【悲報】お米の価格、税別5000円を突破 [249548894]
4月30日に「news every.」が取材したスーパーでは、5月1日からコメの販売価格が5キロで5000円超えになるということで、買い物客からは嘆きの声が聞かれました。そ
んななか、田んぼを借りてコメを育てるオーナー制度への問い合わせが増えているといいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb8050d2923c106ae739abae7f0af9f30f73a0b8 >>202 先物取引禁止に戻せばこの異常な高騰はひとまず収まるぞ
でも米事情自体が死んでいるのでジワジワ上がり続ける&品不足になっていくけどな
米事情については自民党に破壊され済みなのでもうどうしようもない
5kg10000円が適正らしいじゃん
もう終わりだよこの主食
>>199 飢えないって意味では最強だけど人体に対する影響はダントツ最悪だわな
過去の遺物だよ
>>204 景気が良いから
少なくとも、デフレの時に声高に叫ばれてた理屈だと、
一般物価と個別価格は別物だから、インフレになるのは好景気だから
>>204 ぶっちゃけこの値段でも売れるからだよ
ただそれだけ
米すら食えなくなったジャップランドwwwwwwwww
>>189 なんかもう行政が公じゃなくて私利私欲に走ってるよな()
財務省の方針で輸出すると国内より補助がかなり出るからね
くるってるよ
>>206 農地改革やらないとダメだろ
こんなん農家の資産に直で関わってくる
絶対変えられない。変えずに死んでく
>>209 実質賃金下がりまくってるのに景気いいとはw
ふりかけ売り上げ過去最高で景気いいとはw
これ黙ってたらこれから何やっても国民は反抗して来ないって為政者に思われるぞ
コストコ、カルローズ1家族一個限定なって2980円、他日本米10kg6100〜9000だった
>>214 海外に転売して補助金もらって差額で安く買えれれんか?
>>216 俺が言ってたんじゃないぞ?
デフレ当時にデフレを糞味噌に叩いてたリフレ派とかが好んで持ち出してた理屈
「一般物価と個別価格は別物」ってさ
>>204 > 令和7年3月末現在の全国の民間在庫は、出荷・販売段階の計で179万トン(対前年同月差▲35万トン)となっています。
去年よりも在庫が少ないから、需給バランスで価格は上がる
そうそうw
貨幣供給量がおおければ好景気()ってやつねw
絶対下がらんよ
でこれから消費が下がるから米農家が破壊されて輸入がデフォになると予想
まあ普通にインフレと供給不足が重なっただけ
ピーピー言ってないで対策しないとどんどん貧乏になるよ
もう諦めた不買でいいよ
権力に対しては何も出来ないからパンパスタ食ってる
備蓄米を買い戻すので値上がりし続けるのは確定だから…
行き着くとこまで行って米需要壊滅して終わりかな
歴史ある文化も終わる時はあっけないもんだな
学校の歴史の授業の米項目の記憶への定着率が上がりそう
4月から給料も上がっているし、金が欲しいなら、大学生のように副業的なアルバイトでもして働けばいいだけだしな
米なんかもう食ってねえよな
皆パンとかうどんとかそばそーめん食ってるやろ
舐めてんじゃねえぞ糞JAくたばれ!💢🖕
せめて、他の物価のインフレ率に比例しろよ
今の備蓄米の値段が限度やわ。つまり、3500円。
>>225 全く逆で世界で類を見ないほどの異常な規制がかかってるからこの状況になってる
他の物もなんでも値上がってるんだから他の物と同様に自由貿易で市場の自由な値段設定に任せるべきなんだよなあ
なんのために備蓄米放出したの?
入札とかじゃなく為替介入みたいに政府が直接マーケットに介入しないとダメじゃねえの?
俺はもう諦めてパンと麺にしたよ
その値段で買ってる人いるんだから
もう下がらない
米なんて外食する時に食べる程度でいいんだよ
普段は食事で炭水化物摂らなくてもなんやかんやでお菓子とかスイーツとかで食べてるからな
どうしても食べたければもち麦炊いて食べればいい
これで糖尿病の人が相当減ると思うわ
大声で騒げばワガママが通ると思ってるのが笑えるよね
嫌儲は幼稚園児の集まりなのかな?
Amazonでトチギスタンの怪しいお米が4,246円で販売中!!いそげ!!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GJJU9F6 もうベトナムとアメリカから輸入するしかないよ
国民の主食でこの価格上昇は異常過ぎる
子ども達がひもじい思いしてるなんてどこの発展途上国だよ
備蓄米が売り切れたニュース昨日やってたけどコシヒカリと値段変わらなかった
>>86 コメ一食分の値上げ幅は20円程度なのに100円上げてるなら便乗値上げで本部が儲けすぎ
米の輸入枠増やすかどうか決めるのは自民党
関税を決めているのも自民党
米政策決めてるのももちろん自民党