https://blogs.itmedia.co.jp/fukuyuki/2022/08/iphoneandroid_1.html
iPhoneからandroidに変えてすごいよかったあああああああああ!!

もうね、タイトル通り。今年の2月くらいにiPhoneからandroidに変えて半年くらいたった。とりあえず、よかった。良かったので理由書く。
Lightningケーブルから開放されたああああああああ!!!
https://blogs.itmedia.co.jp/fukuyuki/lightning.jpeg

正直、理由の98%くらいこれかなぁと思う。Lightningケーブルはすごい頻繁に壊れる。高いくせに、
純製品でもいつ壊れるかわからないし、大事な予定があるときに限って壊れる。寿命は半年くらい。いきなり壊れるので、
出先だとストレスでかい。常に予備ないとつらい。
一方で、USB-Type Cケーブルはダイソーで買った100円のものでも3年以上動作する。



電池持つようになったよな。
https://blogs.itmedia.co.jp/fukuyuki/bat.jpg

iPhoneよりandroidの方が電池持つようになった気がする。これは機種によるのでなんとも言えない。
普通に使用すると2日持つ。あと、Galaxy系は超省電力モードがよい。使用するアプリが限定され
シングルタスクになるが数日電池が持つという触れ込みのアレである。



やっぱウィジェット便利
ウィジェット対応アプリ半端ないし、カレンダーとかTodo とかメモ帳とかをホームにはりつけてる。
ああ、便利。なくてもいいけど、まぁ便利。

androidで不便なこと
・ケースの種類が少ない。
・修理屋がそのへんにない。
・airddropとiMessageが使えないが、まぁ、LINEでええわ。