【悲報】 令和改元の「5月1日」、統一教会の創立記念日だったwwwwww [799215407]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
創立記念日 ―1954年5月1日(記念式は天暦5月1日)
ソース:世界平和統一家庭連合 教会員ポータルサイト FFWPU.Family
https://ffwpu.family/library/holidays/kinenbi
令和改元が5月1日になった経緯
新年度に合わせるため4月1日に改元することを宮内庁が提案
↓
官邸が難色を示す
↓
大型連休で国民が落ち着いているからという理由で5月1日になる。
https://www.manegy.com/news/detail/1075 >>582 みんな共犯みたいなもんだろ。
で、平気でつじつまあわないことをいいまくる
山上ってやっぱ無罪で良くね?
代わりにクソ壺安置しておけ
コムケイ「反社にやる女じゃねンだわ、安全な海外に行くンだわ」
ひさ「頼んだコム兄!」
全裸ぼく「くやしいが…認めるしかないか」
さすが統一教会のプリンス、安倍。
よく親父の安倍晋太郎がプリンスメロンとか言われてたが、そういう意味だったんだな。
>>592 小室は結婚に乗り気じゃないだけかと。上皇夫妻と秋篠宮家が離してくれないわけ。
>>42 小林よしのりも「皇室の行事を無視するな」ってマジギレしてたからな
何で年度始めの4月1日にしないのかって思ってたわ
闇深すぎだろ
>>595 まー、平成帝の持ち上げに右派も密接だったしな
>>582 賛同会員というのはエイトによれば井上が初出の新語らしいぞ
つまり…
官邸がいいねと言ったから
5月1日は統一教会記念日
安倍ぴょんは皇室と対立してたから
意趣返しみたいな話か?
世界各国は軒並み経済成長してるのに何故日本だけが没落が止まらないのか理由が見えてきたな
この国を支配してるのはアメリカだけじゃなかったのかよ…
>>605 いや、べったりだったよ。秋篠宮家持ち上げは安倍の力ありき
今上としてはあまりに回りに敵が多い上に愛子のティアラの件考えたら宮中予算すら自由にならないからな。待つしかないな。
愛子に大学行かせてないってのも(コロラド先生でも学食で食わないってなら大学通学は止めないだろ)、不測の自体防ぎだろうな。
>>343 逆だ
小室と結婚しなかったら安倍自民党が用意した統一系の男と結婚させられるところだった
だから眞子さまはあんなに必死になって小室と結婚したんだよ
佳子の19年のオーストリア訪問で、先方が異常なくらいの塩対応だったのが気になるな。
>>609 だろね。
小室は少なくとも統一とは一切関係ない(なぜか零細カルトの信者なる噂が流れたが、あんな零細教団が何らかの力を有してるはずがないレベル)
ただ小室は結婚に乗り気とは思えないよね。ましてや婿入りとかはね。
そうだよな、普通4月1日からにするよな、オカシイと思ったんだよ
これはもっと騒がれるべき
政府は宗教に乗っ取られてないと言うが政府所か年号まで乗っ取られとるやないか
統一創立記念日に和人がひざまずいて拝むそれが令和の意味だったんだよ
>>614 結局オールを渡した平成帝の責任だよ。小室抱え込みを諦めたらまた話は違っていたけど。
>>42,72,230,265
廃止するしかないだろこんなん
記念日に処刑とかそういう呪いっぽいの好きだよね支配者サイドは
月日よりも年の方を西暦の下1桁と揃えなかった方が混乱している国民が多いから
統一壺忖度されててもなんか今更匁と同じ存在になった単位なんかとにかく使わないようにしろとしか
なにが67112588018だ馬鹿
そんなのを採用試験の問題にして喜ぶのはバブル世代の無能公務員だけなンだわ
>>619 休みたいってなら摂政って制度があるにも関わらず、秋篠宮家に実権渡したいからクーデター的に退位宣言した平成帝に言ってくれ。
右派にしたら秋篠宮家&平成夫妻が小室抱え込みを諦めなかったってのは誤算だったわな。
な、あかんやろ
当初から令和はバランスが悪いと言ってきた
山上の一発が無かったら分からなかった事実が多すぎる
改元の日も桜を見る会も完全に選挙協力のお礼やんけ…
そりゃ名簿出せないはずだわ
功績の会った人って選挙で名簿架電頑張った人にってことだろ
>>628 産経新聞の前身のひとつ世界日報社の初代会長は「世界基督教統一神霊協会」(統一協会)とその下部組織・政治団体である「国際勝共連合」の会長を兼任していた久保木修己。
>>628 ヤバさのベクトルが違うから一概には
脅迫恫喝殺人が日常茶飯事になっているという系統のヤバさは草加を上回っているが
小室叩きってのは結局配偶者の地位争いなんだけど
右派からしたら秋篠宮家に継承させたいってのも変わってないからな。
女系宮家NOの強硬派だった安倍の死で、女系宮家は一気に進むだろうが、なぜか「年長の内親王優先、復帰あり」になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています