X



釜石市の職員が個人的に楽しむため自宅にメール送信して流出したマイナンバー、「外には絶対漏れてない」としてデジタル庁が変更拒否 [296617208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0119-4k3g)
垢版 |
2022/08/01(月) 10:33:07.52ID:XmgiHDqg0
🦹‍♀ サ 👮🏿‍♀ 鮮 🙎🏿‍♀ タ 🏋🏿‍♂ は 👮🏿‍♂ ン 🧝‍♀ 文 🤷‍♀ 明 🤽🏾‍♂

市職員が情報漏えい
市民の個人情報数万件、
7年にわたり自宅PCに送信
マイナンバーも
釜石市岩手県釜石市は5月26日、
住民基本台帳に記載された ...

統.一.教.会.は.セ.ッ.クス.カ.ル.ト!
日.本.人.の.全財.産.搾.取.&.性.奴隷化.!

👳🏾‍♀ サ 🏄🏻‍♂ 鶴 🏊🏻‍♂ ン 🧏🏾‍♂ は 🚶🏾‍♂ 子 👱🏻‍♂ 韓 🏌🏿‍♀ タ 🦹🏻‍♀
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa2f-mWNE)
垢版 |
2022/08/01(月) 10:33:39.85ID:zMIsspqE0
統一の勧誘リストに載る可能性
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9a-tx6P)
垢版 |
2022/08/01(月) 10:33:49.86ID:a9gCiPXRd?2BP(1000)

岩手県釜石市の元係長の女性と元主査の男性(いずれも懲戒免職)が
3万人超の全市民の住民基本台帳データや一部のマイナンバー情報を不正に持ち出した問題で、
市は29日、対象となったマイナンバーを変更しないと発表した。
市民の不安を踏まえて変更を検討したが、国との協議の結果、変更できないことが分かった。

■市民550人分持ち出し

マイナンバー法は番号などの情報が漏れ、不正利用の恐れがある場合に限り変更できると定める。
野田武則市長は同日の定例記者会見で
「自宅パソコンに送信した情報の外部への流出がないことを
警察官や市職員が立ち会って確認し、データも全て削除した。
不正利用の恐れがあるとは認められないと判断した」と説明した。

市市民課によると、持ち出されたデータにあったマイナンバーは市民550人分。
総務省やデジタル庁に変更可能かどうかを照会したところ
「変更の事案に当たらない」との回答だったという。
対象者には既におわびの文書を送ったが、8月上旬に改めて文書を送り、変更しない旨を伝える。

市は、さらなる不正持ち出しがあるかどうかの追加調査が長引いていることも明らかにした。
佐々木勝総務企画部長は「データ量が多く、関係する職員への聞き取りも一部にとどまっている。
遅くとも8月末までには終えたい」と述べた。
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 650d-nvMc)
垢版 |
2022/08/01(月) 10:37:36.04ID:TXnf+tXN0
釜石港へ帰れ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a0d-0JLK)
垢版 |
2022/08/01(月) 10:38:09.57ID:mVAPbZ4x0
公務員ってほんと常識ないよな
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6dc-5R8p)
垢版 |
2022/08/01(月) 10:39:22.09ID:cr3k1+PB0
これ絶対宗教案件やろ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-uPkT)
垢版 |
2022/08/01(月) 10:40:36.61ID:zpszQ0vk0
統一あんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況