>>115
戦前日本で異常気象による東北の困窮状態を
薩長閥の政府が完全無視した結果
東北地方出身のエリートが有給の士官学校に集まって
政権奪取を図った5.15とか2.26は
形を変えた農民革命だったかもしれないね
実際は皇道派は敗れ、統制派が実権を握るのだけど
5.15や2.26で政党政治も終焉してしまったので
結局皇道派(農民革命勢力)と統制派(軍閥勢力)の連携プレイによる軍事クーデターと解釈できる