【悲報】橋下はん、紀藤には負けてしまうので前川出演のアベマニュース記事に噛みつきツイート😨何度も違法と繰り返す [267381495]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
>>841 自民党員セクト=統一教会信者
と事実を報道し続けた嫌儲の勝ちwwwwww
ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwww
>>844 前川氏は覚えてる範囲では答えてるし
名称変更を認めなかった理由も
>>826という話をしてる
逆にお前さんは、前川氏が何を忘れてると思うんだ?
本人が良く覚えていないと言ってたとして、何を覚えていないのかお前さんはわかってるのか?
>>1 実態が有るかないかと
統一のやり方は関係ないじゃん
実態はあった、その上で
解決できていないってのが理由になってそれで受理を弾けるのなら
そー言えばいいだけじゃん
>>848 名称変更をする必要があるという活動実態のことだよ
神霊協会と家庭連合で活動内容がどのように変更されたのかの実態という話
その実態が不明確
依然として霊感商法はやってるしな
だったら「何で名称変更しなくちゃいけないんだ?」って話になる
>>1 本来のはなしをすると
これ、そもそも
行政の責任だーつってるけど
9割方、報道の責任が大きい話なんじゃないの
今も名前はかわっていて
それでも統一ってのはみんなが知ってるわけだから
報道してれば何も問題にはなってないでしょ
日本の実態として役所と法人の事前折衝なんて至る所でやってるからな
オフィシャルなものからアンオフィシャルなものまで色々ある
>>851 報道してたら名称変更が認められても問題ない ×
報道してたら名称変更を認めない後ろ盾になった 〇
だろうよ
>>825 こんな人間もてはやしたことを恥じなければいけない
>>855 府知事就任1年で黒字化したと
臨時財政対策債使って誤魔化した時から
俺は橋下と維新は害悪とずっと言い続けてきた
>>847 なに言ってんの?
本人さんが当時の事は覚えていない、つってるんだからその通りでしょ
こっちは、それはないんじゃないの?その内容をを言うべきでしょ
つってるんであって内容なんか知るわけがない
あと、本人さんは行政経験からの推測を語ってるんでしょ
記憶の話なんかしていないと思うんだけど
すくなくとも自分の読んだ記事にはそーかいてあったよ
>>861 当時のことを全く覚えていないという記事があるなら見せて欲しい
俺の調査不足かもしれないからな
>>786 名称(規則)変更もその名称での実態がどうであるかの診察は必要
今回は
・「統一協会」名義での活動歴が長い
・その名称で獲得した信者が多い
・その名称で係争中の裁判が数多くある
ことから、現状での実態が「統一協会」と比較して足らないことが名称変更する要件に値しない、だからな
ワッチョイW 01af-cAmz
過去ログみたら 完全に自民維新壺
>統一と関係があったーつーのは
>これからは関係を止めますで終る話なんじゃないの
>そこで捜査を止めたのは
>弁護士さんは自民党の有力議員つってるけど
>キャラ的に多分間違いで亀井さんが有力
>亀井さんは当時民主党政権下の大臣だったし
>仮に自民党の平山さんだとしても
>以降の2年間、最大のチャンスだった初期に捜査をしなかったのは
>民主党
実態が相変わらず反社カルト霊感ビジネス団体なのに名前変えるの?
って話は納得感あるけどね
>>866 東京在住維新常勤
ワッチョイW 89d2-cJ9A
アウアウウー Sa55-cJ9A
ワッチョイW 1356-UCY9
アウアウウー Sa55-UCY9
こいつは、極めて悪質な部類の維新常勤
東京在住維新常勤で判明していること
1,早朝から沸き平日昼間、休日のかなりの時間を嫌儲に張りついている (SNSや5ちゃん他板は分からない)
2,通常、2~3IPで張りつく(出先と家で同じ端末を使っていると推測される)
3,東京在住(IPで確認済)で、都構想の際、東京から議員が応援に来たというタイミングで書き込みが消えた
4,立憲支持者や都民ファに投票したと騙り、維新支持者ではない、左だと嘘を吐いてなりすます
5,維新が撒いて既にデマと判明したデマを執拗に繰り返す(例、毎日新聞がデマ撒いたので都構想は否決されたなど)
6,未だにイソジン信者
7,自称30代で自称氷河期のアラフィフ
中身は維新の議員か秘書の可能性が高い
維新に分が悪いスレでは
相手の負担になる要求(ソースを再三求める)をし、相手がそれを達成して
論理的には認めざるを得ない場合は、無視して見えないふりをしたり
別の話を始め、どうしても立ちゆかなくなると草を多用する
>>867 裁量を認めるなら法文上「~できる」という文言を使うはずだよ
>>870 東京在住維新常勤
ワッチョイW 89d2-cJ9A
アウアウウー Sa55-cJ9A
ワッチョイW 1356-UCY9
アウアウウー Sa55-UCY9
ワイーワ2W FFa3-UCY9
今日はやたらと回線切り替えるな
いつもこーだけど
前川さんか言ってんのってこーゆー事でしょ
問題があると思っていたから25年前のことは覚えてる、
犯人さんには同情すべきだ、、これは想像
でも、犯人さんに関係する肝心な時期の25年前に何をやったかと言われれば
名称変更を認めなかった
問題があると認識していたので
それなりの地位にいた8年前に報告があったのは覚えてる
でも説明の内容は覚えていないし
何をやったのかと言われれば
なにもやっていない
そんなことより名称の変更は認めていない
こんな人信用していいのかね
>>873 ワッチョイW 01af-cAmz
おまえが信用ない自民維新壺なのはバレてんで
>>865 >>862 それより前に
当時の記憶に基いて話をしているって記事あるの?
自分はそれほどは読んでないからあるんなら知りたい
>>1 橋下でも番組の意向に逆らっては勝てないとゆうことだな
>>877 質問に質問で返さず、まずは
>>862に答えなさい
答えられないなら、「そんな記事はありませんでした、自分のミスです」と認めなさいな
百歩譲って橋下のいうことが正しいとした場合つぎの疑問がわく
初回の名称変更が撥ねつけられた1997年の時点でなぜ法的救済を求めなかったのか?である
そもそも申請自体代理人(おそらく顧問弁護士)が行ったはず
だとすれば違法に申請を拒まれれば直ちに裁判に訴えるのが法治国家では当たり前の考え
これを怠ったことが全く理解できない
それを2015年まで放置して改めて法的手段に訴えると教会側が警告をしたというのは不自然
またそれを理由に文化庁が認めざるを得なかったとの説明は過去の経緯との整合性に乏しい
そしてそうした流れを無視して形式面からだけで違法性を認定する橋下もおかしい
確かに前川の処置はグレーの部分はある
ならば即座に法的に黒白をつければよかった それは今からでも遅くない
しかし予想だがこれを法廷闘争とすることは決してないだろう
なぜなら教会側にとって藪蛇になる恐れがあるからだ
むしろ現在のように違法性の有無が曖昧なまま不当に弾圧を受けたという立場にあって批判をかわす
論点ずらしに利用するほうが有利だからだ
しかし毎回毎回橋下という男は自分のポリシーなくクライアントを擁護する弁護士そのままなのは呆れる
言論や思想は法律解釈ではない
>>870 「これらの要件を備えていると認めたとき」は認証するけど、要件に関して具体的な記述が無い以上、そこは所轄庁の裁量に任されて入るという意味
橋下徹著 「最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術―かけひきで絶対負けない実戦テクニック72」
「交渉の途中で自分の発言の不当性や矛盾に気づくことがたまにある。
運悪く相手に気付かれてしまったら仕方がない。こんな時、私がよく使うテクニックがある。
相手に無益で感情的な論争をわざとふっかけるのだ。
さんざん話し合いを荒らしまくって最後に決め台詞に持っていく。
『こんな無益な議論はもうやめましょうよ』『こんなことやってても先に進みませんから』。
自分が悪いのにこうやって終わらせてしまうのだ。これは有効だと思う。」
>> 875
いつもなにもしていない
って事
官僚時代には天下りで処分された、てのと
匿名でブログ書いてたことしか知らないんだけど
そこで職を辞してもって言ってたことが決まったのになにもしていないよね
この人官僚時代に上司に逆らってなにかしたの?
>>879 まず君が
記憶に基づいて話してると言ったことにたいして
そーじゃないんじゃないの、と返してるんだから
君が先に出すべき話でしょ
>>883 橋下は嘘つき
統一ズブズブの自民維新は国民を欺してきた害悪
これ認めてみ(踏み絵)
>>884 >>815 > そもそも前川さんは、名称変更時に担当者が説明にきたけど、何を説明されたか覚えてない、つってるんだよ
お前さんから始まったんだがw
余程壺カルトに義理があるのか
壺カルトに弱みを握られてるのか
それとも本人が壺なのか
前川がやったことは違法だーって騒いでるけどさ、結局のところ名称変わってて詐欺被害も終わらないわけじゃん
これで得してんの統一教会だけなわけだけど、こんなちっさい事で騒いで巨悪を擁護してる自覚あんの?
>>26 この問題に真剣に取組んでいる人間といっちょ噛みの差
安倍も死んだし菅も終わりだろ
橋下達もおしまいだよ
>>887 橋下はクライアント(金)の為なら嘘ハッタリかます奴
安倍擁護、維新擁護の為に壺被害を矮小化する
指令元は清和会か笹川かは分からないけど
太田光の事務所に間接的に
指示と金が出てるだろうよ
>>886 明らかに話が前後してるんだけどね
まーいーや
出したらすぐに出すんだよね
前川喜平氏が明かす「統一教会」名称変更の裏側【後編】「語るに落ちる」下村博文氏 反論は肝心な部分の説明を避けている
https://news.yahoo.co.jp/articles/a34e1a216080ea62cd8a093afe3b592599a75c9e まさかてきとーな理由つけてにげるわけないよね
>>893 いや、それ2015年の話じゃないか
橋下氏が言ってるのは97年当時の話だぞ
>>885 踏み絵なんかくだらないからふむつもりはない
橋下さんが嘘つきだとは思わないけど
あんまり好きじゃないし維新を政党とはみとめていない
これならいい?
>>898 答えてくれてありがとう
なるほど、自民壺で確定だな
>>895 なに言ってんのよ
君が最初つって出した引用に
そもそも、「名称変更時」
って、書いてあるんだけど
97年に名称の変更なんかしてたっけ?
>>900 壺がーは頭悪いと思うけど
いつでも、どちらかと言えば自民党つってるから
そんなの隠してないよ
ざっと見たけどお前ら馬鹿すぎて話にならん
前川がやったのは許可制度のやり方で
認証なら申請を妨げるような四の五の言うやり方は
やったらダメなんだよ
前川がやってたことは頭から違反
>>827 78事件までは統一批判は陰謀論だと言われていたな
>>900 そーだ
君の支持する政党はどこなの?
人に聞いてるんだから
当然答えられるよね
ICD10時代に野田正彰氏から精神障害認定された裁判に負けた朝鮮人詭弁家をメディアが重用するのがそもそもおかしい
>>902 いや橋下氏が言ってるのは97年当時の話だぞ
そのスレなんだから、当然97年の話になるだろ
なるほどな
お前さんが
スレ内容を理解せずにレスしてるから、話が食い違ってたんだな
次からスレの内容を理解した上で書き込むようにしようぜ
聡明な日本人は橋下徹がテレビに出てくることにうんざりしている
>>907 日本は無党派が一番多いの、知らないの?
イデオロギーや政党と心中する気ないんでね
自分や家族、地域の多くの人がそれなりに幸せに暮らせて
幸せではない人も助けてくれる
それで十分
ワッチョイW 01af-cAmz
支持政党ありき、と思ってるおまえは
かなり自民の中の人なんだな
申請を受理したら法律や法令に照らして
問題が無ければ認証するのが当然なんだよ
前川や紀藤は宗務実務といって勝手に作った
ルールに照らして2015年は勝手にルールを変えた!
と言って騒いでるだけ
わかった?
>>912 お前が5周ぐらい遅れてることがよくわかった
行政手続法は1994年施行されてんだから
1997年に前川がやってたことは完全に違法だよw
>>914 ファシ下さんも楽天回線さんもカルト擁護を念頭に置いてる限りレベルアップできませんし
>>909 ほんと負け惜しみはくだらない
てーか、自分でコピペした内容さえ把握してないんだね
で、25年前の事はよく覚えていて
同様に問題がある筈なのに
8?7年前の事を覚えてもいない人の話って信用できんのかね
ってまた恥ずかしげもなく屁理屈言い出すんでしょ
一人は支持政党さえ言えないし
二人も嘘つきがいるって事で
もーいーや
>>918 >一人は支持政党さえ言えないし
とっくに答えたぞ
おまえは、嘘つき自民壺
橋下さあ、こんな話に必死になるなら
生活保護の申請は例外なく全部受理するように働きかけてやれよ
こいつの言ってる話ってそう言う理屈だろ?
先月22日の前川氏に対するインタビューなんだけど、これを読んでない人多いと思うんだよね
前川氏を批判してる人の多くがね
当時のオウム事件があった当時の時代背景や、与謝野大臣による宗教法人法改正の初期運用の厳格化などの話もしてる
前川喜平・元文科次官が明かす「統一教会」名称変更の裏側【前編】「文化庁では教団の解散が議論されていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d24a82803d9bb57b8758c3b067493d9ce801e8e?page=1 ごめん
一人はワケわかんない理屈を披露してるから
嘘つきではないね
そもそも嘘つきって言ったのがちよっと違ったんだろうね
>>918 お前さんが言ってるのは2015年の話
>>1や橋下氏が言ってるのは1997年の話
負け惜しみとか何とかマウント取りたいなら好きにすれば良いけど
次からは良く考えてレスするようにしてくれな
それと、どの時代の事を強烈に覚えてるのかなんて人によって違うんだから
そこで批判は無理くりだぞ
>>922 ワッチョイW 01af-cAmz
支持政党ありきと思い込んでるおまえが、自民の中の人間ってこと
>>921 人が出したソースの前編を
読んでないんだーとか流石だね
面倒だから出してないけど
ちなみにそれ、現代の元ソースもあるよ
ほんとーにくだらない
自分でコピペしてる内容も見えないんだね
>>928 投票は二十歳から欠かさず行ってるぞ
支持政党ありきと思い込んでるおまえが、どうかしている
自民壺、論理がないね
この問題に支持政党が関係あると思ってるのが頭おかしいだろ
そもそも大半の人間は支持政党なんてねーんだわ
支持政党ありきで論理立てようとするから破綻してるんだろ壺
前川「どうせ無理だから申請出さないでね」
統一「はい・・・」
そもそも↑の状態でなんで違法になるんだ?
前川も言ってたけど、↓なら明らかに違法だけどさ。
前川「どうせ無理だから申請出さないでね」
統一「出したわ」
前川「受取拒否する」
>>931 そういうこと
役所に許認可申請する仕事してみれば判るけど、上段の事例なんて事前相談(事実上義務のようなもの)で普通にある話
そこでアドバイス貰いながら申請書類仕上げていくのが常道だよ
今回のアドバイスは(実態乏しいから)名称変更は難しいと思うよって内容で書類の手直しではどうにもならんものだったから教団側が申請しなかったって話で何も違法ではない
>>926 お前さんはそもそも、2015年のことだと勘違いしてる時点で論外だから
どうでも良いよw
公務員は優遇されすぎているので考えずにはんこ押してください。
賄賂待ちだけならほぼ合法。
考えたらほぼ違法!
府営パチンコ屋作りたい?イエスサーがほぼ正しい。
反対する府民はほぼ違法だね。
税金に集るだけの寄生虫が生活保護を受けるのを防ぐために出来るだけ申請させないようにするのと
悪質なゴミ宗教が名前を変えて悪事を働くのを防ぐために出来るだけ申請させないようにするのは
どっちもほとんどの国民にとって有り難いことなんだから公務員の自我を責めるのはやめたれよ
>>24 全部憶測クソワロタww
「100%~だと思う」ってもう頭おかしなるわww
ヤカラが顔真っ赤にしてイホーイホーの連呼
紀藤弁護士にもその調子で頑張ればよかったのにな
テレビ局に頼んでリベンジマッチを組んでもらえよチキン
>>838 だから水際で出させなかったら証拠残らないのが問題だと言ってんだろ
「申請したら100%通さなきゃならないわけじゃない」と本人が言ってるんだから一度正規に審査すればよかっただけ
前川さん本人がツッコむスキ与えてるんだわ
>>880 処分性が無いからだろ……
どんだけ知識ねーんだよ……
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。