>>43
まあ普通に業者もネット工作(ネトウヨ活動)やってるだろうけど
壺も間違いなくやってて(選挙運動をものすごい熱心にやるくらいだからな、破滅的な献金をする忠誠心でさ)

そんな壺信者十万人が休みなく絶え間なくネット工作したらそりゃえらいことになるわな、ネット世論を完全に一色に鮮明に染め上げることが可能、まあ壺のネット工作部隊が信者の総数の一割くらいとしても、いやコアな工作部隊が千人くらいだとしても全然ネット世論を席巻して、ネット世論を自演できるわな、複垢とかIDコロコロとか一人で何百人にもなりすませるからな

ネットに書き込む人間しかも頻繁に書き込む奴なんてほんと百人千人に一人なんだからネット世論なんて組織的に工作されたら一瞬で完全に作り変えられる

もちろんネットで「ネット工作なんて存在しない、ネトウヨはただの洗脳されたバカ」とかしつこく主張してくる奴いるけど
あれは間違いなくネトウヨ自身なんだよな
ネット工作してるってことを疑われたくない
基本的にネット工作業者あるいは壺屋って認識されることを極度に嫌ってる

なぜならそれが常識になったら
ネット工作規制せざるを得なくなるからな自民が
あるいは野党のフリをしてるだけの野党がそれを提案せざるを得なくなる