>>210
PGPは日本ではまったく普及してないし、S/MIMEは銀行とかが個人に送りつけるのはいいとして、個人同士がメールでやり取りするのに
証明書なんか発行してもらうのは敷居が高い。
企業間の商談メールを安全にやり取りする仕組みとしても、大げさすぎるというかなんというか。
そもそも知らない相手と手軽にやり取りできるのがEメールの良いところで、セキュリティをガチガチにしてしまうと、
ならそんなの使いたくない、ってなってしまうからなあ