>>102
誰かが使うかもしれないから廃絶すべきだけど、我先にと廃絶を進めると保有したままの国に対して外交的優位性を失う
極端な話核を先に捨てた国が一方的に侵攻される可能性もある

だから各国が足並みを揃えて核廃絶を進めるべきだけど、実際には各国の地理的要因や財政事情・外交事情から核廃絶を急ぐ急がないのチキンレースが生じてる
持っていれば撃てるけど持ってなかったら撃たれるだけだから報復用核は0にできない
0にしたかったら核廃絶より先に各国の外交的同調・融和が必要になるけどそれは核廃絶よりも難しい、だから核廃絶は進まず各国が必要最低限の核だけを持つようになってる