中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC136SH0T10C21A4000000/

 昨年12月、京阪バスが中国・比亜迪(BYD)の電気自動車(EV)バスを採用し運行を開始した。
同年4月の佐川急便の「中国製EV」採用報道は、正確には日本のEVベンチャー企業が企画・設計し中国メーカーに生産委託したもの(ファブレス生産)だったが、今回は中国製EVであり、BYDジャパンは日本で50台の販売実績を上げている。

 中国では2020年にコロナ禍の中でも136.7万台のEVが生産されたが、
21年には300万台を突破したとみられる。
また、中国国内での自動車販売台数のうち11.6%がEVであった(21年1~9月)。

 この急成長に政府補助金(1台当たり1.3~1.8万元=23~32万円)が
大きな役割を果たしたことは事実で、23年の補助金撤廃後にこの勢いが続くかは断言できないが
、EV市場はすでに一定規模に達しており、
トップメーカー3社(BYD、上汽通用五菱汽車、テスラ中国)の
生産台数(21年1~9月)はそれぞれ28万台、28万台、21万台で、
コスト的に一般自動車と競争可能な水準である。

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/25632