X



【悲報】岸田首相、『こども庁』を『こども家庭庁』に名称変更していた… いったいなぜ? [792377766]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac1-lQ7O)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:28:54.92ID:ftSHzlWO0●?2BP(2000)

そーす報道1930
https://www.abeshinzo.upf
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1d-eHVV)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:10:13.34ID:ZoBjvR9UM
安倍晋三レベル
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010d-Hhmd)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:10:56.68ID:Is3835GL0
「まずは自助」っていう言葉も
自分自身と家族で助け合うって意味だからな
いろんな家庭があるのに縛り付けるなよ
ほんとに怖いわ

公助は常に受け入れる体制であるべきだろ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 998f-Xhgj)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:19:12.57ID:8CmasE9q0
嫌儲で見たネタが遅れて世間のニュースになる時代が来たか
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-UHmD)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:20:51.70ID:6yPRsUx10
家庭という言葉使うと壺認定されそう
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd95-wDqs)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:22:52.82ID:qttYPlYf0
名称変更していたということではなく、名前を変えたという認識であります
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-UHmD)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:23:06.48ID:6yPRsUx10
>>65
立憲も使ってるなら家庭自体は問題なさそうだな
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e56-fu01)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:23:08.85ID:3yA6mKa/0
カルトがらみの省庁なんて・・・信者も入り込んでそう
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp05-0+IA)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:26:38.14ID:LkTV6j/qp
悪いのは清和会
岸田はんはようやっとる!
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cea2-dSCr)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:26:42.85ID:rG1JwtYw0
カルトを拒否しない奴もカルトと同じ
キシダはそもそも例の笹川別荘で肩並べてる奴だから最初からグルだけどな
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2d-lK3h)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:54:41.90ID:J2F9T6gtK
>>65
山田太郎、ついにこども『家庭』庁でもデマを言い始める
http://blog.livedoor.jp/kudan9/archives/58823393.html

立憲は実際どうだったのか
 実際のところ立憲民主党がどういう態度だったのかは、以下の記事がはっきりと示しています。
 立憲民主党は31日、「子どもの最善の利益が図られるための子ども施策の総合的な推進に関する法律案(子ども総合基本法案)」を衆院に提出しました。法案提出者は、大西健介子ども・子育てプロジェクトチーム(PT)座長、岡本あき子同PT事務局長、今井雅人内閣部会長、山井和則、寺田学、後藤祐一、池田真紀各衆院議員。
 法案提出後、大西同PT座長らは記者団の取材に応じました。大西議員は法案の意義について「子ども省をつくるだけでなく、子ども・子育てに係る予算をしっかり増やして、何をするか、どういう理念に依って立つかということを総合パッケージとして示した。われわれが政策、法案を選挙に向けて出すことによって、議論をリードし、各党が競い合うことによってわが国の子ども・子育て政策が前進させられる意義がある」と述べました。
 また、法案のポイントとして(1)ハコ(省庁の設置)より中身を重視し、子ども子育て予算を大幅に増やす(2)チルドレン・ファースト:「児童の権利に関する条約」の理念にのっとり、すべての子どもの最善の利益が図られ、その人権が保障され、社会全体で子どもの育ちを支援する社会を実現することを法の目的や基本理念に明記(3)子どもから若者までの切れ目のない支援:未就学児から初等・中学教育を対象とし、子どもが成人した後の関連施策を含む(4)児童手当の拡充(高校生までの支給、特例給付の一部廃止分の復活ですべての児童を対象に支給)、児童扶養手当の拡充(ふたり親を含む低所得子育て世帯への支給)(5)子どもの貧困への対応:子どもの貧困率を10年で半減することを目標に取り組む(6)上記施策を総合的に推進するために子ども省を設置――を挙げました。
 「子ども総合基本法案」を衆院に提出-立憲民主党(太字は引用者) 少なくとも、5月末時点で立憲は党の方針として「こども省」でいこうと決めていたことがわかります。
 しかし、このようなファクトを示されてもなお、山田太郎支持者はこの記事よりも日付の古い記事(『【談話】いわゆる「こども庁」の創設について』)を「証拠」と示して騒ぎ立てるばかりであり呆れました。ネットに強い山田太郎が聞いて呆れます。
 選挙ドットコムは11月30日に実施される立憲民主党代表選に関連し、立候補者へのインタビューを行いました。
(中略)
 西村さんについては豊富な社会保障政策の知識があります。民主党政権を担っていたころから同じ厚生労働分野、子供子育て分野で一緒に政策を作ってきた仲間なので、やはり子供子育て政策や「子ども家庭省」といった政策を一緒に構想してきたという方です。
 立憲民主党代表選・泉健太氏インタビュー「『党の理念、魅力を全面に押し出していきたい』という声を受けて立候補を決意」-選挙ドットコム
 ちなみに、日付を指摘するとシンパは別の記事を出しましたが、これは「立憲民主党が現在の名称変更にかかわった」とする証拠にはなりません。なぜなら、泉氏はあくまでかつて西村氏と活動したという「過去の事例」として子ども家庭省の話題を語っているだけであり、現在の名称変更に関わる話は一
切していないからです。あくまで、立憲民主党の現在かつ最新の態度は5月末の記事だとみなすべきでしょう。
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2d-lK3h)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:58:16.61ID:J2F9T6gtK
>>124

[]山田太郎 ?(参議院議員・全国比例)@yamadataro43.
子ども家庭庁名称の件、私のブログやYouTube番組等で立憲民主党が未だに子ども家庭省を主張していると発言をいたしました。が5月末より同党は子ども省に名称を子ども家庭省より変更しています。私の事実誤認であり立憲民主党の皆様に大変ご…
2021/12/19 10:55:41

 上に示すように、山田太郎は散々指摘されてデマを訂正しました。しかし、彼の主張する「事実誤認」という説明は事実なのか実に疑わしいものがあります。

 そもそも、山田太郎はこども庁の議論にかなり労力を割いていたはずです。動画内でも「命を懸けて」という空虚な強調を何度も使っていたくらいですから、事実だとすれば心臓が7つくらいあるはずです。にもかかわらず、その議論に関する野党第一党の態度すら把握していないということがあるでしょうか。

 仮に、山田太郎の言う通り事実誤認だとすれば、それは彼がこども庁の議論について実は全然真剣ではなく、野党第一党の動向を把握していない程度の労力しか割いていないということになります。あるいは、命を懸けるほど頑張っても野党第一党の動向を把握できないほどの無能であるということです。

 逆に、この釈明が嘘であるとするなら、山田太郎は意図的にデマを流したことになります。そう疑う根拠も多くあります。そもそも自民党「保守派」が「家庭」に拘っているというのは周知の事実であり、山田太郎がそのことを把握していないとは到底思えません。また、名称の変更が決まったのは自民党の内々の議論であって、野党の意向が影響しえないことも常識的に考えればわかることです。にもかかわらず立憲のせいで名称が変わったということを「誤認」するとは到底思えません。

 あるいは、この説明に反し、山田太郎がそれでも単に事実誤認していたとすれば、あり得る可能性は1つです。それは、党内議論において自民党の「保守派」が名称変更の口実に立憲を挙げ、山田太郎がそれを鵜呑みにしたということです。だとすればあまりにもチョロすぎます。やはり無能のそしりは免れないでしょう。

 「命を懸けて」が嘘なのか、単に無能なのか、意図的なデマなのか、チョロすぎるのか。どのような解釈になったとしても、結論は変わりません。山田太郎は信頼に値しない政治家であり、彼がこども庁の議論をリードすることは永遠にないということです。
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1a2-nIJP)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:26:51.65ID:hxmciOqN0
もう半分家庭崩壊だろ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65af-0eUa)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:37:40.04ID:v35O0xSA0
岸田が統一教会の要望に応じて変更したみたいな流れじゃないか
岸田は統一教会と関わりがないという認識だったのに全くのデタラメじゃないか
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4147-dSCr)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:43:34.20ID:gZVenhUk0
何度でも書くが、統一だのJ会議だののような似非保守風味団体が推す
日本的家族制度なんかには一切の価値を感じない
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM69-KtxA)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:51:13.25ID:XFzhF3/3M
統一の岸田政権
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp05-NjaX)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:09:45.70ID:tz9o/rlTp
国連「ジャップさぁ…子どもの人権についてちゃんと考えてる?ちったあ自分の頭で考えろや」

ジャップ政府「チッ、うっせーな。子ども庁作りまーす」

自民統「子どもの飼い主は親なんだからよ。人権なんていらねえんだよ!家庭で全部家畜の面倒見ろや」

ジャップ政府「せやな。子ども庁を子ども家庭庁に変更しまーす」

統一教会&山田太郎「子ども家庭庁の名称変更は俺の手柄!」
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd68-bwtu)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:25:25.69ID:bvdfD66c0
こども庁 って聞くとどうしても勃起してしまうんだよな

対してこども家庭庁だとそんな気は起きない

やっぱ、こどもの近くには親がいるって事を意識してしまうからかね
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418c-NeNX)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:39:09.27ID:HRba6mWA0
>>116 みたいなの見るとキシダも壺一味じゃねーかと思えてくる
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 998f-dt+V)
垢版 |
2022/08/06(土) 01:08:31.95ID:PE49tQJW0
統一と自民はズブズブ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b0d-wAYP)
垢版 |
2022/08/06(土) 02:45:07.14ID:PXB7OdMi0
>>2
去年の暮れということは総務か内閣府が変えたんだろ。
誰だ?
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b0d-wAYP)
垢版 |
2022/08/06(土) 02:55:51.86ID:PXB7OdMi0
>>100なるほど。
統一教会のサイトに自民の公約が載ると、
統一教会が自民の公約を決めているという考えが現在のデマだが、
もしかしたら自民の公約を統一教会がサイトに載せているから同じとなるのが自然かも。
例えれば、聖教新聞に公明の公約が載るようなものだ。
そう考えたら合点がいく。
今回の事件で、安倍一族が日本に持ち込んだ宗教ということで、
統一教会が自民に公約を作らせてるというデマが広まった。
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebdc-TUbj)
垢版 |
2022/08/06(土) 11:23:54.03ID:SRUT3GRe0
もう安倍死んだんだから戻せよ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5d-eDUT)
垢版 |
2022/08/06(土) 13:11:03.23ID:RDyxReZyr
菅首相に戻って欲しい。岸田もズブズブなのか?説明して欲しいわ。
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-HQwj)
垢版 |
2022/08/06(土) 18:07:06.64ID:6JEYRQvWa
カルトあげ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-HQwj)
垢版 |
2022/08/06(土) 23:10:56.42ID:6JEYRQvWa
カルトあげ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-6cOk)
垢版 |
2022/08/07(日) 02:51:30.18ID:fhqXBgwMa
カルトあげ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-nX9M)
垢版 |
2022/08/07(日) 02:56:52.65ID:8e/XWmdja
>>36
これが本来あるべき姿だよな
問題あるからこその設立なのに
現実無視して改変とかさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況