【サタン】ミヤネ屋&ゴゴスマ実況スレ★3 紀藤弁護士vs橋下徹 [766251248]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
前川は一番最初の名称変更申請を精査した上で「これ問題ある教団から実態変わってないよね?」で却下したんだろ、んで二度目以降は実態変えないと何度やっても同じだからもう持ってくるなと拒否
単なる受け取り拒否とは全く異なるだろ、教団は最初の指摘にきちんと対応すればいいだけ
橋下と紀藤の組み合わせは最高だったな
恐らく木村もりよと普通の医者の組み合わせも面白いけど、あれは多分もりよがNGしてるから実現しないし
中立を装いつつ論点ずらすハシゲみたいなのがこのスレにもいて草
>>547 悪魔ちゃんどころじゃなく公共の福祉を著しく害してるぞ
>>548 40年前の議論しててボロボロにされて手が震えてたな
宗教法人法 (規則の認証)
第十四条 (略)
一 当該団体が宗教団体であること。
二 当該規則がこの法律その他の法令の規定に適合していること。
普通に考えれば
当該団体が「この法律その他の法令の規定に適合」していない場合には宗教団体の設立を却下するのが当然であって
法律にもそう書いてないとおかしいはずなのに
その審査を行うことは法律上の定めがなくて
ただ「規則がこの法律その他の法令の規定に適合」しているかどうかがだけが問われるって
この法律のほうがおかしいだろうと
>>552 裁判所の判断でも受理を拒否しろとなる悪魔ちゃん事件あるからな
国の判断といっても統一シンパの解釈でしかない
>>552 そらまあ、改名がどうの以前に存続してるのが謎やし
統一じゃなかったら解体されとるやろから、前例がないのは当然じゃないかな
あーtenいいな
日本とは真逆でフランスは宗教を守るためにカルトを取り締まらなければならないとしてる
日本は宗教を守るためにカルトを取り締まるのは難しいとか言ってる
そもそも解散すべき宗教法人なので
名前変更もそら受理されんだろ
>>540 まさに何かあったときに誰も責任を取らないための穴だよね
橋下は自衛隊が違憲だから解体しろ!レベルの主張じゃね
こんなの
社会的に問題のある団体が悪事がバレて人を騙すことに支障が出てるので
団体名を変えたいと申請してきたが
社会的に問題がないって主張してるやつが改名受け付けないのは違法と言ってるだけ
って言えばいいだけw
>>562 統一シンパの解釈でも違法じゃない限り追い詰められない
結局桜の会と似たようなことになっちゃうよ
>>564 どこで攻めるかって言うのを見誤ると結局話しずらされて逃げられちゃうと思う
まぁお前に言っても仕方ないけどさ
>>506 >>511 とんくす
キャー手の震え見たい
帰ったら漁ろう
>>558 悪魔ちゃんは公共の福祉の観点から却下されたわけじゃないし
命名に関係する話に公共の福祉のくだりの法的根拠なくね
お前が言いたい感情論もわかるけどさ
>>572 違法かどうかでいえば判例からして受理しなくても違法ではない
桜を見る会は最終的に秘書起訴だし
そもそもここで何をしようが世間の問題解決には繋がらんぞ?
まぁ橋下はこれからもTV出ると思うけど
論破してくる相手は共演者NGにするだけだろうなw
>>509 爺さん婆さんはどんなふうに見てるのかな
ケンモメンはボロ出してる姿しか見えないけど、テレビしか見てない有権者はころっと騙されるのだろうか
>>572 紀藤先生は、そのへんもきちんと法に加えた方がよいだろうと言うてたね
抜け穴を突くみたいな運用のされ方はよくないと俺も思うよ
>>577 法的根拠としての公共の福祉って行政判断ではテンプレみたいなもんじゃん
判例でもよく出てくるし
>>549 そうだよ
橋下自身も認めていたように、前川喜平を含む文化庁による2015年までの判断は統一教会による被害拡大を防いだという点で結果的に正しいんだよ
なぜ2015年において統一教会の被害を拡大するような解釈変更がなされたのか、という点が一番の問題
条文に詳細な規定が存在しないこと、行政裁量をどこまで認めるべきか、詳細規定やガイドラインを作るべきかといった問題と、何故解釈変更がなされたのかという問題を混同してはいけない
>>577 もしかして解散請求は「公共の福祉を著しく害する」ことによりできるってことを知らないのかな
>>167 ちゃんと学問としてやってるようなフェミは反統一だな
宗教右派とフェミは敵対関係
>>581 >>579 橋下「他の出演者は誰?」
スタッフ「元官僚の岸さんですよ(紀藤弁護士はリモートだから言わなくてもいいか)」
橋下「敵はいなそうか。じゃあ出るわ」
今回もこんな感じだろう
>>578 世論を動かすために
決定的な一本軸は持っておきたいじゃねぇか
統一教会は法的に問題ないことをして政府や官僚も法的に問題ないことをしただけです
これじゃ、福田の何が問題なのかわからないがまかりとおっちゃう
>>232 ハシゲ基準なら数百個ありますで即論破されてて草なんだ
>>592 こっちは世論を動かすつもりはなく
単に正しいとこは何かと言ってるだけ
公務員が公共の利益を考えて行動すべきなのは感情ではなく法律の話
つか世論を動かすならTwitterなりYou Tubeでやったほうがいいぞ
スタッフ「今日は橋下さんのためにサプライズスペシャルゲストを招いてます」
>>593 それを言うならそもそも判例がないわけで
違法という判断すら難しい
>>594 宗教法人法の趣旨として解散レベルの宗教法人に名称変更受理することなんて
普通に公共の福祉を害する行為だからな
>>602 法的根拠があれば亀頭弁護士があげるとおもうよ
でもあげなかったってことはないんだよ
あるというなら、法的根拠がほしい
条文のどこにかいてあるのか
俺はなにも統一の肩を持ってるわけじゃない印象や感情だけで語ってもなににもならないから武器がほしいだけ
>>602 そもそも宗教法人って公益法人なので当然学校法人とかのように公益性が求められるからね
>>598 やってる
うそを拡散するわけにはいかない
>>610 紀藤弁護士自体がそう話してたろ?
聞き逃しただけじゃね
法律自体に不備があり裁量の余地があるといってる
「橋下の言うとおり違法です」なんて一言も言ってない
橋下「これからは塀の向こうから隣家の木の枝が伸びてきたみたいな話で呼んでくれ」
>>329 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>613 ならそこでやるといい
こっちは正しいことを単に言うだけだから
>>465 うん、だから
「要望や要求などに、強い態度で、全く応じようとしない」わけではないよねと言っている
言葉の使い方がおかしいのはおまえ
宗教法人は規則を周知させる必要があるのはフリップ用意してやってたよな
駆け足だったが
>>615 紀藤弁護士は名称変更に関しては明確に法的な根拠を出せず、法的には不備がありハシゲの言う通りだけど
役所的に考えて解釈変更があったはずだと言うところで攻めてる
気になるのはここは深堀して攻めるところなのか、枝葉の部分でここを責めてるのは時間の無駄なのか、だ
法的根拠がもしもあって責められるなら外堀を埋めていく意味では意味あるだろうけども
>>624 え???じゃあ前川は何やったん?
突っぱねるって悪い言葉じゃないぞ?
え???
だいたい改名問題は時間の無駄w
統一協会がなくなれば改名も何もないw
>>621 正しいことと言うのは誰にとっての正しさなの?それはきちんとしたものさしがある話なのか単にワイワイ騒ぎたいガキの遊びなのかどちらなの?
>>628 そこ
ただ、無くすために必要なプロセスのひとつならしっかりやるべき
>>626 いや全然違うよ
橋下は「申請されたら何も考えずに受けるべきなのー」といってるけど
法律はそんなアスペみたいなことを求めてない
だから悪魔ちゃん事件のようにそもそも受理すんなよと裁判所から言われる
宗教法人法としてもアスペみたいに全てが独立しているわけではなく
「公共の福祉を害する」場合は解散請求できると書いてあるなら
「公共の福祉を害する」ため名称変更を受理しなかったという判断は
裁判所にて合法と判断される可能性は高い
>>624 統一教会が名称変更を要望した
前川はそれを公共の福祉に害するので応じなかった
突っぱねてるよな?
>>39 コレは露骨すぎるだろw😂
こんな面白いの一生ネタにされるじゃん
「合法かどうか」で判断するなら前川らがやったことは限りなくグレーで下村がやったことが合法
「法の精神として適切かどうか」で判断するなら前川らがやったことは完全に正解で下村がやったことはブラック
>>632 悪魔ちゃん事件は命名権の濫用を元に裁決が出てる
宗教の名称変更、特に統一教会から世界平和統一家庭連合に変えるにあたって法に抵触するようなものが無いんだろう
放送観てないけど何かスゲー盛り上がったみたいだな
めっちゃ見たいわあ…
ネットで上がってないか検索してみよ
>>631 教団そのものもだけどジミンとの癒着をただす意味で重要よね
>>638 今の所デマでは無い
こと名称変更に関しては、だけど
だから、紀藤弁護士や野党がどう攻めていきたいのか大局を描いての名称変更への攻めなのかが問題なんだよね
これまでのモリカケ桜だと次から次へと問題が増えてあっちこっち攻めてる間によく分からない感じになり逃げられることが多かった
核を攻めないといかん
そしてその道のりにこの名称変更後問題は果たしてあるのかどうか
>>639 そもそも名称変更したことは違法なんて話はない
名称変更を防いだら違法なんだーはツボ側のゴミみたいな主張
そもそも裁判所が統一の刑事事件認めてるわけだから裁判してもほぼ名称変更受理しないことは違法とはならない
つまりそもそも論点になってない
論点は政治家と統一との癒着であり
一度行った解釈を恣意的に変更したわけで
解釈変更にいたる議論が公開されてないことが問題
まぁ壷信者が必死に合法違法で頑張ってるけど相手にしなくていいよ
統一協会がなくなれば改名する必要もないんだからw
あ、戒名の話してるのかなw
>>643 そもそもマスコミ次第だからどうにもならんよ
安倍さん生きてた時は安倍さんの統一ビデオメッセージすら報道されない異常状態だし
あの状態では正しい言論など無力
>>645 そうだな
そもそも統一は解散請求できるレベルなんだから
その方向がもっともいい
>>472 有田見てると野に放たれてる方が良いと思う
議員になると良くも悪くも数百分の一になる
>>476 こういうの都合悪いから国会証人喚問のTV中継禁止にしたんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています