X



なんで自然災害って田舎ばっかで、新宿や渋谷とかの都会では起きないんだよ??????????????????????? [713057268]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/08/04(木) 12:53:38.65?2BP(1000)

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2208/01/news158.html

渋谷駅前に“巨大な子犬”現る 1時間に30秒だけ
渋谷駅前に現れた“巨大な子犬”がテレビやSNSで話題になっている。ビルから顔を出したり、フリスビーをキャッチしたり……毎時0分になると約30秒だけ遊び回る。

 東京の渋谷駅前に現れた“巨大な子犬”がテレビやSNSで話題になっている。毎時0分になるとビルの上や壁面にある大型ディスプレイ(デジタルサイネージ)に3D CGの子犬が登場。顔を出したりフリスビーをキャッチしたりと遊び回り、見た人を驚かせている。


顔を出した子犬は「3Dからくり時計」(画像はイメージ)
 仕掛けたのは主に野外広告を手掛ける広告代理店のヒット(東京都中央区)。駅前にある8面の大型デジタルサイネージを使い、子犬が登場する巨大な「3Dからくり時計」の放映を7月29日に始めた。毎時0分になると約30秒間、子犬がビルから顔を出して愛嬌を振りまきながら時刻を伝える

 ヒットの担当者によると、きっかけは新しいデジタルサイネージ「シンクロ7シブヤヒットビジョン」が4月末に完成したこと。渋谷駅の宮益坂近くのビル3棟に合わせて7つの画面を持ち、各画面をシンクロさせ連続性のある広告映像を表示できる。「これを使って何か新しい表現ができないかと考えた」。

 ハチ公口前には単面デジタルサイネージ「シブハチヒットビジョン」もあり、8つの画面を使うシステムにできた。画面の面積は「バスケットボールコート約3面分」に及ぶ。
 キャラクターには渋谷駅のシンボル「ハチ公」と同じ秋田犬、それも子犬を採用した。「渋谷は近年の大規模な再開発プロジェクトにより、ビジネスの拠点にもなりつつある。幅広い年齢層をターゲットとした広告がマッチする」という判断だ。

 CG映像には錯視を利用した立体表現も加えている。映画のような3Dメガネを使う立体視技術とは違い、“だまし絵”に近い技法。「子犬が窓から顔を出した時などは(映像に)立体的に見えやすいパーツを加えたり、影を付けたりしている」としている。

 子犬の姿が見えるのは、渋谷スクランブル交差点やハチ公前広場の他、「宮益坂や渋谷ヒカリエ」などの渋谷駅の東側、渋谷警察署のある渋谷駅南側など。27年に完成予定の「スカイウェイ」(渋谷駅の東西をつなぐ歩行者通路)からも視認できる見込みだ。
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-Hhmd)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:57:40.51ID:kvEp3rOrp
ケンモメンっていつも通りすげえバカだな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41df-7DIC)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:57:44.35ID:4upZeT1z0
そういうところだから発展したんだろ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-Hhmd)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:58:03.54ID:kvEp3rOrp
ガチモンのバカだよなケンモメンって
嫌儲見てていつも思うわ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-WXbu)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:58:28.10ID:Vk/xlzgRa
地震を入れれば均等セーフ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd89-T0z3)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:58:41.64ID:VlDvaVLE0
そもそも災害が少ないから都市として発展していったんだよな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d68f-1wwR)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:58:47.39ID:mqiFsu7D0
自然災害は起きるけど速効で対処されるので繰り返しにくい
例えば渋谷もゲリラ豪雨で浸水したことがある
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-Hhmd)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:58:58.85ID:kvEp3rOrp
ガチモンゴー
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-Hhmd)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:59:33.65ID:kvEp3rOrp
ケンモメンのバカさにはいつも笑うわw
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9964-yHDc)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:00:01.17ID:knhpn6dh0
金をかけてるからだろ
元々強い地域もあるかもしれんが、今の巨大化した都市の一部分で大半は金の量次第
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-Hhmd)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:00:08.32ID:kvEp3rOrp
こんなので自民を支持する国民はバカだとか言ってるんだから全く呆れるよ
呆れてものも言えねえ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-Hhmd)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:00:39.02ID:kvEp3rOrp
>>41
田舎から東京に嫉妬してそう
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ad1-2tDF)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:00:44.71ID:9WTEU0rX0
都市=平野だから土砂災害は起きにくいし
水害に関しては都市部ほど金かけてるし
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-Hhmd)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:01:08.43ID:kvEp3rOrp
バカすぎワロタw
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-Hhmd)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:01:37.67ID:kvEp3rOrp
>>48
結婚できないのはおまえやろ
しかも田舎で年収600万以下w
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-Hhmd)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:01:53.92ID:kvEp3rOrp
ガチモンゴー
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-Hhmd)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:02:28.69ID:kvEp3rOrp
ケンモメンって知性を感じないよな知的ではあるけど
知的と言っても頭がいいわけではない
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-Hhmd)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:03:00.22ID:kvEp3rOrp
>>52
どこに住んでるんや?港区か?
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa22-sMW4)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:03:06.74ID:RbiSsxj6a
大雨降っても地下にある雨水用の空洞に溜まる
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9964-yHDc)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:03:07.82ID:knhpn6dh0
まあこれだけ日本で災害起きてても地震以外は県庁所在地の中心地にほぼダメージが行ってないからな
〇〇(県庁所在地)で災害起こったって時に知り合いに電話かけたら何も起こってない、起こったのは田舎だよって言ってたし
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-Hhmd)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:03:27.50ID:kvEp3rOrp
>>56
やめたれwww
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 650d-dSCr)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:03:42.17ID:5kMONS+t0
そのための穴だらけの工事してきたし
上流隣県に巨大な治水施設も作らせた
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-Hhmd)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:03:48.89ID:kvEp3rOrp
>>57
港区から霞ヶ浦に通ってるのか
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-Hhmd)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:04:57.43ID:kvEp3rOrp
>>61
ほんまやで
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25a2-wYwy)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:05:47.68ID:FQkGKJm60
田舎が衰退する原因がこれ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-cBds)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:06:07.51ID:OFuiO/n9d
荒川は氾濫したら埼玉側に水が流れるようになってる
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-dlMR)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:07:50.46ID:ENiZ/eUvr
水害に関しては東京に水が来ないように”水を逃がしてる”から
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faa2-nZTh)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:07:52.06ID:FXTp/BGv0
災害が起こるようなところに都市を作らないんだろ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMee-9imK)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:08:21.77ID:8JpO+inHM
渋谷はちょっとした雨でも排水溝からデカいネズミが走り出してくるから女子とかよく大騒ぎしてるよ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMc5-jfvv)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:10:25.43ID:QYQ7InFbM
新宿2丁目は常にハルマゲドン状態
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa22-PBwz)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:12:53.34ID:gaTtXhn4a
>>67
埼玉側(足立、葛飾、江戸川)
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4544-dwFe)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:13:20.73ID:7mKrInM90
都内でも土砂崩れの危険はあるよ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5daf-VqeW)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:13:59.89ID:s/FoVCpa0
災害が起きづらいから都市に選ばれたんやろ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5daf-dBMD)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:17:01.59ID:NQYnorMu0
小雨が降るとうんこ水が溢れ出す
これを災害と言わず何と言う
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H5e-Ko2i)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:22:41.03ID:xHGunBo9H
金あるからな都会は
治水とかちゃんと出来てる
田舎は金ないからインフラボロボロ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f52d-Q+f/)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:23:48.46ID:yfYo/Y+10
>>94
台湾有事起きたら米軍基地集中してるし危ないで?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H5e-Ko2i)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:24:08.93ID:xHGunBo9H
新潟とか裏日本の田舎のくせしてやたらと地震が多い
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 793a-WZZJ)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:25:05.12ID:boNVaXxn0
復興特需でウハウハなんだよ
だから残してある
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f52d-Q+f/)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:25:13.72ID:yfYo/Y+10
>>97
個人負担としては地方の車社会のが多いのにって不公平感極まりないんだよなぁ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edf5-1xpX)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:26:04.69ID:LrXAkp7B0
昔は東京の川もしょっちゅう氾濫してた
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7a-k4Ht)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:28:24.80ID:Vt64gi8Rd
>>62
下級国民側に水が行くようになってるのか
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2100-1wwR)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:28:34.27ID:7BZieDuM0
新宿や渋谷は改造されているから
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa5e-G1Si)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:35:42.89ID:UYQzZcBia
>>85
お前もしょーもない地域とか言って田舎を見下してると説得力がなくなるぞ

>上京して有頂天の典型的なカッペ(笑)

>絶対に東北とか北関東のしょーもない地域からきたやつ

>俺の分析、なかなか的えてるでしょ?
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9a-buVh)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:36:15.95ID:42FLrP1Rd
でも京都は自然災害多いんだよなぉ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-6gJA)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:36:48.64ID:ATMlkCgo0
気付いてしまったか
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-WKzy)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:45:36.92ID:5jIzvjs30
家康の頃から治水工事バンバンやって強固にしてきてんだから水害には強いんじゃねえの?
地震や台風なんかに関しては起きてないとは思わんけど
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-xsFS)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:55:32.52ID:gwyMX4K/M
都会と言って新宿渋谷が出てくるのが田舎者丸出しやね
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 253a-dSCr)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:58:26.87ID:tK9UD7dz0
ガチレスすると自然災害ってのは風が引き起こすのが多いんだワ
風と共に自然の驚異は運ばれてくる
都会は風が吹かないから災害おきないし風が吹かないから気温がどんどん上がってクソ暑い
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa09-irSu)
垢版 |
2022/08/04(木) 13:59:42.50ID:oEgMVeQla
災害が少ないところが都会になってる
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7adf-xfNW)
垢版 |
2022/08/04(木) 14:02:51.43ID:6gRhEYav0
水害に関しては都会は徹底的に整備してきたから
洪水とかも東京で決壊しないようにわざと他の場所で溢れ出すような仕組みにしてある
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d51-8crG)
垢版 |
2022/08/04(木) 14:04:52.29ID:vDd44WYM0
半分森に食われてるような僻地じゃない限り関係ないわ
山の木切り倒して禿山にしてソーラーパネル置きまくって地盤ゆるゆるにしてるんだから自業自得
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp05-8HfO)
垢版 |
2022/08/04(木) 14:07:21.71ID:rav7Rq36p
国や都→お膝元でガチの災害を起こさせるわけにいかない!
だから首都圏(国道16号の内側)だけは、それが無理ならせめて23区、それでも無理なら都心五区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)だけでも!って具合に護りを堅めている。

つまり都心五区に住んどけば国と都がなんとかしてくれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況