同じ映画を100回とか見ちゃうんだけど、これって何かの病気なのか [478990753]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
好きな曲100回ならわかるけど
好きな映画100回はきつい
>>24 なんかハッとした
これでは駄目だ逃げずに見なければ
初見は記憶されないから3カ月するとまた新鮮に楽しめる
>>1 ドンマツゴロウの生活のアニメならかなり録画してみたぞ
さすがにやべーな
ドラクエで最初の村付近のスライム狩りつづけてる障害者を思い出す
ラピュタとナウシカはセリフ覚えるくらい見たけどそれでも20回もいってない
同じもんばっか食う
同じ本ばっか読んで同じ映画ばっか見て
同じ服ばっか着る
気に入ったTシャツとか5枚ほど買うし
じゃあ俺はどんな人間かって
絵画を描いたり、音楽を作ったり、人とはたくさん喋る
仕事も誠意をもってやる
ただしフェアネスには強くこだわる
アンフェアは弊社の利益となろうが断固拒否する
あと内面的におそろしく冷淡だが
それを微塵も見せないので善人と思われる
これはどうなんだ?
知的障害の爺さんの世話中に寅さんとトラック野郎を何百回と再生した結果、ほぼ全部のセリフを覚えるくらいにはなった
俺は画面見てないから絵的なものは知らない
スターシップトゥルーパーズは何故か定期的に見たくなる
見たことない映画だとつまらない可能性があるから、面白いことが確定してる既に見たことある映画ばかり見ちゃうんだろ?
ミッションインポッシブルのゴーストプロトコルをもはやbgm代わりにしてるわ
>>16 平野秀朗先生乙!
アシッド映画館はホンマに面白かった
映画はいくら観ても良いぞ
手怩ィさむも映画はたくさん観ろって言ってた
アニメは駄目
アニメはみるな
>>52 そうじゃねえよ
他にもセックスでいかないなど妙な偏りがある
べつに軌道修正するつもりはないが
どういう分類になるのか自分を知りたい
普通なのか病理的なのか
10回観たのは
セーラームーンアール
ナルトロストタワー
位だな
同じスレッド何回も立ててる人もいる
あれも病気だな
「セブン」「殺人の追憶」「CURE」ここらへんを繰り返し観てしまう
とにかくこの三作が好きすぎる
ビデオテープは50回で擦り切れるとあった気がするから
そんなに見てはいないな
病気の定義のひとつ、日常生活が困難に
でなければ病気じゃない
>>14 何回も見るからDVDとか売ってるわけだし
何回見てもいいんだぞ俺もバタリアン100回は見てるぞ!仲間だな!
アルマゲドンは10回以上見てる
でもリブタイラーとベンアフレックのラブシーンだけは飛ばしてる
初代ゴジラなら100回以上見てるわ。リバイバル上映も3回見てるし。
>>1 同じAVで同じシーンを何万回と見続けている
>>37 私もその映画何回も観てる
同じ映画やドラマを何回も観るのはべつにおかしくないだろ
子供の時は同じ小説を何回も読んでた
百はないけど何十回はあると思う
私は経験ないけど、映画なら劇場公開中に毎日通って何十回も観たとかいう人もあるし
ナウシカはセリフも全部言えるほど見たけど今まで何回見たんだろう
ウォリアーズと攻殻機動隊は30回は観てるだろうな
>>56 逆シャア何回観ても途中で寝てしまう
ビヨンドザタイムで起きるから最初と最後しか覚えてねぇ
同じの何回も観れるのは逆にすごいわ
俺なんかその時間あったらまだ見たことない作品に触れたいってなっちゃう
同じ映画を100回観る ←は?精神病じゃねえの?
同じネタで100回オナる ←わかるぅー分かるわー
好きな作品なら普通のことだわな、だって好きなんだもん
プラモデルを10時間作ってました人と、2時間の映画を5回見ましたって同じことだわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています