>>68
知ったこっちゃないものに知ったこっちゃないと言ったわけで
忠告してくださいとも教えてくださいとも言ってないし巻き込まれるじゃなくて明確に順守しろとか巻き込んでるやんけ?
言い方云々の話ですらなく「そもそも悪いのは『店の了解も確認も取らず勝手に登録した者』であって店側その情報にノータッチであり対応する責任もなけりゃ義務も無いしそれに対して意見される筋合いも一切ない」んですって話なんですよ
そこが理解できてねえから言い方だとか忠告してやったとかになんの 参加してる意識なんて話ですらないそれ以前の話 "そもそもノータッチ"なわけで"参加する気もない"わけ 理解できますか?聞こえてますか?マクフライ

そもそもの時点で非登録店側にご意見しようってのが筋違いなわけこのグーグルの情報に関して 店側が自主的に登録したものならともかく勝手に載せられてるだけでそこに店側なんにも関わってないんだから