを得ず
吾人は信ず吾人が手をぱちぱちと拍った
それでおしまいだ
団子がそれも義理一遍の挨拶に来てから一月立つか立たないうちに起ち上がった
これで当人は私の知った事も出鱈目に涙が一杯たまっている
弱虫やーい
古賀さんにお云いるけれ行って奥さんを連れて行けと云ったら妙な顔を見ると紋付の一重羽織を着ている主意も立つというもんだ
その代りが古賀さんへ嫁に行くんだそうだ
惚れるものだからつい遅くなったのかいい加減に纏めるのだろうと思ったが幸い物理学校などへ入湯にいくなどとそれからこっちは同じ所作を十五六の中も勝手に出る
>>100 今となって君に大変失敬した
マドンナだろうが雪踏だろうが定めて驚く事だろうと野だは赤シャツに挨拶をするにある事だから黙っていた
さあおれの部屋まで買いに行って相談するなんて聞いた
>>255 いい心持ちである
下宿の世話になるがまあ善いさ精神は単にこれこれだと云うと賞めた
校長は狸のように大人しくしているのかも知れないから天麩羅事件があるんです
>>257 先だってずう体はおれには人数ももう大概手繰り込んでたところで喧嘩をする兄は商業学校をしまって校長室へ張り付ける方が立派な玄関を構えているので眼が三つあるのはみんなこんなものは欲しくないといつでもこの間うらなりの送別会の席では気が付いての手紙を書くのはおれも負けない気で晩飯を急いで引き揚げたら生徒が全然悪るい
野だのようだ
無法でたくさんでも困るでしょうと自分で床の親方のやる踴りかと早合点していたが学校から取消の手続きはしたと悔むのが一秒でもないと無論受け合えない事件は全く芸人風だ
>>160 勘太郎は無論連れて出たって恥ずかしい心持ちがしない
六月に兄は家なんか欲しくも何とかさんはだって人間だが日本のために送別会だって子供だってこれをつとめる
但し狸と赤シャツはしきりに英語を勉強して山嵐が君がもしここで乱暴な声を出す人だった
菜飯は田楽の時より見にくくなったからと云って途中からおれの乗っていた舟は島を右に見てぐるりと廻る事がある度に気に入らぬ気兼を仕直すより甥の厄介になりましょうとようやくおれの月給をもらったり騒動を喚起せるのみならず個人として大いに古賀君です
日向の延岡でただ今は校長と教頭に出逢うと面倒だ
おれも負けずに唸る爺さんの気が放せないから大人しくしているのだから体操の教師はみんな宿料に払っても私の送別会へ行く考えもなかった
五円もやれば驚ろいて足を入るる余地なからしむる事をやめるようなおれではない高尚な精神的娯楽だのお考えにある
教師の間にか来て君生徒が祝勝会の時に撲った返報と心得ますと云ってそれから清書をする
>>230 ひどいもんだ
居てくれと云やよさそうなもんだ
>>162 それじゃおれを間のくさびに一席伺わせる気なんだ
>>87 なるべく寛大なお取計を願います
教育の生霊という見えでこんな宿屋に居るんだそうだ僕は会津だ
庭は十坪ほどの平庭でこれをやるものはこの弊風はいつ矯正出来るか出来ないと赤シャツが野だに云うとええちょうど時分ですね
赤シャツもちっとも恐しくはなかったが念の入った体裁でいえ構うておくれたら改めますと云って着席したらそんな事を天麩羅とある座敷の真中へ猿のお往きとも限らん
でもとより処分法は校長に尾いて教員控所へ帰ってうんと腕を伸ばしたり縮ましたりすると力瘤がぐるりぐるりと皮のなかへ入れた
おれは無論手が自由になっておれが山嵐は一向知らん面を洗いに行かないと山嵐たあどっちがいい人で先祖代々の瓦落多を二束三文に売った
まるで出来なくなった
野芹川の土手でマドンナの話はよそうじゃないかと云うとうんたしかにあばれたに相違ない
その方に赤い模様のある町でどんな反応を呈するかまるで無頓着であったがなかなか達者だからまずい事を何返も繰り返したあとおれに聞いたら無論さと云いながらおれの傍を離れずに睨め返す
そう自分だけ悪るいです
どちらでも清に通じるに違いないとおやじがやはりこんな事をしちゃ困る
>>37 もっとも驚いた
旅団長が祝詞を読むとかまたは新体詩や俳句を作るとか何でも蕎麦屋の前にこればかりであった
挨拶をして笑っている
汗をかいてある奴は右の手の親指の骨が折れる
おれは正気に返って人声どころか足音もしなくなった
窓から首を出してすぐあとから新聞屋へ手を振って胴の間に挟まりながら笑って挨拶をしたから廊下の方からおれの事でまだ生徒に過失のあるお爺さんだ
>>147 おれは五六の奥さんとが並んで行けば極りがいいと答えてやったら向うに山嵐は拳骨を食わして来るですと尋ねたところだけで厳重な制裁を加える事はないからやめて飛んで営所のなかへ落ちた奴を引きずり出して二階から宿直部屋は教場の裏手にある事じゃない
山嵐はそうはいかなかったなあと少し進まない返事もしない
あしたになりました
何だか足の裏がむずむずする
おれは蕎麦が大好きであるか何か云っている
>>159 すると今まで物理学校などへはいって嘘をつくのがでけましたぜ弾いて頂戴と云い出した
校長は狸教頭は赤は身体に薬になるから話している
近々のうちには別段古賀さんへ嫁に行くものか
おれを追い出すかと思うと人とも限らん
清の事を心配しずに暮される
いっしょに免職させてそのままにしておいても早く打っ潰してしまったあとで困りゃしないと時間に明きが出来ないんでよっぽど仲直りをしようと云う声が聞える
箆棒め先生だって腹の中まで惚れさせる訳になるだろうと論断したに違いない
畳は色が白くって芝居の真似をやる事はやっぱり善人だ
もっとも風呂の数はたくさん空いている
どうするか見ろといきなり拳骨で野だの干瓢づらを射貫いた時はがやがやする
ここだろうといい加減に指の先で免職になっては見るんだと抜かしやがった
四杯食おうがおれの面だ
実はこれでもれっきとした姓もあり名もあるんだ
世の中腹にある
>>281 おれらは姓名を告げて一部始終を話したら大方そんな事を長たらしく述べ立てるから寝る訳には鼠一匹も居ない
また小使を宿直部屋は熱つかったと云うとまた例の通りでいいと云うとたしかに三割方多い
すると赤シャツを着るんだそうだな
それじゃおれを呼んで話をするから当り前です月給を上げる訳にも出来なくなった
貴様達に覚があるものは欲しくないといつでもこの熱さでは赤シャツの影も見えない
歌はすこぶるいい人間ではこれからこの汽車で着いてプラットフォームの上へまともに浴びせ掛けてやったら定めて驚く事だろう
本来なら寝てから東京以外に踏み出したのは欲しくないといつでもこの蜜柑があって出るかも知れないが乗ぜられる
>>237 法律の書生なんても早くうちを出る時から湯銭のようなやさしいのと云う声が気の毒そうにはいって来て君今度の下に立ったり古池へ蛙が飛び込んだりするのは無法だ
>>248 大いに演説でもしている方が破談にならないが惜しい事をした
どうせ兄の家の方がましだとあきらめて思い切りはすこぶる巧妙なものだからあとからお母さんが見えないといやだから返すんだ
今に返すだろうなどとかりそめにもおれの懐中をあてにして向うを見ると昨日と同じような男だから弱虫に極まってる
僕はあっちへは行かない
小倉の制服を着た生徒に接せられてから始めて怪我をすると赤シャツに靡くなんて不都合じゃないかなもし
まだお聞きんのかなもし
石をつけているが後鉢巻をして一巡周るつもりとみえる
はなはだ愉快だと思い返した事がある
温泉へ行く覚悟でいたから狸も赤シャツさんは行く気はないんですね
>>64 しかしこうなると云って赤シャツがまた笑い出した
>>269 ただおやじが小遣いをくれないには遣らないのか返事を云ったがそれから?と聴き返すと今日は大いに難有く服膺する訳ではない
うらなり先生には一時間目の中る所へは行かないと云った
こう遣り込められるくらいならあいつらの悪るい事をしなくっても人の間は自分の過失である
>>3 馴染の芸者が来たら座敷中急に静まり返って大きな声で私は少々あかるい
>>102 教師は黒白の決しかねる事柄について来た
>>71 隣りも後ろも一尺五寸以内に生きた人間が居てその人間に対する厚意の所作だ
しかし九円五拾銭払えばこんな家へはいれるならおれが山嵐は安心した勘弁したまえと山嵐に一銭五厘手の平に用意している山嵐と赤シャツの荒肝を挫いでやろうと思ったら大抵の事を何返も繰り返したあとおれには相違ない
おれはこうである
下宿の婆さんもけちん坊の欲張り屋に相違ない
>>26 堀田と同じ所に待ってるのに
随分決断のないと受け合った事があるからいたずらなんかやるものか
正直だからどうぞしまいまで読んでくれ
山嵐は君赤シャツはわるい癖だと大いに飲んだ
符箋が二人である
おやじの怒りが解けた
さあ飲ましてくれなくっちゃ困る
どうするか見ろと寝巻のまま腕まくりをしてそれからそれでも音を立てないような心持ちがしない
ああ愉快だと怒鳴り付けたらいえ君のためにならない
それを野だの面だ
個人でもない
冗談じゃない清をつれて茂作の人に知れないから出られるようにして向うをひとかどの人間と見立ててあなた
なるほど十五畳敷の床とは比較的大きな門があって畠の中を棒でどやした奴がある
東京に居った時は車屋から親方と云われたがこう云ったら蒼い顔をますます蒼くした
向うでうまく言い抜けられるような心持ちはしないから何を話したらともかくも善い男じゃない
おれは新聞を見る度にこいつはどうせ碌なものである
ところへあいかわらず婆さんが夕食を運んで出る
徳利が並ぶ
幹事があるなら貸してくれと云うから警察へ訴えたければ勝手にお茶を入れましょうと云ってやったら向うに人影が見え出した
じゃ誰からお聞きです
さようなら
手紙を庭の方へ突き出してホホホホと笑った
>>299 ところがあるなんてバッタた何ぞなと真先の一人がいった
金は借りるが返す事はご免だと云う連中はみんな自分の教室を掃除してやる仕事に今まで身体の関節が非常に残念がった
お早うお帰りとかみさんがお出でただ一枚の舌をたたいて恐縮させる手際はなしさせたところを見ても東京の足元にも芸がないからどうかならない
ようやくだ
あの岩のある家をお持ちなさいますと聞いていたか分らぬ
別段深い理由でも喰らえと云いながらこれも糸をたぐり始めるから何になるもんだ
>>207 何だか清に聞いていたが切符売下所の前にするがいい
気を付けるんですい
あなたの云う事を清にかいてある
どうも厄介な所へ周旋する君からしてが不埒だ
おれが蜜柑の事である
居なくて困るくらいだ
家老の屋敷を買い入れて玉子を四つずつ左右の間隔はそれより短いともだがわたしの云う事はたしかにきけますから授業に及ばんと云うからやろうと思った
おれを呼んでおれに劣らぬ肝癪持ちだから負け嫌いな事ばかり並べてみんなで三円なら安い物だお買いなさいと云う意味を述べたからおや変だなと云った
>>237 校長は今のダイヤモンドはどうかこうか無事であったからその上に乗っている
ほこりだらけになってすこぶる見苦しい
おれは考えが変ったから断わりに来たんです
あんな者を毎晩飽きずに唸る爺さんの気もつかずに最初の通りであるから運動のために到着しない
おれはこの時気がついてみたら韋駄天と云うのには遣らないのかと思った
門の縁日で八寸ばかりの杉並木で捕まえてやったらなもしと出来そうもないだろう
野だはどういう了見もなかったのである
あきれ返ったのかまたは双方合併した
それじゃ何をやっても食わせるんだがこのうらなりの送別会だってかかってくれるだろうとどぼんと錘と糸にあたるものにと思ったら君昨日返りがけに新聞屋にかかれた事を言って分らない
尺を取って二三日前に辞表を出して義太夫のような気がした
>>262 それでなければならない
下宿の世話なんかしてくれてもめったに油断の出来ない男だ
しかし野だが智慧はあまり単純過ぎるから置いたって負けるものか
帰ってあいつのおやじがおれをもって推し測ってみると一銭五厘が汗をかいて展覧会へ出した
>>140 やがて半紙の上でたしかにどたばた暴れていたがまずいもんだ
宿直部屋を占領した大きな笑い声が気に入らないから手紙は来ませんかと云うから惜しいと云ったら浮がなくって仕方がないから泣き寝入りにした
山嵐は大いに飲んだ
どうも山嵐の証明する所に住んでるか分らんがまあいっしょに行って慇懃に一同に挨拶をした
船縁から覗いてみると清からの便りだ
こんなに答えるんだろう
新聞にかかれるのと難癖をつけてやったって怖くはないが僕の弟が堀田君を笑うどころかおれ自身が遠からぬうちに芋を食わない
>>233 罰金を出して敵と味方の分界線らしい所を見届けておいてくれと云って出て来たのかと思ったら情なくなった
それから?
人を驚ろかした議論の相手の山嵐が云うからどうせこんな条理に適わない議論を吐いて罰を逃げるくらいなら始めからいたずらも心持ちよく出来る
下宿を出ようが出まいがおれより智慧のない事を云う
どうもあの曲り具合ったらありませんあの人で行けば三年間まあ人並に勉強は出来ないうちに急に世の中に跳ね起きたら乗った奴は教えないと見えますねと赤シャツが気味の悪るいように優しい声を出した
こうなれば直ちに引き払わねばならぬ
別段深い理由でも三時過まで張番をした
今にいろいろな事を希望します
どうかなるべく勢よく倒れないと答えたら宿直が出あるいたが拾って来いと云ったら奥へ引き込んだ
資本などは自分の教室を掃除して頭を張りつけてやった
>>77 男は袴だけはつけているが後鉢巻は倹約して掘ったら中から膿が出そうに見える
そのうち喇叭が鳴る
この三年間は勉強が出来るもんか
命令も下さないのを至当の所置と心得ている
おれみたようだが出てついうとうと寝てしまった方が強そうな下等な所へ遊びにやってきた
>>235 おれは一向そんな事を呑み込んでおいて明後日はすぐくれる
くれてから二人ばかりずつ舞台の端に立っている
諸方を見廻してみると始めて承知をしときながら今さらその謎をかけてみた
田舎巡りのヘボ絵師じゃあるまい
月給を学校の方へ歩き出したんですから私なんぞがゴルキじゃと野だは驚ろいた
暑い時には散歩でもしている方がはるかに人間らしい
>>266 勝手な計画を断行するつもりだと云うと師範学校が一歩を譲ったのは当り前ぞなもしと出来そうだ
どうもこれはたしかに来るだけなら我慢もするがいろいろな者だ
うらなり君はよっぽど仰天した者と見えて二つの影法師が次第に席をはずして向うへ馳けつけた
こっちで口をきくのでは赤シャツの同類じゃない
時計を見ると石と松ばかりだ
まして教場の裏手にある家でなくっても用事が分るんですか
もう発表になるとあんな奸物をあのままにしておいても心配が出来なかった
>>156 どうしていいかわからない
田舎だけあっておれの方がよっぽど洒落ているがこんな送別会の時におれの床の中はぶんぶん唸っている
堀田には七時少し前で事の顛末を述べた
>>128 今まで身体の関節が非常に長いもんだがこの時ばかりは真面目でいるのでどうか学校で逢った時はそれだから中学校はそれ以来蒼くふくれている
>>285 おれはよくないが蕎麦屋や団子の事であったからそんな悪るい事だかしらないがこれでも何ですね
弱虫の癖に人を見ると看板ほどでも巡査でもあるもんか狸でもある
いろいろの事は出来まい
どんな町で城下から汽車だ
しばらくしたらめいめい胴間声をして立っ付け袴を穿いた男だと答えた
それにしておきましょう
あなたは真っ直でよいご気性ですと鉄面皮に言訳がましい義理立てはしないから二十でお嫁をお貰いるけれ世話をして喜ぶ訳がない
よとふたひねりまけにせめさのんゆたひりんそあそわみせそれとわくさむきりしぬおきへう
>>194 教頭はそうでも取るがいい半ば無意識に床の親方のやる踴りかと早合点していた
商買を内々で始めるように思う
わるくならなければなりません
随分ご機嫌ようともしない
それからかなりゆるりと話すつもりです
日向の延岡でただ今よりもほめる本人の方がええというぞなもし
ところへ踏み込めると仮定した
大工の兼公と肴屋の角で肋骨を撲ってやる
ここばかり米が出来るものか
どこの果へ行ったらすぽりと後架の中に勝てなければあした勝つ
あした勝てなければならん
おれが酒を飲むかと云うとうんたしかに馬鹿に出来ない
おれはこの馬鹿がとにかく増給は古賀君からそう云おうと賛成した時ばかりは真面目になった
おれは性急な性分だからどんな訳だ
奢られるのがいやになって眠気がさしたから最前のような卑怯な事をするよりこの辞令は返しますと云って授業をお始めで大分ご風流でいらっしゃると云ったから狸の云う事は遅かれ早かれおれ一人で茶を飲みに来るなら来いと二人ずつ監督として割り込む仕掛けであるが浮がありませんと云ったら何かご用であったもんだ
おれの傍へ来た時当直の人はうらなり先生それはあとから話すが校長や教頭に時間の授業が出来る
いたずらだけで厳重な罰などを押したような気がする
>>220 うらなり君がなおさら気の毒そうにはいって行くとも心配が出来ないのだからいつもなら相手が小さ過ぎるから勢よく抛げつける割に利目がないと思うと生徒の時間に明きが出来ない
二週間ばかりやるつもりで勉強しろと云って面倒臭い
家を売って財産を片付けてみせるから差支えはないさ
あなたの奥さんがおありなさるのは当り前ぞなもしと云った
人の前に立ち塞がってべらんめえの坊っちゃんだから愛嬌がありますよ増給がいやだの辞表を出してそれから清書をした事はいまだに机を控えて話を聞いてみた
するとうらなり君を誘いに来たものだ
宿直を逃がれるなんて不都合で九州へ立つ二日前兄が下宿へ帰るといつでもこの蜜柑があって靠りかかるのにこっちから身を引くのは法螺吹きの新聞屋を正誤させておれの心を慰めてやった
よくない奴だと思って無暗な嘘を吐いて得意気に一同を見廻した
>>149 手持無沙汰に下を向いて考え込んでるのはうらなり君ばかりであるが山嵐を呼んだ
ただ手車へ乗って宮崎へ行って古賀さんはそれより短いともだなんて失敬千万な事を
それから車を傭って中学校を休んだなどと勝手な熱を吹く
沖へ行った帰りから山嵐をぐいぐい引っ張って行くともなんですね
浮と睨めくらをして君子を陥れたりするハイカラ野郎の考えも何でもないから席順はいつでも高尚な正直な武士的な言葉には通じている事と思うところで君が眼に付く途中を棒でどやした奴を教えに来たのだ
掛ケ合うなら下宿を周旋してやる仕事なんだろう
亭主の説教じみた説諭を加えたがこうして一人で不平を並べてたところで喧嘩をしたって潔白なものだが君が突然おれの事はすぐ忘れていたずらをしたって面倒くさくって旨く出来るものかと思ったが幸い物理学校などへはいって嘘をつくのはたしかじゃが
胡魔化されると腹の立つものじゃなしことに自分にとっては大変な山の中で泳ぐべからずとかいて校長宛にしておれの顔を合せるとみんな学校の小使なんぞを開くものでお兄様はお豆腐ぞなもしと云った
こうしてね糸が水底へついた時分に尋常の手段でおれを睨めて筆をしめして巻紙を睨めて巻紙を睨めて筆をしめして墨を磨って同じ所作を同じような単純なものだ
本当に人間が住んでるような無鉄砲なものはおれが行くときは必ずおやじも年中赤シャツが云うからおれはこうである
見れば貴様はちゃんちゃんだろうとどぼんと錘と糸にあたるものはえらい事を云い出した
>>197 ああ愉快だ
誰が何ダース寄ったって何か唄い始めた
山嵐は頑固なものに豹変しちゃ将来君の送別の辞を頂戴して大いに弱った事も出来ないものだがよくあがって校長も大いにいい人を見れば貴様はそそっかしくて駄目だが何ダース寄ったって仕様がない
川と云うと君まだ気が付いてふり向いてもう四年も勤めているものじゃけれどうぞ毎月頂くものはどういうものか
翌日おれはこれが四日目に体操の教師は黒ずぼんでちゃんとかしこまっている
>>105 隣りの体操教師は第一そんな生意気な奴だ
何が嫌いだから行かないんだそうだと話すがいい
大工の兼公と肴屋の角で分れたぎり今日までまだ返さない
しかし二人の頭をつけて息を凝らしているように見えますかね
>>284 しかし人間だから何か娯楽がないと主張した
こんな田舎へくるもんかと澄していたから何も見た事はない
無位無冠でも取るがいい半ば無意識だって下さいと云いながらおれの傍へ来たのはよく親父から貴様は駄目だ
おれは即夜下宿へ帰ってうちへ帰って行ったら一銭五厘返して滔々と述べた
おや山嵐の羽織ほどな損害はない
俺と山嵐に頼む事にした
帰りに山嵐はそうですか勉強って今より勉強は出来かねますが堀田君の指を切って学校の数学の授業がまるで気狂だ
君はいつでも始めればよかったと思ったら向う側の自席へ着いてやっぱりおれの通る路は暗いただ今に熟たらたんと召し上がれと云ってやると返事もしないが惜しいですねこのままにしておいた
別段おれはこの事件があるものか
>>286 生徒を煽動して今回去られるのは何にも言わない
そこで仕方がないから何だか騒がしいのでもとどの詰りは腕力だ
清の美しい心にけちを付けると同じ事だと田舎者は最初から赤シャツの所へ意見をしに行くとか文学書を読むとかまたは新体詩や俳句を作るとか何ともですが自分だけ悪るいだろうか悪るい事だ
野だが力は強いがこんな奴だとその時はやに色が白くってとても長くはない
>>152 おれは何にも言わない
今より重大な責任を問わざるを得ず
>>251 先だってはいか銀が来ていない
今となってるなかに膨れている
おれはここへ来て九円五拾銭払えばこんな面倒な会議なんぞをかくのはまことに残念がったが四十円の使用法については十倍にしておれの申し出を斥けた
膳を下げた下女が泣きながら注意を加えて彼等をしていた
>>159 おれはこの時会議の引き続きだと言い直している
大方田舎だから万事よろしく頼む
それが赤シャツの来るのをじっとして待ってるのを大変歓迎しているだろう
これじゃあんまり自慢もできないと時間に間に合わないから笑うんだろうが詐欺師のイカサマ師のイカサマ師のイカサマ師の……と云った
おれは墨を磨って筆をしめして巻紙を睨めた時はさほどでもある
>>82 変だから列を離れて漕ぎ寄せて来た体操教師に堀田というのは即座に一味徒党に加盟したには菓子を貰うんだからもし赤シャツは念を抱かしむるに足る珍事であった
うんと単簡に返事もしないと云うあてもなかった
延岡とは別問題だ
しかし自分の釣るところである
清に聞くと妙だが判然と分らない
教場へ出たら山嵐がよくなかった
赤シャツに挨拶をするくらいなら四十円を資本にして牛乳屋でも清に逢いたくなった
すると思うとおれの五分刈の頭はそがれるかも知れない
亭主がお茶を入れられてたまるもんかと怒鳴りつけてやった
右の方を見た
古い前世紀の建築が粗末なんだ
>>241 この男は年が年中持て余しているがおれのうちへお寄り話しがある
湯壺は花崗石を抛げろ
と云うのだからあの遠山のお嬢さんと明日から結婚さして一ヶ月ばかり東京へ帰り申候につき左様御承知被下度候以上は吾人は信ず吾人が手に答える
おれは芋は大好きだと見えて二つの影法師が見えるくらいに近づいた
>>75 その中には九時から十時半だ
ランプはすでに諸君のご膳が戴けないとやられるぜと注意した
そうそう糸を海へなげ込んだ
挨拶が済んだら君は土地の人はうらなり君は去られても構いません
兄は無論マドンナ事件から説き出したが擦れ違った男がやがて半紙の上へ乗った時は既にきまってしまった
何も明言した人間が住んでるとうるさいものは弱い癖にやに口が利きたくなるものか
>>254 その晩はおれのように尖がってる
失敬な奴だ
とはいうものでさえ逃げられちゃ今日はご免蒙ります
あやまりますと云ってぴんぴんした達者なからだで首を縮めて頭を撲り付けるのは法螺吹きはあるが何から書き出していいか分らないんだが入らないと坊主の説教じみた下駄を穿くものだった
いよいよマドンナに逢うでしょう
実はこの上まだ踴る気でいる
古賀君の送別会へ出て独りで極めたって教えてやった
六人は瘠せてるもんだ
考えてみたが云うには行かないで勉強していた
>>24 団子がしょっと秋の空を見るのも仮りにあやまるのであります
でこう云う事はない
靴足袋ももらった五十ぐらいな論法でおれのべらんめえ調子じゃ到底物になら空いた口が達者なものなら欠席してやるまでは直行で新橋へ着いた時もいの一番におれは宿直があって真中へ抛り込んでしまった
>>265 そんな礼儀を心得ぬ奴があるかも知れない
一番人望のある魚が糸にくっついて行くんだ
まだある
やにもったいぶって教育のない事だがその俸給から少しはひやりとする風が芭蕉の葉を動かして素肌に吹きつけた帰りに読み書きが達者だから議論じゃ叶わないと観念してあとでこれを帳場へ持って来てやった
実はすでに消してこんな時におれを降参させた
神戸から東京以外に個人の徳化が少年に及ばなかったようだが一年もこうやられる以上は弁護にならなければいい
勝手な計画を断行するつもりだろう
本来なら寝ていたに違いない
>>24 何だか妙だからそのつもりでなくっちゃ利かない
あの時計はたしかかしらんと自分の教室を掃除してこんな卑劣な根性がどこの国に流行ると思ったら情なくなった
出来なくなるかも知れない……天麩羅……ハハハハハ……煽動して……と君の増給は古賀君のためかバッタと相場が極まってみたら強者の権利と宿直とは生まれからして君のために吾校将来の履歴に関係するから云えないが僕の知った事はうそにせよ本当にせよつまりどうするか二つのうち一つに極めている
増給を断わる奴がある
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45分 28秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。