X



やばい 日本の「Manga(漫画)」が世界にばれた [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1d0-+Cu3)
垢版 |
2022/07/30(土) 07:58:49.12ID:FbOYtWyb0?2BP(3334)

日本より深い?ドイツ人の知られざる「マンガ愛」
2022年7月29日 14時0分

東洋経済オンライン

「Manga」が世界のサブカルチャーになって久しいが、ドイツでもすっかり定着している。6月中旬にドイツ中南部のエアランゲン市で開かれたコミックのフェスティバル「インターナショナル・コミックサロン」から、過去25年でマンガどのように定着したのか見てみたい。
「ベテラン勢」が目立ったコスプレ

コミックサロンは1984年に始まり、2年ごとに開かれている。ドイツ語圏で最も重要なコミックフェスティバルの1つだ。コロナ禍を経て、今回は4年ぶりのリアル開催となった。

サロンでは出版社などの出展者によるメッセ、展覧会、映画上映、ワークショップ、講演、作家のサイン会などが行われる。日本からも作家が来ており、今年は「Ryuko」などの作品で、ヨーロッパで人気に火がついたエルド吉水さん招聘され、サイン会やジャーナリスとのトークライブを行った。

クライマックスは優れた作品に贈られる「マックス&モーリッツ賞」の受賞式。市内の劇場で開かれるが、今年は浦沢直樹さんが特別表彰「生涯功労賞」を受賞。ビデオで出演した。

https://news.livedoor.com/article/detail/22586077/
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 010d-dSCr)
垢版 |
2022/07/30(土) 10:39:25.39ID:yh/yzplF0
ドイツはヘンタイじゃなくて熟女圏だったよな
ババア漫画がウケそう
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd8f-8S65)
垢版 |
2022/07/30(土) 10:48:28.34ID:w31NR4c60
バレたってとうの昔にバレてるが
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e85-zGVG)
垢版 |
2022/07/30(土) 10:54:14.62ID:LEr9Wme60
one pieceとかnurupoとかreaction で視聴外人が
オウイエース!、アイヘイトオロチ、とか言ってる
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd8f-1wwR)
垢版 |
2022/07/30(土) 11:28:07.64ID:kX1sidIt0
NTTの関連会社が日本の漫画の英語版サブスクを作ってたけど売れてるんだろうか?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d2-sMW4)
垢版 |
2022/07/30(土) 11:28:59.61ID:OxNlqq+Q0
お好み焼きもバレた
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce07-XRto)
垢版 |
2022/07/30(土) 11:57:00.20ID:ie9UGtox0
そういやフランスの本屋行った時あずまんが大王が置いてあったけど、中身はドイツ語だったな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d689-8WuL)
垢版 |
2022/07/30(土) 13:17:17.89ID:JE+hpPIb0
ニトの怠惰ななんたらかんたらっていう漫画
陰キャ主人公なのにハーレム要素入れた時点で失敗しとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況