X



外国のアニメファンが昨今の日本のレイアウトの危機的状況についての鋭い分析が話題に [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ 138c-jdc8)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:16:21.58ID:EmbKsJJK00808●?2BP(2000)

kViN 🌈🕒
@Yuyucow
Layouts, the backbone of Japanese animation and its sense of immersion, are shattering.
Industry veterans and newcomers point fingers: the death of studio culture & mentorship,
the effect of commercialism, labor issues, but also how to address it all

による英語からの翻訳
日本のアニメーションのバックボーンであり、その没入感であるレイアウトは粉々になっています。業界のベテランと新参者が指摘する:
スタジオ文化とメンターシップの死、商業主義の影響、労働問題、そしてすべてに対処する方法

https://blog.sakugabooru.com/2022/08/05/the-layout-crisis-the-collapse-of-animes-traditional-immersion-and-the-attemps-to-build-it-anew/
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 93af-0FJ0)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:16:59.52ID:1w/b+9G+00808
バカウヨ「大谷翔平は日本の誇りです😭😭😭」
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 1b3d-hiAv)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:17:25.29ID:4PnoxESq00808
海外のレイアウトが日本と異なる点を指摘し、
日本が抱える問題に警鐘を鳴らしたのが『アニメージュ』。
『週刊少年ジャンプ』(集英社)が創刊した当時、
『週刊少年ジャンプ』編集長の高橋留美子氏が、
当時編集長だった高橋氏が「日本のアニメ文化は今、
世界でも注目されている」と紹介しました。
高橋氏は「海外にアニメや漫画
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ 138c-yC7h)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:19:18.12ID:EmbKsJJK00808
日本のアニメーションのバックボーンであるレイアウトとその鋭い没入感は、現在粉々になっています。
この長いダイビングでは、業界のベテランと新人たちの見解を、私たち自身の調査結果と対比させました。
スタジオ文化とトレーニング サイクルの死、シニカルな商業主義の圧力、固有の労働問題、およびそれらすべてに対処する試みです。


まばたきするたびにアニメのリメイクが発表される時代に、息をするのと同じくらい自然にプロデューサーが
再起動にゴーサインを出すとき、東京ミュウミュウのような堅実な魔法少女シリーズを現代的に解釈することは、
多くの考察の材料を提供するべきではないように感じます。業界の状態。
今年初めにアーティストのミア・イクミが亡くなったことで、そのタイミングは本当に残念ですが、
少なくとも彼女の作品は、そもそも非常によく熟成された素材の立派な適応で称賛されています。
愛されているアニメ作家の吉田玲子が 20 年前にこの漫画の物語を書いた.

アニメの元のスタッフの強引なカムバックではなく、Tokyo Mew Mew Newは、その時代を呼び起こす有能な
クリエイターのチームと、2002 年のショーの最もクールな瞬間に接する人目を引くアーティストによって率いられています。
計算されたクールさと 00 年代初期のコメディ アニメーションの説得力のある再現により、東京ミュウミュウ ニューは
前作と同様のスペースを占めることに満足しています。つまり、一貫して面白いものであり、アニメーションの観点からは
決して並外れたものではありませんが、その時代にはかなり堅実です。

2 つの立派な取り組みが 20 年を隔てているため、制作の違いを比較して、それらがアニメ全体の変化を
どのように示唆しているかを簡単に確認できます。確かに、東京ミュウミュウ ニューのストック映像は、
アニメがこの派手な方向に進化したため、元のアニメーションのバーストよりも眩しいことがよくあります.
しかし、それに対して支払う代償はありますか?答えはイエスです。おそらく、各バージョンのレイアウトの
品質にははるかに大きなギャップがあります. 2000 年代初頭は、デジタルへの移行により、それ自体がアニメにとって
困難な時期であり、このシリーズは没入型構成の最大の例とはほど遠いものでしたが、この控えめな
アニメーションの品質は、単に世界を隔てています。私が指摘したように、複数の人が合理的な質問で手を
差し伸べました。これが私が考えたのと同じくらいトレンドを代表しているなら、なぜそれは撮ったショットの
フレーミングと同じくらい基本的で理論的には要求が厳しくないように聞こえるものなのですか?品質の
そのような大ヒット?ファンシーなアニメーションは、代わりにこの主張された崩壊の犠牲者であるべきではありませんか?
それを理解するには、業界の考え方、歴史、慣習に追いつく必要があります。
https://blog.sakugabooru.com/2022/08/05/the-layout-crisis-the-collapse-of-animes-traditional-immersion-and-the-attemps-to-build-it-anew/
長いので後はソースで
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ 89a2-uMN9)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:21:39.63ID:2zTgaEYF00808
>>7
マジメにエンディングのCGで本編作るくらいのことしたらいいのにと思うが
90秒だからできるんですとか言ってる場合でもないだろと
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 1365-QGB7)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:22:40.17ID:5uJlfTcx00808
ダメな例は?
いい例として挙げられてるのほとんどどれも業界を代表するアニメーターたちの金のかかってる映画じゃん
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ 138c-yC7h)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:24:29.57ID:EmbKsJJK00808
>>9

おれが思うにシン・エヴァの戦闘シーンはダメな例ではなかろうか
旧劇とくらべると雲泥の差
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 1b7c-XGu9)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:26:02.29ID:E9eimxmt00808
教科書であるパト劇か入ってないぞ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 5969-2+m5)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:27:12.31ID:Zip8QNyU00808
レイアウトなんて飾りです
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ eb13-dL3M)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:28:44.03ID:zZ5Fy5gC00808
レイアウトシステムを導入したのは宮崎さんでしょ
その世代とちょっと下までは
実写映画の教養があったから空間設計が上手いんだよね

今のアホ世代はどんどん崩れていってるように見える
見たことないけど
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ MM8b-1yvb)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:30:59.51ID:5VMWFLivM0808
梅津泰臣カムバック
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチT Sa55-rkQs)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:32:26.93ID:To99zhtwa0808
駄目な例がないのでどう違うのか分からんのだが
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 1b07-/Hht)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:39:44.80ID:eVy5xGhD00808
>>10
あの3DCDのバトルはいただけない
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 01af-/Hht)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:46:34.16ID:pnMVpH/O00808
典型的な文句ばっか言って金出さない奴らじゃん
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 1365-QGB7)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:54:28.01ID:5uJlfTcx00808
>>32
京アニはスケジュール管理は厳しいぞ
青葉事件前だから人員の激減の影響もないだろうし
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 1320-gTvx)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:57:10.67ID:urst5V7e00808
>>2
やっぱアニメは見せ方が大事だな
こんなリアルに描いてもへえすごいねとしかならない
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ MMdd-xk3j)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:02:41.75ID:jCHSja2bM0808
カネと時間がない
ジャップらしい末路
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ 1356-N11w)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:04:54.86ID:NKN8IMDV00808
>>13
黎明期は他で夢破れてアニメしか表現の場がなくて渋々やってた人間が多かったんだよな
だから本来は他で活かすために培った視野の広い感性と技術でアニメ作ってた
現実に見えるものをアニメに落とし込もうとしてた
マクロスチームが頭角を表した時に、アニメを見て育った世代が業界に入ってきた!なんて驚いてたみたいだし。
今の世代は過去のアニメ表現をベースにしてアニメを描こうとしている
これはもうかなり前から言われてた事だよな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ 51d0-rkQs)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:08:34.65ID:tqJoUUQ+00808
ソース元の一番上が同じアニメの元とリメイクの比較か
確かにレイアウトが省力化されてるな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ 01af-N11w)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:09:58.04ID:pf9WPQvt00808
スレタイの日本語おかしくない?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ 01af-N11w)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:10:42.34ID:pf9WPQvt00808
てかレイアウトって書店とかの話かと思ったわ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチW 9b4e-Ogvb)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:20:40.90ID:nMEJN4vL00808
>>15
最初に脚本に基づきこのシーンはこんな感じ~という絵コンテを4コマ漫画みたいに作っていく

情報を元にシーンの起点終点を原画マンが考え、動画マン達が埋めてアニメにしていく
だけどコンテから描き起こすんじゃ抽象的で情報も少なく、イメージにばらつきや見落とし、勘違いの事故も起きて面倒が増える

そこで議論や提案も交えつつ本格的な絵と共有されるべき補足情報を加えたレイアウトと言う青写真を作成してから原画作業に移る

具体的にこんなものがこう動くシーンです、こうは動かさないでね、と説明書があれば皆の負担が減るわけだ
それが商業的な負担低減(金と時間を掛けたくない)に基づき作成され続けると芸術的な表現が減り教養や経験の伝承が失われるんじゃねーの、ということかと

エヴァとかトゥーンレンダCG多用するシーンはコンテ段階からCGなことが多いと思う
写実的な骨組みにアニメアニメした表現をふりかけるだけだから、旧劇みたいなけれん味は生まれにくいし、そもそも庵野がアニメ的表現に興味を持っていない

今敏は絵がうますぎたのでコンテの時点でもうレイアウトみたいなもんになっていた
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ Sd33-hKjN)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:31:27.42ID:/lKg83+td0808
日本じゃレイアウト凝っても評価されんじゃん?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (プチプチ Sa55-E6lx)
垢版 |
2022/08/08(月) 12:45:10.56ID:rCLTfIJya0808
>>2
地上波一個しかなくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況